【旅人が行く!】大相撲12日目。
大相撲観戦「番外編」。
令和七年五月場所! 千秋楽!
令和七年五月場所! 中日反省会!
大の里関はバーガーガイ・ヤン
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
人生って捨てたもんじゃないわね
大相撲五月場所 千秋楽 三段目 取組結果
☝️【強すぎ!!】大の里が史上最速優勝 わずか7場所
大相撲五月場所 14日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 13日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 12日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 11日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 10日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 9日目 三段目 取組結果
2025年 いよいよ開幕❣
【SUPER GT】開幕戦岡山の優勝予想と答え合わせ
オリックス サヨナラ勝ちで本拠地開幕戦15年振りの勝利!!(2025.3.28 東北楽天戦)
<NPB2025開幕戦>マリーンズは逆転勝利
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
開幕は黒星スタート。負けたけど8回、9回の反撃は見応えがありました。
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
巨人は強い。でも… そんな開幕戦
オリックス11年ぶり本拠地開幕戦勝利
MLB2025開幕戦 注目のマッチアップは?スネル対スクーバル
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
ラベルプリンターを購入
MLB開幕シリーズ2025 3月18日~19日 シカゴ・カブス × ロサンゼルス・ドジャース
祝勝会のはずが・・・
ジャイアンツタウンスタジアムで乾杯
DAZN観戦 2025年J1リーグ第21節 横浜FCvsサンフレッチェ広島
【横浜新サッカースタジアム構想】プロスポーツで東京や川崎と差別化を図る「横浜市のブランド戦略」
横浜FCの勝利の立役者、福森晃斗選手、素晴らしい左足
【浦和川柳】 渡米前の横浜FC戦
2025リーグ vs 横浜FC戦(ホーム)【現地参戦】
勝つ手に「しない・させない・許さない」予想(H:横浜FC戦)
とても楽しかったけど…Jリーグ ルヴァンカップ 横浜FC vs FC町田ゼルビア
J1 の試合観戦 川崎フロンターレ VS 横浜FC
2025.5.10 2025シーズン第16節 vs 横浜FC(16/38)
清水エスパルス vs 横浜FC|デジャヴのような敗戦で2連敗【2025 J1第9節・試合レビュー】
稚拙(4/6 横浜FC戦)
清水エスパルス vs 横浜FC|連戦の疲労感よりも勝るものとは!?【2025 J1第9節・試合プレビュー】
第8節 神戸1-0横浜FCさん 薄氷の勝利、でも勝てて良し
【採点】ついについにの"初勝利"|第7節 名古屋グランパス vs 横浜FC(2025 明治安田J1リーグ)
【10分でわかる】櫻川ソロモンってどんな選手?プレースタイル・経歴
おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第3章:issanのさすらい日記!?
諸国を放浪していたらブログも流離うことになりました。生きた軌跡を残す為にも書き続けたいと思っています。 まだまだ、書き続けるのでお付き合いください。 よろしくお願い申し上げます。
国内組で構成するE-1選手権に出場する日本代表が発表されました。では、今回選出された日本代表26人の顔触れを確認してみましょう。12人の初選出の選手がいます(右側に*の付いた選手が今回の初選出)。GK12早川友基(鹿島アントラーズ)*1大迫敬介(サンフレッチェ広島)23ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)*DF5長友佑都(FC東京)22植田直通(鹿島アントラーズ)3荒木隼人(サンフレッチェ広島)4古賀太陽(柏レイソル)16安藤智哉(アビスパ福岡)*25綱島悠斗(東京ヴェルディ)*MF/FW15稲垣祥(名古屋グランパス)13ジャーメイン良(サンフレッチェ広島)*6川辺駿(サンフレッチェ広島)11西村拓真(FC町田ゼルビア)7相馬勇紀(FC町田ゼルビア)19垣田裕暉(柏レイソル)*24久保藤次郎(...E-1選手権出場の日本代表26人
5月28日で終了したIasisの「いやしステーション」金岡会場。それから約5週間でしたが、この度中区江並で復活しました。 まあね、こういった施設に対して懐疑的な見方をされるのは仕方ないことだと思いますよ。私も最初はそうでした。 ①「詐欺ではないか?」 ②「無理やり買わされるのではないか?」 ③「効果がないのではないか?」 そう思うのは無理もありません。 しかし、①と②に関しては当てはまりません。無料体験なので騙されていると思えば行かなくすればよいだけですが、それも実際にはないので心配には及ばないと思います。無理やり購入させようとしても、簡単に買える金額でもないので、希望者には販売しますという進…
5月28日で終了したIasisの「いやしステーション」金岡会場。それから約5週間でしたが、この度中区江並で復活しました。まあね、こういった施設に対して懐疑的な見方をされるのは仕方ないことだと思いますよ。私も最初はそうでした。①「詐欺ではないか?」②「無理やり買わされるのではないか?」③「効果がないのではないか?」そう思うのは無理もありません。しかし、①と②に関しては当てはまりません。無料体験なので騙されていると思えば行かなくすればよいだけですが、それも実際にはないので心配には及ばないと思います。無理やり購入させようとしても、簡単に買える金額でもないので、希望者には販売しますという進め方です。確かに③は個人的感想に由るところが大きいので、目に見えて効果があるかどうかは人それぞれだと思います。これも、無料体験...Iasis「いやしステーション」岡山市中区に復活!!
