第1467回totoの対象試合は天皇杯です。 ほとんどの試合はJ1vsJ2の形。 横浜Fマリノスは水戸と戦いますが ちょっと疲労感が目立つので 引き分け含めたダブルです。 では、第1467回toto予
Vs Jubilo Iwata (away) 6/7/24 J League match 22
Jubilo Iwata 2 - 2 Kawasaki Frontale Another wonderful draw! Another lead thrown away! Another day at the football where the most fun things...
第1467回 totoGoal3の予想です。 過去のレビューを参考にtoto予想 独自で考察した過去のレビューを参考にtoto予想しました。 第1467回 totoGoal3 予想 No 対象チーム
第1467回 mini toto B組 予想|鉄板は福岡の勝ち
第1467回 mini toto B組の予想です。 過去のレビューを参考にtoto予想 独自で考察した過去のレビューを参考にtoto予想しました。 第1467回 mini toto B組 予想 No
EURO2024、4強出揃う!準決勝はスペイン×フランス、オランダ×イングランドの好カード
【サッカー】EUROベスト4出揃う 準決勝はスペイン対フランス オランダ対イングランドの好カード [ニーニーφ★] http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720372424/ …
2022年・・・ J1・・・ 覇者!!! 横浜が・・・ 4連敗〓 (16年ぶり・・・らしい・・・) 内容も・・・ またもや・・・ 完敗・・・ どうした??? どうすれば・・・ 勝てるのか・・・ しかも・・・ 鹿島・・・ 町田と・・・ 上位戦が・・・ 続く・・・ 札幌・・・ 8連敗・・・ 広島・・・ 川崎も・・・ 勝てない・・・ 今季・・・…
J2首位・長崎、熊本との九州ダービー制し無敗継続!2位横浜FCは8連勝でクラブ記録達成 J2第23節(関連まとめ)
【サッカー】J2第23節 いわき×大分、横C×秋田、甲府×徳島、藤枝×水戸、清水×千葉、山形×栃木、岡山×仙台など [久太郎★] http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720267469/
ブライトン、アーセナル19歳FWデュベリーを完全移籍で獲得発表!ウィルシャー氏はNEXTサカと期待
ブライトン、ウィルシャー氏が期待を寄せた“NEXTサカ”をアーセナルから獲得 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2746c912da0b0fb45ea7265c62c791a9054ae63
● 無限に広がる大宇宙 宇宙戦艦ヤマト 川島和子 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思…
連続アウェイ戦でマリノスに続いてアルビにも勝利した連勝のサガン鳥栖。「く~っ!アルビはまだ連勝がないのになぁ~!」なんてボヤいていたら、降格圏の京都も福岡に勝って連勝ですと。ここに来て下位チームが俄然息を吹き返してきたって感じです(札幌以外)。ちょっと順位表を見てみましょうか?あらまぁ。14位の新潟は勝ち点25ですが、降格圏内18位の京都は勝ち点21。その差は僅か「4」です。気がつけばヒタヒタと忍び寄る降格圏。あ~いやだ、いやだ。何とかしてくれー!7月唯一のホーム戦だったのに、鳥栖に4失点とはなぁ…。思い出すたびに気分が暗くなる鳥栖戦ですが、当日現地で撮影した画像がもう少しあるので紹介したいと思います。ちょっと「大正ロマン」の雰囲気を感じさせる、浴衣姿四人衆の等身大パネルです。記念撮影しているサポの方も大...気がつけば降格圏と勝ち点差4!
おはようございます。無茶苦茶暑い中、車で磐田へ行ってきました。どうも新幹線が途中止まるアクシデントもあり、現地へ駆けつけるのに苦労したフロサポも多かったようで…
試合観戦記2024~鹿島vs札幌~vs強豪ホームタウングルメ&札幌サポーターの方とのプチオフ会!
