週末の水戸との練習試合に向けて、SPOOXの会員登録を行いました。とは言え、Myスカパー!のアカウントがあるので、それと連携させるだけなのですが…。連携させているのに、支払い方法とパスワードを別に設定しないといけないのはナンセンスですね。前にも会員登録しようとして、そこで面倒でやめてしまったのを思い出しました。とにかく、今回は中継を通してでも良いので、一度、今の鹿島のサッカーを見なければならないと思っています。公式が作る映像からは、雰囲気良く練習している風景しか伝わって来ません。悪く言えば、ただの仲良しこよしにも映ります。練習試合でラフプレーをしてしまう選手が出たことから考えると、良い雰囲気のはずはありませんよね。万が一、このタイミングでケガをさせてしまったら、今後、鹿島と練習試合をしてくれるクラブがなく...【アントニオ】SPOOX
日本時間で2日の夜半に、FIFAクラブワールドカップ2022がモロッコで始まりました。 CAF(アフリカサッカー連盟)チャンピオンズリーグ2位のアル・アハリ(エジプト)がアフリカ代表として、オセアニア代表のオークランド・シティ(ニュージーランド)と対戦しました。 結果は3-0で、アル・アハリの圧勝です。 前半のATに先制、後半早々に追加点、終盤にダメ押しゴールを挙げ、絵に描いたような得点経過で勝利をモ...
キャンプ前から負傷していたのは源と溝口と津久井で、キャンプ中にケガをしたのがエレケでした。 この4人以外にケガ人はいないと思っていましたが、近ごろ練習動画にスンテの姿が見当たりません。 先日のTMに仲間が出場していないことも気になります。 東京VとのTMでは、ボールを拾いに行ったスンテに、「走って大丈夫か?」 と指揮官から声が掛かったそうです。 ダイジョウブと応えていたスンテですが、どこか痛めて...
公式チャンネルで、昨日のヴェルディとの練習試合の様子を確認しました。45分×4本で、スコアはそれぞれ0-0、0-0、0-1、2-0でした。カシマスタジアムで行われたレギュラー組での2本は、0-0ということですね。下位カテゴリーのクラブとの練習試合で、得点が出来ないのは深刻です。映像で見ると、先発はこんな感じでしょうか。GK:早川DF:常本、植田、関川、佐野MF:樋口、ディエゴ・ピトゥカMF:師岡、藤井FW:荒木FW:鈴木左SBでは、佐野が先発でした。ピッチ全体が見えないと、SBの仕事振りは評価出来ませんが、岩政は佐野を左SBで使うつもりなのでしょう。両サイドに入れた師岡と藤井のスピードを生かすために、パスの出し手として樋口とディエゴ・ピトゥカを併用する意図かもしれません。鈴木は昨季、上田がいなくなってから...【アントニオ】鹿島×ヴェルディ
何だか暖かかった…かも?しかし、週末へ向けてまた雪予報が?まだまだ寒いですね。2月ですもの、寒いです。寒いともう身体が動かんです。首がガッチガチで、痛いですし。昔使っていた首を温める器具?が、去冬くらいに終売になってしまいまして…。同様の製
REIBOLAに、昌子のコラムが掲載されました。「昌子の」とは言え、公式サイトでも紹介されていますし、「KASHIMAANTLERS」のコピーライトもついていますから、検閲済みと見て差し支えないでしょう。復帰に向けて、順調に回復していることが確認出来て安心しました。そして、宮崎キャンプに帯同して感じたことを、率直に書いてくれています。昌子が感じたのは、この2点でしょうか。・監督の指示待ちでは相手を上回れない・自分のプレーに精一杯で、チームのことにまで考えが及んでいないこれは、難しいところなんでしょうね。日本人選手は言われたことを忠実にこなそうとしますから、言い過ぎる監督だと、それにとらわれ過ぎてしまいます。かと言って、何も言わない監督だと、自分たちだけでは創造出来ません。岩政は、まだまだ駆け出しの監督です...【アントニオ】昌子
突然、23時くらいからばたばたしました。急にだと焦ります💦今も解決した訳ではないのですが、ちょっと今は後回しに。夜中にばたばたしたくないわ。そんな感じで、ブログを書き始めるのが、また日付が変わってからに💧そし
お早うございます。アナログおやじです。 練習試合には多くのサポーターが集まるだろうと予想してました。まさか、こんなに多いとは! 途中、ファミマに寄りました。…
お早うございます。アナログおやじです。 今週も半ばの水曜日になりました。日曜日のヴェルディ戦から、モヤモヤとした気分です。身体の疲れは何とか取れたようです。 …
2023年のJリーグ開幕が刻一刻と迫ってきています。鹿島アントラーズにとっては2016年以来7年ぶりのリーグ優勝を狙うシーズンです。クラブもサポーターもずっとタイトルを待ち望んでいます。ここ6年間も国内無冠が続いておりそろそろ流れを変えない
福田師王は高卒即海外、選手権得点王のWジンクスを打ち破れるか
2023年1月にドイツのボルシア・メンヘングラッドバッハU-19チームに加入した神村学園高校の福田師王がいきなり大暴れです。公式戦デビューとなった地域カップ戦のニーダーラインポカール1回戦PSVノイス戦に先発すると前半に2点、後半に6点と8
今日は東京ヴェルディと45分×4本のトレーニングマッチが行われ、結果は0-0、0-0、0-1、2-0に終わりました。 始めの2本はカシスタで行われました。 ビッグフラッグや声出しも許されたために、サポーターが大勢集まっていましたなぁ。 開放されたのはメインスタンドだけですが、そこだけ見れば平日開催の公式戦以上に人が集まっていて、ビックリしました。 ツイッターで実況報告して下さった現地組サポさんに...
