2024明治安田J3リーグ第7節 松本山雅FC 1-2 FC岐阜 というわけで… 負けましたな… 去年から続くあっさり失点癖(×2)による敗戦… マジで守備に対する意識を今一度しっかりと考え直して欲しいです 前節は一人少ない中で最後まで集中守れていたのに… …
ボロ負けした試合後に、選手が X にポストするのは相当勇気が必要な感じがします。選手は皆悔しいはずで、勝ちたいと思っているはず。=================================================何がなんでもこの状況を変える。だから諦めないでスタジアムに来て欲しい。次で変えよう。=================================================こういう発信ができるのが小林祐希選手のすごさと思います。神戸戦、どんなに得点を取られても最後...
FC東京は多摩川クラシコ川崎との試合を0-3で敗北。 東京は前節と概ね同じメンバーで挑むも、DFラインの上げ下
リバプール対ブライトン戦を迎える前に、ちょっとした情報として、この試合で勝てばユルゲン・クロップ監督にとってリバプールでの300勝になることをお伝えしました。 それをアンフィールドで決めてくれましたね
【再び】ブログをご愛読してくださっているアタオカの皆さんにとても大事なお知らせ
ブログをご覧いただいている圧倒的希少種の皆様に、再び大事なお知らせです。スポンサーリンク再び大事なお知らせ本日投下させていただきました「ブログ卒業」の件ですが、賢明な読者の皆様なら既にお気づきかと存じますが、お察しの通り、「4月バカ」でござ
橋本英郎の解説いい感じコンサ?うん。見なかった?クソ試合過ぎて実況に意識がいかなかったな。奇跡の残留目指して頑張らないと分かりやすく、バランスも取れてた。降格はしないと思うんだよなー
久しぶりのプレミアリーグでした。 第30節でブライトンと対戦したリバプールは2-1のスコアで勝利! その直後に行われたマンチェスター・シティ対アーセナル戦がスコアレスドローに終わったため、リバプールが
先日、大阪で行われるC大阪vs湘南の試合を観戦するために大阪遠征。浜松まで青春18きっぷが1回分残っていたので鈍行で。浜松からぷらっとこだまにスイッチする...
広島県T様からご注文頂きました和たんすの制作ですが、観音開きの中の小引出を仕込んでいます。大きな吸盤で引出しを引っ張って出し入れしていきます。 大引き出しのホテ板をカンナで削りながら、何度も本体に入れ
Finding a property to rent in Bournemouth, United Kingdom. 日本からイギリスのボーマスで賃貸物件を探しています。 筆者はイギリス、ロンドン在住16年で、不動産業界に計14年働いている
日本代表、6月のW杯アジア2次予選シリア戦はEピース広島スタで開催決定!今年開で代表戦では初開催(関連まとめ)
森保Jの北中米W杯アジア2次予選最終節・シリア戦はEピース広島で実施!! 今年開業、日本代表戦初開催 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e2ca9d3deb52c6ea4eab82c09ed1647054829ce
#八村塁 20得点&10リバウンドで今季3度目のダブルダブル‼
#八村塁 が絶好調だ‼THE DIGEST DUNK SHOOT 2024.04.01 現地時間3月31日(日本時間4月1日、日付は以下同)、ロサンゼルス・レイカーズは敵地バークレイズ・センターでブルックリン・ネッツと対戦。116-104で勝利を収め、今季成績をウエスタン・カンファレンス9位
にほんブログ村今日は新年度 入社式もいっぱいあった みたいですね おめでとうございます🎉(ユーチューバーの ぐれもるさんも) そしてじつは今日から、いろいろ自由に なれちゃったオレンジのゆめ突然の電話で対応を迫られることは ない普通の生活に一年ぶりに 戻ります今日はめちゃくちゃ弱いけど お酒を少々 いただこっと😁そうそう、水曜日は行きます 制約があった去年もナイターには けっこういってました雨のウェンズデー 負けないよ〜 めげないよ~必ずアイスタに私の大好きな大瀧詠一さんの 雨のウェンズデーを 脳内に流しながらバイクで向かう夜桜がたぶん素敵なアイスタ行けちゃう方はぜひともここで連敗は絶対にだめ…
