柏レイソルから島村拓弥選手、セレッソ大阪から舩木翔選手が、アルビレックス新潟に
DAZN観戦 2025年J1リーグ第23節 セレッソ大阪vsガンバ大阪
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
2025年の「読書手帳」大阪市立図書館とセレッソ大阪のコラボ!ノートやトートバッグなどをGET
2025 J1リーグ 第7節 セレッソ大阪戦の感想
ボロ負け(6/1 C大阪戦)
リーグ屈指のチャンスメーカーに要警戒
2025リーグ vs セレッソ大阪戦(ホーム)【現地参戦】
勝つ手に「変幻自在」予想(H:C大阪戦)
DAZN観戦 2025年J1リーグ第18節 セレッソ大阪vsアビスパ福岡
2025.5.24 2025シーズン第18節 vs セレッソ大阪(18/38)
欲しいのは目の前の「勝点3」〜【J1第16節】C大阪vs横浜F・マリノス戦プレビュー
第15節 神戸1-3セレッソさん 結果は惨敗、反省点多し
勝つ手に「切去」予想(A:町田戦)
6mAM運用結果(2025.06.01~2025.06.30)
6mAM運用結果(2025.05.01~2025.05.31)
6mEsの入感状況(2025.05.12)
6mEsの入感状況(2025.05.05)
6mAM運用結果(2025.04.01~2025.04.30)
6mAM運用結果(2025.03.01~2025.03.31)
6mの入感状況(2025.03,16)
6mの入感状況(2025.03,15)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2025.02.28)
6mEsの入感状況(2025.02.10)
6mAM運用結果(2025.01.01~2025.01.31)
自作アンテナのルーツ(2)50MHzAM/FM帯用1ele_LOOP
50MHzのロングパスでカリブ…いいですね はい、いいですね…( ノД`)シクシク…
もうすぐ10月…今年はコンディションがアゲ⤴なんて言っていたけど…
アマチュア無線:ALL JAコンテストに参加してみた!50MHzも賑やかだった!
DAZN観戦 2025年J2リーグ第22節 徳島ヴォルティスvs藤枝MYFC
DAZN観戦 2025年J2リーグ第20節 藤枝MYFCvs北海道コンサドーレ札幌
(第20節)リーグ戦後半の開始、コンサドーレの今後を決める試合 VS 藤枝MYFC
明日 6月21日(土)は藤枝MYFC戦!
3連敗藤枝戦・今夜の報道から!
無残藤枝戦・一夜明けて!
逆転負けで泥沼の3連敗!醜敗!アウェー藤枝戦!
ただ、ただ勝ってくれ~(-_-)!明日アウェー藤枝戦!
DAZN観戦 2025年J2リーグ第15節 ジュビロ磐田vs藤枝MYFC
【ジェフ千葉・第9節】藤枝と激戦を繰り広げるも、勝ち切る勝負強さを見せ首位堅持
2025年J2リーグ第10節 北海道コンサドーレ札幌vs藤枝MYFC in大和ハウスプレミストドーム
(第10節)見応えあった試合 VS 藤枝MYFC
本日、藤枝MYFC戦!
DAZN観戦 2025年J2リーグ第9節 藤枝MYFCvsジェフユナイテッド千葉
次の試合に向けて藤枝MYFC戦を確認
「観るだけ美術部」勝手に部長です!最近描いていない、描いたことがない、美術展めぐりはすきだけど・・、そういう部員を募っています。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してくださいね。折り返し、勧誘に伺います(笑)。
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。『原 康介選手 U-22日本代表メンバー選出のお知らせ』U-22日本代表 国際親善試合のメンバーに選ばれました。見ている人は見ているのだなぁ。原選手、おめでとうございます!今回の国際親善試合は、ウズベキスタンで行われるということです。7/25(金) 20:00キックオフ (予定) ※現地時間7/26(金) 24:00キックオフ (予定) ※日本時間VS U-22 サウジアラビア代...
あまり話題になっていないサッカーの大会、JFA 第105回全日本サッカー選手権大会、天皇杯が行われています。北海道コンサドーレ札幌は早々に敗退してしまったので他チームの試合、ただただ結果を眺めるばかりです。今日の3回戦で目を引いた試合はこちらアルビレックス新潟 1-2 東洋大学(ジャイアントキリング!)ガンバ大阪 4-4 モンテディオ山形PK戦でモンテディオ山形勝利(ジャイアントキリング!)京都サンガF.C....
先日のJ2第23節、ジュビロ磐田戦で1発レッドカードの大﨑選手、処分が決定していました。2試合出場停止&罰金10万円厳しい処分だなぁと思いましたがやはり足裏を見せ、上げてしまったのが印象が悪い。タックルした選手に大怪我をさせる可能性があったと見られたのでしょう。高嶺選手の話題は北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。『高嶺 朋樹選手「2025明治安田J2リーグ 6月度 KONAMI月間MVP...
ミズホ通信MX-6S(ピコ6S)のページを更新(2025.07.17)
JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。...
一昨日の道スポ平川さんのコラム「困った時は都合よく高嶺を使ってきたが、そのツケが回って来た。」
一昨日の道スポ平川さんのコラム 《平川弘のCool Eye》困った時は都合よく高嶺を使ってきたが、そのツケが回って来た。 ↓ https://www.doshinsports.com/article_detail/id=21476 抜粋 ◎近藤が最初の決定機を外し嫌な予感
PO圏内の6位までの勝ち点差7位を縮めるのは簡単ではないし、そもそも6位ではJ1昇格は難しい。最低でも4位に入らないと。フロント速く決断すべき。
コンサドーレがこの3週間の中断期でやらなければいけないのは本館でも既に書いているが、まずは岩政氏の更迭、及びSBの補強だろう。 岩政氏の更迭は今更、遅すぎるが PO圏内の6位までは勝ち点7。これを僅かの差というか勝ち点7もあると捉えるか。 一部のサポー
北海道コンサドーレ札幌をメインとしたサッカーのこと、スキー話、旅行の話を書いています。たまには日記的なものも。ファーストインプレッションを大切にすることをモットーにしています。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)