公式チャンネルで、昨日のヴェルディとの練習試合の様子を確認しました。45分×4本で、スコアはそれぞれ0-0、0-0、0-1、2-0でした。カシマスタジアムで行われたレギュラー組での2本は、0-0ということですね。下位カテゴリーのクラブとの練習試合で、得点が出来ないのは深刻です。映像で見ると、先発はこんな感じでしょうか。GK:早川DF:常本、植田、関川、佐野MF:樋口、ディエゴ・ピトゥカMF:師岡、藤井FW:荒木FW:鈴木左SBでは、佐野が先発でした。ピッチ全体が見えないと、SBの仕事振りは評価出来ませんが、岩政は佐野を左SBで使うつもりなのでしょう。両サイドに入れた師岡と藤井のスピードを生かすために、パスの出し手として樋口とディエゴ・ピトゥカを併用する意図かもしれません。鈴木は昨季、上田がいなくなってから...【アントニオ】鹿島×ヴェルディ
今日は東京ヴェルディと45分×4本のトレーニングマッチが行われ、結果は0-0、0-0、0-1、2-0に終わりました。 始めの2本はカシスタで行われました。 ビッグフラッグや声出しも許されたために、サポーターが大勢集まっていましたなぁ。 開放されたのはメインスタンドだけですが、そこだけ見れば平日開催の公式戦以上に人が集まっていて、ビックリしました。 ツイッターで実況報告して下さった現地組サポさんに...
ここ数日ばたばたしていたもので…。もう脳みそ働かず。オーバーヒートだわ。ぼぉーっと過ごしました。今日はブログの作業で、少しややこしいことがあり…。何だか上手く動かないことが何度かあったのですが、その理由が分からず…。しかし、何度かやっている
「5節以降は中2日の超過密日程」開幕からの5試合が非常に重要!
キャンプが終わり2日間のオフです。オフが空ければ開幕まで、わずか12日となります。週末には恐らく最後の対外試合が非公開でおこなわれるでしょう。そして2月18日にホームでの開幕戦を迎えます。シーズン序盤は週1回の試合がしばらく続きます。...
2019年、東京は2位でした。そうなると来年こそは、という意気込みもあってしかるべきだし、ファンも期待するのも至極当然であると。しかし。ちょっといやーなデータがありまして。J1が18チームになってからの2位チームの翌年の成績を調べてみました。それがこちら。うーん、2005年2位の浦和以来、2位のチームが翌年優勝したのは今年のマリノス以外ありません。それどころか2005年と2008年と今年以外は全て翌年順位を落としています。2012⇒2013の仙台と2020⇒2021のガンバなんか翌年に順位を11も落としています。でもだいたい浦和と川崎、ときどきガンバ。肝心なのは鹿島以外で1回しか2位になっていないチームをはじめ殆どのチームががその後必ず残留争いに巻き込まれている。これはおそらく、地力以上の結果で勘違いした...2位じゃ(次の年)ダメなんですか?
2015年、権田がオーバートレーニング症候群にかかりました。オーバートレーニング症候群とは、日頃の鍛錬によって、大きな過負荷が続いた上、疲労回復に必要な栄養と休養が不十分な場合に、かえって競技の成績やトレーニングの効果が低下してしまう状態の事です。特徴として、競技成績の低下の他に、疲れやすくなる、全身の倦怠感や睡眠障害、食欲不振、体重の減少、集中力の欠如、また、安静時の心拍数や血圧の上昇、運動後に安静時の血圧に戻るのが遅くなる、などの症状がみられます。要するに、トレーニングのしすぎで疲労回復がしきれていないのにまた負荷の高いトレーニングをしてしまう事で、肉体的・精神的ストレスが増大して、重篤になると競技続行が不可能になる、という事です。まあ、ストイックにトレーニングをするとは言っても、やりすぎは良くないと...何事も節度をもって
最後はやっぱり、この総集編❗️パパだってやる時にはやるんだぞ! 編
どうもオヤマールです。いやー好評を頂いた総集編❗️ ついに皆さんお待ちかね ラストの第三弾は オヤマール編です♪やっと来ましたよ~✨えっ?誰も待ってないって?いやいや、そんな寂しい事言わないで😃 オヤマールもソウマールの成長のために かなり頑張って(空回りして)たので ぜひともその奮闘ぶりを読んでみて下さいな🎵ということで 総集編第三弾 (おそらく総集編最後で~す♪)こちら~~ その名も 大人だってやる時はやるんだぞ❗️ 子供にだってな❗️ まだまだ負ける訳にゃーいかん✨ 。。。でもいつかは抜かしてね。そしてその先で花開け🎵編。どうぞー🤣自分の中に毒を持て<新装版>作者:岡本 太郎青春出版社A…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、早めに自宅を出ました。開門は、午前10時予定という告知でした。 午前10時前にカシスタ近くまで来ました。ここ…
サッカー少年の保護者「どうすれば子供がサッカー上手くなるだろう」と考えます。親が、正しくサッカーを理解する事は大事でそれを間違うと、勿論良く無いのですが1番に…