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
J1第22節、アウェーの県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズ戦の振り返りです。現在首位に立っている鹿島ですが6月に入ってからは中々勝てない試合が続いていて、ファジにとってもチャンスがありそうでした。それでも鹿島は鹿島です。簡単に勝てる相手ではないですし、勝たせてくれるはずもありません。6月から7月にかけて上位陣との対戦が続くファジには、勝つなくても食い下がって1つでも勝点を取りたいという対戦でした。 2025シーズン、初めてのJ1を戦うファジアーノ岡山は「J120番目のチーム」ということを自認して『最強の挑戦者』を目指して1試合1試合を強い気持ちで戦うことに注力して来ました。 今季の…
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
J1第22節、アウェーの県立カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズ戦の振り返りです。現在首位に立っている鹿島ですが6月に入ってからは中々勝てない試合が続いていて、ファジにとってもチャンスがありそうでした。それでも鹿島は鹿島です。簡単に勝てる相手ではないですし、勝たせてくれるはずもありません。6月から7月にかけて上位陣との対戦が続くファジには、勝つなくても食い下がって1つでも勝点を取りたいという対戦でした。2025シーズン、初めてのJ1を戦うファジアーノ岡山は「J120番目のチーム」ということを自認して『最強の挑戦者』を目指して1試合1試合を強い気持ちで戦うことに注力して来ました。今季の敗戦を喫した試合の中にはレベルの違いを見せつけられるような試合内容もありましたが、それでも1試合当たりの最大失点は2点...vs鹿島アントラーズ首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く!決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
_GW過密5連戦の2戦目であり、唯一のホームゲーム。このあと、アウェイで神戸、名古屋、柏といった強豪との対戦を控えており、一昨年までJ2で凌ぎを削ったヴェルディには、何とか勝ちたい。
写真で振り返る第22節 初昇格のチームがカシマで勝利するのは23年ぶりらしいが、これをジャイキリとか奇跡とか言うのは違うと思う! ファジは自信を持って戦おう!
鮮やかな逆転勝ちを収めた県立カシマサッカースタジアムでのアウェーゲーム、首位の鹿島アントラーズに先制を許して非常に苦しい前半になりましたが、後半早々に江坂のテクニカルなゴールで追いつくと、一気に逆転した神谷のゴラッソで勝ち切りました。 何しろ鹿島は遠いので、早朝出発します。新大阪で乗り換えて東京までひかりで移動。東京からは土浦まで在来線で行きます。前にも述べたように当初の計画では土浦からの直行バスで鹿島まで行く予定でした。 直行バスが催行中止との連絡を受けたのは試合の5日前でした。鉄道移動を想定していなかったので、計画を練り直す必要に迫られました。土浦から霞ヶ浦を超える直線移動のはずが、水戸➡…
国内組で構成するE-1選手権に出場する日本代表が発表されました。 では、今回選出された日本代表26人の顔触れを確認してみましょう。12人の初選出の選手がいます(右側に*の付いた選手が今回の初選出)。 GK 12 早川 友基(鹿島アントラーズ)* 1 大迫 敬介(サンフレッチェ広島)23 ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)* DF 5 長友 佑都(FC東京)22 植田 直通(鹿島アントラーズ) 3 荒木 隼人(サンフレッチェ広島) 4 古賀 太陽(柏レイソル)16 安藤 智哉(アビスパ福岡)*25 綱島 悠斗(東京ヴェルディ)* MF/FW 15 稲垣 祥(名古屋グランパス)13…
_GW過密5連戦の2戦目であり、唯一のホームゲーム。このあと、アウェイで神戸、名古屋、柏といった強豪との対戦を控えており、一昨年までJ2で凌ぎを削ったヴェルディには、何とか勝ちたい。
国内組で構成するE-1選手権に出場する日本代表が発表されました。では、今回選出された日本代表26人の顔触れを確認してみましょう。12人の初選出の選手がいます(右側に*の付いた選手が今回の初選出)。GK12早川友基(鹿島アントラーズ)*1大迫敬介(サンフレッチェ広島)23ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)*DF5長友佑都(FC東京)22植田直通(鹿島アントラーズ)3荒木隼人(サンフレッチェ広島)4古賀太陽(柏レイソル)16安藤智哉(アビスパ福岡)*25綱島悠斗(東京ヴェルディ)*MF/FW15稲垣祥(名古屋グランパス)13ジャーメイン良(サンフレッチェ広島)*6川辺駿(サンフレッチェ広島)11西村拓真(FC町田ゼルビア)7相馬勇紀(FC町田ゼルビア)19垣田裕暉(柏レイソル)*24久保藤次郎(...E-1選手権出場の日本代表26人
5月28日で終了したIasisの「いやしステーション」金岡会場。それから約5週間でしたが、この度中区江並で復活しました。まあね、こういった施設に対して懐疑的な見方をされるのは仕方ないことだと思いますよ。私も最初はそうでした。①「詐欺ではないか?」②「無理やり買わされるのではないか?」③「効果がないのではないか?」そう思うのは無理もありません。しかし、①と②に関しては当てはまりません。無料体験なので騙されていると思えば行かなくすればよいだけですが、それも実際にはないので心配には及ばないと思います。無理やり購入させようとしても、簡単に買える金額でもないので、希望者には販売しますという進め方です。確かに③は個人的感想に由るところが大きいので、目に見えて効果があるかどうかは人それぞれだと思います。これも、無料体験...Iasis「いやしステーション」岡山市中区に復活!!
おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第3章:issanのさすらい日記!?
諸国を放浪していたらブログも流離うことになりました。生きた軌跡を残す為にも書き続けたいと思っています。 まだまだ、書き続けるのでお付き合いください。 よろしくお願い申し上げます。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)