?「口臭がきついと言われました。今の日本で中高年男性であることは難しい」
1: 名無しのサッカー革命 2024/03/30(土) 15:04:06.17 ID:mM3QLt7i9https://twitter.com/hazuma/status/1773429236000600374さきほど下記の番組の放送を中断しました。まだ公開停止にしていませんが、中段の理由と背後にある問題意識について話します。いまの日本社会で「
[コンサ]★J1第6節 ×名古屋グランパス +ふわっと 白えび味
第6節は4月3日(水)ホーム、札幌ドームにて、名古屋グランパスと対戦します。そこで今回の「勝利をいただきます!」では、「ふわっと 白えび味」をいただきます (人気の「ふわっと」。今回は東海・北陸の味!) パッケージの裏面には「新潟のお米でできた、ふわっと軽くて、ふんわりとろける口どけが自慢の米粉スナックです。口の中に広がる香り豊かなえびの風味が後を引く美味しさです」とありました。製造元の岩塚製菓さんは、新潟県長岡市の米菓メーカーです。美味しいですけど、量が少なくなりました・・。名古屋市は、東海地方の最大都市。白えびも多く集まります。 (名古屋グランパスから、勝利をいただきます!) 「ふわっと …
【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#5
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第5弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ ファーへのクロスは要注意! youtu.be まず最初に紹介するシーンは、浦和vs福岡の試合…
息子がサッカーを始めていろんなブログを読み漁ったり、SNSを調べまくった。そこで行き着いたのが利き足派、両足派の存在。うちはドリブル以外は両足派に分類されるの…
2月の終わりぐらいに水戸シルエラを退団する選手のユニホームの抽選販売があり、まー無理かと思っていたけど当選連絡があり、今日来ました✨昨年クリスマスの日に子供の…
u-13の初TM。この年代ではズバ抜けた強さをしてた青森FCさんからお誘いをいただき青森でTM。これはキセにとってはdesen最後の試合に。スタートはキセを出…
「少しでも勝点を」徳島ヴォルティス 増田功作ヘッドコーチが暫定監督に就任を発表 3月31日に吉田達磨監督を解任「ベストを尽くします」
吉田達磨監督を解任の徳島、増田功作ヘッドコーチが暫定監督に就任「様々な思いのあるなかでベストを尽くします」 徳島ヴォルティスは1日、増田功作ヘッドコーチ(47)が暫定監督を務めることを発表した。クラブは3月31日に吉田達磨監督を解任していた。 増田氏は昨年まで
珍しく日曜日が空いたので愛機にまたがり屋島~鳴門~土柱~塩江~屋島ツーリング何かとすっきりしない我がカマタマーレ私の運気変えることでいい影響がでる!!・・・という訳ではないがまぁぉ分転換・・・・鳴門の渦の道見学して霊山寺となりの洋食屋「元」に到着ちょっと有名な洋食屋さんでランチまぁ・・・そこの駐車場で見慣れたヴォルティスのリボンマグネットトイレで二人組の会話につい聞き耳・・・「やっぱ解任かな・・・...
こんばんは。Freeportです。 気がつけば春の選抜高校野球も終わり 新年度がスタートしておりました。 せっかく日本に住んで…
【徳島ヴォルティス×ザスパ群馬】 群馬に初勝利を献上。吉田達磨監督の解任は極めて妥当。
■ J2の第7節J2の第7節。1勝4敗1分けで19位と低迷する徳島ヴォルティスはホームの鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムでザスパ群馬と対戦した。群馬は0勝4敗2分けで勝ち点「2」のみ。最下位に沈んでいる。19位の徳島 vs 20位の群馬の対戦となった。「裏・天王山」と言える。6節を終えた時点でJ2で未勝利なのは群馬のみ。熊本・水戸・徳島は1勝のみ。このあたりのクラブはスタートで大きく躓いた。ホームの徳島は「4-...
