いろんなことが酷かった。。。苦手な5ー4とか5ー3のブロックを敷かれたとは言え、1点しか獲れなかったことが大きな問題であることは確か。でも、その虎の子の1点を守れなかった一因として、間違いなく審判団の不手際があると儂は思う。もちろん誤審じゃない。あくまでも審判の判断。でも、誤審じゃなければなんでもいいのか?その判断は公平と言う意味で本当に正しかったのか?それと儂は常々、まわりにストレスを与えたり、自分達自身に注目が集まってしまうようなレフェリーは試合を裁く資格はないと思ってる。そして、少なくとも昨日の主審と第四の審判の2人はそうだった。先にも書いたように、負けたのは審判団の不手際のせいじゃない。でもあの状況で、ピッチの選手に切り替えてほしかっただの試合に集中してほしかっただのと言う方が無理。それができなか...Jリーグ第5節名古屋グランパスvs
【2024J1リーグ第5節アウェイvs名古屋戦観戦記】それでも楓馬は愛される
<それでも楓馬は愛される>アウェイvs名古屋グランパス戦、この2年ビジター…
世界遺産検定準1級&1級(7/7)受験までの勉強記録[24]
世界遺産検定準1級&1級、合格への道24日目。 記憶の呼び戻し策、2級過去問で復習。 世界遺産検定1・2級公式過去問題集Amazon(アマゾン) $…
今日、J1「第5節」が行われ・・ん?!今シーズン、マリノス不調かな。名古屋グランパスとの試合は前半0-0で折り返すも後半に入り、永戸選手のゴールでマリノスが先制!・・と、思ったらこの試合、終わってみれば2-1でマリノス負けてるじゃん!昨年までの強いマリノス!どこ行った?!監督変わればこんなに違うもの?!それともACL疲れか?うーん・・話は代わって、センバツ春の高校野球。ミチルの地元にある報徳学園は好調で準決勝では中央学院を下し、遂に決勝までこぎつけました。決勝の対戦相手は健大高崎高校です。どちらも頑張ってほしいです!球児たちの一生懸命さが良いですね。さて、うちのニャンコたちは。。良いお天気なので、日向ぼっこだよ。大きなあくび~「ん?なに?!」マリノス今日の試合、高校野球・・そしてニャンコたち。
伝えるって大事。主審以外全員交代って分かっていたと思う。でも残念ながら主審には名古屋の交代しか伝わってなかったと思う。4審は初めての現場かな?なんでこれにVA…
【勢川本店の豊橋カレーうどん】豊橋駅アウェイ名古屋戦、在来線で移動中に早めのランチで途中下車。豊橋駅から少し歩い…
明らかに 何かが悪かったわけではない 相手の気持が 勝っていただけ ただ負けは負け まだ試合は続きます とても悔しいけど 切り替えましょう 「そうだ!そうだ!!」 と思う方は↓をクリック 他にもマリノスへの愛が あふれているブログ満載です
トリコな日々2024第5節 #fmarinos #jleague #名古屋対横浜FM
2024明治安田生命J1リーグ第5節2024年3月30日(土) 16:03 Kick Off会場:豊田スタジアム入場者数:31,844人 主審:清水勇人天候…
こんばんは〜。火曜日から昨日まで、またグループホーム体験行ってきました。今度のところは、マンションの中で共同生活しながら、みんなで食事を取る感じ。サービス管理…
またアウェイ戦。DAZNで応援します。相手は名古屋。ゼロに抑えて、勝利して欲しい。白坂選手の初先発が濃厚のようです。力を出しきり、マリノスのサッカーを楽しんで…
明治安田JリーグウォーキングアプリJリーグウォーキングバトル2024年3月後半結果3月後半いわきFC 47-36◯FC東京 48-22◯FC町田ゼルビア 46-15◯Y.S.C.C横浜 48-3◯ヴァンフォーレ甲府 49-15◯2024年3月度勝ち点合計前半 5後半 6合計 112024前期勝ち点前月迄獲得 当
【CAFE DE SMILEY DOGSのミートビーンズ&チーズソース】名古屋遠征お勧めグルメ
