5
サッカー大好きで、A代表・U22-23、Jリーグも観戦。 韓国ドラマ、K-POP(SHNee,BIGBANG,BTS)大好き。 永遠初心者の韓国語20年以上勉強中。 ミニマリストでゼロウェイスト実践中。 日常も含めて色々書いてます。
今朝も寒い朝です。 車のエンジンをかけに外に出ると空気の冷たさに鼻が刺激を受けたのかくしゃみが止まらなくなりました(-_-;) 昨夜は夜中の0時からジョイのボディジャムの整理券のネット予約でした。 毎回悪戦苦闘してますが今回は結構すんなりいけました(^^♪ 昨日もジム活でした。スタジオプログラムのボディジャムを3本やりました。午前中ジョイでタ〇〇シ君の45分をやってからスポに移動。 イ〇イちゃんの45分をやってからトレッドミル30分で緩く走ってクールダウン。 再びジョイに移動して、マッサージチェアで身体を休めてから最後にア〇ノさんの60分で燃え尽きました。 合間を開けての3本でしたから十分動け…
ベガルタを熱く語りたい!
Jリーグでは、ドリブラーの活躍は2年続かないんじゃないかと、ふと気付いた。そう思った初めは、名古屋の相馬勇紀。去年、リーグ屈指のドリブラーじゃないかと思った時もあったのに、今年何度かプレーを見る機会があったが、ドリブルをさほど仕掛けてない
サッカー放題
今朝、リビングにきれいな花が飾られてました。 フラワーアレンジメントで鮮やかな色でリビングがぱっと明るくなります。 かみさんのラン仲間のカ〇コちゃん作のようです。さすがですね(^_-)-☆ 昨日は、かみさんが仕事で午前中はひとりだったのでのんびり過ごしてました。朝から自分で朝食作って食べました。 残り物で作ったカレースパ。 実は昨年のコロナの自粛期間以降でたまに料理やるようになりましたが、それまで全く料理やったことなかったんです。 たまに料理もいいもんだなと最近やるようにしてます。 特に土曜日の午前中が一番暇なのでいろいろやってます。 お昼もチャーハンを作ってみました。 材料はこれで。冷蔵庫に…
ベガルタを熱く語りたい!
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J2 12月編~後編~!
徳島がJ1に昇格しました。 ついに次回からはこちらを卒業し、J1編に垣田の戦績を書けるので嬉しいですね。 金沢MF大橋尚志J2第38節vs琉球(アウェイ):フ…
FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!
FIFA(国際サッカー連盟)は12月10日、最新のFIFAランキングを発表した。森保一監督率いる日本代表は、前回と順位変動なく27位でAFC(アジアサッカー連盟)勢1位の座をキープした。FIFAランクについては、以前記事を書いた。2018
サッカー放題
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J2 12月編~中編~!
こちらでは、移籍などに加え入籍の情報が入ってきましたね。 田中稔也、おめでとう! 群馬MF田中稔也J2第38節vs松本(ホーム):フル出場J2第39節vs栃木…
FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!
サッカー日本代表の森保一監督が13日、3月に再開するW杯カタール大会アジア2次予選(25日・ミャンマー戦=日産ス、30日・モンゴル戦=アウェー)のチーム編成について「ノーマルな国内組と海外組、国内組だけ、海外組だけという3つのパターンで戦
サッカー放題
SVOLMEのことなら、なんでもOK!お気軽にトラックバックください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
2002年に発足した、アジア・ナンバー1クラブを決める大会。優勝するとクラブW杯の出場権が得られる。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 2人
どのようなファンにも、いやファンであるからこそ、きっととても印象に残っている選手や、象徴のような選手が居ると思います。また、将来へ向け気になった選手も出てくるかもしれません。 ここでは、そんな選手個人にスポットを当てた記事をお持ちよりください。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 2人
日本フットサルリーグ【Fリーグ】のトラコミュです♪ 無かったので作りました!! (カテゴリー無かったので、一応サッカーカテに…) 参加チーム数も増え、 メディアで取り上げられる事も多くなり、 フットサルは少しずつですが、 日本で普及してきでいるのではないでしょうか↑↑ しかし、まだまだフットサルとは何かよくわからない人もいるでしょうし、 フットサル?! …「サッカーの人少ないやつでしょ?」 …「室内サッカーでしょ?」 そんなこともあるでしょう。。。 Fリーグ、フットサルをもっと国内に普及させるために、このコミュを作成しました♪ Fリーグが好きな人☆Fリーグを見てみたい人☆フットサルやっている人☆サッカーには興味あるけど…☆…etc. トラバしてみてはいががでしょう!!
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 8人
イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ以外の海外サッカーに関する話題。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 9人
山形県のプロサッカーチームである、モンテディオ山形についての話題や、感想などご自由にトラコミュをどうぞ。
テーマ投稿数 273件
参加メンバー 31人
好きな人なら説明は、いりません。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
サッカーのブンデスリーガについてのトラックバックコミュニティ。 チームや選手に関わらず気軽にトラックバックして下さい!
テーマ投稿数 219件
参加メンバー 20人
今朝、俺の住んでる泉のあたりは昨夜から雪が降ってうっすら路面が白くなってましたが、4号線バイパスを南下して卸町あたりまで来るとまったく雪もなかったです。 昨夜は、スポで今年初のス〇さんのエアロ45分でした。トレッドミルを前後に30分走りました。 ス〇さんのエアロはいつもながら難易度高くて四苦八苦しながらやってました(-_-;) 難しいですがやりがいあるので毎回楽しみです。 ス〇さんのプログラムは10年目になります。 2012年スポに入会してからそれまでの俺の生活パターンが激変していくキッカケにもなってます。 今では周りの誰もが信じられないと言われるくらいのお腹がダボっと出てた体型から徐々にスリ…
フンテラールがシャルケ復帰を決意か…フェイエノールト戦がアヤックスラストゲームに?