サッカーに限らず何事においても、ひいては人としてという話になりますが、人間というのはメンタル的にしんどい時にその人の本質が表れます。ちょうど近年の東京がそういう感じでしたが、結果が出なかったり、その為に何も残らない事になったりと苦しいと感じる時にモチベーションを落としたり、それがプレーに表れたり、怪我をしやすくなったり、移籍という名の逃亡を図るのは認めたくなくても、それがその人の本質なんです。そういう時に、練習が試合に出た時の1本のシュートや1本のパス、クロスにつながると信じて練習し続けられる人しか、プロではやっていけないと思います。「練習してもしなくても結果は同じ」「流して練習してもスタメンで出られる」などと考える選手が、プロを続けるのは難しい。むしろ「試合に出られるか出られないか」という結果はあまり関...人間しんどい時に本質が表れる
この週末は、小学6年生の次男の最後の県大会がありました。 結果は惜しくも敗退。次男には出場するチャンスはありませんでした。 チーム全体が固かったです。凡ミスが…
上田綺世、日本でもベルギーでも二桁得点達成【プロ入り後高い得点率を継続中】
ベルギーでも上田綺世の勢いは止まりません。2月4日に行われたベルギー1部リーグ第24節スタンダール・リエージュ戦でセルクル・ブルージュに所属する上田綺世が今季リーグ戦10点目をマークしました。上田は2トップの一角としてリーグ戦13試合連続と
さて、久々の更新です。 わが広島カープは春季キャンプ中。 黒田博樹球団アドバイザーが 本格的な指導を開始!!! プレイをするのは選手ですが 現役時代を一緒にプレイ経験のない選手も だいぶ増えてきて・・・。 より存在感というのは際立つし 良い刺激になるでしょう。 もちろん、新井貴浩監督も精力的な指導を行っているし ここ数年で一番雰囲気の良い春キ…
【エスパルス】開幕戦チケット後援会先行販売10:00開始。争奪戦になる可能性もありか?
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は朝からフットサルを楽しみました。 久しぶりにゴールもできてよかったです。 年間10ゴール目指して動ける身体を維持したいものです。 昨日と今日はエスパルス練習お休み。キャンプの疲れを癒して、 火曜日から開幕に向けての準備を進めてほしいですね。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 後援会開幕戦チケット先行販売は本日10:00販売開始。 www.jleague-ticket.jp 本日10時より後援会の先行販売が開始します。 ホームは基本DAZN観戦ですが、 勝ち…
【10分でわかる】シャツインの優等生!戸嶋祥郎のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】Mr.ユーテリティ!川口尚紀のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】中盤のファイター!椎橋慧也のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】柏のバンディエラへ!古賀太陽のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】ジェイ=ロイ・フロートのプレースタイルと経歴について
【10分でわかる】柏のキン肉マン!三丸拡のプレースタイルとこれまでの経歴
【10分でわかる】プロデビューは17歳!松岡大起のプレースタイルと経歴
松尾、岩波選手 移籍交渉の結果
【10分でわかる】規格外のポテンシャル!鈴木彩艶のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】万能型ボランチ!藤田譲瑠チマのプレースタイルと経歴
【10分でわかる】アスリート一族!橋岡大樹のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】オランダで輝く右SB!菅原由勢のプレースタイルと経歴
【10分でわかる】柏の守護神!佐々木雅士とプレースタイルとこれまでの経歴
【10分でわかる】ヴィッセルの生え抜き!小林友希のプレースタイルと経歴
【和製カンテ】川崎の新キャプテン!橘田健人のプレースタイルと経歴
「目標」をしっかり見据える事は大事な事ですがその「目標」を見ると言うスイッチをオフにする事も大事です。「目標」しか見えなくなり周りが見れなくなるとその「考え方…
練習試合 清水エスパルス vs ジュビロ磐田 メンバー構成、出場時間【まとめ】2023
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2023年2月4日、白波スタジアムにて、ジュビロ磐田との練習試合が行われました。この記事は、公式HP、YouTube、Twitterの情報をまとめ、メンバー構成、出
息子のサッカーを見ていて沸き起こる、上手い子に対する黒い気持ちの正体とは??
