プロサッカー選手の田中マルクス闘莉王に関する話題なら何でもどうぞ!(検索用→トゥーリオ)
1位〜100位
ルヴァンカップ 第6節 清水エスパルス vs サンフレッチェ広島 ルヴァンカップ敗退も意味ある一勝❗️【試合レビュー】2022
こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。ルヴァンカップ敗退となりましたが、ホームで勝利したことが次につながります!えすぷれ笑顔ツートップ✨清水エスパルス 2022 ルヴァンカップ 第
【YBCルヴァンカップ グループステージ6節 ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ】消化試合であろうとこの試合を必要としている選手がいる
決心のきっかけは理屈じゃなくて 我らがガンバ大阪の今節の試合は、ルヴァンカップグループステージ最終節の鹿島戦。 本来であれば、プレーオフステージ進出を懸けて、両チームの意地がぶつか...
ターンオーバーでG大阪を撃破! グループを1位通過できましたし、しっかり浦和戦に向けてもイイ勝利だったのではないでしょうか。 ルヴァンカップグループステージ第…
今日は19:00からルヴァンカップのグループステージ最終戦、ホーム鹿島戦。消化試合かつコロナ感染でメンバーのやりくりが苦しい中、ユースの南野と桒原がスタメンに入りました。流石にメンバー的に苦戦を強いられ、左右に大きく振られて体力を削られるのも心配。前半16分にパ
もうグループ突破を決めている以上、無理に主力を出す必要は無いと思います。 こういう時こそ、しっかりとターンオーバーで! ルヴァンカップグループステージ第6節5…
今日はいつもより早起き。 いい天気です。 これから秋田出張です。 昨日は午前中社内でWEB会議。 夕方、ジム活はトレッドミル60分後ジョイとスポでボディジャムをはしご。 ジョイで60分99番、スポでバックナンバー45分。 ジャム2本やるとがっちり汗かいてスカっとします。 J24月度月間MVPはなんと氣田選手が受賞しました!! おめでとう!氣田選手!!! 考えてみれば内容も結果も文句なしの受賞ですね。 soccermagazine.jp このインタビューの内容は面白いです。 カルドーゾとのやり取り等興味深いです。 カルドーゾが初ゴール後明らかに覚醒したのは氣田選手のおかげでもあるのだとわかりまし…
昨日から秋田出張で今朝は秋田駅前のホテルから更新です。 今朝の秋田は快晴。 昨日も快晴で仙台からの移動も快適なドライブでした。 お昼に3年ぶりに寄ってみたのは角館の目立たない場所にあるお店。 もう10回以上来店して食べてます。 自家製麺のラーメン、醤油味のみのメニューは、シナそば(具なし)かシナそば(チャーシュー付)のみ。 とにかく麺が固い! 固過ぎるけど美味い! 煮干し出汁のスープは麺の底にちょっとだけ。 それが麺の美味さを引き出してるかのような絶妙なバランス。 店内に貼り紙が貼られてました。「味オンチには不向きな店です」 なんかわかるような気がします。 開店早々に入店したので客は 俺ひとり…
新橋 グルメ 海鮮「魚金 2号店」何回来ても料理に感動♪【食レポ】
こんにちは、まずは食べるものを決めてから動き出すえすぷれ(@ta1spulse)です。今回は、東京都新橋の美味しい店をご紹介します。早速ですが、実食した感想は、以下の通りです。魚金 2号店 えすぷれ評価それでは、レポートしていきます。魚金
WeWork 新橋 こぢんまりとした静かなスペース【オフィスレポ】
こんにちは、2020年3月から、99%在宅ワークのえすぷれ(@ta1spulse)です。今回は、WeWork 新橋を利用したので、ご紹介します。小雨が降る火曜日だったためか、人はまばらでした。それでは、レポートしていきます。WeWork と
川崎フロンターレの大卒DF佐々木旭が日本代表候補に入っているらしい|東スポ取材で森保監督が明言
昨年のJ王者川崎フロンターレで大卒1年目にしてスタメンに定着している「佐々木旭(ささきあさひ)」選手にビッグニュース!日本代表候補のリストに入っていることを森保監督が明言したそうです。
昨日は、午後からの仕事が忙しく、残業したのでジム活、ランもお休みでした。 お昼は仙台駅東口の「タピオラ」という喫茶店で」ランチ。 内装がレトロな昭和の雰囲気で、水を運んできたときに灰皿も持ってきました。 今どき喫煙が普通にできる店は珍しいかも。 そのあたりの昭和です。 俺は喫煙しないのでとなりの席に灰皿を置きました。 この雰囲気だとやっぱナポリタンが食べたくなりましたのでサラダと飲み物のセットで注文。 サラダには缶詰みかんが入ってました。ドレッシングはフレンチ。 なんかこの感じも昭和チック(^^♪ ナポリタンは、麺が細目で今どきのパスタのもっちり感でなく麺を炒めてケチャップ味がしみ込んでこれは…
