サッカー雑誌/Mook/書籍について、あれこれ。 好き嫌いだけじゃなく、批評が欲しいな。
SEPALADAジュニアユース3期生の10番佐野琢磨(黒田sss→SEPALADAJY→飛龍)OBの活躍はもちろんのこと、頑張っている姿にはパワー貰える。他の…
5/16に応援している高山候補の市長選挙出陣式がありました。雨のなか応援しているのは市民。市民の声を大事にする高山さんの活動を見て集まってきた人たちです。政党…
インターハイ東京都女子準決勝の動画かすみたち世田谷総合高校チバッていましたね!沖縄も明日からか?18日から始まるよインターハイ東京都女子準決勝の動画
RefStuff RefScorer デジタルサッカーレフリーウォッチ という腕時計
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。一昨日の記事のコメント欄に、表題の腕時計の情報をいただきました。これ↓です。RefStuff RefScorer デジタルサッカーレフリーウォッチ 試合のスコアを記録 レフリータイマー スポーツウォッチ (ストラップにグレープリント)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見るこの腕時計のどこが良いかというと、カウントダウンマッチタイマ...
こんばんは。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。 帰宅して、家事をしながらテレビをみていると、ヘタフェの久保選手の活躍が放送されていました。…
最近思うこと。 次女、少しずつ味方の動きを意識するように。 練習のミニゲームなどで 次女「今日は〇〇ちゃんが、良い動きをしてたので パスが出しやすかっ…
【REGATEドリブル塾】1対1で勝つ!突破のドリブルテクニック50の内容チェックしてみた
我が家の息子たち(小4と小2)。週3でサッカースクールに通い、サッカーが無い日も、時間があればドリブルの練習を頑張っています。ドリブルが上手くなりたいんだそうです。 きっかけの一つが、サッカーJ2・アルビレックス新潟の本 […] | 我が家の息子たち(小4と小2)。週3でサッカースクールに通い、サッカーが無い日も、時間があればドリブルの練習を […] | ちょっと子供と遊んでみた | ジュニアサッカー 2021年5月17日
変なタイトルですみません。 今回は、海くんの下手っぴの原因の話です。 弟に相撲で負けた ある日、海くんが 「相撲しよう」 といって、私を誘いました。 「よし!」 といって、家の中で相撲を取り始めると、 (軽っ!) 海くんは平均身長ですが、体重がとても軽いです。 私は、両手で海くん
先週末、職場に妻から電話があった。携帯電話をロッカーに入れておいたので、職場にしてきた。普段、職場に電話してくることない妻から電話があったので、よほど緊急だと…
タイトルが全部漢字になってしまいました😅それはそうと大阪府の新規感染者が減少してきました👏 しかしこれで4度目❗❗この後どうするかが大切❗❗さて4度目のチ…
2021年5月17日(月) @スポーツパーク福原トレーニング開始時刻にはほとんど全員が並んですぐにでも練習が始められる準備ができていたね👏🏻なにか意識の変…
新都心公園人工芝(4/12~5/31までコロナの延長で19:00以降は、使用禁止)23日(日)19時~AC30日(日)19時~ACは、中止(T_T)あぎじゃびよい(ToT)那覇ガールズナガドウコーチより女子Enjoyサッカー5月中止のお知らせ(T_T)
ドラゴン桜、前のシリーズが大好きで、これ、高校生の時に見たかった❣️そうしたら、私も東大目指してた❣️と思ってました。新シリーズ、本当は昨年夏の予定でしたね。…