昨日の練習でまた苦しかった。同じ年の初めて間もない子の活躍が、私を苦しめた。年上の上手い子と練習できるのは嬉しいのに、同じ年とか年下の上手い子を見ると、胸がモ…
【少年サッカー】下手・消極的・センスないの3拍子を改善する方法を紹介
サッカーをする息子に対して下手・消極的・センスないと不安・絶望を感じた僕とパパ友がとった練習方法を紹介。劇的に変わった2人を見てスラムダンクの桜木と流川張りのタッチをしました。是非最後までご覧ください。
カシスタで行われたTMだけ観て来ました。2本目のサブグラウンドでの試合とか、そこまではって感じだったから。純輝いねーなー。ボニフェイスは??と思ったら横浜FC…
最後の最後に、小田が福岡に移籍しましたが、その後は何も動きがありません。あと2週間で開幕ですから、さすがにこれで人事の動きは終わりかもしれませんね。西日本スポーツに、その小田の移籍時の様子が掲載されていました。鹿島と福岡は、同じ宮崎市内でのキャンプですから、移籍が決まった当日にタクシーで福岡の宿舎に移動したそうです。公式チャンネルの練習の映像には、守備練習が映っています。もちろん、切り出しているので時間配分は分かりませんが、さすがに守備の立て直しをしているのでしょう。と書いてはみたものの、立て直しという表現はおかしいですね。立て直しではなく構築しているのでしょうが、そうなると、今まで何もしていなかったということなんでしょうか!?DF出身の監督は攻撃に重きを置いて、FW出身の監督は逆になることが多いです。不...【アントニオ】人事
少年サッカーの保護者ブログで「親が見に行くか?行か無いか?」と言う記事が良くありますが根本的に考えるべきはそんな事では無くて子供が、親を必要としなくなる事「一…
遅ればせながら、2/5の分2/5、この日は11:00~、東京VとのトレーニングマッチTwitterとYouTubeには、それぞれ写真・動画がUPされているTアントンもカシマスタジアムに到着!#antlers #kashima #鹿島アントラーズ#アントンなお、本日は横断幕やフラッグの掲出、鳴り物の使用な
なんとなく小学生サッカーを見てて思うこと。 親の熱量に子の上手さは、ある程度比例する。 親が子のサッカーに対して 真剣であれば、真剣であるだけ…
にほんブログ村あれから20年後エスパルスの新スタジアムは 清水駅近くに建設されていた駅チカスタジアムには つねに2万人以上のファンが つめかけて大賑わい 清水の街は活性化する駅から三保方面にできたモノレールは ドリプラや水族館へ観光客を 乗せてゆく相変わらず、富士山🗻が綺麗 アイスタは改修され エスパルスの練習場に そうなんですね~ 日本平は永遠に残るうれしい 結末にバックスタンドは 無くなっていたけど東静岡駅には、大きなアリーナが できていて コンサートや、バレーボールのVリーグフットサルのFリーグがいっぱい開催されるように リニアは開業されていて 新幹線🚄富士山静岡空港駅も できて、旅行に…
昨日のクラブチーム練習を見ていて、すごい事に気がついた!!最近、なかなかスカッとする場面が少なくて、なんでこんなに上手にならないんだろうと勝手に少し凹んでいた…
キャンプ最後の試合は自身を手にできる結果、ただ改善すべき課題も
キャンプの最終日に磐田とのトレーニングマッチが行われまいた。45分×4本で実質2試合を行うカタチです。キャンプで取り組んできたことの確認が中心ですが、2週後に開幕戦があるので、ある程度開幕を想定した試合となります。結果は1本目 ...
息子のチーム(中学一年生)は2023シーズン、U15県Aリーグを戦います。一学年上の県内の強豪チームと対戦出来るので、息子にとってもチームにとっても、とても有…
私はホントに人の顔覚えるのが苦手だ今回も予習して望んだが結果は……「写真と実際の顔ずいぶん違うなぁ」…である。今年はマジで開幕までに選手の「顔」全部覚えようとしてる。だから記憶のきっかけに声と表情の変化が重要だ。それを誘発する選手紹介はとてもありがたい。つまりいい意味で「意外!!」…なファクターはお顔を覚えるキッカケになる。まぁ、そう言う意味では源太郎が紹介エピソードでダントツ「彼女に振られてその事で...
海くんのプレーは、時おりボヤッとしてるように見える時があり、心のなかで「なにやってんだよ!!」と思うことがあります。 いくら海くんでも、ほんとにボヤーっとしてるわけではなく、動画でよくよく見ると、海くんなりにどんなプレーができるか探してるようです。 パスを受けてもボヤーっとしてるように見えるとき
6時15分起床。 7時より息子朝練開始。 今朝は異様に寒かった。 練習内容 ラダーボール無しインアウトスプリントインアウトドリブル歩きインステップリフティングちょんちょんウォーキ...
