【世界基準】2024J1リーグ 第5節 サンフレッチェ広島(A) レビュー
これぞワールドクラス!ラヴィが圧巻のボールキープから、先制点を演出。掟破りの移籍で炎上した、新井の意地の一発で追いつかれるも難敵広島相手に、アウェーで価値ある勝点1をもぎ取った。 試合結果 スコア G大阪 vs 広島 1-10前半01後半
第5節平均:60.73fp トップリーグ順位:36位(↑11) 年間順位:822位(↑302) 時価総額:58560万(+5200万)
小島の神セーブに痺れたドローの柏戦 & 3月のブログインデックス
柏戦のことを記事にするのがずいぶん遅れました。通常は「早朝更新」がウリの「週末はアルビレックス!」なのですが、今日は夜の更新です。実は今日、朝からバタバタしていましてね。まぁそのへんの事情は、こちらをご覧になってください。さて、昨日の柏とのゲームです。前半15分に柏に先制点を許し、それからやられっぱなし。小島の神セーブ連発がなければ、4〜5点取られてもおかしくないようなゲームでした。ホント小島大明神ですよ!神様!仏様!小島様!それでも、「先制されても追いつける」のが今シーズンのアルビです。今季初スタメン(&初ベンチ入り)の千葉ちゃんが、値千金の同点ゴールを柏ゴールに叩き込みました。アシストはヨシくんのクロスでしたね。見たか!副キャプテン就任に猛アピールのベテランの姿!後半が始まって10分ちょっとで追いつい...小島の神セーブに痺れたドローの柏戦&3月のブログインデックス
アウェイ山形戦は残念な結果でした。しかし、すぐに次の試合はやってきます。しかも、監督解任により選手のモチベーションが強い徳島が相手です。これを、タイミングの悪…
【遊雅堂】新規アカウント登録の方法と注意点、ウェルカムオファーを詳しく解説
遊雅堂はスポーツベットとオンラインカジノ対応したブックメーカーであり、利用するには新規アカウント登録が必要です。アカウント登録する方法を画像付きで詳しく解説していますので、新規で登録を予定している方は内容を把握しておきましょう。また一部注意事項もありますので、必ず事前に確認しておきましょう。
【スポーツベットアイオー】ルーレットの基本情報や特徴、賭け方を解説
スポーツベットアイオーではオンラインカジノのルーレットで遊ぶことが可能で、玉が落ちる数字を予想することで、所定のオッズに合わせた配当を得ることができます。ライブベットにも対応しており、シンプルながら奥の深いゲーム性を楽しめますので、ルーレットの基本情報や特徴、賭け方を詳しく解説しています。
「今年はマジ強いよ❕」FC岐阜 J3首位浮上‼FW粟飯原 尚平が後半ATにグラウンダーのクロスを押し込んで劇的決勝ゴール!アウェーで松本に1‐2で勝利
劇的勝ち越しの岐阜が首位浮上! 大宮は追いつかれるも無敗継続【明治安田J3第7節】 31日、明治安田J3リーグの6試合が各地で行われた。 3位・FC岐阜は、6位につける松本山雅FCとのアウェイゲーム。試合が動いたのは開始早々の3分、荒木大吾がボックス手前から左足を振り抜
中断明け最初のゲームとなった多摩川クラシコ。川崎は2点目を取るのに苦労したものの、クリーンシートで今シーズンのホーム初勝利を収めました。この日はマルシーニョが出場停止でしたが、川崎にとって大きかったのはセンターラインの安定です。ジェジエウがフル出場できるコ
【宮代領域展開】vs札幌 ケチャドバの理由と試合前の腹ごしらえ
Jリーグ2024第5節 ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸VSコンサドーレ札幌 今シーズンホーム初勝利です! 大量6ゴール! ケチャドバの理由は後ほど。 試合前の腹ごしらえ ビッグ上段指定席 ケチャドバの理由と気になる選手ハイライト まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 試合前の腹ごしらえ 今回もノエスタ周辺のお店、 和田岬駅1番出口を出て目の前の レストラン みよしというお店に お邪魔しました。 スタグルというよりは、 スタジアム周辺グルメですね。 とにかく安くて美味しく量が多いとの噂 メニューは、定食ランチが数種類…
【セレッソ大阪 vs 湘南ベルマーレ 】 2024 J1リーグ第5節の湘南戦はイベントが盛りだくさんでした!
J リーグ(セレッソ大阪)の応援を綴ったブログです~♪
現在のタイトルホルダーは 名古屋グランパス のため、 今回は 名古屋グランパス VS 横浜F・マリノス の試合を指定試合とします。 結果は・・・ 以上…
この勝利で春休みのチビっ子たちはリピーターになってくれるかな?今季埼スタ初勝利!福岡のゴールキーパーが絶好調でなければあと2,3点は取れていたのに。前半終了時…
PKのみですが、間違いなく勝利は勝利!CLASSICO、まず1勝目。 J1第5節3/30 15:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島1-0磐田(鹿)33…
【まあJ レビュー山形戦】欠場した選手の重要性が浮き彫りになっただけの試合
山形戦は乾、北川、カルリーニョスがどれだけチームを支えてきたかが、改めて分かった試合というものでした。 さすがに主力不在+高卒ルーキー初先発の布陣で勝てるほど甘くはありません。 立ち上がりから上手く行っていないのは明らかでした。 秋葉監督も
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)