コロナ以来初めての 長(?中かな)距離アウェーに行きました 広島の新スタ 立地条件は最高ですね 大阪で言えば 中之島公園か大阪城公園に建っているようなものですかね ガンバの得点 ウェルトンさんのガンバでの 初ゴールでした 中盤で ラビさんが粘って 相手
開花宣言から2日目で一気に花開いた京都市内。 そんな3月31日(日)の日本酒BARあさくらは 19時開店25時閉店(24時L.O.) で皆さまのご来店お…
【サンフレッチェ広島×ガンバ大阪】 電撃加入のDF新井直人が躍動!早くも広島のサポーターを虜に。
■ J1の第5節J1の第5節。2勝2分けで2位と好スタートを切ったサンフレッチェ広島はホームのエディオンピースウイング広島でガンバ大阪と対戦した。ポヤトス監督になって2年目のシーズンとなるG大阪も2勝1分けと負けなし。昨シーズンとは打って変わってスタートダッシュに成功した。両チームは2月10日(土)にエディオンピースウイング広島のこけら落としで対戦したがこのときはアウェイのG大阪が1対0で勝利した。ホームの広島は「3-4-...
おはようございます^ ^ みなさんご存知かと思いますが… 昨日の試合 サンフレッチェ 1ー1 ガンバ 今年のベストゲームじゃないかと思えるような内容でした^ ^ まさに激戦! お互いの良いところを出し切ったって感じ^ ^ 6番ネタ・ラブィのキープ力はワールドクラスですね^ ^ 今年のユニ、ネタにして良かった! 去年、18番付けてた時のキーホルダーです^ ^ 角度によってネタが出てきたり、エンブレムになったりするんです! 裏表じゃないですよ^ ^(もちろん同じ物です) 通勤リュックに付けてます^ ^ さて、今日は来週に予定していた映画鑑賞を今日に変更して、今から行って来ます^ ^ 《GODZIL…
【サンガ史上最強の数字を出したのはいつ?】京都サンガFC、歴代シーズン1試合平均得点ランキング【J2編】
パウリーニョアレモン… どーもこんばんは さてさて、今年は京都サンガFCのクラブ創立30周年。 という訳で毎月何かしらの30周年記念企画なるものを書こうじゃないかという事でやっております。 さて、今回はシンプルに、過去のサンガの成績を振り返ろうじゃないかというのがテーマです。 というのも…4年目を迎える曺貴裁監督は30周年イヤーとなる2024年シーズンを迎えるにあたって、「歴史上、最高で最強のサンガにする」という目標を掲げており、今季の「強く超える 進化、深化、真価」もその目標と意味を込めたと語っておられました。 じゃあそもそも、現時点で史上最強のサンガはいつだよ?と。(……まぁ、サンガの場合…
【ヴィッセル神戸×コンサドーレ札幌】 最悪なのは「ミシャの遺産がすべて無くなってしまうこと」。
■ J1の第5節J1の第5節。2勝1敗1分けで5位とまずまずのスタートを切ったヴィッセル神戸はホームのノエビアスタジアムでコンサドーレ札幌と対戦した。札幌は0勝3敗1分けでまだ未勝利。開幕戦はアウェイで福岡と対戦して引き分けたが2節以降は全て敗れている。4節を終えた時点でJ1の20クラブの中で未勝利なのは東京Vと札幌の2つだけ。早く初勝利が欲しい。ここまでの4試合で1得点/7失点。苦しいスタートになった。ホームの神戸は「4-...
DAZN観戦でした。いやー、ポスト直撃が2度ほどあって、運があるな~と思ってました。結構、押されてたなかでの、ネタ・ラヴィ選手のスルーパスは凄かった!追いつかれて1対1の引き分けだったけど、広島相手にアウエーだし、上出来(^^) てか、町田が・・・
広島の新スタに行ってきました 注目の街中スタジアム いいですね とにかく交通の便がいいです 歩いてもいいです 構造はちょっと複雑です スタジアム内の周回が 2階?でも3階・でもできるようになっていました パナスタが負けたところ一つだけありました エスカ
まさかの開幕2戦連続完封負け。早くも連覇への夢は潰えたかな。さすがに開幕から2戦連続完封負けからの優勝は聞いた事がない。全く補強無しはヤバいんちゃうかなと思っ…
後味に酔わせて〜2024明治安田J1リーグ第5節 サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪 マッチレビューと試合考察〜
正直13:00 まあまあキツイ どーもこんばんは さてさて、本日のマッチレビューは2024明治安田J1リーグ第5節、サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪の一戦です! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Jリーグをもっと楽しめる(かもしれない)、2024Jリーグ開幕ガイド作りました!是非お使いくださいませ。 ↓ オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ 開幕3試合を終えて2勝1分……良き時代ですらスロースタートが相場だったこのクラブは今季、過去のシーズンであまり例を見ないスタートダッシュを見せています。開幕戦…
【明治安田J1リーグ5節 サンフレッチェ広島vsガンバ大阪】今のところピースウイングで負けていないのはガンバだけ
無敗でエイプリルフールを迎えよう 終盤の猛攻を耐え凌ぎホーム2連勝を飾った磐田戦から2週間、我らがガンバ大阪は、今季2度目となるピースウイングでサンフレッチェ広島とのアウェイゲーム...
