今日山新で、「モンテ前半戦振り返り(上)守れない要因、数多く 正GK不在、競り合い場面弱く」の見出しで、記事が載っていました・・・・。 父 「守れない要因が数多くあんなが~(-_-)。だいたい想像つくげどよ~(-_-)。」 山 「結果をつかめない前半戦を象徴するダービーだっ...
助けてください。 警視庁が偽深田萌絵本を推進しています。 #五月書房
●助けてください。警視庁が偽深田萌絵本を推進しています。#五月書房●【ご注意!】五月書房新社の「ビッグプロット」は著作権侵害のニセモノです!●スポニチからの攻撃。全メディア、インフルエンサーからの攻撃にほんブログ村助けてください。警視庁が偽深田萌絵本を推進しています。#五月書房
●藤原直哉の「日本と世界にひとこと」歴史が後押しする未来●藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」特異点を持つことの大切さにほんブログ村藤原直哉の「日本と世界にひとこと」歴史が後押しする未来
暑い~🌞、朝から25度超えてます山形💦今日は一体何度になるんでしょうか?昨日は、今季初のサクランボ🍒をいただきましたが、この高温で、一気に成熟が早まりそうですね。でも、おいしかった(笑)ここ数年なかったような激闘(得点が多く入ったという意味で)を繰り広げたダービー。昨夕は、テレビ各社でダービーを報道。YTSでは、ケニーをゲストに。中村の活躍にフォーカスし、後半戦に向けてプレスの連動がカギだと説明。気になったのは、試合後の中村のコメントで、「今のモンテは経過に満足してしまっているのではないか。もっと勝負にこだわる戦いをやるべき」という部分でしょうか。流石、鹿島の選手というコメント。キャプテン聖真様も試合後のコメントで「試合終盤で失点してしまうのは改善しなければ」と言ってましたね。実は、RUSH今月号で、國分...ダービーの報道等から。今シーズンは腹を据えよう
『4勝5分10敗 前半戦振り返り』正GK不在、競り合い場面弱く
『4勝5分10敗前半戦振り返り』正GK不在、競り合い場面弱く今日の山新モンテ記事の見出しです。結果を掴めない前半戦象徴するダービーだった。これまで失点数は29で、20チーム中16位。要因は守護神の不在、終了間際の粘り強さの欠如、セットプレーでの失点と数多い。トーマスは秋春制豪州1部からの移籍で、すでにシーズン半分戦った疲労と、初の海外移籍で慣れない環境委もあり負傷。2番手以降のGKは不用意にゴールを許し技術不足露呈。山形の守りは、DF陣がゴール前固め外に追い出し、角度のないシュートはGKが止めるやり方。だが仙台戦ではGKが対応できず3点目を奪われた。正GKの台頭、確保は必須。終了間際の失点は悪弊。ATでの失点は5試合。今治、長崎戦は勝てた試合が引き分けに、大宮戦、仙台戦は勝ち点1すら失う。取りこぼしの勝ち...『4勝5分10敗前半戦振り返り』正GK不在、競り合い場面弱く
まずはNHK山形のやままるのsm・・・・。番組冒頭の見出しに、何とみちのくダービーがありませんでした・・・(@_@)。 父 「勝てば官軍、負ければ賊軍・・・、何もダービーで負けたモンテの話題を見出しにあげる必要もないってが~(-_-)。」 それでもさすがに報道するだろうと、...
朝起きて第一感は、「暑い」🌞週明けの月曜日、寝覚めの悪い朝となりました(ダービーのせいではない)今週は真夏日続出の予報。さて、どうやって凌ぎましょうか。悔しいのは間違いないのですが、やっぱりゴールの多い試合はエキサイティングだと思ったダービー。メンバーから振り返ってみましょう。GK寺門DF城和、西村、安部MF髙江、國分、中村FW氣田、藤本、土居、坂本交替は、土居→潤哉、藤本→レレ、氣田→ゼイン、坂本→吉田、國分→堀金GKは鹿児島戦からジモンくんを続投。ボランチは小西を下げて、レオと中村のダブルボランチ。國分と土居をトップ下という布陣で臨んだ試合。良かった点は、攻撃陣の活性化。中村がシステムに慣れてきて、土居、國分との絡みも良くなったことで、中盤できちんと前を向くことができるようになりました。おかげで、出口...ホームダービーを振り返って。攻撃陣は光明あり
父 「カーーーーーーー!不味い!」 帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました。今、晩酌しながら記事を打っています。NHKなど録画していたのですが、何も情報を入れず打ちたいと思います。 同じ負けるにしても、これほどモンテサポを失意のどん底に落とし、ベガルタサポを痛快な思い...
