富山の細かなズレを作り出した緻密なパスワークとジェフの守備の問題点
ジェフが敗れた富山戦。 75分に失点し、そのまま0-1で逃げ切られてしまいました。 失点を振り返ると、GK田川からCBへと細かくつないでいく形から攻撃がスタート。 ボランチの河井が、少し下がってボールを受けて右CB神山へ。 神山が斜め前方のSB濱へパスを繋ぐと、濱はワンタッチで中央のSH高橋馨希へつないでいきます。 そこから少し持ち上がると、さらに中央の武へパス。 武がうまく反転して鈴木大輔をいなすと、吉平が鳥海と高橋壱晟で受けてシュートにいき、ゴールとなっています。 図にすると、だいたいこんな感じで。 富山のパスワークも見事でしたが、ジェフの守備の緩さも気になるシーンでした。 一連の攻撃でし…
小林慶行監督「自信を持って選手たちをピッチに送り出せなかった」
富山戦直後に、以下のようなポストをXに投稿しました。どういうゲームプランだったろうなぁと。気温も上がってプレスをかけられないにしても、球際でも負け過ぎだし、工夫もなかった。関塚監督の2015年を思い起こすような、シーズン中盤からの失速になりつつありますね…— arata (@aratasuzuki) 2025年6月28日 ゲームプランというか戦い方の意図が、見えなかった。 特にカルリーニョスをスタメン起用して、どのような形を思い描いていたのかがわからないところがありました。 例えばトップ下で起用したカルリーニョスを中心に、周りの選手を集めてパスワークを構築したり、前線の石川が落としてカルリーニ…
水島臨海鉄道の旅の続きです。12時34分ランチを終えて浦田駅に戻りました。12時43分倉敷市行のキハ37が姿を現しました。遠くの紅白煙突と手前のごぼう畑を絡め…
急な仕事で試合を見れなかったけど、 絶対に勝ってくれると信じてたけど、 悲しい結果だった。。 AWAYだから勝ち点3を持ち帰れたらラッキーなんだけど、 しっかり1を持ち帰るのが優勝するためにはとても重要だから きっちり勝ち点を積み上げてほしかった。 ホントにリーグ戦は簡単じゃない。 ひとつ歯車が狂って負のスパイラルにはまると なかなか抜け出すのは至難の業なんだな。 けど、今が一番最悪な状況だから、 なんとか必死に耐えて、あとは上がるだけだから、 なんとしてでも勝ち点を積み上げていってほしい。 どのチームも全力で上位チームを研究して守りを固めてくるから 爆発的な得点はもう難しいだろうから、 とに…
5月4日の続きです。水島臨海鉄道の三菱自工前駅です。駅の待合室などで時々目にする指名手配犯のポスターが貼ってました。これって懸賞金の上限を一桁増やせば多くの人…
水島臨海鉄道の続きです。陸橋での撮影を切り上げて線路沿いの道に降りました。「倉敷貨物ターミナル」これは駅名標ではなく看板かな?以下、貨物駅っぽさを強調するため…
第21節 富山 0-1 ジェフ カルリーニョスをスタメン起用も不明瞭な戦いで6戦勝ちなし
16試合勝ち星なしの富山を相手とした試合でしたが、終始富山ペースで進む展開となってしまいました。 ジェフは攻守に良いところがなく、スコア以上の完敗だったと思います。 5月から低迷するジェフは、前々節徳島戦から呉屋、石川、林などを並べて、再びハイプレスにシフトしていくのかといった印象もありました。 しかし、この試合では呉屋などを外して、再びカルリーニョスを前線起用。 プレスにはいかず、様子を見る守備が増えてしまいました。 気温も上昇したアウェイであったことを考えると、ハイプレスを諦めたのは現実的だったとも言えるのかもしれません。 しかし、それにしてもこの日はポンポンと中盤で縦パスを通されてしまっ…
先週末は、カターレ富山 vs ジェフ千葉を観に富山へ。 前日の金曜日は休暇を取り、木曜日の夜にバスタ新宿発の夜行バスに乗り込み、6:20頃富山市の隣、高岡市に到着。 高岡駅構内ではドラえもんポストが迎えて
【鬼怒川温泉】観光&食べ歩き♪宿泊前後で楽しめるポイントをご紹介!
”撮り鉄”の真似をする
遅ればせながら(東武鉄道)
鉄道944 東武鉄道 12・14系客車 SL大樹入線!
鉄道943 東武鉄道 C11 325 SL大樹入線!
鬼怒川温泉にアレス1人旅2024冬【1日目】
求む秋色、というわけで・その2(東武鉄道)
4世代旅 終わる寂しさ 漂う日 鬼怒川温泉その3
あと4日 4世代旅 晴れ間来い
4世代旅行改め、乗り鉄4人衆プラス1の旅
鉄オタの血は続くよー♪どこまでもー♪
【C11 123】東武鉄道SL大樹【C11 207】C11 123緑ナンバープレート
撮り鉄さん!いらっしゃ〜い♪なトコでソロ
【栃木県|日光・鬼怒川】東武鉄道 SL大樹に乗ったよ!Steam Locomotive Taiju
鉄道719 【SL大樹】ついにTomixで製品化! Nゲージで11月に発売予定です
【エスパルス】朗報!ケガ人続々復帰!山原怜音選手は町田戦に間に合うか?
とにかく勝利を!〜【J1第23節】横浜FCvs横浜F・マリノス戦プレビュー
面白い ネーミングアイツ
今日から清水のたなばたまつり
山新オンライン・「横内監督に聞く「勝ち点3奪いに行く」について思うこと!
第1551回toto予想(J1本命予想:6枠~9枠編)
写真で振り返る第22節 初昇格のチームがカシマで勝利するのは23年ぶりらしいが、これをジャイキリとか奇跡とか言うのは違うと思う! ファジは自信を持って戦おう!
FC町田ゼルビア戦のアルビの3失点目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第22節】
ポープ ウィリアム完全移籍で加入!!
【エスパルス】乾貴士選手や吉田豊選手もワチャワチャなトレーニングにあの選手も参加?
7月4日は清水エスパルスのお誕生日
いろいろ決まった大事な一日🍊
本ブログ・165万アクセスです!
第1551回toto予想(J2本命予想:10枠~13枠編)
FC町田ゼルビア戦のアルビの2失点目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第22節】
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)