プレミアリーグ単独の話題は、こちらで!
G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが…ブログ。〜
ガンバ大阪、京都サンガFCなどJリーグを中心にサッカーの試合考察、戦術など専門的な事から初心者向けの観戦ガイドなどを書いています。趣味で作詞作曲もするので音楽的な事も。音楽はGLAYが好き。
幅広い年代のサッカー指導の経験を生かし、指導者、競技者に向けた有益な情報を提供します。 Good community for the people.
サッカー観戦にフォーカスしたブログです。サッカー観戦の初心者向けにJリーグの観戦ガイドやサッカー観戦に役立つ情報を発信しています。サッカー観戦記・海外サッカーについての記事も更新していきます。アスルクラロ沼津・アーセナルのファン。
サッカー専門サイト。サッカー日本代表およびJリーグを応援しています。海外に移籍した日本人サッカー選手の情報や、ワールドカップやアジアカップについて。サッカーニュースやサッカー動画などを面白く紹介しています。
ガンバ大阪2021シーズン始動!2021年の展望や登録メンバーなどの移籍情報と予想スタメン。
今思えば2006の補強って凄まじかったよねぇ どーもこんばんは さてさて、本日1月18日、ガンバ大阪の2021年シーズンが始動しました。 今回は予想スタメンだとかざっくりした2021年の展望だとかを書いていこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 宮本恒靖監督体制で既に3シーズン目…厳密には2シーズン半を経過しましたが、2020年は間違いなくぶっちぎりで一番良い年でした。それは2位という順位が全てを物語っていますし、川崎がエグすぎたが故に優勝は叶いませんでしたが、積み上げた勝点65は優勝した2005年と2014年をも…
G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが…ブログ。〜
仲間のおかげで無事に元旦にサッカーを観れる事になりましてですねぇ。ありがてぇ。 今更遅ぇよ。と思ったでしょ?笑 でも言いたいことありすぎた元旦の試合 まぁとりあえず新国立に思ったことから 駅からは近い。 中入ってみてこんなク○スタジアムなかなかないよね。 一階なんてめちゃくちゃ見にくい。 タバコ吸えない。 ↑これ大事。 と、まぁこんなモン ただ上段からはかなり見やすいかなーと。 何よりも1番は通路がない。 移動するのにいちいちコンコースを通って移動する これがかなりめんどくさい。 そんなめんどくさい行為を繰り返しスタジアムを散策しいよいよメインの試合へ。。 後半に続く。クリックお願いします🤲
Jリーグ討論ブログ
いよいよキックオフの時間 もちろん立って手拍子で選手を鼓舞。 100回目の天皇杯を新しいスタジアムでってだけで なんかテンションあがるよね。 テンション上がるだけで相変わらずの やられサッカー。 正直なんなんだこのボコられ様はと。 4-0で負けててもおかしくないよね ただこれがガンバの今の現状でこれを俺達は理解してやらなければならん。 試合後こんな記事を見た Jリーグの最優秀監督賞受賞した人のサッカーか? みたいな感じのね。 後半の最後のサッカーをなんで前半からしないの?とか。 でも無理よね。 前回対戦で中2日とはいえ5-0で完敗をしたチームを相手に最初からリスクを犯して行け!なんてことは 監…
Jリーグ討論ブログ
ガンバ大阪2021スローガン「TOGETHER as ONE」は誰が決めた?
