本日のトレーニング、小栗山農村公園にて。 早朝からギラギラの太陽でトレーニングやめたいな〜って気分でしたが 10:00ぐらいで風も出てきて 終わり頃なんかとても過ごし易い感じでした &n
先日の試合数日前の話。 次女「私、今週の試合は行きたくない。」 パ「え?何か嫌なことでもあった?」 よくよく話を聞いてみると 近所でアクセサリー作りの体験会が…
明日から7月ですよー今年も半分終わったわけです鎌倉殿に続くどハマり中の大河ドラマ「光る君へ」も、いよいよ後半にはいりますね大河ドラマ「光る君へ」【NHK公式】…
初めましての方へ\(^o^)/梅雨時だー、練習がよく中止になる、、、そんな時は雨の日のオススメトレーニングがある。まずは市営プール!!これに限る。全身運動なの…
【少年サッカー】楽しくて好きになって上手くなっていく子の親はここが違う!!
サッカーが上手くなるには『楽しい』⇒『好きになる』のループが欠かせません。そしてそんな子の親にはある共通点が…本記事ではその共通点について触れていますので参考にしていただければ幸いです。
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。昨日の午前は、5,6年だけのチーム練習でした。 メニューは、①アップ②パス&コントロ…
6月29日(土) 練習試合終了後、一旦、帰宅しマックへ行く今週、何かのきっかけでマックのことが出て行くことになる、、昼の予定が練習試合があったため、夜に、、🧒…
ボールを蹴るとき、蹴り足の動きを観察します。蹴り足と軸足が交差するでしょうか。おそらく、交差しないと思います。そう思う理由は、指導者が蹴り足と軸足が交差する蹴り方は間違いだと教えることが多いから。(特にインサイドキック)
サッカーの話ではなく少年野球の話先週は保護者当番が足りてないと言うことで、野球のお手伝いをしてきた。基本的には仲の良いボランティアコーチと組んで、低学年のお手…
先日、平日練習後、コーチと帰る時、高架下にたむろう若者が。汗単車に跨り、野球帽を被り耳ピアスをしている子と、そばに立つ二人の青年。横を通り過ぎた時に、後ろ向き…
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日も車のお話です。 ダッシュボード上には、前車のステップワゴン(RP5)から移植したレーダー探知機やカーセキュリティーを置いています。ステップワゴンの場合は、ダッシュボード上に収納がたくさんあって、その収納の中やAピラーの中などを上手く使って配線を隠していたのですが、ヴェゼルハイブリッド(RV5)の場合、ダッシュボー...
24.06.29 長男 名古屋地区三部Bリーグ第四節 vs名古屋国際高校 @昭和高校 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
・ワンバンリフティング最高9回・公園ふらふらドリブル・私と1対1・長男、次男チーム対私いい切れ味のターンが決まるようになってきました。あとはトラップがもう少し…
・リフティング最高91回なかなか100に届きません(笑)・リフティングウォーク10m3回くらい成功したかな?・次男と1対1・私と1対1・長男、次男チーム対私次…
今日のブログは、いつもと違って変な感じw事情は最後に書きますね。6年+は大町さんからの招待でケンシメモリアルカップ。千代田運動公園で行われました。ケンシとは今の大町指導者M村兄弟の親で、私も昔はとてもお世話になった方です。想いを息子たちが引き継いでいますね。引率者は、T村・K村の両コーチ。では結果から。vs原0-1vs五日市南3-4得点者トモヒロ3vs大芝2-3得点者ハルキ2vs大町1-0得点者マサトトレマvs山本0-4以上。田村コーチからは私に遠慮して?少しだけ。明日公式戦がある5年は交代しながら、6年はフルで出たようです。楽しんでくれたならよかったです♪応援やお手伝いの保護者のみなさん、連日の遠出になりますが、よろしくお願いします。結果と画像はソラト母でした。・・・・・・・上グラでは土曜練習。指導者は...24.6.29ケンシメモリアルカップ&土曜練習
コラボ練習🤗⚽️セパラーダインスタLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check o…
最近、男子の自チームを見ていて思うこと。 小学2年生の学年がかなり上手くなっている! 1年生の時はゴチャゴチャと団子サッカーをしていたけど 声も出ていて、しっ…
昨日から、東京・代官山で展示会を開催しております。昨日は大雨。今朝からは曇っておりますが、雨は上がりました。 この会場、もう20数年間もお世話になっているでしょうか。お洒落な街、代官山の喧騒から少し奥まった場
第5回の過去問を解いた後、泣きました。43点/100点換算「大問2がどうしてもきれいな数字にならない!」と。まぁ、間違えていたからなのですが。大問2で手こずり…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)