新潟から・・・ 広島に・・・ 電撃移籍したばかりの・・・ 新井選手!!! 後半30分・・・ ベンチから・・・ 入って来ました。。。 その・・・ 3分後・・・ どひぇ!!! 左の・・・ ミドル!!! ゴールに・・・ 刺さりました!!! こんな!!! シュート!!! 久しぶりに!!! 見れたこと!!! 最高です!!! しかも・・・ 同点弾!!! …
Match Preview 8th Sec : VS Yokohama FC at City Light Stadium on April 3
Last year, the rival club were delegated from the division 1, ending up at the bottom of the league campaign. This year, their aim is to get...
"2024年の目標は⁇"やりたい事20個書き出そうby2024年
昨年も書き出した「今年やりたい事20個書き出そう」今日2024年4月1日新年度が開始という事で今日はこの内容に何時記事にしようかと何だか自分の事といえばこ...
Match of the Weekend 24.03.31 マンチェスターシティ×アーセナル
週末、マンチェスターシティ×アーセナルがエディハドスタジアムで開催されました。まずは試合開始前の状況からおさらい。直前に開催されたリバプール×ブライトンで、リバプールが逆転勝利を収めたため、本試合開催前の状況は以下の通りでした。 1位 リバプール 試合数29 勝ち点67 2位 アーセナル 試合数28 勝ち点64 3位 マンチェスターシティ 試合数28 勝ち点63 両チームともに敗戦は優勝レースから1歩後退することを意味するギリギリの試合となりました。 スタメンは以下。 マンチェスターシティ:オルテガ・アカンジ・アケ・ディアス・グバルディオル・ロドリ・フォーデン・コバチッチ・デブライネ・シルバ・…
[GTOリバイバル]宇野晴翔役は誰?過去の出演作品もご紹介!
反町隆史主演ドラマ『GTOリバイバル』で宇野晴翔を演じている日向亘さん、そして彼の気になる過去作品をご紹介しています。
調子がいいチーム、逆に調子が悪いチームはえてして負傷者が出やすい傾向があります。これを特に不調だと「負のオーラ」とか言ったりもしますが、いずれも負傷者が出やすいという根拠はあります。まず好調な場合。これはチームでも個人でもそうですが、調子がいいあまりに、自らの限界を100%理解しきれずに限界を超えた事をやってしまって負傷する、というパターン。しかも長いスパンでも1試合単位の短いスパンでもこれが起こりうる。典型的な例が2009年の石川様。長いスパンでも絶好調で、ゾーンに入った状態。そして怪我をした試合も3-0でリードした場面。そこでイケイケで羽生さんからパスが来て、そこに飛び込んでいった際に相手選手と接触して着地を失敗して前十字靭帯損傷。これこそ、長いスパンと短いスパンで起こる事が一度に訪れた典型例です。そ...好不調ともそれなりにリスクがある
なんど見直しても 不思議な試合でした ガンバが勝ってもおかしくないし 負けてもおかしくない 一森さん活躍あってこそのガンバです ポストが二回ガンバを救ってくれました 恒さんならポストにお礼してから大阪に帰ったと思う 貴史さん ガンバ史上初の開幕四戦連続
南葛SCが公開している動画で、風間監督の止める蹴るの実践指導が紹介されてました。素人でもわかりやすい。なんかこう、あの頃は夢がありましたねえ。今とはもう少し違う、目指すべきスタイルがあった。それによって失われたものや犠牲になったもの(主に勝ち点)も決して少
こちらパーティー装飾用看板のご注文になります ベースはインクジェットシートの出力して アクリル透明板に鏡面ゴールドCS文字で施工しています ご注文
Guten Morgen!!! グーテン モルゲン→おはようございます!ドイツ語です!スキッベ監督に会ったら言
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)