昨日はジュニアユースに所属する長男の試合があったので、試合を観て気が付いた事をブログに書こうと思っていたのですが、中々動画がアップされない(機材の故障?)ので…
前回の記事で、パスとキックの【間】の重要性についてお話しました。今回は、パスとキックの【間】で非常に大切な技術について、息子と幼少期よりやってきた親子練習の一…
前回の記事で、パスとドリブルを分けて考えるとサッカーが〝下手くそ〟になるとお話しました。また、パスが組織で、ドリブルが個人技だと考えている保護者がけっこう多い…
主要メンバー病欠により苦肉の策で「勝つための作戦」を授けたが、そのやり方は間違いか。指導者としての選択を教えて
主要メンバーが病欠でいつものオーダーが組めなくなった試合で、他の子たちで対応する...
いま、低学年でGKをやるメンバーを考慮中です!(笑)GKはやりたくないというメンバーとGKよりはFP(フィールドプレーヤー)の方が良いだろうな~という適正的な…
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日の2年生以下の練習は、グラウンド。本日の練習参加者は、2年生4名、1年生(&年長)8名、の計12名。Mコーチと2人で担当。最初は、30mの長さを使って、ランニング系のメニューをたっぷりと実施。というのも、本日はかなり寒いので、しっかり身体を温めるため。(夏場は走る系のトレーニングが難しいので、冬場は走る系を多め...
激戦区・東京都を制して全国大会に出場。JACPA東京FCが大切にする個の能力の育成と保護者との関係性
2022年末に行われた「JFA 全日本U-12サッカー選手権大会」に、東京代表と...
どうも児玉です。 昨夜は木曜練習日。 気温が低い中、大勢の選手達が来てくれました。 しかし・・・・ 私は昨年からつづく腰痛が悪化してしまい・・・ なんとも情けないはなしですが、 早退させてもらいました(汗) 先日、 ちょうど薬を服用してる時、 近くで見ていた元プロの友人に 「それ現役が飲む薬の量だよ」 と驚かれ、それでも痛みがひかない身体の衰えに困ってます(冷や汗) 私が一番メンテが必要だ・・・・ 昨日は、 ジュニアユースにオフザピッチの話をしてくれたみたい。 要するに、私生活 スマホゲームばかりしてたり、 むやみにSNSを投稿したりね。 高校では禁止されてるところも多いから。 見つかったらメ…
『高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023埼玉 第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ』の組み合わせが決まりました。 2部リーグはAとBのブロックがありますが、レジェンド熊谷は2部Aブロックに組み分けされました。 【2部A】 ①FC深谷 ②EC JOGADOR ③FCアビリスタ ④FC KASUKABE ⑤草加ジュニアFC ⑥FC KAWAGUCHI ⑦FC狭山 ⑧新座市立第二中学校 ⑨S.S.CANTERA ⑩クラブ レジェンド熊谷 2年ぶりに県リーグ...
荒木遼太郎、10番として勝負の2年目へ
【10分でわかる】万能型ボランチ!藤田譲瑠チマのプレースタイルと経歴
はじまりの予感………そしてなんと無料ですって😁🎶
怒涛の伝説の9連勝を最初からお願いします🍊
【エスパルス】海外組として観れる幸せ。合宿も順調だ。
2023年宮崎キャンプでのトレーニングマッチ3試合を振り返る【鹿島は大丈夫なのか】
家族会議で3回目の新国立競技場行き決定
スポパラで躍動😊藤枝MYFCの存在感
しあわせな予感。サンタナ選手の黄金の左足
ゆめいっぱいの清水の未来へ🍊まるちゃんとともに
静岡の冬ってこんなに寒かったでしたっけ😁🍊
飯島陸選手の魅力ぎゅぎゅっと詰め合わせ
【エスパルス】鈴木唯人選手ストラスブールへ移籍決定。相手クラブが発表。
【10分でわかる】アスリート一族!橋岡大樹のプレースタイルと経歴
【2023年:J1編】 全18クラブの開幕前の大展望 (FC東京/川崎フロンターレ)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)