昨日は午前中からジム活。 ジョイでトレッドミル10㎞。 来月中旬で辞めるイントラAちゃんのボディステップ45分~ボディアタック45分。 Aちゃんのボディステップ、アタックのバックナンバーは楽しく汗だくになれます。 ホントまだまだやって欲しいです。 今月は日曜日は、残り少ないAちゃんのプログラムを楽しみます。 ジム活終えて、結構お腹ペコだったので帰りながらお昼食べるところを探します。 ジョイ近くのラーメンかいじに行ってみるも行列なのとメニューに食べたい味噌ラーメンがなかったので断念。 自宅に戻りながら七北田公園近くの田中そば店に。 混んでましたが行列に並びました。 山形辛味噌ラーメン、煮卵付きで…
【少年サッカー】体格的に劣るお子さんはキック力ではなくキック○○を極めろ!!
身長が低い・体重が軽い・線が細いの三拍子を兼ね備えた僕は、幼少期にどれだけ練習してもキック力は周囲に勝てませんでした。でも本あることを実践し続けたことでプレースキックを任されるようになり、高校時代は貴重な戦力として活躍して全国大会に出場できるレベルにまでなることができました。本記事ではその極意について解説しているので、是非最後までご覧頂けたらと思います。
昨日の息子は、 午前少年団練習後、 昼食→少年団の子と遊び そして、 ロングキックの特訓(遊びで疲れ切ってましたが。。) 檜垣さんのロングキックの動画をみて確認し、 リバウンドネ...
【エスパルス】ジュビロ磐田とのダービートレーニングマッチは勝利!うれしい課題も…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は久しぶりに長時間ジムに行きました。 体重がやばいことになってまして、絞ることを目的に有酸素運動を多めにトレーニング。 今日もフットサルに行って汗をかこう。 2週間を切った開幕までにしっかり体重を落とさないとユニフォームがかっこよく着れませんね… 今日は、キャンプ最終日のジュビロ磐田とのTMを中心にブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 キャンプ10日目。準備2段階目。次のステージへ。 ジュビロ磐田とのダービーは3‐1で勝利。 TMで出たうれしい課題… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsby…
「結局フットサルってどうなの?」長男sayサッカー成長の振り返り51(2023.1)
8月より、少年団から近隣のクラブチームに移籍をした長男say(小学5年生)。そこでの活動が思っていた以上に忙しく、移籍前から通っていたフットサルチームを12月いっぱいでやめることになりました。 (クラブチームの活動は、平日3日の練習に加えて、土日祝のほぼ全ての日に試合(公式戦かTM)が入る。 そこに加えてトレセンの練習会や試合が加わるので、土日も午前・午後のダブルヘッダーになることもしばしばでした。) 長男sayはフットサルチームが大好きだったので何とか継続していきたかったのですが、土日の試合が重なりどちらにもご迷惑をかけてしまう状況だったため、苦渋の決断をすることになりました。フットサルチー…
昨日までの天気で、道路は雪がほぼ無くなりました。やっぱり立春効果は大きかったか。今日も予報では山形8度ですか?朝は寒いでしたけど。モンテは今日から市原で第3次キャンプですね。鹿児島キャンプでは実戦をこなして、課題も多く見つかったことでしょう。今日はリカバリーでしょうけど、ここからは開幕に向けたプロトコルに入っていくでしょうから、体調を整えつつ、最高のコンディションで2週間後を迎えてほしいですね。週末の地元紙の新戦力紹介は、DF熊本とDF成瀬。熊本は2年ぶりに古巣へ復帰。一昨年、怪我で山崎にポジションを奪われてから、順調だったキャリアに狂いが生じてしまいました。心機一転、憧れの地元チームである福岡に個人昇格したものの、守備に力を入れている福岡のCBの壁は厚く、正直挫折を感じたと思います。木山さんの時に3バッ...今日から市原3次キャンプ。新戦力紹介は、DF熊本、DF成瀬
高木は風間などと共に、2022年にジェフへと加入。 Football LABのスタメン出場数からしても、見木に次ぐシャドーの2番手という立ち位置でした。www.football-lab.jp 運動量豊富で、攻撃ではうまくボールを受けて、守備では前からプレスにいき、攻守において2列目を活性化できる。 2022年のジェフはプレスが重要だった上、攻撃作りに課題があっただけに、2列目でパイプ役になれる高木は重要な選手だったと思います。 しかも、動ける2列目の選手はテクニック面で課題を感じることも多いですが、高木の場合は最後の精度も高い。 特にクロスの質が高く、ジェフはクロス精度に課題を感じる選手が多か…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「フリークス・グローバルレポート」パート6!
