1: 名無しのサッカー革命 2024/05/12(日) 09:52:34.68 ID:JCjUsk3o9元タレントの木下優樹菜がインスタグラムのストーリーズを更新。交際しているサッカー選手・三幸秀稔に8歳の次女・茉叶菜ちゃんが抱きつき、号泣している姿を公開した。「木下さんは、茉叶菜ちゃんと11歳
少し前まで不安視していたのに、攻撃的なサッカーで気がつけば4位浮上。 混戦Jリーグ。ヘグモってやっぱり優秀?とはいえ上位の町田、神戸、鹿島とはまだ当たっていな…
どうもロイすんです!! クラブ史を彩ってきた名プレイヤーたちをベストイレブン形式で掲載していく本企画。 今回は、当サイト
【ヤフコメ】女子サッカー界特有の問題に新プロジェクト発足 男子よりも頻発するヒザの前十字じん帯問題にイングランドで動き
1:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/05/1(水) ID:sakka-bakkar1女子サッカー界で長らく大きな問題となっており、原因が解明されていないヒザの前十字じん帯(ACL)の問題。イングランドでは、予防を研究するための新たなプロジェクトがスタートするという。サッ
ネーションズリーグ2024の放送とライブ配信を無料で見る方法は!
5月16日よりネーションズリーグ2024が開幕しました!ライブ配信(見逃し配信)はU-NEXTの31日間無料トライアルで見れます!⇩⇩⇩ネーションズリーグ2024 ネーションズリーグは、オリンピック、世界バレーと並ぶバレーボールの世界3大大会のひとつです。今回、バレーボール女子日本代表は、夏のパリ五輪出場権を懸けた最後の闘いなので、絶対に負けるわけにはいきません!テレビ放送は、地上波のTBSとBS-TBSで放送されますが、北九州市で開催される日本ラウンド以外は、生中継は少なく録画放送が多いです。(海外ラウンドの場合、深夜や早朝の試合が行われるからでしょうか?)TBS&BS-TBSの放送日程は下…
J3ツエーゲン金沢のパートナー企業「チャンピオンカレー」、契約終了を発表「信頼関係に疑問を生じる出来事が重なった」
1:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/05/01(水) ID:sakka-bakkar1公式Xで発表石川県金沢市の食品製造業「株式会社チャンピオンカレー」が5月1日、公式X(旧ツイッター)を更新し、J3ツエーゲン金沢とのパートナー契約を4月30日をもって終了したことを発表した
0‐9で記録的大敗のJ3いわてグルージャ盛岡・都倉賢「この結果から目を背けてはいけない。選手、スタッフ、1人ひとりの責任」
1: 征夷大将軍 ★ 2024/04/28(日) 19:42:06.19 ID:s9si2xeY9.net「明治安田J3、福島9-0岩手」(28日、とうほう・みんなのスタジアム)同じく17位の岩手が前節まで18位の福島に大敗した。前半16分に先制点を許すと、20、21分に立て続けに失点。前半だ
昨日はdaznでの観戦だった。勝てるとは思ってなかったが、こんなにも酷い状況が続くとは思わなかったな。。。去年も、見てて勝てそうな感じしないなという試合はいくつかあったが、そういう望みを感じない試合が、今年は多すぎるな。勝った神戸戦ですら、もう、後半は押し込まれるだけだったし。判断も悪く、パス回しも遅いのは、個々の選手の能力にも影響することだから、仕方ないとしても、特に気になるのは、神戸や浦和といった上手いチームよりも全然、走れてない事だと思う。昨日も、かわされて、抜かれた際の、プレスバックも、一応、追ってますという感じでランニングしてるような感じのシーンも見られたし、特にプレスが、生命線のようなチームなのに、そこでサボったら、まったく意味ないと思う。去年までは、プレスも甘く、サンガでもある程度、判断に余...京都サンガvs浦和レッズ
クライアント先への移動でタクシー🚕。しかし、246が激混みで。。。急いでもらうのも限界ありますよねぇ。安全運転で!『朝から激混みの246で···』
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今週の朝練は今日のみです。メニューは、①ジョギング②体操③スプリントトレーニング④狭…
今週末こそ、全カテゴリー勝利を!!青森山田 頑張れ!! 5/18(土)<プリンスリーグ東北 第7節>青森山田高校サッカー場 11:00KO 青森山田 - 尚志…
名古屋グランパス 3-1 FC東京名古屋グランパス、ホームでFC東京に勝利!!ユンカー選手のハットトリック^^Jリーグの日に、ユンカー選手覚醒。こう言う試合が続くといいな~次もお願いします^^ にほんブログ村ポチっと押して頂ければ幸いです^^;...