5/15㈯、Ryuchi FCさんとのU-12、U-11トレーニングゲームが北浜東小で行われました。最近のコロナ禍でサッカーができることが当たり前ではなくなっ…
今日出張から帰って来ました。もう疲れてヘトヘトなのに嫁から長男をサッカーに連れて行け!と言われ休む暇もありません!ホントだったらゆっくり休んでから、測量士試験…
湿気多くて いやあ〜な月曜日ですね・・・・ ただでも月曜日は大っ嫌いなのに・・・・ 時差出勤で17:00ごろには帰宅できるので、土曜日から始めた自室改造の続きをしました! 初めての作業なので、おっかなびっくりで
こんにちは(^^)今日はサンエフ葛西5年生と4年生混合チームが、宇喜田SCさん、臨海小SCさん、清新第三SCさんと試合をやったことについて触れたいと思います。…
ARCチョンリフはトレセンでもスルーされていましたね。最初のリフティングのテストって言っても50mの往復だったんで最小回数のリフティングでやろうとしている結果…
リフティング!ある程度、本気でサッカーやってる子ならリフティングはやりますよね。でも!そのリフティング!両足チョンチョンリフティングが主流になりつつありますよ…
4年生は…先日行われた指導者会議の中でしんきんカップの組み合わせが決まりました。決まりました!!とうとう決まりましたよー!!日本のみなさーん!!決まりましたよ…
5/16TM vs 坂戸ディプロマッツ 35分×62-10-23-01-31-01-2 坂戸ディプロマッツさんにお相手していただきました。この学年での対戦は今…
SapporoFootballAcademy札幌フットボールアカデミーオフィシャルサイトhttps://www.footballnavi.jp/apriresapporo/■サッカースクール新学期生好評受付中!・厚別サッカースクール(月曜日)・アプリーレサッカースクール(火曜日)・西野サッカースクール(金曜日)・手稲中央サッカースクール(土曜日)・テクニカルスクール(土曜日)■各スクール無料体験開催中!■4歳から12歳まで、好評受付中!■アプリーレ札幌U-15・U-14・U-13・北海道カブスリーグU-15(1部)・北海道カブスリーグU-13(1部)・札幌ブロックカブスリーグ(2部)・札幌地区カブスリーグ(1部)※各リーグに、全学年参戦しています。(火曜日・木曜日・土曜日・日曜日)※少人数制(1学年15名程度)...アプリーレ札幌
2021年5月15日(土) @ふくはら幼稚園初めてMyビブスを着用しての練習⚽️くじ引きの時点で自分の番号を把握していない子がちらほらと。😅初っ端からやばい…
小中学生サッカー 股関節のストレッチをすると動きが良くなる?
長男の股関節がメチャクチャ硬いという話は先日ポストしました。 ランニングフォームを改善するため、大腿四頭筋、臀部、ハムストリング、ふくらはストレッチを強化する…
サッカー少年ジュニア年代、小学生ですね。この期間は、ぶっちゃけ身体が大きくて、走れて、普通に蹴れて強さ知らずで負けん気が強ければサッカーの技術は低くても活躍し…
午前中、6年生の四種リーグに帯同し急いで帰ってきてTR。四種リーグは独特の緊張感がすごくあり立ち上がりが硬いチームが多いなという印象。そして、立ち上がりに得点…
アメリカでは、一億5000万人が少なくとも1回のワクチン摂取を終えました。CDC(疾病管理予防センター)はワクチンの接種を完了した人は、屋内と屋外でのマスクの必要なし、と発表し、スーパーの入り口でも、マスク必須の張り紙が剥がされ始めています。目まぐるしい変化の中で、先週にはついに、12歳から15歳までの子供にもワクチン接種の許可が出ました。12歳からのワクチン接種で悩むこと自分のワクチン摂取には躊躇なかったも...
