チームオフ ~1日目~ & マツBirthday,2025/04/13
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、4/13の分4/13。この日からチームは3日間のオフ連戦の疲れを取るのも大事な仕事良いオフを過ごせたことを願いたいこの日はマツのBirthday遅ればせながら、24歳おめでとう この投稿をInstagramで見る 鹿島アントラー
これほどまでに最終盤で失点し負け続けると、悔しいとか情けないを通り越して、ある種の清々しさを感じ始めています。 もちろんクラブとして目指すところにはまだまだ手が届きませんから、多少の焦燥感は漂っていますけれども、下を向くような状況ではありません。 そんなセレッソ大阪戦を振り返り、速報に追記しておきます。 敗因はセレッソの守護神、11戦無敗というビリケンさんが来場したからですよ。 そう言うしかない...
【2025 J2 第9節】水戸ホーリーホック 3 - 1 北海道コンサドーレ札幌 追いついた直後の不要なワンプレーで勝機失う
スタメンは前節から2名変更。 木戸、家泉に代わり、田中克、中村が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・不要なワンプレーですべて台無し ・今、チームの内情は? ■感想 同点に追いついた直後の不要なワンプレーにより勝機が逃げていった。 この一言に全てが集約されている一戦でしたかね。 勝つまでイケたかは正直怪しいかなとは思いますが、可能性はあったとは思うだけに、馬場のワンプレーがホントに悔やまれます。 完全に足裏を見せてのスピードに乗ったタックルが一発レッドと判定されました。 幸いにも当たり自体は浅かったので、VARがあればイエローで済んでいた可能性もワンチャンあった…
そういう訳で昨日は飲み歩きしてました。C大阪戰は見逃し配信で観ました。う〜ん悔しい敗戦ですね〜。これでリーグ戰3連敗。公式戰4連敗です。活躍したのは副審とVARでしょうか。前半のアドバンテージが勝敗の鍵になったかも。
お早うございます。アナログおやじです。 ブログタイトルに悩みました。「疲弊と焦燥」にするか「4連敗」というワードを入れるか?結局、インパクトの強い「悪夢の4連…
【2025 J1 第10節】セレッソ大阪 1 - 0 鹿島アントラーズ タイムアップ寸前で逃げて行った勝ち点1
スタメンは前節から2名変更。 荒木、濃野に代わり、師岡、小池が入りました。 3日前のルヴァンカップ2回戦からは師岡除く10名変更。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・連戦の疲労の色濃く ・これで勝ち点1なら儲けものだったが... ・急遽出場の津久井は及第点 ■感想 ゴール破られること五度も五度オフサイドに救われる。 タイムアップ寸前にPK許すも早川ビッグセーブで、防戦一方だったものの何とか勝ち点1は持ち帰れるか...と思う間もなくCKからの失点でその勝ち点1も失う結果となりました。 連戦に加え、公式戦3連敗中。 さらに3日前のルヴァンカップ2回戦では、主力も出したうえで1…
大相撲春巡業★千葉場所:巡業初参戦、5月場所が取れなかった分、楽しむのみ!
当初は5月場所に行く予定でしたが、チケットが取れなかった時にちょうどこの春巡業がある事を知り、急きょ参戦を決めました。 でも、巡業も行ってみたいと思っていただ…
【2025 J1 LEAGUE 第10節】C大阪戦,2025/04/12 Match Review
アントラーズ LIVE 速報大変遅ればせながら、4/12の分4/12。“2025 J1リーグ 第10節”アウェイ,長居球技場でのC大阪戦結果は0-1。リーグ戦3連敗,公式戦4連敗となってしまった。出場メンバー,試合経過等は、オフィシャルサイトをご参照くださいマッチレビュースタメンはリーグ
orz…。膝から崩れ落ちるしかないです。これで、公式戦4連敗。キツいです、キツ過ぎます。VAR、オフサイドに救われること5度?更に、PKも早川のスーパーセーブで、耐えたのに…。その直後後半57分にCKから失点。ゴール取り消し、PK失敗を経て...
