2連戦中の浦和レッズ。 アルビレックス新潟戦では、アウェイチームの底力を見せつけられました。 今日対戦する京都サンガF.C.は、現在3連敗中。 ブービーだ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.3⑮
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
境のガラス面にはシート張ったけどレイちゃんは櫓の上から見えます親子のツーショット大櫓の上のレイちゃんシンシンママは食欲旺盛いいことですシンシンママを見つめるレイちゃん
電車で帰宅途中のこと。非常停止ボタンを押した人がいました。犯人は踏切待ちしていた人らしい。安全確認後、何事もなかったらしく間もなく発車。下車駅が目の前だという…
三菱重工 浦和レッズレディース!WEリーグ連覇!おめでとうございます!本来なら試合で勝って決めたかったけど、それは贅沢な話。 ♦♦♦Additonal Tim…
【ファジアーノ岡山をJ1昇格へ導きけるか?】期限付き移籍 早川隼平
2024/5/8に浦和レッズからファジアーノ岡山に期限付き移籍をした早川隼平選手。移籍した岡山サポは早川が年齢や出身、どのようなプレースタイルをよく知らない方が多いいと思います。そこで昨年の全60試合(Jリーグ、ルヴァン、天皇杯、ACL、CWC)を見た浦和サポが早川隼平についてまとめてみました。
【あんこう音頭?】『終末トレインどこへいく?』7話感想(静留達が歌う『ポンパン!スポポン!スパパンパン!』は耳に残りますね)
時の流れ これまでのことは今に繋がってて…これからのことになるんだよ良いことも悪いことも 感想 : 今回はゾンビの女王の黒木が登場しましたが、静留達と一緒に池袋に行く機会を捨ててまで仲間のゾンビと共に生きる判断をする流れは考えさせられました 7G事件によ
日帰りしようとおもってた新潟遠征。ふと気まぐれで、3日前に泊まりにしました金曜日は嬉しい表彰式もあってすっかり遅くなったので正解でした目指すは夕日がきれいで有…
アジア女王の瞬間を現地で見届けた仲間たち。 その翌朝早く新潟へ向かっていました。 今シーズン初の連勝を狙う浦和レッズ。 ゲームの方は開始早々4分にサンタナ…
2024明治安田J1リーグ 第13節 vs アルビレックス新潟【自宅DAZN参戦】
親愛なるサポーター仲間から現地画像を頂きました。いつも本当にありがとうね! 試合の方は幸先よく得点。あれ?!もしかして今日は簡単な試合って…感じた。しかし得…
【オーロラ鑑賞】『陸別・銀河の森天文台』と『タウシュベツ川橋梁ツアー』に行ってきました(天文台で幸運にもオーロラを見ることができました)
今回は『オーロラ鑑賞&タウシュベツ川橋梁ツアー』のお話です 元々は、一度でいいので廃線となり遺跡化しているタウシュベツ川橋梁ツアーに参加するために帯広に向かいましたが、ちょうど同じ時期に『オーロラが見える』との話になりレンタカーでオーロラ研究を行ってい
【北之原孝將 絵コンテ・演出】『響け!ユーフォニアム3』6話感想(今回オーディション回でしたが北之原さんらしい人の温かみを感じる演出は感動しました)
久美子の覚悟ホッとした…いつも通りの綺麗な音色が響いたことに…そして何故か気合が入った今年が最後なんだ今回は『響け!ユーフォニアム3』6話のお話ですが、北宇治恒例のパート別オーディションが開催され、久美子と麗奈がそれぞれソロパートを勝ち取りましたそして黒江
本日12日、久しぶりの毛呂山総合公園に。 今回の目的は「毛呂山仰天マラソン」、10キロ。30キロの部もあるのですが、もう走力も体力も気力もないので日和ります。…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)