さて、昨日のリーグ戦では、いまいちの出来と共に怪我をしたそうです(笑) まだ、動画は上がっていないので見ていませんが、本人が安定はしていたと思うけど、いまいちだったって話していたので、たぶん、いまいちだったんだと思います。 で、詳しくは聞いていないのですが、足首の捻挫系の怪我をしたっぽく。 今週のチーム練習も土曜日の試合もお休みとなったようです。 評価は、いまいち。 調子もいまいち。 怪我で追い打ち。 と、散々で、 「この治療期間が、一番面白くない。暇やし、サッカーできんし。」 と、ラインが来ていました。 「鋼の腹筋と背筋と胸筋を手に入れるチャンスやな!」 と、冗談ぽく入れるても、歯切れの悪い…
まずまずの入りを見せたのは讃岐。 中盤でのボールの奪い合いを難しい体勢ながら足を伸ばした岩本和希が森勇人に繋ぎ、森ちゃんは川西翔太へとパスを出す。 ここから一…
可能性感じるも負け癖感が拭えない〜【J1第11節】浦和レッズvs横浜F・マリノス観戦記
監督交代も結果に結びつける事はできなかった。それでも、選手たちの勝利に対する執念は凄まじく、途中リードを許すも必死に喰らいつく姿が印象的だった。ここでは、2025年4月20日(日)に埼玉スタジアム2002で行われたJ1第11節「浦和レッズv
サウジに行こことで忙殺されていましたが、今年もヤンフロ達の熱い戦いが始まっています✋ ちょうどトップチームが町田で死闘を繰り広げている時間に、ヤンフロはヴェ…
月曜日です。香典返しのカタログにて、お肉を頼んでみました。すき焼きにして食べちゃいましょう!あっとゆー間に無くなってしまった・・子供には安い肉を残しておいたらバレたのは秘密ですw栄養補給したらトレーニングへ。土日のサッカーで疲れているけど、自転車なら何とか
Zwift - EMU Japan Race (B) 機材マウント
Zwiftにて、EMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数は41人と盛況です。H.YmMtさんやベジータさんもいらっしゃいますね。道中の距離を消化していきます。集団スピードが速いので、単独アタックしても無駄脚になってしまう。やはり坂での攻防になりそうです。遅れな
今回から「20250405 春の天竜浜名湖鉄道」シリーズを掲載いたします。その1 まずは原谷駅から撮影開始です(^^♪その2 撮影目的の人がチラホラといた...
「上手くなり続けることは難しい。」──何かをやってる人なら誰でも感じることですよね。最初は伸びる。でも、途中から一気に伸び悩む。むしろ、頑張ってるのに結果が出ない時間のほうが長いかもしれない。それでも続けなきゃいけないのが、「本当に上手くなりたい人」の宿命。 「ルーティンでやっていいのはプロだけ。」──ルーティンって一見良さそうに見えるけど、そこに甘えてしまうと成長が止まるんですよね。プロは、確かな技術があるから意味がある。でも、まだプロじゃない人がそれを真似しても「やってるつもり」になるだけ。だから、常に思考して、自分を疑って、成長の余地を探し続ける必要がある。アマチュアのルーティンは、未完…
昨日、ブログを書く頻度を落とそうと思うと書いたのに、今日もまた書いてるというね、いかにも儂らしい適当さw。って、どうしても書いておきたかったことがあったので、とりあえずイレギュラー記事ということで。書きたかったのはココアちゃんのこと。ココアです。今日から再展示。ココアファンの皆様、喜んでいるんだろうな。#釧路市動物園#アムールトラのココアpic.twitter.com/9dnKvZ7X0B—北海道・釧路市🌈(@ajg3541)April22,2025#アムールトラ「ココア」へたくさんの温かい応援、本当にありがとうございます。4月22日午後3時より展示を再開しました。お肉を食べるココアです。#釧路市動物園pic.twitter.com/ziCwkLSequ—釧路市動物園(@kushirozoo)April2...やっぱり書いちゃった
第1532回 mini toto A組 予想|鉄板は京都の勝ち
第1532回 mini toto A組の予想です。 過去のレビューを参考にtoto予想 独自で考察した過去のレビューを参考にtoto予想しました。 第1532回 mini toto A組 予想 &am
もうすぐ6年生の体力テスト 次女「私、今年はシャトルランを頑張る!!」 本人、サッカーの試合で絶えず走っているので体力には自信がある模様。 昨年は女子の中では…
暖かい日が続いたり、寒の戻りになったり。 老体には堪えます。 皆さんこんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習いの龍父です。 練習用スパイク、2足のレビューです。 練習でガツガツ使用出来るスパイクって、ミズノならモナルシーダ。 アシックスならDSライト。 他のスパイク、ナイキ...