2021年世界のサッカーファンが驚いた リオネル・メッシ選手のPSG移籍騒動。 はや1年ですか・・・。 PSGに移籍し 2年ぶりとなるリーグ優勝に貢献した形にはなったが・・・。 やはり本来の実力からすると・・・ 物足りない結果と書かざろうえない。 そんなリオネル・メッシ選手の バルサ復帰はあるのかな? 一応、PSGとは2年契約になっている。 (3年…
長谷部誠&鎌田大地の両日本人選手が所属する ドイツのフランクフルトが? EL初優勝!!! そして、来季は? 悲願のUEFAチャンピオンズリーグ初出場となるワケですね。 長谷部誠選手は? 日本代表引退後も未だ輝いてますね♪ 一時期は、早々に引退して フランクフルトのフロント入りか? なんて話もありましたが・・・。 ここに来ての EL制覇。 そして、CL出場ですか・・・…
【マッチレビュー:セレッソ大阪戦 1対0勝利!】名古屋グランパス Jリーグ第13節
総括:プレッシングサッカーの構築途中に貴重な勝ち点3ゲット試合序盤にプレー強度を高めて、名古屋が理想的な先制点をゲット。試合を通して、ある程度プレッシングサッカーを展開して、無失点で守りきり、勝利となりました。後半の立ち上がりはセレッソが猛
J1第13節【名古屋1-0C大阪】約1ヶ月ぶりとなる久々の勝利の余韻に浸っているというかマテウス選手のフェイントからの素早いスルーパスに仙頭選手の裏への抜け出しの場面のリプレイを繰り返し、何度も何度も見ながら1人、ニヤリとしております。いや〜長かった。。。本当に苦
マルチタスクが人間はできないものだと知り、仕事を効率化する|30代の働き方改革
今回はマルチタスクというものを人間ができないということを知り、仕事を効率化させる方法をご紹介します。仕事が遅くて悩んでいる方がいたら必見です!
今シーズンの鹿島卒業メンバー2022・・・J2:4月~後編~!
昨日に引き続き、今日は後編です。 先日、千葉vs大分の試合を観に行き、しっかり伊東と三竿が頑張ってる姿を見てきました! ~町田~MF平戸太貴J2第8節vs千葉…
#J1 第13節 vs柏 総力戦で逃げ切って2連勝! #ガンバ大阪
今日は19:00からアウェイ柏戦。新型コロナ陽性者がトップチームで合計7名出たため、ユースの選手を2人ベンチ入りさせる総力戦で挑みました。レアンドロペレイラと中村の2トップで石毛と山見が2列目に入ってスタート。攻撃は左の山見と黒川のコンビでチャンスを作るシーンが見
昨日、5月15日はJリーグの日だそうです🎉 29年前の1993年5月15日、Jリーグが開幕したんですね😆 Jリーグが開幕するまで、スポーツをやったり、観戦したりということに全く興味がなかった私・・・、Jリーグ
【明治安田生命J1リーグ13節 柏レイソルvsガンバ大阪】記念試合クラッシャー・ガンバ大阪、久々の見参
ただの引き立て役になるのは勘弁 前節、ホームで神戸を降して6試合ぶりに勝ち点3を積み上げ、浮上のきっかけを掴んだかのように見えた我らがガンバ大阪だったけど、今週に入り、新型コロナウ...
【海外の反応】大谷翔平に敵軍マスコットが日本語でアプローチ「不法な移籍交渉だ」
.<マリナーズファン>この馬が大谷に激しい求愛行動をすれば、彼がレンジャーズに慈悲を与え、手加減を施してくれるかもしれない。1シーズンに20試合も顔を合わせるんだから、できることは何でもやってみないとね
久保建英は後半19分から出場。悪くはないパフォーマンスだった。 【 マジョルカ vs ラージョ 】
試合や選手の分析・考察&大人のためのサッカーコラム。ステレオタイプと戦う。同調圧力と戦う。大切なのは共感よりも真実。「学べる」を目指す。日本代表と海外日本人選手とラ・リーガが中心。
アメリカ代表が歴史的な男女同一賃金を実現! 賞金完全分割に同等の待遇を約束 https://news.yahoo.co.jp/articles/e04e15f0c7f9b9e5bf8026246c0566b9e215875e
根気 ――J1リーグ ヴィッセル神戸 vs 川崎フロンターレ
アビスパ福岡戦から中3日で迎えたアウェイゲームで、鬼木達監督はスタメンのみならずベンチメンバーもそのときと同じ18人を選びました。再びブロックを敷いた相手との戦いとなりましたが、福岡戦とは違って序盤からシュートは打てていました。惜しい場面もあり、レアンドロ・
続けて新しい仲間達です。キングプロテア、ジンジャー、ヘリコニア。個性的な花が大好きなんです...