3つのゾーンやポジション別の役割等の確認、そして、Football Study…。
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。 今日も朝練をしようと5時30分ちょい前に起きましたが、風雨が激し過ぎたので、屋根付…
サッカー家族の成長の過程を記録します。GOALを目指しスタートです。子ども達はワールドカップ日本代表、ワンちゃん達は守護犬、母、父は一番のサポーターを目指しよーいドン。
好きなだけ食べても、痩せて若返る!「オートファジーの活用法」
GW中は、コロナの影響でジムにも通えず、正月休みと同じ様な過ごし方をした。正月は、体重アップしたが、さて今回は、、、現状維持です!大きく変わった事は、食事の取り方だ。従来までは、朝、昼、夜、規則正しく食べる事こそが、健康維持の秘訣とされてき
5月16日(日)先週末、練習参加させて頂いたチームに辞退を申し入れた。練習時間と場所の兼ね合いから移動時間等も考えるとかなりの長時間になる。土日はともかく、平…
どうも児玉です。 先日、 近隣で活動されてる少年団の皆様と交流会を行いました。 男女を交えて12人の子供達が参加してくれて、いつものようにPNFC(ダンス)から始めました。 kodama-kodawari.hatenablog.com 霧雨の中での交流会になったのですが、少年団の選手達はとても元気でいい顔つきでしたよ。 初めて会う私の話を真剣に聞き、もくもくと課題にチャレンジする姿を見てると、普段からの指導がよく分かります。 *写真はボカしてあります。 ZOO sports clubでは、 このような交流会の時に、パフォーマンスして伝えるのを選手に任せます。 年齢が近い選手が見せることにより、…
実に意外なことに、何度も訪れているお店なのに初めていただく「ざるそば」 ~かも川 豊岡市
Uターン組の視線から但馬のすばらしい風景・名物・おすすめの店・楽しいイベント・日々の暮らし等を紹介します。
お名前.com 快適な運用を追及した WordPress専用高速サーバー Z.com WP life […]
関東リーグに所属する県内強豪チームとのトレーニングマッチ息子はジュニアユースで初めて、一つ上のU-14のTRMに呼ばれた。行き掛けに、"今日はゲームの出場時間…
2021年度神奈川県U13リーグ 1stステージ組み合わせ1部リーグ「グループA」・大豆戸FC A・エスペランサSC・湘南ベルマーレEAST・湘南ベルマーレW…
【Jリーグジャッジリプレイ2021 #10-1】【Jリーグジャッジリプレイ2021 #10-2】
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2021年5月14日(金)にJリーグの動画サイトにUPされたJリーグジャッジリプレイの映像の紹介です。吉田選手のゴール ノットオフサイドは正しかったのか?【Jリーグジャッジリプレイ2021 #10-1】明治安田生命J1リーグ第13節 名古屋vsC大阪より、決勝点となった吉田選手(名古屋)のゴールシーンを取り上げます。ゴール前の混戦から吉田...
5/16(日) @等々力第二グランドvs フガーリオ川崎15分×6本①0-1②0-0③0-2④3-0⑤2-0⑥2-0こちらも人数が少ない中での練習試合、成長す…
高槻fcラボーナ クアトロ動画 https://www.youtube.com/watch?v=j8KaIsje0RI&t=329s 開始、4分間はクアトロを強制的にやってもらいました。。。 やっぱり、ボール回してるだけにしか見えません。。。 この人とボールの動きの中で、裏のスペースとギャップを意識して、 ゲームができたらいいんですけど、、、 こちらは、自由にやったゲームです。。。 https://www.youtube.com/watch?v=Pvxa_dA_Gl8 以上
高槻fcラボーナ クアトロ動画 https://www.youtube.com/watch?v=j8KaIsje0RI&t=329s 開始、4分間はクアトロを強制的にやってもらいました。。。 やっぱり、ボール回してるだけにしか見えません。。。 この人とボールの動きの中で、裏のスペースとギャップを意識して、 ゲームができたらいいんですけど、、、 こちらは、自由にやったゲームです。。。 https://www.youtube.com/watch?v=Pvxa_dA_Gl8 以上
