もどかしい試合展開であっても最下位相手に勝てて良かった!! とにかく内容より結果重視の姿勢を崩さずひたすら勝利を追い求めましょう!
今季のホームゲームはとにかく雨に泣かされます。そんな厳しい条件の中でも7,500人近い人々がスタジアムを訪れたということは、それだけの期待をクラブが背負っているということです。J2リーグが後半戦に入って2試合目。パリ五輪による中断期間までこの試合を含めて4試合となりました。現在最下位のザスパ群馬を迎えてのホームゲーム。土曜日のナイトゲームというのも観客動員に一役買ったかと思っています。試合前に佐野航大のサプライズ訪問と挨拶があって、否が応でも盛り上がる要素を含んだ試合。最下位相手にしっかり勝って連勝を重ねたい試合であります。テレビせとうちの地上波中継が行われることもあって動員には不安もありましたが、試合前には加地さんのトークショーもあって雰囲気は良かったと思います。テレビせとうちの中継時の勝率も高いので期...もどかしい試合展開であっても最下位相手に勝てて良かった!!とにかく内容より結果重視の姿勢を崩さずひたすら勝利を追い求めましょう!
発達障害の一種、高機能自閉症を抱えるエビフライ飯が、スタジアム訪問記を中心につづっていきます。
下書きしたままupし忘れてた。熊本 0-1 岡山連戦で疲れのある熊本に、ホームに続きアウェイでも勝利!!公式シュート数は熊本4本に対して20本。試合中のカウン…
後半戦に突入したJ2リーグ、前節は後半戦スタートとなるロアッソ熊本戦に後半アディショナルタイムのラストワンプレーで勝ち越し、やっとのことで勝点「3」を積み上げました。試合をほぼ支配していた中で得点を奪えず苦戦した試合でしたが、取り敢えず勝ったので良しとします。これで、パリ五輪による7月の中断までにファジの残り試合は4試合となりました。日程と対戦相手は、6/22(土)Hザスパ群馬6/30(日)A清水エスパルス7/6(土)Hベガルタ仙台7/14(日)A栃木SC相手の現在の調子、置かれた状況などとは無関係に全ての相手に勝つことがJ1昇格に向けて絶対に必要な条件です。ここから4連勝すれば勝点は12を上乗せして「46」まで伸ばせます。最低でも自動昇格を目指すなら、連勝に連勝を重ねることが求められます。必ず勝ち切りま...パリ五輪中断期間まで、残り4試合に全勝する為に・・!?
世の中には謎の言葉が結構あって、歌の文句でもよく分からない言葉は数多くあります。「いっぽんどっこ」という言葉を使った歌詞で有名なのが『出世街道』(唄:畠山みどり)です。若い方はご存知ないでしょう。私もギリギリです。独鈷とは真言密教の法具の一つで「独鈷杵」のことで、元々はインドなどで武器として使用されていたものですが、それが煩悩を打ち砕く法具とされるようになったものだそうです。この独鈷を文様として使用したのが「独鈷紋」で博多織の帯に用いられるようになりました。一本の連続文様が「一本独鈷」、三本のものは「三本独鈷」と呼ばれるようになり、一般的に真ん中に一本ラインの入った男物の帯を「一本独鈷」というようになったとのことです。転じて、大きな組織に属さない独立した組織、一匹狼などをあらわす言葉として使用されるように...この世は・・一本独鈷???
Match Preview 21st Sec : VS Thespa Gunma at City Light Stadium on June 22
On March 24th, Okayama visited Gunma. In the 12th minute, Yanagi nearly hit the target with his shot. Right after that, Tanaka's strike was ...
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)