勝った事はもちろん嬉しいですが、いつもとはまた少し違った感覚の楽しさがあった1日でもあったなと思います。 にしても、この日は満腹度MAXに。 今回の装備はコレ…
【読んだ本】 [ザ・シーダーズ]神々の帰還(上) エレナ・ダナーン 佐野美代子
● 【読んだ本】 [ザ・シーダーズ]神々の帰還(上) 「真の人類史」への偉大な旅が、いま始まります! エレナ・ダナーン 佐野美代子 読みました。 自分が読ん…
エスパルスはホームで連勝!だだし次の大分戦が非常に重要になる理由が…
エスパルスはホームで岡山、千葉を破り連勝です。 長崎、横浜FCも勝ち続けているので、離されずに食いついています。 一時は2位、3位に大きな差をつけていたのですが、今ではついていく状態です。 それもアウェー4連敗が大きく響いています。 横浜
ショップ☆ミシュラン(110)阪神タイガースショップ日比谷シャンテ店
日比谷なんて滅多に来ないのでプラプラと歩いていたら阪神タイガースショップの広告を見かけた。日比谷で阪神タイガース??なぜ?と思ったら阪神電鉄はいまや阪急阪神ホールディングスのひとつで日比谷なんて東宝=阪急の持ちビルだらけなのだ。阪神のグッズシ
パシフィック・リーグ公式戦埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ@ベルーナドーム「人はなぜ負け試合と分かっていて見に行くのか?」その答えは、今日はスペシャルユニフォームがプラス千円で貰える日だから、だ。それ以上でもそれ以下でもない語るべきこと
ご当地ベア サンチェとフレッチェの足の裏 最近、Jリーグでの移籍のニュースが増えている。川村拓夢選手のような海外移籍の話題も多いが、同じJリーグ内での移籍情…
7/7(日) 18:00~ Pikaraスタジアム 天気:晴れ 気温:32℃ 風:中風 動員:1,482人 J3リーグ 第20節 讃岐x琉球(0:1) ・讃岐の最近の5試合 福島 〇1‐0(H) ※快勝 F大阪 ●0‐1(H) ※惜
■ 2024年7月6日(土) 19:30キックオフ■ 三協フロンテア柏スタジアム関東地方では夕方から激しい雷雨となり、柏でも17時ごろから断続的に強い雨が降った。このためキックオフは当初の19時予定から30分延期され、一時入場を停止して来場者を隣接する体育館に避難させる騒
「七夕の日のプレゼント」ファジアーノ岡山 いわきFCのDF嵯峨理久の完全移籍で加入することを発表‼今季は6試合に出場「岡山の勝利ために精一杯頑張ります!」
岡山がいわきDF嵯峨理久を完全移籍で獲得!「精一杯頑張ります」 ファジアーノ岡山は7月7日、いわきFCよりDF嵯峨理久の完全移籍での加入を発表した。 青森山田高で3年時に高校サッカー選手権優勝を経験した嵯峨は、仙台大に進学して2021年に当時JFLのいわきに加入。初
● たなばたさま 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌ってる…
【文句なしの完勝】2024J1リーグ 第22節 横浜F・マリノス(H) レビュー
ポヤトス体制、最高の試合。ここ数年、チームとしての完成度の違いを見せつけられてきたマリノス相手に、胸のすく完勝劇。 試合結果 スコア G大阪vs横浜FM4-02前半02後半04min アラーノ45+3min ダワン70min 宇佐美88mi
圧倒的な力の差を見せつけられる悔しい敗戦だった。。 スタジアムの雰囲気 選手個の質 監督の戦術、采配 どれも相手に一つ上を行かれてるのを完全に認めざるを得ないホントに悔しい一戦だった。。 うちは攻め手もなく、 毎試合守備に奔走させられるエースも明らかに重そうで全くチャンスなく、 全体的に守備に奔走させられるだけのジリ貧サッカーで久しぶりに全然ポジティブになれない一戦だった。。 夏場にこのサッカーをやり続けられるのかという不安が正に現実になってきてる気がした日でした。 あれだけの攻撃力がありながら2点先取して暑さとか考慮していち早くリスクマネジメントを出来てる相手の采配をみてると これからの季節…
会心の逆転劇が完成するまで、残り数分でした。しかしボックス内でアクシデントが起こり、川崎は逃げ切りに失敗します。4試合連続となるドローです。大島僚太が先発起用となり、序盤から高い技術で圧倒する意図を感じさせた川崎。実際、大島、脇坂泰斗とつないで、小林悠がポ
現在のタイトルホルダーは FC町田ゼルビア のため、 今回は FC町田ゼルビア VS 名古屋グランパス の試合を指定試合とします。 結果は・・・ 以上…
スタジアム入りが18時すぎだったので、個人的には雷雨の影響はなかった。勝っている終盤なのにオープンな展開になるのは何で?試合の締め方が下手すぎる。逆転弾のサン…
連勝をねらった昨日のホーム鳥栖戦は、本当に大事な一戦だったと思います。6月の公式戦8試合無敗の勢いを継続したい!そのことはチームも選手もサポーターも十分わかっていて臨んだ、昨日のゲームでした。ゲーム前には決起集会を行い、コルリから熱い檄が飛び、新チャントも披露されました。これはゴメスの新チャントね。既に「新潟で輝いた」キャプテンと、「輝く星(タイトル)を共に掴もう」って、これはもう「タイトルを取ろう」ってチャントです。すばらしい!あともうひとつ、阿部ちゃんのチャントもできました。懐かしの「やべっち東口バージョン」のリメイク。阿部ちゃんも嬉しかったでしょうね。新しい弾幕「不撓不屈(ふとうふくつ)」も披露されましたね。「どんな困難にも負けず、挫折しないで立ち向かうこと。諦めないで困難を乗り越える」いい言葉です...4失点では勝てません!
【まあJ レビュー千葉戦】開始早々のトラブルも逆に活かし勝利!!見えないMVPはあの選手
エスパルスがホームで連勝を果たしました! アウェー4連敗の苦しい状況からの連勝です。 試合はアクシデントから始まりました。 開始間もなく松崎がフォールの際に腕を痛めて負傷交代となりました。 この時点ではアクシデントに不安しかありませんでした
試合観戦記2024~鹿島vs札幌~炸裂、歓喜の初ゴール&スーパーゴール!