「目の前の勝利」と「チームの育成」は最終的な目標は同じですが、大きく違う部分もありこれに対してサポーターがどう考えるか・・・短期で見ると絶対その試合での「勝利…
ダンサブルドリブラー#11 吉田源太郎選手 プロフィール #今年から讃岐・粉骨砕身の背番号11#讃岐の看板選手になろう#めっちゃ姿勢がいい#彼…
「最高すぎだろ!!」「スタイル抜群」山形がモデル・佐藤晴美さんのスペシャルユニフォーム販売、今季から“ブッチギレ隊長”就任「着こなし方凄すぎる」(超WORLDサッカー!)
●最高すぎだろ!!」「スタイル抜群」山形がモデル・佐藤晴美さんのスペシャルユニフォーム販売、今季から“ブッチギレ隊長”就任「着こなし方凄すぎる」超WORLDサッカー!モデルだけあってスタイル抜群ですね。ユニフォームの着こなしもお見事。「最高すぎだろ!!」「スタイル抜群」山形がモデル・佐藤晴美さんのスペシャルユニフォーム販売、今季から“ブッチギレ隊長”就任「着こなし方凄すぎる」(超WORLDサッカー!)
【山形】高橋潤哉、絶対的ストライカーになる 沼津&福島で修行、J1昇格へスケールアップ
【山形】高橋潤哉、絶対的ストライカーになる沼津&福島で修行、J1昇格へスケールアップ高橋選手の場合は、武者修行に出る前から意志の強さ、強気に勝負に出るところなど感じてましたが、それが武者修行にとってさらにいっそう強まったのではないかと思います。今季の活躍期待したいですね。【山形】高橋潤哉、絶対的ストライカーになる沼津&福島で修行、J1昇格へスケールアップ
栃木SCの14日間に及んだ春季キャンプが昨日、無事に終了しました。昨シーズンのキャンプ中止を思えば、最後まで実施できただけでも嬉しく感じます。 今シーズンは宮…
(2月5日の特別練習)色々と複雑な要因で痛くなっている様です…。
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今朝見たやべっちスタジアムは引き続き、デジっちスペシャルです。オヤジ家推しの川崎は今…
先日の節分は、毎年恒例の壬生寺に参拝して「ガンバは怪我人なく、いいシーズンになりますように」とお願いしてきました^^屋台は見ないようにして、お守りだけ買ったら…
本日は、全農日本カーリング選手権大会決勝が行われました。決勝はロコ・ソラーレとSC軽井沢クラブとの対戦となり、7-5でロコ・ソラーレが優勝。3月に行われる世界選手権(スウェーデン)の日本代表になりました。ロコ・ソラーレ歓喜の連覇!藤沢「私たちらしく笑顔で戦い切れた」世界選手権代表に(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース世界選手権のHPです。LGTWorldWomen'sCurlingChampionship2023-WorldCurlingFederation頑張って優勝を目指して欲しいですよね。さて、昨日のブログに書いた通り、昨日はミニドックでした。10時半頃に終了したので、さて、どこで昼食を食べようか?と考えた結果、割合近隣の和風キッチンスエヒロさんを思い出しました。最後にブログで訪れたのは20...昨日はご褒美?で和風キッチンスエヒロさんへ
背番号33 WG 甲田英將 19歳出場7試合ドリブラーを生物で例えると、マテウスが”黒豹”、榊原が”燕”と表現するなら、甲田は”蜂”。急速旋回してDFをかわし、強烈な一刺しを持つ姿を見て、心の中で”Killer bee”と呼んでいます。U-21に飛び級召集されているように、甲田
前回の記事で、我が子のクオリティーとチームのクオリティーのお話をしました。チームスポーツなので我が子のサッカー力を高める為には、チームと無関係ではいられません…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、いいお天気でした。日中、小一時間自主トレウォーキングをしました。本日の練習試合参戦のためです。 今日の鹿嶋地…
日本時間で2日の夜半に、FIFAクラブワールドカップ2022がモロッコで始まりました。 CAF(アフリカサッカー連盟)チャンピオンズリーグ2位のアル・アハリ(エジプト)がアフリカ代表として、オセアニア代表のオークランド・シティ(ニュージーランド)と対戦しました。 結果は3-0で、アル・アハリの圧勝です。 前半のATに先制、後半早々に追加点、終盤にダメ押しゴールを挙げ、絵に描いたような得点経過で勝利をモ...
