17日埼玉スタジアム2002での2025明治安田J1リーグ 第17節 vsFC東京。 死闘の末3-2で勝利。得点者の松本泰志選手。 「We Are Diamonds」。入場者数は36,002人。 5/15のJリーグの日を記念して「Jリーグチップス」(復刻版)が抽選で当たりました。おまけのカードは他チームの選手でした。
<同じ轍を踏まないために・・・>ガイナーレ鳥取戦を前に(その2)
昨年のガイナーレ鳥取との試合は非常にネガティブなイメージが漂っている。 それは10/20のホームサンアルで行われた試合は心が折れた試合内容だった。 それは山雅…
30℃もあって、暑かった。。。明日はどうだろうか・・・雨模様から天気は回復してるようで・・・九州ダービー、長崎戦。所用でいけないけど、ここ勝たないと上位から引き離される。個の力を全員でカバーして、先制して逃げ切ろう!!!今日は・・・
サッカー観戦から麺屋奏さんに。 春夏限定の「ブラックつけ麺」を。 にんにく・辛さ控えめで🧄 お肉がいっぱい入っています。 おいしいつけ麺です。 あっという間になくなり。 最後は、割りスープを入れて。 相棒は、濃厚鶏そばを。 ごちそうさまでした~。 ↑ぽちっと...
おはようございます^ ^ ………大雨の大阪です……… 今日は大事な試合やっちゅうのに^ ^ ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 ノエビアスタジアム 14:00〜 4/29の京都サンガ戦以来の現地観戦! そして5/4のウィキッド以来のちゃんとしたお出かけ^ ^ 我が家では『失われたGW』『空白の2週間』と呼んでます^ ^ これも元気になったからこそ言えるわけで、ほんと病院関係者の皆さんに感謝です^ ^ ヴィッセル神戸マスコット《モービィ》 神戸牛からきてんのかな? ヴィッセル神戸も楽天グループなのでクリムゾンレッドがチームカラーです。 その前は白黒がチームカラーで結構好きなチームだったんですけどね^ …
さすがに負けないよね。 相手は降格圏に沈んでいるチームだ。 「もっと楽勝にできたやろ」とは思うけど、勝ってGW5連戦を終われたのは喜ばしい。 これからまた連勝街道を突き進んでいこう。 2025シーズン第15節のスタメン 🔵S
古いレンズを開放で撮ると、なんとも不思議なボケというか、ベールがかかったような写真になります。少し絞っても被写界深度の浅い写真になります。久しぶりにCDを買いました。踊ろうマチルダ「LIVE at 新しい夜明け Tour FINAL [2DVD+2CD]」です。踊ろうマチルダ「春疾風
totoでは、毎回39個の支持率(各枠3個×13枠)が存在します。 その39個の支持率を高い方から並べた1位から39位までの「支持率総合順位」と的中率の関係に着目し、予想目を絞り込...
第15節 ジェフ対仙台プレビュー 久々のフクアリ開催で3位仙台を迎え撃つ
GW連戦を終えて、首位をキープしたジェフ。 明日は久々にフクアリに戻って、仙台と対戦します。 仙台の現在の順位は3位。 前節大宮との直接対決に敗れて、1つ順位を下げてしまいましたが、もし大宮戦に仙台が勝利して勝点31まで伸ばし、ジェフも今治に負けるか引き分けていたら、このジェフ対仙台戦の結果次第で順位が入れ替わっていた可能性もあります。 もちろん二重のたらればですから大きな意味はなさないのですが、それだけジェフも安泰ではないということになると思います。 仙台は、今年も森山監督が指揮を執っています。 コンパクトな守備からの激しいボール奪取から、素早く縦へとしかける展開が特徴で、昨年もプレーオフ決…
ヴァンラーレは天皇杯予選に敗れているそして讃岐に来るなぜ好調な彼らは地区予選で敗れたのか??名将石崎監督涼しいい顔して天皇杯を切り捨てた??昇格一本青森のサッカーの発展にJ2昇格に全振りした??だがそんな思いは浅はかだった理由①相手はjJFLカテゴリーのクラブ讃岐もJFL時代の高知に敗れたことがある監督選手の移動が少ない全国リーグのJFLは手ごわいのである②120分では決着つかずPKまでもつれているしかも8人目で...
Wie geht’s dir? (ヴィー・ゲーツ・ディア?)元気?調子どう?中国新聞の記事で、ジェルマンが90分プレーできるみたいなのが出てました。そろそろベンチ入りするかな?とはいえ今のところインパクトが残せてないので流れが変わるか心配で...
2025シーズン 第14節 横浜FC戦 敵失で辛勝...疲れた...勝てて良かった...
試合の入りから、お相手のプレスに辟易、ドタバタ...あっという間にその混乱から失...