・長男とPK対決長男が右足で蹴ってきて怒る(笑)長男がごめんごめんと言いながら、左足で蹴ると普通に次男は普通に止めて笑顔。止められた長男は怒り顔。難しいです,…
・次男とPK対決・両足ヒップリフト・左右足片足ヒップリフトPK対決は左足でやってあげていました。なかなか思うところにいかず、少しいらいら?次男相手だし、ちょう…
小西『最初の一歩にこだわる』今日の山新モンテ記事の見出しです。15日、素早くウイングの選手にパスをつなぐビルドアップ、8対8の試合形式で手数をかけず攻め切るトレーニング実施。ボランチ小西の存在感増す。水戸戦では大きなサイドチェンジのロングパスや鋭い縦パスで攻撃の推進力生み出す。「今チームに足りない部分を補うプレーをした」縦に速い攻撃が、消極的なチームの勢い戻すカギになりそう。秋田はロングボールを放り込み、こぼれ球を奪取して前進。「逆に奪えば相手陣形がそろう前に攻撃できる。最初の一歩に今まで以上にこだわる試合となる」サポーターに向けては「昨年のように、ここから必ず上がっていくので、信じてついてきてほしい」とあります。小西選手から頼もしい一言が出ました。今モンテの試合の中で、小西選手のプレーが勝つための大きな...小西『最初の一歩にこだわる』
5/16国際光デー21℃💰9839TOPIX 2,737.54 +6.66 (0.24%)日経平均株価 38,920.26 +534.53 (1.39%)…
勝ちました!今シーズンホーム2勝目は、ACLの優勝を目論む強豪マリノスからでした。いやぁ〜ヨカッタねぇ。ナイトゲームの勝利、プラネタスワンはきれいだったですねぇ。やっぱり勝利はいいや。最高!昨日のゲーム、連敗から脱出しようと、いろいろな験を担いで臨んだ人も多かったんじゃないですかね?スタジアムに履いていく靴をいつもと変えたり(八百妻)、スタジアムに持っていくノンアルビールを500mlから350mlに変えたり(八百政)、髪の毛の色を金髪から黒に変えたり(長倉)。「何かを変えたい」って気持ち、選手もサポーターもそれぞれが持っていたんじゃないかな?ゲーム前には、コールリーダーからトラメガでG裏のサポーターにも檄が飛びました。コルリの皆さんも、「今の状況をなんとかしたい」「何かを変えたい」「サポーターのパワーでそ...マリノスに逆転勝ちだ!ナイトフィーバー!
おはようございます^ ^ 東京ヴェルディvsガンバ大阪 昨日の試合は見応えなかった^ ^ どちらもチャレンジしない感じのモヤモヤの残る試合展開でした。 まぁ連戦やから仕方ないかも知れんけどね^ ^ ネタラヴィが久しぶりに先発に帰ってきたけど、試合感が戻ってないのかなと。 食野も同様にキレのある動きではなかったように思った。 リハビリの担当者が「今日は19時には帰れるように早めに切り上げたほうが良いですよね?」って言うてくれてたんですが、色々と整骨院のトラブルで終わったのが19時過ぎ^ ^ 何回も申し訳ないですって言うから、大丈夫ですよー^ ^って言いながら帰ったのが19:25でした。 まぁ観て…
● 新宿純愛物語 仲村トオル 一条寺美奈 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌や曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、…
還暦で歩む医師の道、何かをつかみ取るには意志の強さが必要だな
還暦で歩む医師の道、60歳で医者になった男性のドキュメンタリーをやっていました、なんか感動しました。 このぐらいの年代だと、年齢とゆう壁があり 「あなたが医者になってから一体何年間働けるのか?、あなたが医者になることによって、若い人の芽を摘むことになるのでは」 と言われたそうです...
