カターレ富山0-1ベガルタ仙台宮崎(前半29分) 開始早々に相良が負傷してしまうアクシデントがありました。 その相良と交代して入った宮崎がゴールを決めて先制しました。 その後は攻めながらも追加点を取ることが出来ませんでした。ビッグチャンスは
この日は、日本平に清水vs湘南のサッカーの試合を応援に。雨が心配だったので、電車の予定を急遽車に変更。珍しくキックオフが午後1時だったので、帰りは途中で食...
登録してる「ちょびリッチ」で3000ポイント当選した\(^o^)/ 名前は適当なので伏せるけど。 「申請する」が出てるのが当選ってこと。 1回当たったことあるけど14年前ww 毎日チェックしててよかった(゚∀゚*) Amazon商品券に交換してAmazonで豪遊だ←
冬眠から目覚めたかめたろー。 ちゃんと越冬できて偉いね!! 1週間前、急に気温が高くなった時にはもう起きて動いてて。 その時に凍らないように入れてた葉っぱを撤去したけど沈んだままで。 今日はお顔を見せてくれました(๑´ㅂ`๑) かめたろーは凛々しいねぇ♡
土曜日は朝まで仕事でした。桜も『ほぼ』満開ですね。朝から冷たい雨が降り続いております。午前中はサッカーの予定だったけど、夜勤明けで場所も遠く、参加は見合わせました。明日は『ツールドひたちなか』を走るので、機材準備しておきましょう。カメラを取り付けるので、
まずキーパー西川がリーグ戦初先発。ルヴァンでいい動きをした事を受けてのスタメンだろうが、それだけでここまで何度も失点を防いで来た松原をあっさり控えに回していい…
2025リーグvsセレッソ大阪(アウェイ)【自宅DAZN参戦を次の日に】
【現地参戦のウチの若手から画像を貰いました】 まずは、この試合と職場の送迎会が完全バッティングw何せ、今回のイベント、親睦会の幹事であり送迎される側の1人でし…
蓋を開けてみれば、今回も0ー3でフロンターレの勝利でした🎉これで、昨年から3戦連続で3-0のスコアで多摩川クラシコに勝利していることになります。高井くんのあの…
【スコルジャがやりたいこと】2025年3月28日C大阪✕浦和
中断期間に修正した結果を見せてくれるとは思っていなかったけど、開始2分は早すぎだろ。関根の裏をつかれ押し込むだけのゴール。絶望的な気分にさせられるのに十分なやられ方。その前から何本もDFラインから見事なフィードを入れられた。試合中はそれほど前からいかない戦い
【浦和強化部の限界】J1リーグ第7節『浦和vsC大阪』は1-1の引き分け(浦和強化部が新外国人FWを獲得できない弊害が出ました…もっと強化部門も外部の血の入れてほしいです)
浦和はアウェイでセレッソに先制されるものの、怪我から復帰した渡邊凌磨の起死回生の同点ゴールで追いつき、最後は互いに攻め合いますが1-1の引き分けでした 鬼門のアウェイセレッソ戦で勝ち点1は価値がありますが、逆転できる流れだったので、ガス欠になったチアゴサ
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ|連敗ストップの鍵を握るのは誰だ!?【2025 J1第7節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。3月29日(土)は、J1リーグ第7節、湘南ベルマーレとの対戦です。この記事は、順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想し...
指導者について思うこと。元プロ選手の指導者が必ずしもいいとは思えない。ましてや、ブログでプロになれなかった人の指導は所詮素人?やら云々しつこく記事にしていて三…
今シーズンも早くも7節が終了しました 我がガンバ 3勝3敗1分 それほど良くもなく悪くもなく微妙です シーズンを一試合に換算すると 7節終了で 18%消化です よって前半16分経過しました 鹿島が早くも2点リード 町田 柏が 1点リード ガンバ大阪
昨日は、永島千佳世30周年プロデュース興行in花巻に。 花巻女子プロレス祭り! 岩田美香選手の応援に。 全4試合&長与千種さんのライブも。 (対戦カードをクリックするとXにとびます) 暁千華vs彩芽蒼空 赤と青の闘い。 またみたいです。 宝山愛&岩田美香 vs Maria&川畑梨瑚 岩田美香選手とマゼンタ、いい試合していました。 最後は、マゼンタが勝って。 井坂レオvsサングレ・アステカJr ...
100人以上に聞いた! Jリーグ、行ってよかった最高のスタジアムランキング1位に輝いた埼スタ。 サッカー専用スタジアムでありながら、収容可能人数は驚異の…
いよいよ新体制に移行をしていきます。先日、低学年~高学年まで、全員に「キャプテン、副キャプテンの役割」について話をしました。-----------------…
また0点。 これで3節連続だよ。 簡単に失点する気はしないけど、勝てる気もしない。 やはりジョアンの力は偉大だったのか… 2025シーズン第6節のスタメン 🔵STARTING MEMBER🟢明治安田J2リーグ
J2 第06節 徳島ヴォルティスvsモンテディオ山形@NDスタ
前節は長崎に敗れ今期初黒星を喫したヴォルティス。仕切り直しの今節はアウェイでのモンテディオ山形戦。アウェイ連戦となるが勝利を掴めるか!?