遅ればせながら、2/6の分2/6、この日も10:00~,午前練習TwitterとYouTubeには、それぞれ動画がUPされているTトレーニングより!今日は、トレーニングマッチの翌日ということもあり、みんなでリカバリーを行いました。#antlers#kashima#鹿島アントラーズ#トレーニングロングバ
ジーコと共に~開幕まであと半月、鹿島の得点力は向上するのか?~
2023年シーズンは1月4日にスタートして1か月が過ぎようとしている。時間が経つのは本当に早いものだ・・・。 選手達は初日から精力的にトレーニングを行い、トレーニングマッチも4試合行われいます。 しかし・・・残念ながらまだ芳しい結果は出ていないと思います。 「出ていない」と言うのは、単に勝ち負けではなく、昨年終盤から「アントラーズが抱えている課題」である「得点力の向上」が見られないという事です。 アントラーズは、開幕までに「得点力の向上」に磨きをかけることは出来るのでしょうか? ちょっと不安です。
シジマール氏の湘南ベルマーレ監督に就任を希望します!
キングベルⅠ世&ぽすくま
キングベルからお礼のはがきが
第42回神奈川県社会人サッカー選手権 2回戦 エブリサ藤沢ユナイテッドvs横浜GSFCコブラ@保土ヶ谷公園サッカー場(参戦)
【J1編:補強】 今オフの勝ち組はどこだ!?~大型補強のG大阪と鹿島。ピンポイント補強の湘南とC大阪など。~
ベルマガ No.6
ロドリゴ、今シーズン限りで退団…
【J1編】 オフの補強の最終評価 ~1:G大阪、2:鹿島、3:湘南、4:鳥栖、5:C大阪、6:FC東京~
齋藤誠一GKコーチ、上海農商銀行女子サッカーチームへ完全移籍!!
新体制発表会こぼれ
2023新体制発表会@ひらしん平塚文化芸術ホール
EPOCHONE 町野修斗&山本脩斗
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~ (26名分)
湘南ベルマーレの役員人事
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、早めに自宅を出ました。開門は、午前10時予定という告知でした。 午前10時前にカシスタ近くまで来ました。ここ…
上田綺世、日本でもベルギーでも二桁得点達成【プロ入り後高い得点率を継続中】
ベルギーでも上田綺世の勢いは止まりません。2月4日に行われたベルギー1部リーグ第24節スタンダール・リエージュ戦でセルクル・ブルージュに所属する上田綺世が今季リーグ戦10点目をマークしました。上田は2トップの一角としてリーグ戦13試合連続と
今シーズンはイイぞ・・・各チームの新ユニフォーム~J3前編!
J3は、何となく青系と緑系が多い印象が。 こちらは、地域色が出ているデザインもあったりして、オリジナリティを感じます。 今回は、J3全20チーム中10チームを…
遅ればせながら、2/7の分2/7、この日はチームオフつかの間の休息良いオフが過ごせたことを願いたいTwitterには、お知らせがUPされている2/10(金)にSOCIO・ファンクラブ限定特別「選手オンライントークショー」のライブ配信を行います!#antlers土居選手、樋口選手、藤井選
ここ数日ばたばたしていたもので…。もう脳みそ働かず。オーバーヒートだわ。ぼぉーっと過ごしました。今日はブログの作業で、少しややこしいことがあり…。何だか上手く動かないことが何度かあったのですが、その理由が分からず…。しかし、何度かやっている
カシスタで行われたTMだけ観て来ました。2本目のサブグラウンドでの試合とか、そこまではって感じだったから。純輝いねーなー。ボニフェイスは??と思ったら横浜FC…
朝イチ猫さんはココちゃん。毎日、踏まれてる私はなんなん?久しぶりにカラーの注文緊張する#...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
土曜日のリヴァーレの試合会場でアクリルキーホルダーを3個買いました。前回の試合の時も買ったけど全選手×2種のブラインドパッケージだから瑠衣ちゃんとか瑠子ちゃん…
遅ればせながら、2/5の分2/5、この日は11:00~、東京VとのトレーニングマッチTwitterとYouTubeには、それぞれ写真・動画がUPされているTアントンもカシマスタジアムに到着!#antlers #kashima #鹿島アントラーズ#アントンなお、本日は横断幕やフラッグの掲出、鳴り物の使用な
本日の都内は快晴、ポカポカ陽気…といっても寒いんですがね。気が付けば2月に突入、暦では昨日は立春、春が待ち遠しい。。さて本日の写真、鶏肉な夕食。鶏もも肉、ささ身、鶏挽肉をメインに。左:塩レモン唐揚げ、マカロニサラダ。 中:鶏ささ身・梅肉&紫蘇の春巻き、出汁巻き卵、温
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「フリークス・グローバルレポート」パート6!
