2025 J1リーグ 第9節 アビスパ福岡戦の感想
2025.6.28 2025シーズン第22節 vs ヴィッセル神戸(22/38)
第22節 神戸0-0福岡さん 負けなくて良かったのか?
アビスパ福岡戦のアルビの2失点目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第21節】
2025.6.21 2025シーズン第21節 vs アルビレックス新潟(21/38)
アビスパ福岡戦のアルビの最初の失点の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第21節】
vs アビスパ福岡 希望の見つけ難い完敗! 負けてはいけない試合に負けていては中々目標に到達できない。目の前の試合に何としても勝つことに集中しよう!!
vs アビスパ福岡 希望の見つけ難い完敗! 負けてはいけない試合に負けていては中々目標に到達できない。目の前の試合に何としても勝つことに集中しよう!!
写真で振り返る第20節 勝ち負けよりもチームとしての方向性が見えないことが不安材料! 後半戦を戦う為に何をすべきかを考えないといけない!
写真で振り返る第20節 勝ち負けよりもチームとしての方向性が見えないことが不安材料! 後半戦を戦う為に何をすべきかを考えないといけない!
2025.6.15 2025シーズン第20節 vs ファジアーノ岡山(20/38)
強いチームは接戦を拾い、弱いチームは接戦を失って行く! 内容以上に完敗の福岡戦で危機感は更に上昇した!?
強いチームは接戦を拾い、弱いチームは接戦を失って行く! 内容以上に完敗の福岡戦で危機感は更に上昇した!?
2025.6.11 天皇杯2回戦 vs 沖縄SV
2025.6.8 YBCルヴァンカッププレーオフラウンド第2戦 vs サンフレッチェ広島戦
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.07.14)
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.07.02)
6m QRP DSB トランシーバー(Pocket6DSB2011)のページを更新(2025.06.27)
自作に関する考え方のページを更新(2025.06.10)
IC-551 修理 (5) / 7 セグメント表示器が点灯
IC-551 修理 (4) / DC-DC コンバータ 試行錯誤編
IC-551 修理 (3) / 7 セグメント表示器電源の確認
IC-551 修理 (2) / メモリ用電源の確認
直流安定化電源 IC-3PA / 電源ランプの交換
自作機に使用しているハンドマイクのページを更新(2025.04.14)
空き缶を利用した6m QRP AM トランシーバー(CanTra6AM2017)のページを更新(2025.04.10)
2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)のページを更新(2025.04.05)
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.03.25)
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)のページを更新(2025.03.20)
18MHz同一トランジスタ受信機(STR-181)のページを更新(2025.03.15)
目指すのは 60クラブの頂点
FODはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
横浜FCの勝利の立役者、福森晃斗選手、素晴らしい左足
J1リーグ、ルヴァンカップと監督交代
2025JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦 カターレ富山 vs. 名古屋グランパス
【2回戦】ルヴァンカップ【突破】
【ネタバレ回避】ルヴァンカップ2回戦【サッカー】
松本山雅FC戦のアルビ2点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
松本山雅FC戦のアルビ1点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
逆転負けでルヴァン杯敗退(4/9 ルヴァン杯磐田戦)
【サッカー】YBCルヴァンカップ SC相模原対清水エスパルス(3/26)
初戦突破(3/26 ルヴァン杯相模原戦)
【ジェフ千葉】カターレ富山に4-2で敗北…ルヴァンカップ初戦敗退
2025JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs. 名古屋グランパス
清水エスパルス vs SC相模原|ニューヒーローを生んだヒーロー【2025 JリーグYBCルヴァンカップ1回戦・試合レビュー】
「観るだけ美術部」勝手に部長です!最近描いていない、描いたことがない、美術展めぐりはすきだけど・・、そういう部員を募っています。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してくださいね。折り返し、勧誘に伺います(笑)。
先日のJ2第23節、ジュビロ磐田戦で1発レッドカードの大﨑選手、処分が決定していました。2試合出場停止&罰金10万円厳しい処分だなぁと思いましたがやはり足裏を見せ、上げてしまったのが印象が悪い。タックルした選手に大怪我をさせる可能性があったと見られたのでしょう。高嶺選手の話題は北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。『高嶺 朋樹選手「2025明治安田J2リーグ 6月度 KONAMI月間MVP...
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 VS 韓国代表
サッカー日本代表、Jリーガーが結果を出せるかという注目の試合になっています。今日はアジアのライバル、韓国代表です。結果はE-1サッカー選手権の第3戦日本代表 1-0 韓国代表得点者:ジャーメイン良選手相馬選手のクロスからジャーメイン良選手がゴール。この大会、相馬選手-ジャーメイン選手のホットラインが出来た感じです。この2人がしっかり結果を出したのではないでしょうか。今日は日本が早々に先制点を取り、ゴール...
Jリーグ公式サイトで昨日の試合、ジュビロ磐田 VS 北海道コンサドーレ札幌の試合後コメント宮選手と岩政監督のものを読みました。特に宮選手の率直なコメントはやはりそうだったか、、、というものでした。抜粋します。『用意していた前からの守備がうまくハマらなかった。』『それを終始、修正できないままゲームが推移してしまった』『戦術うんぬんではなく、インテンシティーやこのゲームに懸ける気持ちが相手のほうが上だった...
PO圏内の6位までの勝ち点差7位を縮めるのは簡単ではないし、そもそも6位ではJ1昇格は難しい。最低でも4位に入らないと。フロント速く決断すべき。
コンサドーレがこの3週間の中断期でやらなければいけないのは本館でも既に書いているが、まずは岩政氏の更迭、及びSBの補強だろう。 岩政氏の更迭は今更、遅すぎるが PO圏内の6位までは勝ち点7。これを僅かの差というか勝ち点7もあると捉えるか。 一部のサポー
ミズホ通信MX-6S(ピコ6S)のページを更新(2025.07.17)
JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。...
仕事でもクソイラつくしストレス溜まるし。帰ってきたら昨日買って取り付けたリアライト外れて落としたし。もうほんとにクソ過ぎてストレス溜まるわ。 消えてなくなり…
ミズホ通信MX-6S(ピコ6S)のページを更新(2025.07.17)
JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。...
あまり話題になっていないサッカーの大会、JFA 第105回全日本サッカー選手権大会、天皇杯が行われています。北海道コンサドーレ札幌は早々に敗退してしまったので他チームの試合、ただただ結果を眺めるばかりです。今日の3回戦で目を引いた試合はこちらアルビレックス新潟 1-2 東洋大学(ジャイアントキリング!)ガンバ大阪 4-4 モンテディオ山形PK戦でモンテディオ山形勝利(ジャイアントキリング!)京都サンガF.C....
(小野 潭 開拓画の世界展) ★小野 潭(ふかし)開拓画の世界展 だて歴史文化ミュージアム、2025年7月5日(土)-9月21日(日) (WEBサイト→) date-museum.jp 小野潭(ふかし)が描いた有珠郡入植後の伊達市主従による開拓画は、武士でもあった小野潭が、その偉業を後世に残すためのでした。2024年、これらの作品は開拓の歴史を伝えるものとして、伊達市の指定文化財に指定されました。本展では当館収蔵の作品のほか、伊達氏菩提寺でもある大雄寺からも作品をお借りし、その経緯を探るものです。 (小野 潭(ふかし)『伊達家中 室蘭上陸の図』) ※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定…
北海道コンサドーレ札幌をメインとしたサッカーのこと、スキー話、旅行の話を書いています。たまには日記的なものも。ファーストインプレッションを大切にすることをモットーにしています。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)