Jリーグ開幕戦まで あと2週間Fリーグポルセイド浜田は 昨日がリーグ最終戦今日の日曜日は、朝 駅まで家族の送迎してからお家タイム新年からお出かけが続いて いたので、あれもやらなきゃ これもやらなきゃも あったけど何もできてない 現在地そういえば、エスパルスの ダゾーン年間パス購入 できたけど、本日😁満を持して 登録を試みるもコードを追加する欄が出てきません ナゼなんでしょう良いのか、悪いのか 分からずに一回退会また数日後、登録をしてみます。 🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔………………。そんなこんなで、あっという間に 夕方🙊Dスポで、エスパルスの練習 試合での勝利をよろこびエスパルスファミリーの 春風亭昇太さん…
昨日行われましたカマタマーレ讃岐の新体制発表会を観覧してきましたー。 YouTube配信もされていたので、ここでは内容云々より、会場の雰囲気だったり感想…
ふと思うこと 1.2年生のサッカーと 3.4年生のサッカーは違ってくる。 去年の大会動画を見てみると その差ははっきりと。 1.2年生の大会だと チーム…
ジーコと共に~開幕まであと半月、鹿島の得点力は向上するのか?~
2023年シーズンは1月4日にスタートして1か月が過ぎようとしている。時間が経つのは本当に早いものだ・・・。 選手達は初日から精力的にトレーニングを行い、トレーニングマッチも4試合行われいます。 しかし・・・残念ながらまだ芳しい結果は出ていないと思います。 「出ていない」と言うのは、単に勝ち負けではなく、昨年終盤から「アントラーズが抱えている課題」である「得点力の向上」が見られないという事です。 アントラーズは、開幕までに「得点力の向上」に磨きをかけることは出来るのでしょうか? ちょっと不安です。
今夜は山新記事から(^^;)。 山 「(完全移籍で)出て行くと決めてから、帰って来られるとは思っていなかった」。山形に再加入するDF熊本雄太の率直な思いだ。本人も「驚いた」というクラブからの要請を受け、1年で復帰。守備陣のリーダーとしての自覚を持ち、新シーズンに臨む。」 父...
前回ちょっぴり数字のミスがありました~。関東リーグは10チームじゃなくて12チームでした~。人数等訂正してあります。まあ厳しさはほぼ何ひとつ変わりません(笑)…
【第1348回】toto的中予想ブログ/mini toto/GOAL
toto、mini totoA組&B組、totoGOALの予想です。記事後半では、海外ブックメーカーのSportsbet.io(スポーツベットアイオー)で開催されている1等10万ドル/約1,350万円の仮想通貨が当たるサッカーくじの予想、今
どうも!三苫選手の活躍に興奮してしまくっているひとえ(@t_football_love)です。 今回は、2023年2月4日から開催されたtoto 第1348回の結果発表です。 toto 第1348回 結果 toto 第1348回の予想の結果
にほんブログ村ホームで、最後までまったく 勝てなかった大好きなエスパルスそれでも、通い続けたアイスタでは 試合終了後重たい、暗い、よどんだ空気のなか 試合終了後、いっせいに家路を 急ぐオレンジファミリーのいったいどうなっちゃうんだろう エスパルスって、 こころのつぶやきが見えちゃうほどの きびしいシーズンを最後まで 送っちゃったまあ、現実はきびしいしっかり、降格しちゃった エスパルスは2023はJ2リーグを戦うもしかしたら、J1残留よりも けわしいJ1復帰への 道のり2016もぎりぎりでしたもんね😁🙊ところで、4月までたぶん 行けない私にとっては 4月までの日程が気になっちゃう4/1の甲府戦ま…
2023年J1全チーム戦力診断 & 予想スタメン【Part3 横浜F・マリノス/横浜FC/湘南ベルマーレ】
サザンオールスターズで一番好きな曲はマン(自主規制)です どーもこんばんは さてさて、毎年恒例、J1全18チームの戦力診断です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年も例年通り、各ポジション+総合評価を五つ星で査定してみます。1回につき3チームずつを6回に分けて更新していきます。順番はシンプルに最も北の札幌から順に南下していく形でお届けします。今回は第3回。神奈川スペシャルです。 あくまで私個人の見解ですので、おそらく「いやそうじゃねーだろ」的に思う部分も多々あるかと思いますが、そこは「そういう見方もあるのね」くらいのご感覚…
【ニュースに一言】三笘がまた決めた!海外メディアが連日大騒ぎも···日本では
「世界」というフレーズを使っておいてワールドワイドなスポーツの代表格であるサッカー選手の名がまるで無いという状況。ワールドカップ中の「村上様」で物議を醸した流行語大賞の“ユーキャン”だけでなく人形の“久月”も同じ感覚の模様。別にこの2例だけが特別なワケでは
本日の都内は快晴、ポカポカ陽気…といっても寒いんですがね。気が付けば2月に突入、暦では昨日は立春、春が待ち遠しい。。さて本日の写真、鶏肉な夕食。鶏もも肉、ささ身、鶏挽肉をメインに。左:塩レモン唐揚げ、マカロニサラダ。 中:鶏ささ身・梅肉&紫蘇の春巻き、出汁巻き卵、温
さて、2/18の開幕まで2週間。プレシーズンマッチの情報がほとんど入ってきておらず不安なところはありますが、キ
3バックのオプションへの取り組み、個人的は大歓迎の3つの理由
キャンプでオプションのシステム取り組んでいるという報道がありました。オプションシステムは「3バックシステム」です。義宜 井林 高橋トレーニングでは上記の並びでCBの3枚を並べてシステム練習に取り組んでいます。3人とも...