非公開練習 & チャッキーBirthday & 清水戦“MATCH DAY”先出し,2025/05/18
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、5/18の分5/18。この日は非公開練習詳細は不明だが、清水戦のスタメンはリカバリートレーニングその他のメンバーは、通常のメニューを行ったと思われる良いトレーニングができたことを願いたい選手,スタッフの皆さん、お疲れ様でしたこ
試合結果は御存知の通り。 1日の時間も経っているので違う視点で記事を書きます。(瓦斯サポは見るな!)見てもNC、NRね!コメントは返せないからね…笑。 まず…
NHKBSで全国放映された、本日の岡山戦:『1対2』の敗戦でした。試合開始すぐに先制されたもののすぐに追いつき、今日は勝 てるかなあと思わせてくれたものの…
積極的リーグ第2節の再試合へ。土曜日は朝から生憎の雨模様です。九州地方は梅雨入りしたとか・・自転車乗りには厳しい季節になってきましたね。大雨でもサッカーは中止になりません。やる前からびしょ濡れになりながら、三菱養和会 調布グラウンドに向かいました。試合開始
JUGEMテーマ:サッカーJUGEMテーマ:にゃんこ わが家ではイチゴの白い花が満開。 玄関先のコデマリも満開。 白は白星にイメージできるから縁起良いと勝手に思っております。 昨日は来場前に総社神社で必勝祈願。 なんなら粘りが出ますよ
2度リードされるも逆転勝利VARで4回ゴールとでたのですが得点は3点です。一体何があったのか自宅でDAZNで復習しました。PKも??ですよね。石原うれしいだろうなボールボーイが何人かのFC東京の選手・スタッフからご指導を受けていました。ボールの出し方の指導のようです。ボールボーイも一緒に戦っていますね。#浦和レッズ#FC東京#VAR逆転勝利FC東京戦
2025.5.17 2025シーズン第17節 vs 名古屋グランパス(17/38)
6戦勝ちなしの3連敗に加え、ケガ人の続出。そんな苦境でホームに迎える相手様は名古屋グランパス。なぜか下位に位置…
今日の徒然(20250518)
本日のトレーニング(20250518)
本日のトレーニング(20250516)
今日の徒然(20250515)
本日のトレーニング(20250513)
2025青森県あすなろリーグ西地区3部(20250511)
AOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選(20250510)
本日のトレーニング(20250509)
AOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選(20250506)
本日のトレーニング(20250505)
今日の徒然(20250504)
2025青森県あすなろリーグ西地区3部(20250503)
本日のトレーニング(20250502)
本日のトレーニング(20250430)
今日の徒然(20250428)
ハヴァーツ うっかり “魔カイ造” 【ニューカッスル戦 怪我人情報】
ニューカッソー戦を前に、ハヴァーツの "魔カイ造" が完了した模様です。スポンサーリンクハヴァーツ "魔カイ造" 計画ニューカッソー戦を前に、幅さんがうっかり魔カイ造されてしまった模様です。( Ars
5/4の朝、次の目的地に向かう為に途中まで国道。途中でまだ時間前でしたが寄りました。 道の駅よつくら港 いわき市四倉町5-218-1 道の駅よつくら港い…
後半早々に10人になった今治相手にアディショナルタイムの決勝点でのウノゼロ。アウェーだから割り切ってのドロー狙いも有った筈なのに今治はやらなかったっすね。まぁ、それも含めて今治のサッカー全てが素晴らしかった。・初スタメンのネーミアスに関しては、正直なところ強さは感じられない。コンビネーションで獲る空気も皆無だったかなぁ。...
横浜FMは日程、チーム状況が非常に厳しいですね。totoGOAL重視で臨みます。 たまにツイートもしてます。 totoカルチャTwitterにほんブログ村
一周年記念の新名有、特務部ピックアップ10連1回目でお迎えできました。 ありがとう世界。 ありがとうピックアップ。 そして今日、交際部のピックアップ10連1回やったら。 恩田灯世きました。 なんでだよ。 今日は特務部じゃないんだよ。 ゆらぎ一生出ない...
りょう君怪我でペイがCF、ただただ不安しかないが角とクルークスがその分動いてカバーしてくれてる。前半26分怪我で三浦O out 川島in前半33分右サイドを駆…
3月27日の富山行きの話です。7時34分列車は築堤を駆け上がりあいの風とやま鉄道と交差します。交差部から南側を俯瞰するとあいの風… の黒部駅が見えました。列…
その1歩に意味はあるか?走行距離・スプリント・戦術が導く勝利の条件
table th { background-color: #89ACD7; /* 白藍色 */ } .highlight { background-color: #e3ebf0; padding: 1em; border-left: 5px solid #6c8ea6; margin: 1.5em 0; color: #2c3e50; } サッカーにおける走行距離と勝敗の関係性 走行距離と勝敗の相関関係 実際に勝敗で関係している走りとは スプリントとは?その役割 トップ選手のスプリント回数、距離、時間 テーマ別で走行距離とスプリントを比較 リーグ別:走行距離とスプリントの比較 ポジション別の走…
最近、実はあまり体調が良くなくて、思うように記事を書き込みできずにすみませんとはいえ、マイペースでやらないと、なかなかしんどいとも感じてたりもします。ホントにいろいろすみませんですおわび
下記の動画を見て、「アグエロのゴール、凄ぇー」とだけ言っているようではサッカーは上手くなりません。 この投稿をInstagramで見る Manchester City(@manc...