アヤックスのクラース=ヤン・フンテラールがシャルケ復帰を決意したようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。
マンチェスター・U主将マグワイア、リバプールとのドローに「残念。昨年は勇敢ではなかったけど…」
マンチェスターUのDFハリー・マグワイアはリバプールとのドローに失望をあらわにした。『スカイスポーツ』が伝えている。
ACミランに大打撃…絶好調の主力2選手が新型コロナ陽性でインテルミラノ戦など欠場へ
ACミランは、MFハカン・チャルハノールとDFテオ・エルナンデスが新型コロナウイルス検査で陽性だったことを発表した。
【Friends】#お客様からのオーダー #イタリアからのお取り寄せ.新年第1弾で、...
この投稿をInstagramで見る Inunoseikatsu(@inunoseikatsu)がシェアした投稿
海外サッカーのNWESをおもにまとめた記事を投稿しています。 海外リーグで活躍する日本人のNWESも投稿していますので、良かったら覗いてみてください。 日本選手のタッチ集の動画などもあげています。
一平くん(@ippei69)のファンによるファンサイト。 自称「一平くん研究家」の皆様にお願いしてファンサイトを作ってもらっています。Deepな情報をお求めの方向けです。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本全国9地域リーグのサッカー及び、各都道府県リーグのサッカーを取り上げている方は是非ご参加下さい
日本のサッカースタジアム、サッカー場についての記事募集。
Jリーグヤマザキナビスコカップ、2016年からYBCルヴァンカップに関するトラックバックコミュニティです。
スポーツブックメーカー、オンラインカジノに関するトラコミュがなかったので、作成しました。 スポーツブックメーカー、オンラインカジノに関することなら、何でもOKですので、関連ブログ、記事を書いた方は、こちらのコミュニティに気軽にトラックバックしてください。 特に、海外サッカー(欧州サッカーなど)、プロ野球、NBA、MLBなど、無料、有料問わずスポーツの予想・結果をブログで書いておられる方は、ぜひとも、トラックバックしてください。 スポーツブックは、まだまだ、日本では浸透しきっていません。にほんブログ村のトラコミュをひとつの情報発信源として、裾野を日本中に広げていきましょう。 Good Luck ! For All The Pepole On The Earth. ----- 【関連キーワード】 アジアンハンデ、asian handicap、サッカー、soccer、投資、investment、ブックメーカー、bookmaker、bookie、スポーツブック、sportsbook、株、stock、fx、日経225、海外、不労所得、稼ぐ、稼げる、オッズ、Odds、競馬、hoce race、競艇、boat race、競輪、keirin、パチンコ、パチスロ、スロット、勝率、ギャンブル、gamble、アービトラージ、arbitrage、両建て、pick、tip、予想、prediction、オンラインカジノ、online casino、オフショア、offshore、アーリーリタイア、early retire
なでしこリーグ1部の福岡J・アンクラスを応援するトラコミュです。
これからの日本のサッカ−強化の鍵はキッズ・ジュニア年代にあると言っても過言ではないと思います。 キッズ・ジュニア年代の指導において多くの指導者が行っていることは技術を身につけたうえでの駆け引きへと移っていくそうですが、SSSの指導の考え方は、「駆け引きがあって勝ちたいから技術がある。状況判断が無くて技術の練習をしても意味がない」という考えがベ−スにあります。 練習では最小限の基本的な技術は教えるもののミニゲ-ムが中心です。ミニゲ−ムの中でキッズといえども出来たこと出来なかったことを自分の中で分析し次へのステップにつなげていきます。週に2回・時間も1時間15分と短いですが彼らのサッカ−は駆け引きあり、状況判断があり、技術も有ります。(カマタマ−レ讃岐監督・羽中田昌氏著「サッカ−監督の流儀」ジュニアからJの指導者まで22人の経験的育成論の中で坂下監督の指導理念より引用。) 楽しみながら上手くなるSSSの指導。怒鳴ったり罵声を浴びさせるような事は一切ありません。楽しむといってもだらだらふざける事ではなく、サッカ-の駆け引きをキッズ年代から楽しんでいます。駆け引きがあって、技術が次にという坂下監督の他とは違った理論からの指導方法です。技術を覚えてから駆け引きではないと思います。 幼児から高校生までの一貫指導はJリ−グの傘下以外では珍しいとおもいます。また監督を務める坂下氏は日本サッカ−協会公認S級コ−チの資格を取得され指導力には定評があり多くのプロ選手を育成されました。 反対のご意見も遠慮なく投稿してください。現在の日本代表に不足していること、また所属しているチ−ムのこと等なんでも構いませんので書き込み願います。
フィンケ監督になり、浦和レッズのサッカースタルが変わりました、2年目の今年は去年よりは進化しているがまだまだです、私はフィンケのサッカーを支持しますがレッズファンの方たちは、どう思いますか? 勝ちにこだわりますか? 現代サッカーのトレンドのサッカーを継続しないと浦和レッズのスタイルが確立しません、みなさんの意見を聞かせて下さい。
鹿島アントラーズを応援する。株も好き。iPhone好き。
今やっている日本vsオランダ。 あなたはどっちが勝つと思いますか??? (引き分けも可)