試合観戦記2025~JFL★浦安・市川vs盛岡~暑かった・・・でも、最高に楽しく清々しい1日!
この日は暑かった・・・ でも、クタクタながらも最高に楽しかった! 事前横断幕準備に間に合うように車で出発。予想以上の渋滞に不安になりますが、何とか大丈夫でした…
U-18プレミアリーグ:FC東京U-18×市立船橋高校:味の素スタジアム開催!
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ FC東京U-18 3-2 市立船橋高校 味の素スタジアム 観衆1727人 アカデミーの公式戦を味の素スタジアムで初開催ってことで、家族で行ってきた。入場無料はなんとなく申し訳ないので、大会パンフレット買って、がんばって出店してくれたキッチンカーで昼ごはん。 選手入場の時に…
いったいこんなスタジアムだったっけ?もう何度も来ているフクダ電子アリーナだけど、そしていつも、まっ黄黄に染まっているスタンドだけど、違うよ、ぜんぜん。スタジアム全体からじわっとかかってくる圧がぜんぜん違うのだ。ものすごい一体感。チームがノリにノリって
先日のヴェルディ戦の後、息子からLineが。試合終了後の壮行会はDAZNで、見ていたんですが、やっぱり皆でお見送りしたんですね。 一昨年のレッズの送り出し見…
チームオフ & 岡山戦“MATCH DAY”先出し,2025/04/21
アントラーズ LIVE 速報大変遅ればせながら、4/21の分4/21。この日はチームオフ岡山戦の疲れを取るためのオフ良いオフを過ごせたことを願いたい勝利の後なので、少しは気分良く過ごせたはず無論、反省点や課題の確認もしたと思う。すべては勝利のため勝利に満足することなく
今日は表題の通り、J1第11節のお話です。現状マリノスとFC東京、グランパスが不調に喘ぎ、レッズも低調でしたが、そこから復調して4位まで上がってきています。過去にも。優勝してもおかしくないメンバーで降格したチームがあり、そういうチームは「そのうち巻き返すだろう」と思っているうちに、最後まで流れが悪く降格したチームもあれば、後半で流れを取り戻し、最終的には上位に進出というチームもあります。ですから、先程挙げた3チームもどこかで真の実力を取り戻す可能性もあり、対戦相手は「油断大敵」ということになります。エスパルスも、ここ2試合は勝利を勝ち取りましたが、決して安泰ではなく、ちょっと連敗すれば、あるいはけが人が増えれば、あっという間に降格圏です。だからこそスリリングで面白いのですが、取り敢えず5連勝くらいしてくれ...J1リーグ第11節エスパルス対アビスパ戦
『グランパスUー18』VS 帝京長岡高校 2025.4.20
帝京長岡高校と対戦したプレミアリーグを観戦してきました。対戦相手相手の帝京長岡は、可変の3バックでサイド攻撃からクロスを狙うチームでした。対面するサイドの人数に合わせて2人が縦に並んだり、3人の連携でDFの裏を取ったりと工夫があり、育成年代だと遠くまでクロ
4/19、オフィシャルで発表がありました。 浦和レッズがホームゲームで勝利した場合 オンラインショップにて試合翌日までの期間限定で 「送料無料キャンペーン」を…
2025/4/22 さて。なかなかいけるんじゃないか今年のこのチームは?と思っていた矢先のリーグ戦初戦であれ?って感じで、次戦においおいおい!ってなって、その次の試合でちょっとはマシになってきたけど、う〜んなんでかなぁ〜?って感じ。 で。大会も敗退したタイミングで今までの試合の...
