鹿児島戦で小林祐介のミドルシュートを田口泰士が軌道を変えて同点ゴール
2-1でジェフの辛勝となった、鹿児島対ジェフ戦。 16分に鹿児島が先制してからも、鹿児島ペースで試合が進んでいきました。 しかし、37分、相手の一瞬の隙を突いて、ジェフがカウンターから攻撃。 そこからゴールを決めて、同点に追いついた展開でした。 流れからすればジェフはほぼ攻撃を作れておらず、一発で点を奪い返したことになります。#6月30日 #明治安田J2リーグ #第22節#鹿児島ユナイテッドFCゴールシーンをPLAYBACK📹37分#田口泰士 選手のゴール✨相手のミスを見逃さずカウンター発動#風間宏矢 選手のパスを#小林祐介 選手がシュートし最後は田口選手の技ありゴール⚽️DAZNの視聴はこち…
『仙台行きの話を始めます。』明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦のために仙台に行きました。その話を始めます。初日は京葉線、武蔵野線、常磐線、そして水…
オーストリアGP トップを争うフェルスタッペンとノリスがまさかの接触
ヨーロッパ3連戦の2戦目に当たるオーストリアGP。 スプリントも行われましたが、それが忘れられてしまうほどの大きなドラマが決勝で待ち受けていました。 先週金曜日に行われたスプリント予選では、レッドブルのフェルスタッペンがポールポジション。 しかし、2位に付けたマクラーレンのノリスは約0.1秒差に付けており、僅差での勝利でした。 決勝でもレース序盤は混戦となりますが、フェルスタッペンが優勝で、2位にはマクラーレンのピアストリ、3位にノリスが付けました。 明らかに2位以下のチームが迫っているフェルスタッペンですが、本予選では2位ノリスの0.4秒も差をつけるスーパーラップを見せます。 これでまた少し…
2024年7月2日(火) 今日はメチャメチャ蒸し暑い一日。 少し外出ただけで汗だく。この季節はキツイ。ここ数年でさらに太ってしまったのも原因の一つの気がする。 仕事終わりに今日も縄跳び。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) …
蜂の群れが発生しておりますなかなか無い注意喚起でした。ミツバチとは言え刺されたら大変。それはさておきモニター左下のお二方はもしかして将棋を指してる?※音量にご…
明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦のために仙台に行きました。その話を始めます。初日は京葉線、武蔵野線、常磐線、そして水郡線で東北入りしました。4月2…
東京V山越康平の加入と産能大MF猪狩祐真と順大MF岩井琢朗の加入内定
jefunited.co.jp ジェフが東京Vから山越康平をレンタルで獲得しました。 31歳のベテランDFで、即戦力として期待されての補強でしょう。 明治大出身の山越は、2016年から大宮に加入。 6年間大宮で活躍して、2022年からは明治大の先輩にあたる江尻GMが率いる東京Vでプレー。 昨年も31試合に出場しJ1昇格に貢献していますが、今年は4試合出場に留まっていました。 個人的な印象としてはマンマークでの強さもありつつ、ビルドアップにも貢献できるオールマイティなDFといったイメージです。 CBが中心ですがSBでもプレーができ、特に東京Vに加入してからは負傷者もあって、右SBで内寄りの仕事も…
2024年6月30日(日) J2第22節vs鹿児島ユナイテッド この時期はナイター開催。19時キックオフです。 選手大変かもだけど18時キックオフだと日曜開催でもだいぶ違うんだけどなー。 試合終わって家帰ると22時過ぎ。そこから試合を見直したり色々やるとあっという間に24時は簡単に過ぎる。寝るのが遅くなればなるほど月曜日がつらくなる・・・ まぁ、時間のことは仕方ない。今回の相手は鹿児島ユナイテッド。リーグ戦、ルヴァンカップと今年に入り2回も負けてる厄介なチーム。 しかも5戦負けなしだったかな、好調な鹿児島ユナイテッド。 ジェフは前節アウェイ栃木で2-1で敗戦。失点の仕方も良くなかったし、ゲーム…
ジェフの夏が始まる!〜ジェフ千葉 vs 鹿児島ユナイテッドFC
先週末のジェフは、ルヴァンカップを含めて今季アウェイで2敗している鹿児島をホームに迎えての一戦。 安定の自虐ネタの蘇我駅員さん。 「J2のベテラン」って。泣 スタグルは、限定300食の「鈴木大輔
ナイスゲーム!ホント素晴らしかった!! 前半は完全な鹿児島ペースで、正直今日は厳しいかなと思ったりもしたけど、 今年のジェフはやっぱり違うね。 鹿児島が完全に足の止まった後半途中からは、ジェフの良さが出るようになって、 最後は魂を見せてしっかり勝ち切ることが出来ました。 やっぱりJ2は順位関係なく 簡単な試合は一つもないことが前節今節で痛いほど再確認できたから 次の試合も、残り試合全部、今日の後半くらい 魂を見せて、勝ち続けてほしい。 今日のMVPはメンデス、か 小林、田中かな。 ただ、岡庭と小森も気魄あふれるプレーで本当に良かった! これから季節的にも非常に厳しい、 ギリギリの試合が続いてい…
こんにちは「あのときほど僕らはもろくない」。千葉、今度こそ(J公式)PREVIEW前節の逆転負けを経て、敵地で2敗を喫している鹿児島さんをフクアリに迎えます。その鹿児島さん、前回対戦時から浅野監督へと指揮官交代。残留に向け、戦績が上向いているようです。シーズン3タテだけは是が非でも避けねばなりませんし、前節のショックを払拭する必要もあります。...
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)