3月30日(土)の日本酒BARあさくらは19時開店25時閉店(24時L.O.) で皆さまのご来店お待ちしてます( ^o^)ノ ソメイヨシノにはまだ早いけど、…
アウェイで勝ち点1ゲット!~ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島
試合終了。アウェイで勝ち点1ゲット!!( ^o^)ノようやりました。新加入ウエルトンのゴールは今後の好材料!!( ^o^)ノよっしゃあ!!( ^o^)ノ
【ファジアーノ岡山】 5勝1分けで首位!好調の要因はどこにあるのか?
■ 5勝1分けの岡山が首位J2は6節が終了したが5勝1分けの岡山が首位を走っている。2節のいわきFC戦(A)は1対1の引き分けだったがそれ以外の5試合はいずれも勝ち点「3」を獲得した。ドローだだったいわきFC戦も(後半52分にMF谷村海に同点ゴールを食らったが)終了間際まで1対0とリードを奪っていた。6試合で9得点なので多くのゴールを奪っているわけではないが2失点のみ。2失点というのは仙台と横浜FCと並んでJ2で最少タイとなる。「悲...
おはようございます^ ^ サンフレッチェ広島vsガンバ大阪 エディオンピースウイング広島 キックオフ13:00〜 2週間ぶりの試合(アウェーやけど泣) 楽しみしかない^ ^ 去年は完全に格下やったから負ける気しかせんかったけど、今年のガンバは違うよ!! 私予想の優勝候補NO1の広島相手でも勝つかもと思わせてくれる^ ^ 実際、新スタジアムの柿落としマッチでは勝ちましたから! (広島さんは完全な調整試合みたいな感じやったけど) 成功体験って大事ですからね! 試合までは身体を休めます^ ^ 10日ほど前から手先の痺れがひどくてお箸を何度か落とすくらい… 最近は整復師さんのリハビリに行ってるが、そこ…
アドバンスクラスです!受験でお休みしていたメンバーが復帰しました🌈みんなおかえり〜😊見ない間に身長も伸びていて、お姉さんになっていました🥹昨日はやること盛りだ…
「ケツメイシ TOUR 2024 あっちこっちでマリアッチ♪」&「KTM リクエストライブ ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023」セットリスト
溢れた感情は… どーもこんばんは さてさて、3月30日、エコパアリーナにて「ケツメイシ TOUR 2024 あっちこっちでマリアッチ♪」が行われましたのでセットリスト掲載します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 様々なアーティストのライブ・セットリストはこちらから! 当然ながら、当ページにはネタバレ要素が含まれております。ですので、これから参加される方などネタバレを避けたい方はここから先は見ないように、以下の閲覧は自己責任でお願いします。 まずはツアースケジュールの確認から。 (adsbygoogle = window.ad…
今日の開幕戦は完敗😭梶谷1人にやられたな。あれが抜けてれば結果は逆やったかも。まぁしゃあない。まだ142試合あるんやから。ここから! 大山の状態が良くない…
ジュニアクラスです🌈先日は北急延伸記念「みのお•新駅開業の祭典」にてパフォーマンスしました!新駅開業日、沢山の方に見ていただき、楽しくパフォーマンスできました…
久しぶりにジムバトルに参加してきました!多分、4ヶ月ぶりかな?持って行ったデッキは、アルセウス レジドラゴデッキ。仕事終わりにTSUTAYAさんに行ったけど、…
こんばんは✨高槻金曜キッズBクラスです‼︎こちらも2人組ペアで前屈のストレッチ🙌引っ張りあいっこ!今日はストレッチをしっかりした後にピルエットの練習をしました…
おはようございます^ ^ 今日は半期に一度の棚卸し… めんどくせー! といってもかなりユル〜い会社なので、ちゃんとしてる人が少ない。 そもそもなぜ棚卸しをするのかを理解してない人も多い^ ^ とりあえず昼までに終わらせて、早く通常業務しないとヤバいくらい注文きてる^ ^ 同じ製造部でも棚卸しの必要がないチームは有休です。 異動もない会社やから、何十年も棚卸ししたことない同僚もいるし、一日では終わらない量を担当してる同僚もいる。 ええ加減、上の人たちが考えなあかんよな😤 起きた時は結構な雨が降ってたけど、出勤時は傘無しでも何とかってとこまで弱まったのでよかった^ ^ 今後は晴れていくみたいなので…
Jリーグ 審判レポート 「 シンレポ 」 が始まりました 昨シーズンは ジャッジリプレー と呼んでいました 週初めの楽しみの一つでした やっと 今シーズンも 始まりました なんとなく Jリーグの公式番組 ぽくなりましたね 審判擁護の 番組になりそうな
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)