【J3編:順位予想】 2023年シーズンの大予想 ~1:鹿児島、2:今治、3:愛媛、4:松本山雅、5:長野、6:富山~
6位 : カターレ富山 ・・・ 平均予想順位 : 6.60位→ 2022年は終盤に失速してJ2復帰を逃した。石崎監督も終盤に退任して小田切監督が就任した。監督は続投となったが他のJ3のクラブと比較すると静かなオフになった。DF下堂(八戸)、DF大森大(新潟S)、MF脇本(岩手)などを獲得したが主力の流出はMF松本雄(→FC今治)くらい。選手の入れ替えの少ないオフになった。継続性が強みとなる。2015年からずっとJ3で戦っているがそろそろJ2に...
難しいことは簡単なことの集まりであることが多い。最初は無理だと感じても、よく観察すると出来るかもしれない。自分の思い込みで出来ないだけかもしれません。
まずは下の動画を見て欲しいです。ジーコジャパンの時のドイツ戦ジーコジャパンの時のブラジル戦なんでこんな古い動画を今さらご紹介したのかというと森保ジャパンが日本代表史上最強チームとか森保監督を神格化するような意見を度々ヤフコメ等で目にしたからです。同じカタ
「マンチェスターCが7月に日本に来る!」 そんなニュースをみてビックリ仰天!昨日飲み過ぎたワインもどこへやらw 👉マンCが日本&タイツアー実施へ 来日の可能性報道で“三笘待望論”...
【少年サッカー】親が応援に来る子ほど下手で活躍できないって本当!?
親が応援に来る子ほど活躍できないという記事をみました。ということは毎回応援に行っている我が子は下手で活躍できないということなのか…それは悲しいことだと思い、色々と調べたり自身の経験を深堀してみました。是非気になった方はご覧頂けると幸いです。
サッカー行く車内で聞けばテンションと攻撃力が上がるオススメ曲
もう2月か。また進級して、どんどん成長してしまう。末っ子長男、もっとゆっくり大きくなってね、、、泣今日久しぶりに旦那さんがこのDVDを見てて六月の勝利の歌を忘…
何だか暖かかった…かも?しかし、週末へ向けてまた雪予報が?まだまだ寒いですね。2月ですもの、寒いです。寒いともう身体が動かんです。首がガッチガチで、痛いですし。昔使っていた首を温める器具?が、去冬くらいに終売になってしまいまして…。同様の製
どうも児玉です。 昨日は日曜練習日。 チーム生のみの練習日です。 ジュニアユースはテーマに沿って、 選手みんなで動き方を共有してトレーニングしました。 ZOO sports clubが目指す究極のタッチ! そこに辿り着くまでのアイデア! アイデアを活かすために必要な挑戦する心! 挑戦するための遊び心!! ジュニアは OBと楽しそうにしてましたね・・・ ジュニアユースの何名かは筋力トレーニングも入れていて、キツいが故に発していた奇声が楽しそうに聞こえたのでしょうか? 興味津々のジュニアが練習終了後にジュニアユースの選手に教えて貰ってやってみた・・・(微笑) そして、 そんなに簡単に出来るはずもな…
現在、息子は平日にスクールで1日、土曜日にスポ少1日で練習しています。どちらもミニゲームを楽しむスタイルのため、ドリブルの練習時間はほぼありません。日曜日に公園に行って、一緒にドリブル練習をしようとするのですが、残念ながら全く興味をもちません。苦手意識があるのか、それともただ楽しくないだけなのかはわかりませんが、1年前からドリブルだけ全く変わっていないような気もしています。焦る必要は無いとは思いますが、何かドリブルにも興味を持つきっかけがあればと思います。キックは年齢が上がるにつれて、上達しそうな気がするのですが、ドリブルは上達するイメージが持てません。インスタを見ると年長さんがルーレットやジ…
●【モンテディオ山形】クラブの歴史を紹介します。わかりやすくん解説されてますね。【モンテディオ山形】クラブの歴史を紹介します。
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。 昨晩は妻の叔母の通夜でした。受付と香典の会計の手伝いをさせて頂きましたが、多くの方…
今季のJ1リーグ戦では、VARが3Dに変更されます。カタールワールドカップでも導入されていましたが、より正確に判定出来るようになりますね。日刊で、詳細が報道されていました。もちろん、判定に要する時間が増えてしまうというデメリットはあります。でも、つまらないイザコザが起こるよりは、機械的に判定する方があとくされがないでしょう。それに、オフサイドだと守備側が腕を挙げてアピールしたり、攻撃側も副審の挙動を気にする必要がなくなりますから、メリットは大きいと思います。慣れてくれば、プレースピード自体は上がって行くのではないでしょうか。鹿島は、クラブハウスで練習を再開しています。昨日はオフで、金曜、土曜と調整をして、日曜にはヴェルディとの練習試合が行われます。練習の動画を見ると、守備の練習を始めたようですが、少しでも...【アントニオ】VAR