サッカーでは、ボールウォッチャーになる選手は、あまり良い評価を貰えないですからね。。。 なぜなら、ボールウォッチャーになってしまうと、、、 ボールばかり見てしまい、良いプレーができないからです。。。 例えば、守備の時にボールウォッチャーになってしまうと、 マークしなくてはいけない相手選手が、見えなくなってしまいます。。。 マークする相手を見ていないということは、当然マークが上手くできないので、、、 失点の可能性も高くなるという訳です。。。 攻撃でも同じようなものです! ボールばかり見ていると、、、 周りが見えないので良い動きはできないですし、、、 良い動きができないということは、、、 当然ボールを受けることもできないので、良いプレーもできないということです。。。 ということで、、、 ボールばかり見ていると、サッカーで良いプレーをするのは難しいのです。。。 それと、フィールド全体を見ることも、ボールウォッチャーの改善方法として良いです! 私は常に、フィールド上の全てを見ることを意識してサッカーをしていました。。。 フィールド上の選手の位置や、ボールの位置、自分のいる位置、サイドラインの位
最近、サッカーに復帰した長女を見てて思うこと。 体操をやっているとサッカーも上手くなるのでは? そんな気がします。 長女、体験も含めるとサッカーは約…
今日は、岩手県営運動公園にて、MORITENリーグ2021第2節が開催されました。FC手代森さん、対戦頂きまして、ありがとうございました。予定していた2試合目は無くなり、急遽MIRUMAE・FC・U-12さんと練習試合を組んで頂きました。ありがとうございました。1試合目開始相手チームにビックセーブも出ました2試合目開始GKいくつもファインセーブを相手チームの起点となる選手に何度もスペースを突かれるシーンが。。どのタイミングで封じれば良いか考えよう。。攻守とも緊張感がある展開で、成長につながる試合でした1試合目は勝ち、2試合目は負けでした。関係者の皆様、お疲れ様でした。矢巾ジュニアFC矢巾町で活動している小学生サッカーチームです。MysiteMORITENリーグ第2節
今回が初回のフットサルクリニックでした。 ボールに触れる機会はサッカーの6倍とも言われています。その特性をしっかりと理解しながら今後も継続していきたいと思って…
令和3年度 インターハイ東京都予選2次トーナメント組み合わせ。帝京、修徳に頑張ってほしい‼️(久我山も‼️)ではでは。
こんばんは🌇おぎコーチです!昨日1年生がRISEさんとTRM2年生がTRを行いました😊1、2年生のテーマ①相手をみて避けること。※できる子はフェイントを使…
この度、広島県に新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が出されたことを踏まえ 少年団としての活動を五月いっぱい休止致します。 再開の際は改めてお知らせ致しま…
オフィシャルサイトhttps://www.footballnavi.jp/apriresapporo/■サッカースクール新学期生好評受付中!・厚別サッカースクール(月曜日)・アプリーレサッカースクール(火曜日)・西野サッカースクール(金曜日)・手稲中央サッカースクール(土曜日)・テクニカルスクール(土曜日)■各スクール無料体験開催中!■4歳から12歳まで、好評受付中!■アプリーレ札幌U-15・U-14・U-13・北海道カブスリーグU-15(1部)・北海道カブスリーグU-13(1部)・札幌ブロックカブスリーグ(2部)・札幌地区カブスリーグ(1部)※各リーグに、全学年参戦しています。(火曜日・木曜日・土曜日・日曜日)※少人数制(1学年15名程度)のため、毎年10月にセレクションにて選考させて頂いております!■アプリ...アプリーレ札幌
5/16(日)草加東SSS 6年生結城小SSS主催TRM@鬼怒緑地公園サッカー場草加東SSS 4-2 結城小SSS草加東SSS 1-1 江川SSS草加東SSS 4-0 結城南JFC20分×1本草加東SSS 2-2 結城小SSS結城小SSSさんにお誘いいただき、結城市内の3チームとTRM。正GK負傷の為
本日のトレーニングは千年小グラウンドにて。 今日もこの春クビになりましたクソボウズ1名が遊びに来てくれました(^^)v また、今日も入団体験の『おいでやす!千年』にも参加者がありましたよ〜 そんな今日のよい子た
以前から愛用しているコートの袖先やポケット部分🧥パイピン部分の合皮が剥がれてボロボロになっていました😵💦何とかならないかと思い、色々とネットで検索してみ…
