・右足リフティング最高87回・右足のモモ、足の繰り返しリフティング 最高31回・左足リフティング最高7回色々自分で制限をしながら、集中して取り組んでいました。…
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。昨日は、2日間のカップ戦の1日目でした。今回は20分ハーフのトーナメントです。1試合…
守備のトレーニング、奪ってからのポジティブトランジションを上手くいかせるには どうすればいい?
試合の後半に失点が増えるチーム。体力の問題なのか、集中力の問題なのか。守備のトレ...
6月22日㈯のウェルピアスクールは、雨のため幼児・小学生16時〜17時ウェルピア伊予体育館で行います。1時間のスクールとなります。よろしくお願いします。...
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。金曜日の学校の2時間連続体育でのダンスと金曜日の放課後の自主練で股関節の痛みがなかっ…
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。昨日は、チーム練習でした。 メニューは、①アップ②シュート練習③6対6です。先日の武…
夜練・自宅回り周回ダッシュ長男は自転車、次男はダッシュこうゆうところ何だろうなと思います(笑)・跳び箱・1本歯下駄ここまでは次男からやりたいと。ここからは、長…
夕練・リフティング最高44回夜練・リフティング最高36回・1対1 次男と5対3,,,結構本気でやっていたようですが、時折次男に押されていました。長男がひどいと…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)