水戸の試合が終わった後、鹿島の試合が気になって戦手がメインに挨拶来るまで待ってらんねーってなり、別に感動的な勝利でもなかったし別にいいやとすぐスタジアムを出て…
どんだけゴールに叩き込まれてんだ。 5回オフサイドで取り消され、VARもあるので誤審でもなく、「ラインを上げていたから」と言えなくもないが全部完全にやられていた。 終了間際のルーカスのシュミレーションまがいのPKを、早川が渾身のビッグセーブをした直後のCKであっさり失点。 植田が...
公式戦4連敗は避けたかったのですが、負けてしまいましたね。 中2日・中2日という厳しいスケジュールの中、山口戦の120分PK戦の敗退は、心身ともに圧し掛かってきました。 チームは鹿嶋に戻らず、コンディションの回復に努めたようです。 それでも身体のキレが無く、走力も不足したため、パスミスや甘いポジショニングに繋がったと感じています。 ウォーミングアップで小池が離脱し、試合直前に津久井がスタメン、ベンチ...
札幌、荒かったな。いや、荒かったって言うか、あれだけ激しくいかないとJ1で戦ってはいけないよって事か。前半25分、早々に馬場が退場し自らの手で試合を難しくして…
2025Jリーグ 第10節 vs セレッソ大阪 in ヨドコウ桜スタジアム
今日のスタメンは、こちら。結果:鹿0-1C大阪決めきれない、攻めきれない、止めきれない…前半開始前、スタメン変更が発表されます。りゅーた→津久井ですね。りゅーた、怪我ですかね…大きな怪我では無いことを願います。ベンチにはみひろが入りました。前半キックオフから攻め込む鹿島はゆーまが高い位置で奪いきって波状攻撃を仕掛けます。右サイドで作って師岡の転びながらのパスを拾った津久井のクロスはちょっと大きくなった。ハヤのロングフィードをレオセアラが拾って落としてそこから繋いで最後は岳のクロスにゆーまが詰めましたが目の前でGKがキャッチ、惜しい!ゆーまの縦パスは奪われましたが師岡が詰めて奪い返してクロス、こぼれ球を松村が改めてクロスも大きくなってしまった。守備はまぁまぁハマってますね、危ない所まではほとんど入り込ませて...2025Jリーグ第10節vsセレッソ大阪inヨドコウ桜スタジアム
来ました、スタメン!こちらです。リーグ戦前節から、のーの→りゅーた、たろーちゃん→師岡です。今日期待したいのは、松村です。疲労度も高い選手が多い中、松村は水曜日の山口戦で温存できました。松村の足に、期待しています。決めてけ、松村!もう1人、郁万にも期待です。こちらも温存できました、と共に、前節でミスがあって4失点もしてしまい、悔しい想いを持っているはずです。今日はクリーンシートしてもらいましょう。みんなで護ってみんなで獲って、みんなで勝つ!GO!ANTLERS!今日のゲン担ぎ昼ご飯は、こちら。ロースカツ丼です。よぉし、勝つぞ!今日も全力応援ですo(^o^)oにほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!ぜひどうぞ(^-^)あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。(公式リツイート、ブ...セレッソ大阪戦、スタメン発表!
【2025 J1 LEAGUE 第10節】C大阪戦,2025/04/12 Preview
アントラーズ LIVE 速報今日は、“2025 J1リーグ 第10節”アウェイ,長居球技場でのC大阪戦今日相手はC大阪指揮を執るのは、今季就任したアーサー・パパス氏かつて横浜FMでコーチを務めていた。昨季の対戦はリーグ戦のみ詳細は割愛。第2節は1-1のドロー。第37節は2-0で勝利。第
お早うございます。アナログおやじです。 誠に情け無いです。ブログのタイトルを「4連敗阻止」としました。兎に角、鹿島は悪い流れを断ち切りたいです。 まずは、先発…
J1★C大阪vs鹿島:無敗のビリケンさんvs絶対勝利の鹿島大明神、いざ!
