とりあえず今日の連続ホームラン見て、無性に大谷から三振取りたくなったので、最新のゲームをスマホにインストールして軽く遊んでみました。
慣れてなくてユーチューブの動画の貼付け方がよく分からなかったので昔、ガンダム講談師の七井コム斉さんの動画にコメントするだけのために作った長らく放置状態だったX(旧ツイッター)を復活させてXで初めての動画UPしてみました↓(埋め込み?が上手くいかなかったのでとりあ
当日の入場者数21,990人・・・屈辱の内容と結果に終わり全国(全世界?)に失態をさらすことになった失意の天皇杯2回戦から中3日で迎えたリーグ戦。我々ファミリーの心の傷を癒すことができるのは勝利という結果のみだったし、なによりもチームとして上位争い生き残りのために取りこぼしが許されない一戦でしたが、その結果は負けにも等しい引分けに終わった名古屋でした。名古屋は永井が先発で復帰する一方でフル稼働中の三國と天皇杯で負傷交代した内田が欠場。榊原や鈴木、行徳が入るベンチメンバーを見るにつけ、あらためて怪我人続出の現状を実感させられます。雷雨の影響により45分遅れて始まった試合は序盤から相手のペースで進む展開のなか見事な崩しから先制するも例によってその後はゴールが遠く、逆に連戦の疲労からプレー内容が劣化するばかりで...2024J1リーグ第18節名古屋1-1湘南
J1第18節【名古屋1-1湘南】ルキアンのアレはゴールだったと思う。VARの検証画像を見ても正直、どこがオフサイドなのか全く分からなかった。あれはVARの”誤審“だと思います。わたしが湘南のファン、サポだったら大激怒してるとこですよ。そもそもチェックにも時間がかかる
2024明治安田J1リーグ 第13節 フォーメーション&試合結果 名古屋グランパスフォーメーション 名古屋グランパス 0 0-0 0-1 1 ガンバ大阪 【スポンサーリンク】 フォーメーション&試合結果 前半手堅くも、後半は 採点(名古屋グランパス) スターティングメンバー 途中出場
【第18節 湘南戦レビュー】流れを変えたいホームでの一戦。追加点を奪えず課題の残るドロー。
リーグ戦2戦勝ちなし、天皇杯の敗戦を払拭するために是が非でも勝ちたいホームでの湘南との一戦。 前半は先制してなおも優位に試合を進めながらも追加点を奪えずにいると、後半同点に追いつかれ、なおもピンチの連続。 何とか引き分けで終えたが、いろんな
【名古屋グランパス vs 湘南ベルマーレ】1対1、後味の悪い引き分け
名古屋が先制するも、不安定な守備から失点し同点。ミスも多く危険な試合だった DFラインに三國、河面が不在のため、左から、野上、ハチャンレ、吉田が並んだ試合。 FWからある程度組織的に連動し、プレッシャーはやや弱かったですが、湘南の攻撃に決定
時間や気持ちに余裕ができたわけではないですが、何もやらないと力は衰える一方なので少しだけ。マーメイドSは単騎で行ったアリスヴェリテがそのまま粘り込みました。毎…
----------------------------------------------------・函館12R 3歳上1勝クラス 芝1200 自信度★★…
----------------------------------------------------・函館11R UHB杯 芝1200 自信度★★☆☆☆◎…
【Jリーグ】“ラフプレー”と“本場フランス仕込みのエグいタックル”の違いはどこにあるのか?
本日行われたFマリノスと町田の試合を観た。先日の天皇杯での”騒動“で槍玉に上げられていたヤフコメの言うところの町田の”汚いラフプレー?“とやらがどれほどのものなのか確認してから記事を書きたかったのもあるがそれ以外にも理由があった。わたしは“騒動”があったあ
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)