2025 J2 第7節 対今治(A) 2-2 △ 解決されない”気の緩み”と”サイドの守備”。
アウエーの今治戦は終了間際に追いつかれて無念の引き分け。2試合連続の引き分けとなり、残念ながら勝ち負けをイーブ
前半2-0で快調でしたが、後半は今治ペースで2-2の引き分け。勝ち点2がスルリと手から抜けていった印象です。前半入りから今治が前線のプレスがないこともあり、スペースに入り、ボールがよく回り好調。田中選手からのクロスから、阿部選手がヘッドでゴール!速い時間に先制!さらに前線からのプレスをかけ、相手守備の乱れを誘い、國分選手がゴールし2点目!ディサロ選手のプレスが効いています。今治は守備の乱れがやや多い印象。山形はゴール前の守備も体を張るプレー。今治は2失点後、前線からプレス。しかし難なくそれをかわしボールを前に運べます。そして時に安部選手が前にロングフィード。多彩な攻撃が見えます。前半はやや一方的なゲームで山形のうまさが目立ちます。後半は今治が山形のサッカーにもなれたのか本領を発揮しだし、プレスをかけ押し気...アウェイ今治戦は2-2の引き分け。
J2第8節 A対今治 2−2 安部、國分のゴールも最後守りきれずにドロー
まぁ、最後は今治の諦めないプレーにやられました。後半、ほとんど主導権握れませんでしたし、相手を上回る攻撃サッカーで勝つことを目指しているわけですから、どうすれば後半良かったのか、宿題ですね。相手の攻撃も良かったですし、ドローはやむを得ない結果だったかもしれません。ただ、熊本を入れた時点で、逃げ切りを選んだわけですから、逃げきれなかったのは、ちょっと残念だったでしょうか。お疲れ様でした。ちゃんと勝ち点はゲットしましたよ。J2第8節A対今治2−2安部、國分のゴールも最後守りきれずにドロー
モンテサポーターが、「いい試合にしようぜ」という弾幕を出してくれていましたが、客観的にはそんな試合になったのでしょう。 しかし、モンテにとっては、情けない結果となりました。後半はほぼワンサイドゲーム。あれだけ押されればいつか失点するだろう見ていましたが、そうなりました。 そ...
『攻撃の改善勝利の鍵』今日の山新モンテ記事の見出しです。今治は昨季J3で2位終了、自動昇格。今季倉石監督が就任。3バックを基本に対戦相手に応じ中盤を変える。3勝2分け1敗で5位。昨季J3得点王のFWヴィニシウスが3得点、FWタンキが2得点とブラジル出身選手が結果出す。山形は前節無得点の攻撃の改善が必須。クロスの精度を高め、得点に期待したい。第5節熊本戦、26日のルヴァン戦と結果の出ているCKからの攻撃にも注目。とあります。ルヴァン戦も勝利し、楽しみが一つ増えました。最近はルヴァン戦と天皇杯にいい結果出てませんでしたが、今季は大いに期待できそうです。まずは今日の今治戦、ブラジル出身コンビが強力そうですが、前節のような守備でココを押さえて無失点を狙い、得点を挙げ勝ち点3を持ち帰ってきてほしいですね。期待してま...『攻撃の改善勝利の鍵』
明日、今治戦ですね。選手方は、今治の夜でしょうか?本当にこのたびの山林火災については、今治の皆さんにお見舞い申し上げます。 試合は延期かとも思ったのですが、開催ということで、運営関係者の皆様にも頭の下がる思いです。 モンテイレブンや駆けつけるサポファン県民の皆さんには、よい...