緊急事態宣言を受けて、広島市⇒校庭開放と通達がありました。学校体育施設開放事業の一時中止について①対象施設:学校体育施設開放事業で使用する屋外運動場、屋内運動場及び武道場②対象期間:令和3年5月17日(月)から同年6月1日(火)まで※期間は状況により、延長する可能性があります。との事です。現時点では6月1日の練習まで休みとします。なお、5月23日に予定されていた「体験会2回目」も中止とします。しばらくは我慢ですね・・・。6月2日まで練習等中止に
本日は、上の子 ❨U-15❩・オフ(休部中)下のチビちゃん ❨U-14❩・TR→お休みママ・オフパパ・オフと、なっております🐤🐤🐔🐔下のチビちゃん ❨…
5/15㈯、中ノ町小グラウンドでキッズのトレーニングを行いました❗楽しく、元気よく、体を動かすことで神経系の発達を促していきます。😉中ノ町サッカースポーツ少…
新年度も1ヶ月半経過しました。1年生は学校に慣れましたか?勉強もサッカーも楽しんで元気いっぱい頑張りましょう!さてさて、先日久しぶりにYouTube動画を投稿しました。6年生K君によるテニスボールリフティングです。なかなか見事にやってくれました👏だが本人はまだまだできると再挑戦に燃えています。結果はYouTubeをご覧下さい。そしてこれを機に、エルピスチャレンジ企画をスタートします!まずは高学年(4~6年) テニスボー...
愛知県サッカー協会4種委員会より、 緊急事態宣言に伴い、県内大会の中止について案内されました。 昨年に続き、当面は活動自粛です。 http://aifa4.sakura.ne.jp/PDF/2021/Korona210509.pdf
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。 1週間チーム練習を休み、睡眠時間をばっちり確保して、体力が有り余っている息子です。…
16日の日曜練習は中止します。少しでも練習させてあげたい気持ちと、風邪などひいては困る気持ちと…。広島も今日から緊急事態宣言ですし、無理せず休みにします。・・・・・・・昨日の土曜練習。指導者はU野、N村。全体を半分に分けて練習。その後、OBが数名?参加したようで半分以上に増えてました。OBシューヤがGKコーキの練習を見てくれていました。刺激になってよかったと思います。ちゃんと挨拶にもきたし、さすが元キャプテンだと思います。低学年側を私がみました。単純な基礎練習からミニピッチでの対人練習など。ボールをしっかりと蹴れない選手には、色々とコツを伝授。まだ力も弱いので大きく蹴れない選手もいるけど、まずはしっかりと当てる事。力を入れなくても芯に当たればいいかな。これは回数も関係してくるので、家での練習も大事。最後のミニゲ...16日の日曜練習中止&土曜練習
サッカー家族の成長の過程を記録します。GOALを目指しスタートです。子ども達はワールドカップ日本代表、ワンちゃん達は守護犬、母、父は一番のサポーターを目指しよーいドン。
学生の頃は、よく徹夜で麻雀をしたものだ。日中の予定を終えたメンバーが夜集まり、夜食を食べながらスタートするのが日課だった。日の出とともに麻雀は終了し、帰宅してから仮眠をとる。そして、その日の予定が始まった。今となれば、考えられない体力だが、
今朝の出来事 両親の役割分担 そして娘は、 今日のことを振り返る 今朝の出来事 3歳の娘が、8か月の弟を泣かせました。 よくある光景だとは思いますが、親としてすごく発見のある朝になりました。 妻の膝に座っていた娘。 その近くでハイハイしながら近づき、娘のおもちゃで遊び出す息子。 すると娘は、息子を蹴ってしまいました。 何か気に入らないことがあったのでしょうが、これはいけません。 すかさず、妻が叱ります。 娘は甘えて妻にすり寄ります。 「本読んで。」 きっと、話をすり替えてしまいたかったんでしょう。 しかし、そこは妻も親として譲れません。 「あんなことしたらだめ。 ちゃんと謝るまで、お母さんは一…
サッカーをやってる長女と次女。 運動神経抜群というわけではないけれど 平均ぐらいはあるかな・・・と むしろあって欲しいと親としては思うわけで・・。 …
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日の2年生の練習は、グランド。先週、体験入団に来てくれた選手(女子)が、正式に入団してくれて、本日の練習の参加者は12名。練習開始前に、給水や体温チェックなど実施したため、1時15分頃から練習開始。最初は、ボールタッチおよびボールを使った運動神経刺激系メニュー。(約30分)続いて、直径7mのサークル内で、ボール...
