来週末より、プレミアEASTがスタートです青森山田の日程を挙げておきます 詳細は、JFA東北のサイトからどうぞ 高円宮杯プリンスリーグ東北20244/6(土…
お気に入りの写真 369 (根実のお店でテサン夫婦と根花と智成と)
お気に入りの写真 350 (集合写真はこちら 東京朝高サッカー部オモニ会美女軍団) お気に入りの写真 351 (義妹 根実こむぎっこプレオープン親族25…
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、所属する地区の協会から派遣されて、1種(社会人、シニア)のとある大会の主審を1本担当。試合時間は40(20-5-20)分。副審は、帯同で1つ前の試合の対戦チームの関係者の方々。前の試合との間隔が短く、副審の方々とはほとんど打ち合わせすることができなかった。試合中の出来事。ボールがプレイエリアにない守備側選手が、シ...
3月ももう終わりに近づいて全国各地で桜の開花情報が頻繁に出るようになってきました。 埼玉県にも桜の名所と言われる所が多々ありますが、個人的に3本指に入るのが幸手市にある県営権現堂公園桜堤です。 桜の木が植えてある総距離は熊谷桜堤のほうが長い気がしますが、権現堂公園は埼玉県に住んでいるならやはり一度は行きたいスポットです。 という事で、ちょっと早起きして神川町から権現堂公園まで1時間半ちょっとののん...
メンバー写真は?総勢200人が奏でる朝鮮音楽の祝典 在日本朝鮮文学芸術家同盟 結成65周年記念
(引用元:文芸同Web通信-우리 예술 フェイスブックより) 総勢200人が奏でる朝鮮音楽の祝典在日本朝鮮文学芸術家同盟 結成65周年記念朝鮮音楽の祝典『…
毎日ブログ更新して15年 2 (記憶に残っている記事10その①14年前の朝鮮訪問)
今日で毎日ブログ更新して15年 3万回更新まであと・・・(15年振り返り①) の続き 毎日ブログ更新して15年 2009年3月30日アメブロ 初めて…
ついに今日、小学校の閉校式がありました。120年も続いた学校も児童数の減少により閉校です。次年度からは今まで中学で一緒になってた他の2校と合併し校舎も小学校、中学校が隣同士になります。(数年後だけど)学校名は募集していたので、小中一貫ではなさそうだけど小中一貫みたいな感じになりそう。妹ちゃんは今度6年生なんだけど新しい学校に行くと思うとなーんか中学生になるような錯覚になる時がある。中学生が4年間?って感じの不思議な感覚です。親としてはあと1年だったのにーと思うのですが妹ちゃんは最初の卒業生になるのが嬉しいと言っていたのであ、そうか…親目線ばかりじゃいけないなと思いました。今度は開校式新しいクラスが楽しみです。小学校閉校
来週末より、プレミアEASTがスタートです青森山田の日程を挙げておきます 詳細は、JFAのサイトからどうぞ 高円宮杯プレミアリーグEAST20244/6(土)…
スポーツだけの話ではなく、物事なんでも自らを追い込んだ方がいい。今の時代、そういう事が減ってきてなんでも優しくなってる気がする。人に追い込まれると逃げたくなる…
先日、卒業試合をやっていた時の高学年の衝撃的な一言。苦笑試合の展開は非常に悪く、相手チームに押し込まれて失点することが多く、しかもキックオフからボールを下げて…
練習の説明など長い話を聞けない低学年、説明するときの長さや伝え方のコツがあれば教えて
年齢的にもまだまだ集中力がなく、練習の時もルールの説明など長い話を聞いていられな...
3/28(木) @鹿島ハイツスポーツプラザ合宿最終日ここまでの積み重ねを発揮したい最終日。参加メンバーを半分に分けてのゲーム形式(20分☓4本)。なかなか締ま…
3/28鹿島遠征最終日TM vs 明秀日立高校25分×5本0-00-20-00-20-1 最終日は明秀日立さんにお越しいただいてのTM。体の重さを感じさせずに…
試合に出る.出ない。試合に出てる人はどんな事を考えてるのだろう?試合に出てない人はどんな事を考えてるのだろう?ある一枚の写真から、ふと考えてみた。日本代表の写…
おはようございますやっと金曜日今週は一日現場に出てる日が多すぎたフルで現場にいると、現場終わって帰宅してからの事務仕事が少ししか出来なくて溜まっていく・・・溜…
2024 Inside Video Review: MLS #4
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #4にUPされている動画の紹介です。1つめの映像。PKかどうか問題。2つめの映像。試合終了後に、ピッチ(フィールド)上で相手競技者の顔に触れた行為。VARから乱暴な行為に該当すると、レビューのレコメンドを受けた主審がレビューを確認してレッドカードを提示しようとしたものの、当該の...
3/28(木) U14B鹿島合宿3日目紅白戦 20分×4本U14B vs U13①2-0 ②1-1 ③4-0 ④0-0「得点者」U14B寺尾×3(FCパーシモ…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)