今日は、今年度最終日。いろいろバタバタしそうな日ですね。朝、結構冷え込んで雪も舞ってました。山際の田んぼも薄っすら雪化粧。なごり雪でしょうか(古い)さて、終了間際の失点で、惜しくも勝利を逃した昨日の試合。試合直後から、家族はそれぞれがそれぞれ現実逃避策を発動(笑)庭の掃除を始めるもの、意味も無くウォーキングに出かけるもの・・・夕飯時には、何事もなかったようにいつもの夕餉が始まりました(笑)そんな、悔しい結果となった今治戦。メンバーから振り返ってみましょう。GK寺門DF岡本、西村、安部、野嶽MF髙江、土居、田中FW氣田、レレ、國分交替は、レレ→堀金、氣田→ゼイン、土居→潤哉、國分→熊本まずは、レレの復帰にびっくり。十数針縫ったとの情報もありましたが、大丈夫・・・だったようですね。前半は、強烈なプレスで相手を...アウェー今治戦を振り返って。まだまだモンテは進化中
ルヴァンカップ【vs山形】平日ナイターでもたくさんのサポーター⚽️野嶽選手、田中選手の映像もたっぷり🔵🟡
●ルヴァンカップ【vs山形】平日ナイターでもたくさんのサポーター⚽️野嶽選手、田中選手の映像もたっぷり🔵🟡#モンテディオ山形ルヴァンカップ【vs山形】平日ナイターでもたくさんのサポーター⚽️野嶽選手、田中選手の映像もたっぷり🔵🟡
年度末を迎えて、何かとせわしない日々を迎えていますが、今日は、雨模様で乾燥やら黄砂やらが和らいで少しほっとします。明日からぐんと寒くなりそうですけどね。まずは、12時に日曜日の今治戦の実施が発表。いろいろ想像を絶する大変さがあったとは思いますが、実施に向けて努力された関係者様に感謝。こういう場合、いろんなブーストがかかって相手の今治は2倍くらいの強さになってるとは思いますが(怖)モンテとしては、バイアスをかけずに、相手をリスペクトしつつ、恐れずに戦ってほしいと思います。そんな今治ですが、モンテはJでは初対戦となりますか。今治は岡田元代表監督がオーナーとなってからは、選手強化も進んで、すぐにJ2にきてもおかしくないと思ってましたが、意外に時間がかかりました。その間、相模原とか岩手が先にJ2昇格したりもしまし...明後日は、アウェー今治戦。隙を逃さずゴールをこじ開けろ
ターンオーバーを布いて鹿児島に快勝したモンテ。先発出場の機会が少なかった選手が躍動しましたが、そのベン入りメンバーから選手方のコンディションがうかがえます。 まず、初ベンチ&スタメン入りの川井選手、初出場の加藤選手やベカ選手、久々の城和選手、坂本選手らはいつでも試合に出られる...
天童決戦(2024みちのくダービー第2戦)
みちのくダービー仙台戦の運営の感想!その2
ドロー仙台戦!今夜の報道から!
みちのくダービー仙台戦の運営の感想!その1
負けなかっただけよかったか?ドローみちのくダービー仙台戦!
仙台戦・経過
勝利しかない中で勝利できるか!明日、ホームみちのくダービー仙台戦!
ただただ、みちのくダービーのチケットを購入しました!
泣きっ面に蜂?水かけ問題?アウェー仙台戦!
ダービーに敗れ5敗目!遠のく優勝!完敗アウェー仙台戦!
冷静に引分けでも可・明日みちのくダービーアウェー仙台戦!
県内メディアも協力!?監督・選手登場!みちのくダービー間近!
モンテ、ダービー相手のベガルタ仙台から2選手加入!
モンテ、ホームみちのくダービー入場者数、12533人について思うこと!
激勝みちのくダービー仙台戦!一夜明けて・感想など
清水戦こぼれ
【ジュビロ磐田】2025 J2 #7 vs千葉、今季初ホーム参戦し首位撃破の快勝を眼前で!
終始岡山ペースでした〜【J1第7節】ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス観戦記
【エスパルス】湘南戦「THE REAL」感想:これが清水。秋葉忠宏監督も理想的な野心的なサッカー。権田修一選手移籍先決まる?
エスパルスファミリーには穏やかな日曜日
2025.3.29 2025シーズン第7節 vs FC町田ゼルビア(7/38)
第1524回toto最終結果
【サッカー観戦記】J1リーグ第7節 柏レイソルvs東京ヴェルディ
J3全チーム紹介 FC岐阜編
桜の花も開き始めた運動公園で、まさかのマリノス撃破! 降格なしのオリ10の一角を崩す。
いい試合になった?ドロー今治戦!
【北海道コンサドーレ札幌】ヴァンフォーレ甲府戦の全貌!現地観戦レポと試合まとめ【J2第7節】
【J2・第7節】ジュビロ磐田 vs ジェフユナイテッド千葉 プレビュー
FC東京 vs 川崎@味スタ【J1リーグ】
J1リーグ第7節 清水vs湘南@IAIスタジアム日本平(参戦)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)