【CAFE DE SMILEY DOGSのミートビーンズ&チーズソース】<豊田スタジアム> 豊田スタジアム西ゲート側に毎回出店しているCAFE DE SMILEY DOGSのキッチンカー。本店は名古屋市内でアメリカンフードを提供する人気のカフェだが、キッチンカーはホットドッグの専門店となる。
んっ、こんなとこにガシャポン!?まっぷる!?やってみましょう300円。名古屋出た~遠征に持って行こう。にしても豆(笑)。中身も全く普通のまっぷる。これが300円は安いが読めないのよ。安心してください。裏表紙にQRコードが付いていてスマホにダウンロード出来ます(これはいいと2回目回したらまた名古屋だったのは内緒)。まっぷる豆本「名古屋」
今日はとっても良いお天気で洗濯物をいっぱい干しました~花粉や黄砂・・ほんとは部屋干しがベストなんだろうけど、うちは手狭で干すスペースがありません。浴室乾燥の出来るお家が羨ましいな。さて、うちのニャンコ。マリンは・・昨日あまり眠れなかったのか?まだ寝てるのよ~もうお昼の12時過ぎなんだけどねぇ。カメラを向けると、薄目を開けたものの・・眠り続けるマリン。。マリンさーん、そろそろ起きませんか~?(笑)お寝坊、マリン。。
世界遺産検定準1級&1級(7/7)受験までの勉強記録[23]
世界遺産検定準1級&1級、合格への道 23日目。 記憶の呼び戻し策、2級過去問で復習。 世界遺産検定1・2級公式過去問題集Amazon(アマゾン) $…
過密な4月を乗り切る大切な一戦〜【J1第5節】名古屋グランパスvs横浜F・マリノス戦プレビュー
こんにちは、横浜F・マリノスが大好きな茂です。流石に2週間のインターバルは長く感じました。でも、これからはほぼ毎週2つの試合が行われる「濃すぎる4月」の幕開けです。まずは、過密な4月を乗り切るために大切な名古屋戦を勝利し、F・マリノスとして
勝利。いろいろな事が起きましたが、勝ちきれて良かった。強いマリノスを作って行こう❗(感想)ホープ選手の一発レッドは、マリノスGKあるある。必ず通る道なのかな?…
Jのある風景「ガシャポン編(2024J1クラブマスコットラバーチャーム)」
家の近所で見つけたので挑戦。100円玉を6枚持っていたので2回出来る(実は出会った時の為に6枚財布に入れておいたw)。2回目でマリノス君!!なかなかの引きの強さ。鞄に付けたらすぐ落としてしまいそうだな。どう使おうかなぁ。会社の冷蔵庫に入れる飲み物の目印に使うか!!Jのある風景「ガシャポン編(2024J1クラブマスコットラバーチャーム)」
過密日程は強いクラブの証〜横浜F・マリノス4月の日程を確認する
こんにちは、横浜F・マリノスが大好きな茂です。桜の開花が近づくとともに、リーグ戦再開も目の前に迫っています。F・マリノスにとっての4月はACL準決勝戦や、川崎、神戸との対決が控えていてとても重要です。一方、怪我から復帰予定の選手も数多くいて
今朝はまた曇り空。それほど寒くはなかった。少ししたら薄日が射して来たけど、予報では日中はずっと曇りで夜から雨。「春に三日の晴れなし」ってよく言ったもんだな。昨日は結局昼から総合病院の眼科に行ってきた。ちょうど1年前にも行ったんだよねえ。儂、3月のお彼岸の後は眼科に行くって決まってるのかしらw。午後は受け付け開始が1時、診察前の検査が1時半からで診察が2時から。儂が病院に着いたのはちょうど1時だったんだけど、再来受付機にはすでに行列。でも、眼科に行ったら思ったほどは混んでなかった。1時半過ぎに看護師さんに呼ばれて「今日はどうしました~?」の質疑応答で病状を説明。その後15分程で検査室に呼ばれて検査。今日は視力と眼圧だけじゃなくて、なんだかよくわからない初めての検査もあった。どうも眼の動きの検査みたい。再来と...病院に行ってきた2
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)