前節の負けが良い薬になったのかもしれませんね。 正直焦らなかったと言えばウソになりますが、勝ってホッとしました。 J1第15節5/15 19:03キックオフ …
おはようございます。せっかく前節、バフェのハットトリックで気持ちよく今週を始められたので、週の中日でアウェイだったとしても、勝つ気でいました。もちろん、いつも…
バーモントカップ第32回決勝注目はブリンカールの宮地諒多くん
バーモントカップ第32回決勝注目はブリンカールの宮地諒多くん バーモントカップ 第32回全日本U-12はブリンカールが優勝。 もうね、強すぎます。 さすがフットサル専門チームなんで、戦術指導もされていますし、これに勝てる小学生はいないかなと思います。 戦術指導だけが...
(やどかりの聖地バーローデットさんの本場宮崎チキン南蛮おいしかった~) にほんブログ村 めちゃくちゃつらいこと かなしいことさらには、過去最大級の大ピンチが あった2年ほどのあいだオレンジ🍊でも、わたくし事でもそれでも、TAWAGOTOチャンネルの やどかり配信は一ヶ月にいちど やってきて、優しいつながりで おばちゃんにはいっぱいかまってもらえてうれしかった思い出SNSはなんてラインしか使って なかったし、何ならここ数年前まで ガラケーメインだったしパソコンで日記を書くようになって フォローは北川航也キャプテンのみで フォワ−0 いいねゼロの ツイッターは休眠状態 まあね いまでも、使い方はア…
昨夜は仕事帰りにまたまた横須賀オクトーバーフェストへ・・・昨年も出展されていたお店だったようで、一番人気のヴァイスビアを。おつまみは節約のためコンビニで購入したものを・・・コースカをバックに。たまにはこのアングルもいいかなと。pic.twitter.com/ilDJGgzugf—take‐05(@take05fromm)May15,2024ライブステージでは米海軍第7艦隊の音楽隊の皆さんのライブが行われていました。お客さんもノリノリでした(笑)会場は大盛り上がり。こういう光景が見れるのも横須賀のイベントならではですね。米海軍第7艦隊音楽隊の皆さんありがとうございました♪#横須賀オクトーバーフェスト#横須賀#米海軍第7艦隊pic.twitter.com/lQaQXjTRQf—take‐05(@take05f...またまたオクトーバーフェスト(2024.5.15)
今週末、讃岐は首位・大宮に挑む第14節が行われますが、天皇杯1回戦を挟み、再来週には新たなシリーズがスタートします。 当ブログでは第15節から第21節を「ビッ…
【エスパルス】大熊清氏京都GMへ?最悪のシナリオは乾貴士選手などの主力の強奪…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日はJリーグの日。31年またこの日を迎えられて光栄です。 Jリーグがある日常は私にとってかけがえのないものになっております。 エスパルスのある日々をかみしめながら今日も活きていこうと思いますw そんな昨日は個室サウナを満喫自宅に帰って爆睡。 幸せだったのですが朝起きてびっくり。 寝違えたのか右手がしびれて動かない… この状態でPCを使った作業はマジにやばい。 そもそも右手が使えないと字もろくに書けない。 ちょっと心配ですがブログ書きながら慣れていくしかないかな… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 大…
4月30日 町田市 毎年彼らを見られる場所に行ってみると、やはり今年もいました。 美しい体色のハンミョウです。 体は、ふわちゃん(昔なら篠原ともえ) 顔は、丹…
初めましての方へ\(^o^)/昨日の夜練習、ずっと1対1。息子はイッコ上の1番早くて上手いキャプテンとペア。1時間以上ずっと同じ相手と1対1。息子、攻撃は細か…
第46回U12少年サッカー選手権大会の佐藤 吏くんが上手い件
第46回U12少年サッカー選手権大会の佐藤 吏くんが上手い件 最後まで見ていませんが、多分レジスタ勝ったのかな。 飛ばしたらレジスタ勝っていましたね。 私が見るこの試合のMVPは佐藤 吏くんだと思いました。 個人的に一番うまかった。 本当のMVPは調べてないので知りません...