綾波レイが碇シンジに笑顔を見せたのは「笑えばいいと思うよ」と言葉をかけられたからであるように、人の行動は他者や…
ロスタイムは7分です。
京都サンガFC2021シーズン始動!2021年の展望や登録メンバーなどの移籍情報と予想スタメン。
あんどぉー… どーもこんばんは View this post on Instagram A post shared by R (@r3_g_blue) さてさて、本日、2021年の京都サンガFCが始動しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 新スタ、サンガスタジアム by Kyoceraをオープンさせた昨シーズンはピーター・ウタカが得点王を獲得するなど序盤は白星先行でしたが、じわじわと勝てない時期が続き始めて……最終的には8位という2019年と同じ順位で終わりました。 これを受けてサンガは實好礼忠監督をはじめコーチ陣を刷新…
G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが…ブログ。〜
Jリーグ討論ブログ
要塞攻略…寸前。〜プレミアリーグ第19節 リバプールvsマンチェスター・ユナイテッド マッチレビュー〜
何もしてないのに腰痛めた どーもこんばんは さてさて、本日のマッチレビューはプレミアリーグ第19節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドの一戦です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今週最大の注目カードです。まさに今黄金期の最中にいる3位リバプールと、近年の不振、開幕当初の不調から脱して首位に浮上した首位マンチェスター・ユナイテッド。かつての低迷から脱してこの舞台を戦うリバプールに対して、ここを低迷打破のキーポイントにしたいマンUと…例年にも増して大混戦の様相を呈しているプレミア、新年最初の大一番です。リバプールとマン…
G・BLUE〜ブログとは名ばかりのものではありますが…ブログ。〜
赤のヌルサポ(素人の雑感)
「アンタルヤスポル」とはどんなチーム?トルコ1部のクラブを徹底解説!注目の選手は?
アンタルヤスポルとはどんなチームなのか?トルコ1部のサッカークラブを徹底解説。アンタルヤスポル注目の選手も紹介!
サッカーぶんがく
久保建英がレアルに戻るのはいつ?来季ヘタフェに残留の可能性は?
ヘタフェに移籍した久保建英がレアルマドリードに戻るのはいつなのか?それともヘタフェに残留するのか?「レアル?」「ヘタフェ?」双方の可能性を探ってみました。
サッカーぶんがく
1 ジャンルイジ・ブッフォン (Gianluigi BUFFON) 12 アンジェロ・ペルッツィ (Angelo PERUZZI) 14 マルコ・アメリア (Marco AMELIA) DF 2 クリスチャン・ザッカルド (Christian ZACCARDO) 3 ファビオ・グロッソ (Fabio GROSSO) 5 ファビオ・カンナバーロ (Fabio CANNAVARO) 6 アンドレア・バルツァッリ (Andrea BARZAGLI) 13 アレッサンドロ・ネスタ (Alessandro NESTA) 19 ジャンルカ・ザンブロッタ (Gianluca ZAMBROTTA) 22 マッシモ・オッド (Massimo ODDO) 23 マルコ・マテラッツィ (Marco MATERAZZI) MF 4 ダニエレ・デ・ロッシ (Daniele DE ROSSI) 8 ジェンナロ・ガットゥーゾ (Gennaro GATTUSO) 10 フランチェスコ・トッティ (Francesco TOTTI) 16 マウロ・ヘルマン・カモラネージ (Mauro German CAMORANESI) 17 シモーネ・バローネ (Simone BARONE) 20 シモーネ・ペッロッタ (Simone PERROTTA) 21 アンドレア・ピルロ (Andrea PIRLO) FW 7 アレッサンドロ・デル・ピエーロ (Alessandro DEL PIERO) 9 ルカ・トーニ (Luca TONI) 11 アルベルト・ジラルディーノ (Alberto GILARDINO) 15 ビンチェンツォ・イアキンタ (Vincenzo IAQUINTA) 18 フィリッポ・インザーギ (Filippo INZAGHI)
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 7人
GK 1 ロベルト・アボンダンシエリ 12 レオナルド・フランコ 23 オスカル・ウスターリ DF 2 ロベルト・アジャラ 3 ファン・パブロ・ソリン 4 ファブリシオ・コロッチーニ 6 ガブリエル・エインセ 13 リオネル・スカローニ 15 ガブリエル・ミリート 17 レアンドロ・クフレ 21 ニコラス・ブルディッソ MF 5 エステバン・カンビアッソ 8 ハビエル・マスチェラーノ 10 ファン・ロマン・リケルメ 16 パブロ・アイマール 18 マクシミリアーノ(マキシ)・ロドリゲス 22 ルイス・ゴンサレス FW 7 ハビエル・サビオラ 9 エルナン・クレスポ 11 カルロス・アルベルト・テベス 14 ロドリゴ・パラシオ 19 リオネル・メッシ 20 フリオ・リカルド・クルス
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 11人