「目の前の勝利」と「チームの育成」は最終的な目標は同じですが、大きく違う部分もありこれに対してサポーターがどう考えるか・・・短期で見ると絶対その試合での「勝利…
週刊少年ジャンプで連載中の『ONE PIECE』も終わりに近づいているようだ。伏線が回収されていくなどで、物語も盛り上がっている。 ONE PIECEは連載当初から色々な考察がされており、尾田先生のしかけた伏線に度肝を抜かれたり、はたまた伏線を読み切って気持ちよくなっている考察者もいたことだろう。 そんな感じで、色々な考察をして楽しめる漫画だが、ひとつ自分の中で「もしかして…」という考察を持っている。それは、「チョッパーが万能薬」になってしまうという考察だ。 チョッパーは主人公であるルフィの仲間になるとき、「なんでも治せる万能薬になるんだ」というような趣旨の発言をしている。 そして、サンジは当…
WWCで使用するなでしこジャパンのユニホーム画像が出ましたね。「なんと壮観」 なでしこJ、W杯用アウェーユニ流出デザインに海外注目「斬新」(FOOTBALL …
なにをしていたわけでもないのですが、さほどサボっていたわけでもないのですが、伝票の入力、手つかずのママ、放ってました。まあ、そろそろ始めないとマズいかなぁ〜と思います。むかしと比べれば入力する嵩そのものも減ってますけどね。真面目に申告して、領収書は7年も保
【J3編:順位予想】 2023年シーズンの大予想 ~1:鹿児島、2:今治、3:愛媛、4:松本山雅、5:長野、6:富山~
6位 : カターレ富山 ・・・ 平均予想順位 : 6.60位→ 2022年は終盤に失速してJ2復帰を逃した。石崎監督も終盤に退任して小田切監督が就任した。監督は続投となったが他のJ3のクラブと比較すると静かなオフになった。DF下堂(八戸)、DF大森大(新潟S)、MF脇本(岩手)などを獲得したが主力の流出はMF松本雄(→FC今治)くらい。選手の入れ替えの少ないオフになった。継続性が強みとなる。2015年からずっとJ3で戦っているがそろそろJ2に...
ちょっとの時間だけ日が入る。とは言っても窓の反射それでも気持ちよさそうに寝てる姿をみるとほ...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
今シーズンはイイぞ・・・各チームの新ユニフォーム~J3後編!