今日は、かっこうグラウンドで練習しました。ラインはマーカーを等間隔に、ゴールはコーンで代用・・・場所が変わっても練習できますね。新しいメンバーも加わっていて、既に馴染んでた様子でした自分も、このグラウンドで部活やって、先輩とワンツー繰り返してたの思い出しました。。明日は、5・6年生…かっこうグラウンド、4年生以下…MORITENリーグです。それぞれ頑張ろう!矢巾町屋外運動場(かっこうグラウンド)矢巾ジュニアFC矢巾町で活動している小学生サッカーチームです。Mysite練習風景
【子供に持たせたいライトNo1】スノーピーク『たねほおずき』に決定!【snowpeak】
子供に持たせたいライトNo1が決定。キャンプやアウトドアだけでなく、花火や夜の虫取り、習い事の帰り道など、様々なシーンで活躍する暖色LED照明、スノーピークのたねほおずき。キッズにこのランタン持たせて良かった、と感じた理由を記載しています。 | ちょっと子供と遊んでみた | アウトドア | 2021年5月15日
母の日に【スノーピーク】HQ10周年記念 Tote Bag One Black をプレゼントしてみた
5月9日は母の日。 4人家族の我が家。息子’sが2人で男は3人組。今年はコロナでどこにも遊びに行けなかったので『ちょっと奮発して母の日にプレゼントしよう!』と3人で作戦を立てました。 『さて、何にする?』 『サッカーで使 […] | 5月9日は母の日。 4人家族の我が家。息子’sが2人で男は3人組。今年はコロナでどこにも遊びに行けなかったので […] | ちょっと子供と遊んでみた | ジュニアサッカー 2021年5月15日
本日のトレーニング、千年小グラウンドにて、 今年一番のすばらしい天気&気温でのなか『おいでやす千年』の体験トレーニングにおいで下さった良い子の皆さん ありがとうございます! また、3月にクビになりました新中1の
前橋市の少年サッカーチーム「城南FC」です。 城南小学校を基点として、土・日・祝日に9時~12時まで活動を行っております。 新入部員いつでも大歓迎です。気軽に遊びに来てください。
前橋市の少年サッカーチーム「城南FC」です。 城南小学校を基点として、土・日・祝日に9時~12時まで活動を行っております。 新入部員いつでも大歓迎です。気軽に遊びに来てください。
今日グランパスは アウェイでvs清水エスパルス この試合から新型コロナウイルス陽性だった フィッカデンティ監督が復帰となります コンカコーチ、お疲れ様でした😃 先日はホームで鹿島アントラーズを迎え、いいとこなしの情けない敗戦となってしまいましたが 少ない時間の中での修正はとても大変だったと思います... そして気になる結果は... 3-0で快勝! やりましたね! ここからは内容について 今日は息子の練習が観戦不可なので、車で途中までDAZN観戦してましたが、相変わらずの守備の高さに加えて、今日はボール奪取の部分がすごく良かった印象でした、また、今日はシャビエル、マテウスがスタメンということもあ…
息子が勉強後回し💦で勝手にひとりダゾーンを見るようになってから、一緒にTVでサッカーを見たり、サッカーゲームをやる機会はめっきりなくなったのですが、世間の諸事情😷により時間ができたので、久しぶりに二人で楽しんだ際、息子がこんなことを言ってきたのです。 バルサのボールポゼ...