仕事帰り、麺屋奏に。 限定の濃厚味噌豚骨~内臓そば~を食べて。 ホルモン、大好きです🐷 濃厚なスープ、おいしいです🍜 別皿での辛ニンニクの味変も👍 ライスにホルモンをのせて、スープをかけ🍚美味すぎ😀 漬物も付いて。 最高です。 定期的に出してほしいなー。 ↑ぽちっと...
【2025 J1 第11節】川崎 0−0 東京V 「生霊」とは生きている人間の霊魂が体外に出て自由に動き回るといわれているもの。(Wikipediaより) ・…
未定だった福島ユナイテッドFCとのアウェイ戦ですが、その日程がリリースされました。 試合日は、6月15日(日)でキックオフは16時。会場は、とうほうみんなのス…
ま〜結局のところ、ワシらご飯のことやら、零細の農家の経営のことやら、ましてや食糧自給のことやらは、ど〜でもよくって、厳しい安全保障環境は、単に防衛費を増加させるための枕詞のようで、てめぇ〜らの選挙のことしか考えられないよ〜です。ま〜結局のところ、自己目的
4/7のお昼です。 河ドラ追分店 秋田市下新城中野琵琶沼297-3 11:00~15:00 17:00~19:30 水休 HP https://www.…
ベガルタはアウェーえがお健康スタジアムでのロアッソ熊本戦に挑んだ。 ◎ 仙台 1-0 熊本 公式記録 相良、エロンを怪我で欠き、更に郷家キャプテンは体調不良で欠場するも前半37分に石尾→荒木→石尾
カッコかわいいセカンドカーデリカミニにコーティングを施工しました。俺の相棒「エクリプスクロス」と同じ、ダブルダイヤモンド仕上げ。新車割引もあったので、しっかり…
肉うどんは基本出汁が甘いのであまり好んで食べないんだけど。 ここは肉うどんがおすすめってことでいただいてみた。 そこまで甘くなくておいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)
おはようございます。7連戦の最後の試合。ホームU等々力で、陸前高田ランドも開催され、和やかな雰囲気はありつつも、フロサポの勝って送り出したい熱意も感じられる中…
<2025明治安田J1第11節>浦和3-1横浜@埼スタ得点:(浦)サヴィオ、渡邊、ボザ(横)山根観衆:41,981人・朴の壁の作り方ややまをかけて動いたのが悪いのか?中に寄せた遠野が悪いのか?・朴がボールを取りに行かずにゴールを空けて開いたかのが悪いのか?ゴールに向かって投げた松原が悪いのか?蹴り損なった諏訪間が悪いのか?・「崩された失点じゃない」「決定機はあった」と言ってるうちにシーズンは終わるよ。這い上がれ!!2025年4月20日観戦【J1】浦和vs.横浜「ついに底」@埼スタ
■ 2025年4月20日(日) 15:00キックオフ■ ヨドコウ桜スタジアム帰省を兼ねて遠征。瓜破霊園で墓参り行ったあと、弟にクルマで長居公園でドロップしてもらった。このへんは生まれ育ったエリア。もしかしたらセレッソサポになってた世界戦あったかもしれん。曇り空で暑いの
少しでもバランスを崩したら奈落へ落下してしまいそうな状況に追い込まれた状況で迎えたサンフレッチェ広島戦は、マテウスさんの個のチカラでゴールをこじ開け何とか勝点3を手に入れた。...