この投稿をInstagramで見る からだメンテナンス研究所(@karada_maintenance_lab)がシェアし…
【いわてグルージャ盛岡】「長いトンネルを抜けた❕」後半ATにMF小松駿太が劇的決勝ゴール‼連敗をストップし最下位脱出!
【J2・J3結果まとめ(5/18)】大宮アルディージャに劇的勝利のグルージャ盛岡が最下位脱出 J2では延期となっていた第15節の大宮アルディージャ対いわてグルージャ盛岡戦が行われた。岩手は7連敗中で最下位、大宮は4試合負けなしだが依然として20位と、どちらも厳しい状況
【海外の反応】南野拓実とクロップ監督のハグをご覧ください「タキの残留を心から願う」
26.<リバプールファン>2つのことに言及したい…まずはタキが思うようにプレーできない中でも求められれば大きな結果を残す、驚くほどのチームプレーヤーであり、メンタルの強靭な選手だということだ。そして2つ目は…クロップのことをクソ愛している
【南野最高や!】南野拓実、絶妙同点ゴール!リバプールはサウサンプトンに2-1逆転勝利!首位マンCと勝ち点1差で最終節へ(関連まとめ)
【サッカー】南野が同点弾! リヴァプール、サウサンプトンに逆転勝利…マンCと勝ち点「1」差で最終節へ [ゴアマガラ★] http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652823727/
【海外の反応】「実況が涙目w」南野拓実がリーグ戦の先発で今季10ゴール目を決める!
.<リバプールファン>彼はリバプールに値するクオリティーを持ち、彼を疑う連中に耳を貸す必要はない。少しも騒がれることなく、限られたチャンスの中で10ゴールだよ?そんな選手を放っておくわけにはいかないだろう
【Friends】Pet a Portre サンプル受注会@inunoseikatsu...
この投稿をInstagramで見る 犬の生活 ドッグブティック(@inunoseikatsu)がシェアした投稿
バイエルン・ミュンヘンのエースストライカー レバンドフスキ選手が? 退団希望。 契約の兼ね合いで 今夏の移籍市場か? あるいは? 来季の契約切れでのフリー移籍か? という感じになるようです。 レバンドフスキ選手にとって レアル・マドリードかバルセロナでプレーが夢との事なので 現実的なのは? バルセロナの方でしょうかね。 まーいずれにしても かなり大物が動く移籍市場になりそうですね。
浦和レッズvsサンフレッチェ広島〜チャンスの作り方に課題あり〜
Jリーグ・第13節 浦和レッズ-サンフレッチェ広島 0 前半 0 0 後半 0 --------------- 0 合計 0 【DAZNダイジェスト映像】 【スタメン】 スタメンはこんな感じでした。FW シャルク MF 関根 小泉 モーベルグ MF 平野 伊藤 DF 明本 岩波 ショルツ 馬渡 GK 西川 怪我人がいることを考えると、こんな感じでしょうね。 【チャンスの作り方】 「チャンスは作れている」という言葉を聞くことがありますが、個人的には違和感を感じます。確かにサイドからクロスを入れることはできてますが、単純にクロス入れても、中で合わせるFWは、高さとか強さを武器にしている選手では…
久保建英とマジョルカの第35節と第36節。チームも残留させ自身も成長できるか。
試合や選手の分析・考察&大人のためのサッカーコラム。ステレオタイプと戦う。同調圧力と戦う。大切なのは共感よりも真実。「学べる」を目指す。日本代表と海外日本人選手とラ・リーガが中心。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
プロサッカー選手の田中マルクス闘莉王に関する話題なら何でもどうぞ!(検索用→トゥーリオ)
SAMURAI BLUE・日本代表キャプテン、VfL Wolfsburg所属、プロサッカー選手の長谷部誠に関する話題なら何でもどうぞ!(検索用→浦和レッズ、VfLヴォルフスブルク)
なでしこジャパンを応援しましょう!! なでしこリーグについても記事を書いていきます!
サッカーが最高!サッカーの事なら何でもOK!ホーム・アンド・アウェイ(Home and Away)とは、主に団体競技において、対戦する2チームがそれぞれのホームタウンで1度ずつ計2回対戦する、対戦方式のこと。
サッカーにおけるフリーキック(Free Kick)とは、試合中に何らかのファウル、不正行為が行われた時、反則を受けた側が反則を受けた地点から相手の妨害を受けない形でキックする事によってプレーを再開するルールである。 サッカーにおけるフリーキックは直接ゴールを狙う事が許される直接フリーキックと、2人以上のプレーヤーがボールに触れないとゴールが認められない間接フリーキックに分けられる。ペナルティーキックもフリーキックの一種であるが、これはその項目に譲る。
SVOLMEのことなら、なんでもOK!お気軽にトラックバックください。
2002年に発足した、アジア・ナンバー1クラブを決める大会。優勝するとクラブW杯の出場権が得られる。