決して内容は良くなかったですが、歓喜と驚きの2発で無事勝利!にしても、やはり簡単な試合にはなりませんでした。 J1第22節7/6 19:03キックオフ in …
イングランドの塩試合の濃度にあやうくギブアップしかけたが、しかしこのチームほんと適当でも強いという意味不明さ。ベリンガムを途中交代させようとしたサウスゲート監督はアホか!!と思ったけどベリンガムではなく実況席も混乱し、もしかしたらあれがスイスにも混乱を
【第22節町田戦レビュー】首位相手に力無く敗戦。光の見えない4連敗。
3連敗で迎えた首位町田戦。 第2節のホームで町田には0-1で敗戦しているため何が何でも借りを返したい相手。 この日は終始相手ゴールに迫ることができなかった一方で、またも自らのミス絡みからの失点が影響し敗戦。 4連敗で7戦連続勝ちなしとなった
2024.7/7 UEFA EURO2024 準々決勝 イングランド代表vsスイス代表
2024年7月7日エスプリ・アレーナイングランド代表 1(0-0,1-1,0-0,0-0,PK5-3)1 スイス代表得点者/イングランド代表ブカヨ・サカ(80)得点者/スイス代表ブレール・エンボロ(75)UEFA EURO2024の準々決勝、イングランド代表とスイス代表の一戦。イングランド代表はグエイが出場
グランパスはもう既に相手がどうとか関係ない状態に見えますねー。何がしたいのかわからない。ゲームプランはあるんだろうが、それだけでどうにかなるようにも思えないし。多分なんかあるんでしょう。それが結果や内容になにか現れているのかどうかも、我々にはなんにもわ
明治安田JリーグDIVISION1第22節FC町田ゼルビア対名古屋グランパス現在首位のFC町田ゼルビアが順当にゴールを決めて名古屋グランパス相手に勝利した。やっぱり町田は普通に強い。J2から昇格したばっかりなのに!一部では町田のサッカーはダーティーすぎると
2024.7/6 J2リーグ第23節 ファジアーノ岡山vsベガルタ仙台
2024年7月6日シティライトスタジアムファジアーノ岡山 2(1-0,1-0)0 ベガルタ仙台得点者/ファジアーノ岡山岩渕弘人(32)田上大地(73)J2リーグ第23節、5位のファジアーノ岡山と4位のベガルタ仙台の一戦。ファジアーノ岡山は藤田息吹がメンバー外。ボランチは輪笠祐士と竹内涼
7月になりました季節のタペストリーは朝顔。生花はトルコ桔梗 久々の音楽ネタ?広島交響楽団(通称:広響)の秋の演奏会のチケットを買った。ヴァイオリニストの三浦文…
「最高の週末だー」V・ファーレン長崎 1万4000超の観客が歓喜!MF加藤大の先制&FWギリェルメ弾で熊本に2-0で勝利‼ 公式戦21試合無敗で首位キープ
長崎は2試合ぶり白星で首位キープ! MF加藤大&FWギリェルメ弾で熊本を撃破 J2リーグは6日、各地で第23節を開催した。1位V・ファーレン長崎はホームで16位ロアッソ熊本と対戦し、2-0で勝利した。 長崎は前半16分、左サイドから攻撃を仕掛けると、FW松澤海斗が内側に切り
DAZN観戦:横浜Fマリノス戦。ACLは罰ゲーム。配慮いるんちゃう?
DAZN観戦でした。このくそ暑い中、試合開始早々のファン・アラーノ選手のゴールで、ずいぶん楽になりました。 ただ前半の宮市選手のシュートが2回ポストとバーに当たって、これが入ってたら、また違う展開になったかもしれません。 で、前半終了間際の絶妙の宇佐美-ダワン、ホットライン! マリノスの選手たち、やっぱり疲労がでてましたよ。後半…
鉄仮面ヒール的マネジメントの妙〜FC町田ゼルビアvs名古屋グランパス(7/6)の周辺をウロウロと…☆現地観戦記☆
□ジブリダービー ここ数年の変化として皮膚感覚で気付かされることの一つとして、「名古屋が混んでいる」ってのがあります。厳密には名古屋駅近くのコインロッカーの空きがなかなか見つからないのです。数年前までは、ジャニーズのコンサートでもないかぎり決して発生しなかった現象。名古屋に観光客が増えた。名古屋城と名古屋港水族館以外に観光する場所がないことでお馴染みだった名古屋に、なぜ観光客が増えたのか。きっと、それもこれも愛・地球博跡地にようやく出来たジブリーランドの影響に違いないと確信する今日この頃。 ジブリといえば、かつての本社だかアトリエだかが多摩にあって、それゆえ『耳をすませば』の舞台が多摩市の聖蹟…
スペインVSドイツ、フランスVSポルトガル。EURO2024
ユーロ2024準々決勝、どちらも死闘でしたな~結果としてスペイン、フランスが勝利。 いやあ・・・戦い終えてなかなか感情を表すのが難しい。でもこの余韻が素晴らしいのよね。スペインは開始早々にクロースのタックル連打でペドリが負傷交代。クロースにカードは出ず
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)