おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。今週に入って暑さの質が変わって、睡眠も大事にしつつ、暑さ慣れもして欲しいので、今日の…
藤枝遠征チームと広島平和祈念2024カップ遠征チームのクラウドファンディングを申請したよ🎵あと1ヶ月で遠征だけど申請が通ればみんなの遠征費が少しだけ安くなるはず藤枝遠征チームは、北海道から九州までのチームと交流に対戦選手交流会もある🎵親元を離れて4泊5日の遠征自分のことは、自分でやるしかない状況だよ広島平和祈念カップ遠征チームは、サッカーだけの遠征ではない広島の原爆ドームや原爆資料館で平和学習沖縄戦も調べていかないとねそしてわらびんちゃーは、広島から平和を世界へ願うでぇーじ貴重な体験になるよq(^-^q)お金は、かかるけどお金で買えないものが入る夏の貴重な体験チバって行きましょ((o(^∇^)o))クラウドファンディングを申請したよ
水曜日の坂下キッズサッカースクールうりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノじゅんちゃんコーチがオジーが転んで介護しなくてはならなくなりしばらく休みになった(´д` )こんな日に限ってましゃかひゃ~!!(゜ロ゜ノ)ノのキッズがバンナイ参加してきた😅5年生に協力してもらい5~7名の4グループを作ってもらった🎵ボール⚽️フィーリンググループとコーディネショーン運動グループに分かれてトレーニングできるメンバーができないメンバーにこんなやってやるばーよー( ̄^ ̄)というコミニュケーションスキルトレーニングでもある🎵とにかくバンナイいるので細かいことは、できないけど身体を上手に動かす為の動き作りは、出来たかな🎵週末は、ミニサッカー大会だ🎵ちば...坂下キッズサッカースクール
週末のEXILECUPに向けチバっている6年生たちq(^-^q)ナゼか?ヤル気満々になっている!!(゜ロ゜ノ)ノなんもしてないのにひるまさんや(^^;(珍しいね)ってなわけでA.Bチームに青と白のユニホームを渡したq(^-^q)やしがよパンツのゴムがユルユル~になっと~ん(^^;各自で直して大会には、はいてきてね(^^;ゴムを入れるくらい自分でできるよ(^^)vなんもやらなかったらユルユル~でパンツが気になっていいプレーができないぜΣ( ̄ロ ̄lll)6年がヤル気満々になっている
日本とスペインどちらでも育成年代の指導経験がある著者が、両国の育成の違いを解説。...
審判が「納得感あるゲームの着地」を作る為の裏側を追ったDVD「トリオ ~セクステット」をプレゼント
サッカーの試合を円滑に進めるために欠かせない審判。その役割と重要性を深く理解する...
(7月1日の選抜練習)良い準備が出来た…?!驚き(?)の発見もありました…。
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。一昨日は今年度5回目の地区トレでした。メニューは、①アップ②1対1③2対2④3対3⑤…
・長男とPK対決余りにも長男が本気でキーパーをやるのでなかなか入らず,,,途中からドリブルシュートにしたいとの事で、線を決めて、ここから後ろでシュートを打つな…
・次男とPK対決ハンデと危ないので、左足限定(笑)・次男と1対1・私と1対1足裏を使った反転が上手くなりました。もう少し私の位置を感じながらボールを逃がせるよ…
部屋干しの噂、ウソ? ホント? 洗濯王子に聞いたサッカーの練習着を速く乾かす方法
梅雨の洗濯物がにおう問題を解決すべく、洗濯王子として活躍する洗濯家の中村祐一さん...
(6月30日の特別練習)課題のことより、新しいキックを覚えたことが嬉しいようです!
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。一昨晩のスクールは、技術をしっかり練習する日でした。 メニューは、①アップ②コーディ…
<交流試合> 8/3(土)・・・MGグラウンド 9:15-10:30 U6(幼児)交流試合 9:15-10:30 U12(小学生)交流試合 10:30-12:00 U12(小学生)親子サッカー <通常練習> 8/24(土)、8/31(土)・・・MGグラウンド 9:15-10:15 U6(幼児) 10:30-12:00 U12(小学生) 【9:15-10:15課題練習】 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'30122…
月曜日の朝、トイレに向かった長男が突然膝が痛いと訴えがありました。日曜日はバーベキューや磯遊びをしただけで、運動らしい運動はしていませんし、夜も次男と軽くサッ…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)