今日も、朝から暑い一日を予感させるような天気。いよいよ立夏から小満への季節の移行を感じさせます。明日から雨模様ですが、日曜日の山口戦はなんとか天気は持ちそうか。昨年の土砂降りでの試合の再来は勘弁願いたいところですね。モンテとフランス1部リーグ「リーグ・アン」所属のスタッド・ランスとの、親善試合のチケット先行販売が明日から始まるようですね。メインSSは19,000円だそうですが、ゴール裏は6,000円ですので、まぁ手の出ない価格ではないようです(汗)実際、どれぐらい入るのか、初めてのモンテの国際試合ですからね。いろいろ興味深いところです。なぜ、J2のモンテとスタッド・ランスが対戦?は皆さん疑問が多いところですが(笑)昨日、社長がインタビューに答えてましたね。いろいろな繋がりがこういう機会を生んだということで...明後日はアウェー山口戦。3バックであの年の再来となるか
今シーズンもオフィシャルサポーターズクラブの更新を済ませました。 今回、脱退するメンバーが一人。 そのことをブログにしたら、加入してくれる方(顔見知り)がい…
2025 J1リーグ第17節ホームvs京都戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>
2025 J1リーグ第17節ホームvs京都戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>
敗戦得点する雰囲気が漂わない。忍耐が必要ですね。(感想)ベースとなっている先発メンバーがほぼ変わらす、結果もさほど変わらす。飯倉選手がパントキックを迷う、躊躇…
【2025 J1 第14節】川崎 2−1 横浜FC 鹿島戦のショックから中2日、久しぶりに戻ってきた等々力で勝利できたのは、喜びよりも安堵の感情が強かっただろ…
はじめての方はこちらもどうぞ! インスタではアメリカでの試合や練習の様子をアップしています! 昨年9月に開幕したリーグ戦が4月に終了しました。息子はU-9のカ…
初めましての方へ\(^o^)/読んでくださり、ありがとうございます!↓他の少年サッカーブログ読めます。いつも応援クリック、ありがとうございます!にほんブログ村…
川崎フロンターレ、7試合ぶり勝利!横浜FCとの神奈川ダービーを劇的逆転で制す。
川崎フロンターレが横浜FCに2-1で逆転勝利。山本のFKと終盤のオウンゴールで7試合ぶりの白星を手にした一戦を詳報。
啜れ!【月間統計記録】2025.4『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス記録
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4⑨
Vol.538 「プロレス鉄」をもっと流行らせたい(隅田公園サルサストリートにて)
Cafe kirin / 埼玉県春日部市 ◇ 小さな古民家カフェでゆっくりランチ
東武伊勢崎線春日部駅の看板にしんちゃん!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3⑦
啜れ!【月間統計記録】2025.2『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス記録
【東急電鉄】鷺沼駅で東武50050型
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.1⑤
東京スカイツリーに登ってみました
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.1③
スカイツリートレイン東武634型、春日部駅にて
N100系スペーシアX、再びの乗車。今回のシートは・・・?
啜れ【月間統計記録】2024.11『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス記♪
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.11⑤
2025.5.17 2025シーズン第17節 vs 名古屋グランパス(17/38)
2025J1 第16節 京都サンガF.C. vs. 名古屋グランパス
【採点】悲観しなくてよい引き分け|第16節 京都サンガ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
vs 名古屋グランパス 勝点「1」を前向きに捉えることで一歩進もう! 「最強の挑戦者」は戦いを挑み続けなければならないのだ!
vs 名古屋グランパス 勝点「1」を前向きに捉えることで一歩進もう! 「最強の挑戦者」は戦いを挑み続けなければならないのだ!
【採点】激闘!!!|第15節 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山(2025 明治安田J1リーグ)
写真で振り返る第15節 負けなかったことだけで希望が中々見いだせないスコアレスドロー! 幾多の困難にもめげず、困難に立ち向かう姿勢を継続しよう!
写真で振り返る第15節 負けなかったことだけで希望が中々見いだせないスコアレスドロー! 幾多の困難にもめげず、困難に立ち向かう姿勢を継続しよう!
今季最大のアウェーの洗礼か? 2時間半を雨中で呆然と立ち尽くす!
今季最大のアウェーの洗礼か? 2時間半を雨中で呆然と立ち尽くす!
2025J1 第13節 名古屋グランパス vs. ファジアーノ岡山
2025J1 第14節 清水エスパルス vs. 名古屋グランパス
【採点】思いのほかトンネルは短かった(はず)|第14節 清水エスパルス vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
完敗(5/3 名古屋戦)
【生観戦】なんて観戦日和の国立|第14節 清水エスパルス vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)