いよいよ今週末はFUJIFILM SUPER CUPです。 今年初のトリパラが国立の地に舞うことを信じてやみません。 そして、試合とともに注目なのがマスコット総選挙。 今年はマリンちゃんが初参戦です。 投票期限が2月3日18時までということで、すでに締め切られてはいるんですが、私も微力ながらマリンちゃんに投票させていただきました。 ちなみに、中間発表時の順位は 1位 マリン 横浜F・…
昨日は、午前中七北田公園ラン。 2週間ぶりの外ランでした。 まだまだ寒くて走ってると顔に冷たい空気があたり、手先もすぐ冷たくなります。 ホッカイロ忘れて失敗したな~と思いながら緩く10㎞ラン。 七北田川には珍しく多くの白鳥がいました。 ほとんどこの付近では見かけない光景です。 いつもいる孤独の白鳥君もこの中に?? いや、このグループにはいませんでした。 ちょっと離れたあたりにぽつんと鴨と一緒にいました。 ずっと単独でいて仲間に入れないのか入れてもらえないのか? 白鳥の習性がわからにので何とも言えませんが・・ なんか寂しそう。 さらに離れ行ってしまいました。 ラン後一度帰宅してホーム開幕戦チケの…
今日もばたばたしました。昨日・一昨日と同じ件です。しかし、23時過ぎに、一応の結論を得ることが出来ました。(まだ釈然としない部分は残るのですが。)計3日間も引きずるとは…&#x1f4a6;一応の結論が出て良かったです。でも、とても疲れました
これまで鹿島アントラーズは審判の判定により喜んだり悲しんだりしてきました。ただサポーターとしては鹿島に不利な判定が下された記憶の方が深く残っています。Jリーグでは2021年よりVAR(ビデオアシスタントレフェリー)がシーズンを通じて導入され
YBCのモンテ情報は、いつあったのか?
モンテ、新加入・熊本選手の記事への感想!
【10分でわかる】シャツインの優等生!戸嶋祥郎のプレースタイルと経歴
2023Jリーグ優勝予想オッズ評価は!?
【エスパルス】開幕戦チケット後援会先行販売10:00開始。争奪戦になる可能性もありか?
静岡第一テレビのキックオフが復活ですって
想像を超えてくる楽しみな未来へフェニックス清水エスパルス
速報🚀ドッキリじゃない😂3人ともに契約更新
🎶🍊苦しいことばかりじゃないから〜
家族を愛する優しきストライカー
小雪がちらつくこの季節に
はまだ(浜田)のゆめ🍊
よっしゃ〜いこう🍊
2023アイスタ開幕戦🍊水戸戦にすべてをかけて
笑点😊新メンバーが登場した日曜日に🙊
【J3編:補強】 今オフの勝ち組はどこだ!?~充実補強の鹿児島と長野。昇格組の奈良とFC大阪も勝ち組か!?~
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第32節
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第32節
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第31節
カマタマーレ讃岐 スタグル
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第30節
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第29節
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第28節
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第27節
カマタマーレ讃岐 スタグル
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第26節
■
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第24節
カマタマーレ讃岐 スタグル
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)