お早うございます。アナログおやじです。 日常の小さな楽しみ。それはtotoくじです。一発当てれば「億の世界へ」~ こちらが購読している日刊のtoto予想。次…
ルヴァンカップはありましたが、リーグ戦は中断後の初戦となります。これまで、中断後の初戦で、中断前の問題点を修正できたという記憶は希薄です。当日も心配してい...
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1523回
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1522回 結果
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1522回
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1521回
1921. 11年目の初修理 *トイレの話*
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1520回 結果
1週間頑張って貯めた楽天ポイントで「mini toto」購入 第1520回
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1519回 結果
ザ・セブンス・ワン 〜第7の剣〜/TOTO♪
1週間頑張って貯めた楽天ポイントで「mini toto」購入 第1519回
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1518回 結果
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1518回
“1日限定” 港北ニュータウンの『TOTO横浜港北ショールーム』でリフォーム設計相談会開催!!
【倍返しや】2025J1リーグ 第8節 町田ゼルビア(H) プレビュー
未勝利の新潟相手に、ロスタイムで追いつくのがやっと。山下も戦線離脱し、本職のWGは全滅と、再び調子は下降線。ここで迎えるのは、昨季優勝争いから引導を渡された、町田。リベンジを果たして、何とか調子を上向かせたい。対戦成績直近の成績2024年 ...
今年の選抜も大詰めを迎えました。準決勝の対戦カードです。【10日目】▽準決勝健大高崎-横浜智弁和歌山-浦和実早速試合結果です。【10日目】▽準決勝健大高崎000000001│1横浜10103000X│5(高)下重・石垣-小堀(横)織田・奥村頼-駒橋浦和実000000000│0智弁和歌山20300000X│5(浦)石戸-野本(和)渡辺・宮口-山田凜⚾連覇を目指した健大高崎と新チームでの公式戦無敗を継続中の横浜の対戦は、着実に加点した横浜が快勝。健大高崎は9安打を放ちましたが最終回の1得点に終わり涙を呑みました。初出場で快進撃を続けていた浦和実でしたが、智弁和歌山の牙城を崩せませんでした。無失点を続けてきた石戸も遂に失点。初出場での決勝進出はなりませんでした。決勝は、横浜と智弁和歌山の対戦になりました。【11...第97回選抜高校野球大会準決勝・決勝の試合結果
第1524回toto結果(トト・ミニトト・トトゴール3・BIG)&理論値
※理論値は、投票口数と支持率から割り出される確率論上の数値です。 第1524回totoくじ結果 &理論値 H A 人気 1 岡山 1 横浜FM 3 2 柏 0 東京V 2 ...
【おおさかタルトクッキー 大】16個入 大阪 大阪お土産 大阪 お土産 クッキー 関西弁 おもしろクッキー チョコクッキー 大阪弁 クッキー…
.WEリーグ第16節 ホーム N相模原戦 アルビレックス新潟レディース 1-0 ノジマステラ相模原 前節はホームで引き分け、少々足踏みしたアルビレックス新潟…
休日出勤。 住民説明会。 理事長他4名で出席。 住民同士の意見がまとまらず・・・・。 何も決まらず😮💨 また業務が延び延びになりそうな予感。 帰りは、道の駅でモロミックスのソフト🍦を食べて。 久しぶりにカールがあったので買ったりと。 1日、休みたかったなぁ~。 ↑ぽちっと...
昨日の選手達の言葉 岩政さん「自分達が弱いんだと、しっかり認識しなければいけない。 」
タイトル日刊【札幌】ホームで2戦2敗 3連勝逃し「自分たちが弱いと認識しないといけない」岩政大樹監督道スポ 「痛すぎるホーム2連敗 ブーイング受け止める高嶺朋樹主将「選手一人一人の意識を変えていく必要がある」 」 「白井陽斗が途中出場で存在感「また負けた
おはようございます^ ^ 試合の結果…… 3ー3で引き分けでした。 前半の18分にあっさり先制を許してしまう一昨年のガンバを彷彿させる立ち上がり… 前半終了間近の43分にアラーノからのチャンスをジェバリが決めて同点! 後半はガンバの攻勢が続いていた67分、またまたアラーノから足下へのクロスをジェバリがしっかり決めて逆転! もう一気にガンバペースになっていたのに、そのジェバリとアラーノを70分に交代させたポヤトス監督… は?ってみんな思った… 案の定、前半の押し込まれてた雰囲気に戻ってしまい、74分と82分に連続失点。 このまま最悪の再逆転で負けると覚悟したアディショナルタイム! ほぼ最後のワン…
2025.3.29 2025シーズン第7節 vs FC町田ゼルビア(7/38)
3月に入って、リーグ戦3連勝、公式戦4連勝と反転攻勢をかけたアビスパ。もちろん3月最後のリーグ戦は、3月全勝を…
(第7節)ぜんぜん良くなっていないのですが・・・ VS ヴァンフォーレ甲府
札幌ホーム、大和ハウスプレミストドームの試合でした。先発メンバーはGP中野選手。CBは右から髙尾選手、家泉選手、中村桐耶選手、岡田大和選手。ボランチは高嶺選手、馬場選手。サイドは近藤選手、青木選手。トップにアマドゥ・バカヨコ選手とスパチョーク選手。岡田選手が先発すると、4-4-2 で行く、ということです。結果はJ2第6節北海道コンサドーレ札幌 0-1 ヴァンフォーレ甲府ホームで勝てない・・・なんとも悲しい、...