最後は、J3の後編。 残りの10チームを載せていきます。 オシャレだったりカッコ良かったり。~FC大阪~ ~奈良~ ~鳥取~ ~讃岐~ ~愛媛~ ~今治~ ~…
気分転換に模様替えをした テレビの位置を変える前に ソファに座ってテレビを見ていて、「ちょっとテレビの位置をずらしたいな。」と、ふと思った。そのためにはテレビボードとテレビはもちろん、近くに配置してあったモデムやルータの移動をする必要がある。LANケーブルやコンセントを外す必要があるので、地味で面倒な手順を踏むことになるが、それでもテレビの位置を変えたい思いが強く、勢いのまま移動することにした。 テレビボードには引き出しがついていて、その中にはDVDやCDが所狭しと積まれている。数が多いのでそれなりの重さになっているので、テレビボードを動かすためには、こいつらを引き出しの中から取り出す必要があ…
今夏、フランクフルトとの契約満了に伴い 移籍先が注目されている サッカー日本代表の鎌田大地選手に対して ブンデスリーガ1部のメガクラブである バイエルン ミュンヘンも獲得に名乗りを挙げるそうな フリーであるとはいえ・・・。 バルセロナ、トットナム、マンチェスターU。 そして破格の条件で ベンフィカ(ポルトガル)というチームに バイエルン ミュンヘンまで…
BHAFC~私はブライトンの専門家ではありません。ごめんなさい。~
ブライトンがプレミアリーグに昇格した2017-18シーズン以来、想いを込めてブライトンの記事をこのブログに書き続けてきました。 プレミア1年生の時のブライトンは「残留」が史上最大の目標だった。なのにいまや、ヨーロッパでの戦いの権利を手にすることが目標にまで変わった。 そんなブライトンの躍進ぶりに驚き、喜び、狂喜乱舞していたら、予想外のまさかの事態に巻き込まれてしまい、暫く記事の更新が出来ずにいました。 悩んだけど、どうしたらいいのか判らず、想うことを書くことにしました。 私は、ただのブライトン好きの素人サポーターだ・・・と。
【J3編:順位予想】 2023年シーズンの大予想 ~7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎~
13位 : テゲバジャーロ宮崎 ・・・ 平均予想順位 : 12.00位→ 元・日本代表のFW工藤壮の急逝のショックを乗り越えて秋以降に躍進した宮崎だったが昨オフと同様で今オフも主力の流出が目立つオフになった。13ゴールのMF岡田優(→北九州)、攻守の要であるMF千布(→鹿児島)、J3最多の13アシストを記録したMF徳永裕(→藤枝MYFC)がチームを離れた。戦力ダウンは否めないが実績のあるMF山崎亮(長崎)、MF石津(FC岐阜)などが力を出せるか...
【J3編:順位予想】 2023年の大予想 ~14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜~
20位 : Y.S.C.C.横浜 ・・・ 平均予想順位 : 17.77位→ ここまでに寄せられた30名の順位予想をまとめて平均予想順位を計算したところ、Y.S.C.C.横浜が17.77位。20クラブの中で1番下の評価となった。大黒柱のMF吉田明が現役を引退。守備の要だったDF宗近(→讃岐)が流出してMF河辺駿(→鹿児島)も流出。チーム内得点王だったFW林友哉(→未定)は契約満了となった。今オフも退団のニュースは多かったがそれでもFW萱沼(八戸)、MF小島秀(...
午後から松戸まで出かけてきました。教育委員会のヒアリングとかなんとか。ウィークデイということもあってでしょうか、松戸の駅も、まちも、閑散とした雰囲気でした。まあ、賑やかでごった返していれば良いってものでもありませんが。再来週の日曜日(19日)に映画会をやり
珍しく寝る時に枕の横にいたピー。最近、私の手を必死に舐める。やっぱり化粧水かなー。#可愛...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
スズメ貼っておきます。ゴンズイ玉(スズメ玉)のようになってエサを食べますが、カメラをとりに行ったりすると、ワーッと逃げてしまいます。いろんな大きさのがいて面白いのですが、スズメはなかなか用心深く、撮らせてくれません。上田、3戰連続ゴールでシーズン二桁得点で
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネの映画を見てきた。「荒野の用心棒」や「夕陽のガンマン」などの西部劇をはじめ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 」「ニュー・シネマ・パラダイス」と活動期間が長いこともあり代表曲をこれだ!と絞れないほど。改めてモリコーネの作品群を眺めてみると私もいろんな映画でお世話になっていたんだとその本数に圧倒されそうになる。そんなイタリア人音楽家モリコーネのドキュメンタ...
セレッソ大阪対アルビレックス新潟予想オッズ WINNERとブックメーカー比較!香川真司出場は【Jリーグ開幕戦】
ヴィッセル神戸対アビスパ福岡予想オッズ WINNERとブックメーカー比較【2023Jリーグ開幕戦】
FC東京対浦和レッズ予想オッズ WINNERとブックメーカー比較【2023Jリーグ開幕戦】
【エスパルス】開幕戦チケット獲得。勝ちロコしたい。最高のスタジアムを味わいたい。
遂にきた! ルヴァン杯優勝記念グッズ!!
シジマール氏の湘南ベルマーレ監督に就任を希望します!
清水エスパルス 新スタジアム JR清水駅東口が最有力になるも、地震や津波対策は困難か!?
2023年の鹿島アントラーズはまずは開幕5試合に集中したい
2023年J2戦力分析その1(仙台、秋田、山形、いわき、水戸)
【2023Jリーグ開幕戦】横浜FC対名古屋グランパス予想オッズ評価/WINNERとブックメーカー比較
川崎フロンターレ対横浜Fマリノス予想オッズ WINNERとブックメーカー比較【2023Jリーグ開幕戦】
開幕までに覚えよう!2023新加入選手紹介
【10分でわかる】華麗なテクニック!中村慶太のプレースタイルと経歴
キングベルⅠ世&ぽすくま
YBCのモンテ情報は、いつあったのか?
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)