J1リーグ24第14節アルビレックス新潟先制を許すもFW鈴木孝司FW谷口海斗MF奥村仁のゴールで逆転勝ちし5試合ぶりの勝利を手にした
15日J1リーグ24第14節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで横浜Fマリノスと対戦し、3対1で新潟は前半横浜FMの猛攻に耐えるも前半26分に先制を許すもそこから怒涛の攻撃でゴールに迫り後半5分にFW鈴木孝司、後半7分にFW谷口海斗、後半37分にMF奥村仁のゴ
J1リーグ24第14節浦和レッズMF安居海渡MF渡邊凌磨FWチアゴサンタナのゴールで大勝し4位に浮上した
15日J1リーグ24第14節が行われ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアム2002で京都サンガFCと対戦し、2対1で浦和がMF安居海渡、MF渡邊凌磨、FWチアゴサンタナのゴールで勝利し、7勝3分5敗勝ち点23得失点差+5で4位に浮上した。試合は前半からホームの浦和が攻勢で押し込み前半42
15m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2015AM)のページを更新(2018.06.13)
JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。...
[金尾要害山城]天文元年(1532年) 藤田重利による築城とされ、鉢形城西方の支城のひとつ以降、北条氏の圧迫が及んび北条氏の城となり金尾弥兵衛が城主に。1590年(天正18年) 鉢形城落城とともに廃城。
ゴールデンウイーク中に起こったジェフのスタイルの変化とその後の課題
昨日投稿した戦術的な話を踏まえて、お休みいただいていたGW連戦と先週の甲府戦を振り返っていきたいと思います。 まず、4月27日(土)、アウェイで行われた仙台戦。yukkuriikou.hatenablog.com ジェフからすれば、3試合ぶりの勝利となった試合でした。 お互いにプレスとサイド攻撃が中心となった展開でしたが、ジェフのゴールは中央でのポストプレーなどから生まれたもの。 これを機に中央からの攻撃も織り交ぜることで、攻撃の幅を広げていければと期待したのですが、その後の試合ではあまり感じられなかったと思います。 ジェフが2-0で勝利した試合ではありましたが、スコアは出来過ぎで相手の攻撃面…
『銚子電鉄の22000形 仲ノ町駅、笠上黒生駅、木挽踏切』 『朝一番の銚子電鉄 外川駅と木挽踏切』5月5日こどもの日に銚子電鉄の元南海電鉄 22000形…
【英語表現】It’s not the end of the world とは?
【It's not the end of the world】という表現を聞いたことがありますか? 実はイギリスに来てから、職場でちょくちょくこの言葉をよく耳にするんですよね。 例えば、自分が仕事でちょっとやらかしてしまった時のこ
仲間のゆーごとマリコちゃん。 まぁー飲むわ!飲むわ! 試合の度です。 一番バスの前には、事前ミーティングと称して飲む。 スタジアムに着いたら飲む。 試合後…
今日は秋田からの更新です。 昨日朝早く出かけて古川ICから鳴子経由で横手市内~大仙市で2件取引先に寄って秋田市内と移動。 昼前に秋田市内着いたので一番のお気に入りのお店へ。 人気店で駐車場がいっぱいだったら別の店に行くつもりでしたが、ラッキーにも1台空いてて停められました。 待ってるお客さんも2組だけでしたので5分ほど待って席に着けました。 注文したのロースかつ丼。 先にきゃべつが出てきたのでドレッシングで食べました。キャベツと豚汁はおかわりOKです。 ロースかつ丼です。 分厚いにロース肉で味付けはやや薄目。 肉の味を活かす味付けのようです。 ややミディアムの肉はほんと美味しい。 ここでしか食…
2024年4月15日 J1第14節 柏レイソル対湘南ベルマーレ 2-1
なかなか勝ちきれない我らが柏レイソル。 ホーム日立台に、湘南ベルマーレを迎えます。 前半開始 レイソルは、ボールは持てるものの、決定的チャンスの数は、湘…
スペインのマヨルカBチームの練習参加をしていた郡司が帰国し合流しました。 短い期間ではありましたが、何か得たものはあったのでしょうか? ショートインタビューの内容がありました。 同年代の選手たちとのトレーニングだったようです。 技術的にはエ
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)