【速報】2025.3.29 J1第7節 FC東京 0-3 川崎
観衆:33,632人<得点者>55分:山田(川崎)73分:伊藤(川崎)83分:エリソン(川崎)酷いな。もう力蔵か俵積田クビにしないと何も良くならないぜ。いいね!と感じていただけたら下記バナーのクリックをお願い致します。ブログを書く励みになります。通気性の良いマスク(楽天)通気性の良いマスク(Amazon)カボレもいいね!を押している(笑)インスタでブログに出さない画像も公開中。【速報】2025.3.29J1第7節FC東京0-3川崎
暑いくらいの1日でした。花粉症の症状…悪化中です。鼻は出ますし、お肌は荒れますし、咳も出ます。困るわぁ…。でも、週末は気温下がるみたいですよね。<明日の関東は傘と防寒着が必要に>明日29日(土)の関東は朝から雨の降りやすい天気となります。昼...
ドリブル特化が許せない人達(後編)/ドリブル特化の功罪(16)
(前編からの続き) 両足・利き足にしても同じだよね。パパはかつて長いシリーズを書いて書き途中になっているが、シリーズの冒頭にハッキリ結論を書いている。そしてそ…
〓センバツもセ・リーグも\横浜優勝/、〓J2千葉開幕からの連勝ストップなど、3/30の〓〓関連
最初に、横浜高校関係者の皆さん。センバツ()優勝おめでとうございます\(^o^)/ #センバツ決勝:横浜11−4智弁和歌山智弁010 000 021=4横浜1…
2025年日本の山が燃える理由…地底人の最後の悪あがき【マッドフラッド】
●2025年日本の山が燃える理由…地底人の最後の悪あがき【マッドフラッド】#モンテディオ山形2025年日本の山が燃える理由…地底人の最後の悪あがき【マッドフラッド】
く国語の記述力を上げるには、作文が大切だそうなのですが、なかなか書かせるのは負荷が高いです。小学校の授業で作文はないの?と聞いたところ、あるよ?と。今のテーマ…
www.youtube.com 徳島ヴォルティス 1(0-0 1-0)0 RB大宮アルディージャ 会場:鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム 前半、風上を利用して前に出るアルディージャ。しかし、ゴール前までは迫るもフィニッシュを決めきれず前半を折り返します。 後半、積極的に前には出るものの徳島の堅い守備を崩せないアルディージャ。57分、一瞬守備が薄くなった所で、ミドルシュートを決められ失点、先制を許してしまいます。なんとか反撃に出たいアルディージャでしたが、チャンスは作るも決めきれず、交代カードを切りますが、ここぞというところで決めきれず、そのまま逃げ切られ負けてしまいました。 勝…
3月30日(日) ☀️朝、布団の中で資産整理🧒の積立分も計上する7時起床 前日のおはぎ食べる体重計は、引っ越しの荷物入れたので25日からは体重は未測定今週は🙎…
「トンイ」本当に凄いDRAMAだよ何十年も前の話だけどイベントで「チ・ジニ氏」に逢ったんだよな〜
今日はタルの会社のお友達と言ってももう長い付き合いだから自分には娘見たいな感じだけどね車のバッテリーの調子が悪いと連絡貰っていてようやく見に行って上げられ...
三月の閃光〜2025明治安田J1リーグ第7節 京都サンガFC vs サンフレッチェ広島 マッチレビュー&試合考察〜
紫!! どーもこんばんは さてさて、本日のマッチレビューは2025明治安田J1リーグ第7節、京都サンガFC vs サンフレッチェ広島の一戦です! 【Jリーグをもっと楽しめる(かもしれない)、2025Jリーグ開幕ガイド作りました!是非お使いくださいませ!】 ↓ 【オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ!】 ↓ 日本代表W杯出場決定!メジャーリーグ開幕戦に始まり、日本代表のW杯出場決定、角田裕毅のレッドブル昇格……何かと大盛り上がりな3月末の日本スポーツ界ですが、今日からはプロ野球も開幕し、そしてJリーグも再開。スポーツのある日常がまた始まります。 (adsbygoogle = …
むか~しむかし同じG大阪戦で4ー4の打ち合いの試合ビックスワンで見たな〜その時はたくさんゴール見れて楽しかった思い出だけ🧚さんで行けなかったけれど行ってたら、…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)