ジーコ監督に関して。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
2006年のワールドカップでもやはり起きました、誤審。それも日本戦で。 スポーツで誤審をゼロにするのは無理かもしれませんが、FIFAの対応の悪さと反省の無さは問題だと思います。 オリンピックで判定に間違いがあれば、順位を訂正したり、金メダルを2人にするなどの処置を取りますよね。 そんな誤審に対することを意見をトラックバックしてください。もっと熱い人はFIFAに抗議(webinfo@fifa.org.)するのもいいかも知れませんね。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 6人
サッカー韓国代表に関する記事をトラックバックしましょう。
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 4人
「ブラジルに勝ったら○○します」、 「ブラジルに勝ったら○○になります」と宣言する方が TOKYO FMさんの企画など始め、 ものすごい勢いで増えているようです。 どんな小さなことでも、どんな些細なことでもOKですので 「ブラジルに勝ったら○○します」という記事を 書いた方はトラックバックしてください。 「ブラジルに勝ったら○○します」と宣言している 人やブログに対する感想を書いた場合もトラックバックしてください。 奇跡を信じ、願いを込めたトラックバックで われらが日本代表をみんなで応援しましょう。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
サッカーには色々な用語がありますね。全然サッカーを知らない人には外国語のようです。そこで、そんなサッカー用語を解説した内容の記事をトラックバックしましょう。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
第14回 AFCアジアカップ 2007について。 2006 FIFAワールドカップで日本が敗れた、オーストラリアが初出場する。 優勝国はFIFAコンフェデレーションズカップ 2009 南アフリカ大会に出場する事になる。
テーマ投稿数 116件
参加メンバー 21人
第3回 東アジアサッカー選手権 2008について。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 6人
2008 北京五輪 サッカー大会について。
テーマ投稿数 162件
参加メンバー 44人
【2021年版】センターフォワード推定市場価格ランキングトップ10
どうもロイすんです。 サッカー界において、その選手がいかに優れた人材なのかを示す指標の一つである「推定市場価格」 この記
ガンバ大阪2021スローガン「TOGETHER as ONE」は誰が決めた?
綾波レイが碇シンジに笑顔を見せたのは「笑えばいいと思うよ」と言葉をかけられたからであるように、人の行動は他者や…
ボーンマスの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
財力のハンデを組織力でカバーし、エディ・ハウ仕込みの魅力的な攻撃サッカーでプレミアに旋風を巻き起こした。 功労者ハウが退
アストン・ビラの歴代フォーメーション・成績【2010〜2019】
一度降格を経験したものの、19/20シーズンに3年ぶりにプレミアへ帰還。 欧州王者の経験もある古豪の華麗な復活に期待した
【マイプロテイン】クリアホエイアイソレートのレインボーキャンディ味・成分をレビューします
こちらの記事ではマイプロテインのクリアホエイプロテインより「レインボーキャンディ味」のレビューをしています。味・成分・飲み方・口コミなどまとめています。
サッカー専門サイト。サッカー日本代表およびJリーグを応援しています。海外に移籍した日本人サッカー選手の情報や、ワールドカップやアジアカップについて。サッカーニュースやサッカー動画などを面白く紹介しています。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
プレミアリーグ単独の話題は、こちらで!
少年サッカーチームの指導されている方、応援されている保護者の方など〜子供達の頑張っている様子を紹介しましょ(*⌒―⌒*) 少年サッカーに関わっている方は気軽にトラックバックして下さいね♪
玉田圭司のことならなんでもOK☆
toto/totoGoal/minitoto/の予想をTBして盛り上がろう!!
我が息子が所属している、TサッカークラブとS・I高校サッカー部の活動状況を画像を合わせ紹介していきます。また、他のスポーツに関しての私なりの考えや、コメントがあれば掲載していきます。他のサッカーチームの方とコミュニティーが取れれば最高です。
サッカー関連のユニフォーム・DVD・限定ボールなどのグッズからスパイクシューズ・ボール・その他、サッカー用品なら何でもトラックバックしたもらって構いません。
プレイステーション2用ソフト(株)SEGAの「プロサッカークラブをつくろう!」シリーズのトラコミュです。
中村俊輔に関する記事TBなどなど。
2006/12/10 からはじまる 「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2006 」 について記事を書いたらTBして下さいな。
2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会について