2025 J2 第10節 対愛媛(H) 2-3 ● “修正も上積みもなし。監督交代も視野では・・・・”
愛媛戦は無念の敗戦。というよりも見るも無残な敗戦となりました。 これまで上げてきた、気の緩み、ロングボール時の
初めましての方へ\(^o^)/↑ いつも読んで下さり、ありがとうございます昨日のサッカー前に、息子が頭痛がすると言っていたけど、おやつのラーメンを食べていつも…
2025年度のJ1、勝ちが多いチームはどこか? 負けが多いチームはどこか? ドロー(引き分け)が多いチームはどこか? そのデータです。 ※2025/4/21午後時点の情報に基づいて...
<大型補強を敢行+山雅繋がりの選手も在籍・・・>ギラヴァンツ北九州との対戦を前に(その1)
今節の対戦はアウェイの北九州戦となりますが、これは実施されていなかった第1節ということになるんですね。 北九州ですが、現在1試合少ないながらも5勝1分け3敗の…
【2025 J2 第10節】北海道コンサドーレ札幌 2 - 1 藤枝MYFC またまた早い時間に先制許すもセットプレー二発で逆転勝利
スタメンは前節から3名変更。 白井、馬場、中村に代わり、スパチョーク、家泉、パクミンギュが入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・模索が続く最適解の組み合わせ ・セットプレーを強みにしていけるか? ・この展開で3点目を取りきれると勢いが出る ■感想 またしても早い時間の失点を喫したものの、セットプレー二発での逆転勝利。 前半10分までの失点は、第6節、7節、9節に続いて4試合目。 CKからの失点でしたが、ゾーン+マンマークな守り方っぽく見えるのにマンマークが徹底されていないことが失点に繋がってるように見えますね... 早い時間の失点で今日も厳しい状況か...という…
今週は朝5時起きの週だからもう3日目にて相当草臥れてます何故ならタルの体調の関係で自分やチャンナムに遷したらナンピョンに遷ると大変と言う事で別々に出社中一...
【関東サンフレ】J1 & WE さいたま2連戦情報(2025/4/25 & 26)
今週末は4月25日(金) 19:30 J14月26日(土) 14:00 WEにサンフレッチェの試合があります!男子は怪我人が多くチームの状態が大変な状況です。…
うちは22時には就寝しよう、と口うるさく言っているところです。寝る前に、歯磨き、ほんの少しの足元練習、ストレッチをして22時には布団で目を瞑られるように、と。…
もはやこれまでかそう思わざるえない大敗北から何度も生還した讃岐サポ痛恨の敗戦直後、戦える残存艦艇が生き残った兵が集結してアウェイ遠征して背水の陣で戦うバーサーカーとなり戦うこの10年讃岐サポの醍醐味悲劇の決死の醍醐味であるまさに冥王星戦線に向かう最後の防衛艦隊のごとしそこでぎりぎり踏ん張って「め」号作戦を成功させてヤマトが生まれるわけだ(錯乱中)今回、下位に沈む岐阜に敗れたもちろん岐阜は底力があり讃...
本日のトレーニング(20250423)
本日のトレーニング(20250420)
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
知ってた?実はサッカーで禁止されちゃった珍しいワザ3選!
【 1人でする自主練8選 】自宅または小さな公園で楽しく上達できる練習♪
本日のトレーニング(20250413)
本日のトレーニング(20250412)
本日のトレーニング(20250411)
本日のトレーニング(20250408)
よかったね♪小学6年最後のカップ戦, 最高の形 ” 優勝 ” でフィニッシュ!
【新製品】サッカー用リュック ミズノ バックパック N-XT 40リットル 遠征や合宿、部活にもおすすめ! 33JDC001
中田英寿が居たところ
久しぶりに、サッカー
保護者必見!😁 子どものサッカー遠征で宿泊が必要なときは「 アゴダ 」が便利! agoda なら突然の宿泊先も見つけやすい♪
【Q&A】小4息子。ジュニアサッカーで評判の良い優秀な指導者のチームがあるのですが、まだ設立したばかりで人数も少なく移籍しようか迷っています。人数が少なくても大丈夫でしょうか。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)