小学校にあがり本格的に少年サッカーをスタートした長男。 小学校二年生までにリフティング100回を目指しての記録です。
我が家の長男もあっという間に幼稚園を卒園し、小学校生活がはじまりました。 所属するサッカーチームでも「新一年生」としての
どうも児玉です。 ZOO sports clubでは昨年度、第3期生までで10人の卒団生を送ってきました。 そう、 まだ10人なんです・・・ 少ないですね~ 現在は増えてきましたが、まだまだなんです。 先日、ある方に卒団後の進学先を聞かれました。 ホームページにも記載はあるのですが、卒団生達の 主な進学先としては ・上田西高等学校(長野) ・静岡学園高等学校(静岡) ・聖望学園高等学校(埼玉) ・聖和学園高等学校(宮城) ・飯能高等学校(埼玉) ・東野高等学校(埼玉) ・日高高等学校(埼玉) (五十音順 敬称略) このようになっていて、その割合としては、 ・県内の公立=約20% ・県内の私立=…
オフィシャルサイトhttps://www.footballnavi.jp/apriresapporo/■サッカースクール新学期生好評受付中!・厚別サッカースクール(月曜日)・アプリーレサッカースクール(火曜日)・西野サッカースクール(金曜日)・手稲中央サッカースクール(土曜日)・テクニカルスクール(土曜日)■各スクール無料体験開催中!■4歳から12歳まで、好評受付中!■アプリーレ札幌U-15・U-14・U-13・北海道カブスリーグU-15(1部)・北海道カブスリーグU-13(1部)・札幌ブロックカブスリーグ(2部)・札幌地区カブスリーグ(1部)※各リーグに、全学年参戦しています。(火曜日・木曜日・土曜日・日曜日)※少人数制(1学年15名程度)のため、毎年10月に、セレクションにて選考させて頂いております!■アプ...アプリーレ札幌
製造では、品質、コスト、納期の3つを重視する事を踏まえ、前回に続き、コストについて考えてみる。復習になるが、コストダウンでは、仕入業者に協力してもらう事が必要で、一方的なおしつけ、では、上手くいかない。また、見た目のコストダウンにはなっても
【合同練習】 予定通り行います。 幼児…9~10時 小学生…10~11時半【ウェルピアスクール】 幼児…10~11時 小学生…15~17時 ※5月15日(土)のウェルピアスクールは拓川グラウンドで行います。 ※幼児は天候不良が予想されるため、時間を変更しました。 ※小学生は雨天決行です。(新沢)...
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
サッカー雑誌/Mook/書籍について、あれこれ。 好き嫌いだけじゃなく、批評が欲しいな。
若き代表U−23、北京五輪出場を決めた 反町ジャパンを熱く応援するコミュ いよいよ2008年オリンピックイヤー盛り上げていきましょ〜!
リーガ・エスパニョールの試合を集めましょう。
サッカーも好き、漫画も好きならなんでもOK!
大宮アルディージャを熱く応援しよう!
プレミアリーグ単独の話題は、こちらで!
少年サッカーチームの指導されている方、応援されている保護者の方など〜子供達の頑張っている様子を紹介しましょ(*⌒―⌒*) 少年サッカーに関わっている方は気軽にトラックバックして下さいね♪
玉田圭司のことならなんでもOK☆
toto/totoGoal/minitoto/の予想をTBして盛り上がろう!!
我が息子が所属している、TサッカークラブとS・I高校サッカー部の活動状況を画像を合わせ紹介していきます。また、他のスポーツに関しての私なりの考えや、コメントがあれば掲載していきます。他のサッカーチームの方とコミュニティーが取れれば最高です。