J2第19節 Hダービー 3−4 ダービーらしいお祭り試合でした!
思った以上に気温が上がったNDスタ。試合も、気温以上に熱い試合となりました。負け試合とはなりましたが、堅守仙台相手に3点取った攻撃陣は素晴らしかった。敗因は個人ではありません。チーム全体の問題でしょう。まだまだ、守備練習頑張らねばということでしょうか。それにしても、坂本、藤本、レレのゴールは素晴らしかったですね。顕微鏡で見た山形一丸。日本電子の社長さん、ありがとうございます。昨年もダービーでスポンサーになっていただいた日本電子様、昨年はここから上昇気流に乗ったとか。真夏日となった試合。風があってよかったです。16時試合開始でよかったですね。さすが日程くん。山形は、今がさくらんぼの最盛期。忙しいい時期です。フラッグプレゼントで青き旗。國分と中村は赤ちゃんを連れてました。前半の円陣です。先制されるも、すぐに坂...J2第19節Hダービー3−4ダービーらしいお祭り試合でした!
楽天toto WINNER(ウイナー) 2025年6月10日(火) 日本ーインドネシア
勝つ手に「極み」予想(AWCL:武漢戦)
きちんと御礼を言える人
資産運用が順調なのと、サッカーW杯出場決定と、角田裕毅の才能開花を喜ぼうという話
生成AIくんに〇〇の魅力について語ってもらった♪ 31
イチロー・野人に続け 浦和レッズ!
W杯最終予選で、絶好調の日本だが…。
中国人「W杯へ行くぞ!」バーレーンに劇的勝利を飾り歓喜の中国人サポ(アジア最終予選)【海外の反応】
【サッカー】W杯アジア最終予選インドネシア戦&中国戦のメンバー発表!!このアウェイの2試合がDAZNZ様の計らいで無料で観られる!!好調バルサの圧倒的攻撃力の3本です!!
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップ最終予選の天王山!!強豪サウジ相手にアウェイ戦に挑む!!
豪州メディア「ポポビッチ新監督が日本戦の呪いを解く」に対する豪州サポの反応(アジア最終予選)【海外の反応】
スポーツの日、テレビ観戦で忙しい
サウジアラビア人「日本おめでとう。彼らは勝利に値する。」日本代表に敗戦後のサウジファンの反応【海外の反応】
中国人「全ての参加チームの中で唯一の3連勝だ」日本vsサウジを観た中国人の反応をまとめました【海外の反応】
豪州人「次の試合が本当の試金石になるだろう」W杯アジア最終予選グループ2位に浮上したオーストラリアサポの反応【海外の反応】
町田戦こぼれ
37.6℃の静岡の物語
山新記事・「モンテ前半戦振り返り(上)」について思うこと!
【涙】連敗脱出でほっとした【まだまだ続くよJリーグ】
第1548回toto予想(J2本命予想:10枠~13枠編)
この方法の良し悪しを論じる前に、こうならない方策を考えないといけない!?
この方法の良し悪しを論じる前に、こうならない為の方策を考えないといけない!?
降格する覚悟ができた!?〜【J1第20節】アルビレックス新潟vs横浜F・マリノス観戦記
しんじてまって頑張ったあの日の未来
【エスパルス】ガンバ戦「THE REAL」感想:良い守備。次はゴールを。乾貴士選手のアイスタゴールもおあずけ…
J2-19 札幌 2-2 今治 @プレド
普通に負けた仙台戦・今夜の報道から!
【北海道コンサドーレ札幌】今治戦は痛恨ドロー!新戦力の光と終盤の失点|試合レビュー【J2第19節】
2025.6.15 2025シーズン第20節 vs ファジアーノ岡山(20/38)
第1548回toto予想プレビュー
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)