自身2度目のヨドコウ観戦は、1人で。 アウェイ連勝記録を途絶えさせないように頑張ってきます! J1第10節4/12 15:00キックオフ in ヨドコウ桜スタ…
爆睡…出来ませんでした。調子悪くて大人しく横になっていましたが…。眠れん…眠れん…眠れん…。そういう状態で、良くなった気がしません。熱は下がったと思いますけどね。そんな感じで、今日も大幅に端折らせていただければと。さて…。中2日で続くと、厳...
マウスピースが出来上がってきました。マウスピース洗浄剤も購入しました。2006年あたりでしょうか、も〜20年近くも前になりますが、親不知を抜歯したり、インプラントための、顎の骨の再生手術をしたりしていたときにも、マウスピースを使ったことがありましたっけか。イン
…早いですねぇ…こんばんは。こんなに早くて、選手達の体力はどこまで回復するんでしょうか…考えただけで苦しいなぁ…さて、明日はセレッソ大阪戦、アウェイです。まだまだまだまだチームは構築中で、未完成で、足りていない事を痛感させられたここ10日程。きっとチームももがき苦しんでいるはずです。でも、我々は知ってますよね、鹿島はこんなもんじゃない、と。みんなで、選手達の背中を押して、勝利を勝ち獲りましょう!明日も全力応援ですo(^o^)o鹿島が勝ってくれないから、元気が出ません…仕事も、頭が回ってない感覚があって、ヤバいと思っていつもよりチェック多めにしました(´・ω・`)明日は、明日こそは。いい結果を期待しています。ではでは、今日はこの辺で〜m(__)mにほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!...明日はセレッソ大阪戦
気持ち切り替え中、風邪をひく(ダンナよりうつされた)雨風で桜もだいぶ散り散りになりそろそろ見納めか特に何もしてないのに体調ワルくなるワタシ中2日のしかもアウェ…
ルヴァン杯はレノファ山口に敗れ、早々にひとつタイトルを失いました。 沈んだ気持ちのまま、明日は中2日でアウェイのセレッソ大阪戦です。 山口戦後は一旦帰鹿したのか、西に留まったのかは分かりませんが、どちらにせよ強行日程です。 セレッソは昨シーズン10位に終わり、3年以上率いた小菊監督からアーサー・パパス監督に替わりました。 マリノスのポステコグルー体制下でコーチをされていた方だそうで、同じように ...
四コマ漫画「カモーンメーン!YUMAくん」~1minute「カモーンメーン」~
サッカーの試合に限らず何か揉め事が起きたときに突然「カモーンメーン!」なんて言われたらボクは正直「カモーンメーン」で返す勇気はないと思う…ただでさえハイテンシ…
猛獣のようなギラギラした鋭い眼光オラオラ感満載の風貌彼の一挙手一投足に敵も味方も大混乱!?時にヒーローに時にヒールにJリーグを最も熱くする漢日本サッカー界きっ…
この結果を出先で見てビックリしました。 こんなにあっさり敗退なんて。ルヴァンカップ1stラウンド第2回戦4/9 19:03キックオフ in 維新みらいふスタジ…
【ジュビロ磐田】2025 J2 #9 vs熊本、雨の磐田遠征は一部ブーイングも出るドロー決着
初の「中国ダービー」・・アウェーゲームに初勝利・・これで対オリジナル10に3勝目! 校友会メンバーとの懇親会も含めて最高の広島でした。
【エスパルス】川崎戦「THE REAL」感想:「目をつぶりながら勝っている姿を想像しよう。」秋葉忠宏監督に答える選手たちとの信頼関係
運命の水曜日マリノス戦
辛勝いわき戦・一夜明けて!
J1リーグ第10節 京都vs湘南@サンガスタジアム by KYOCERA(参戦)
2025.4.12 2025シーズン第10節 vs 横浜F・マリノス(10/38)
迷走からの脱却を!〜【J1第10節】アビスパ福岡vs横浜F・マリノス観戦記
清水エスパルス vs 川崎フロンターレ|“+1”に胸をなでおろすか、“-2”に悔しさを滲ませるか【2025 J1第10節・試合レビュー】
【エスパルス】2025_第10節_川崎戦:北爪健吾選手退場も全員で守り切る。乾貴士選手のセクシーパス連発でチャンスメイク。
Sのために🍊
勝つ手に「切去」予想(A:町田戦)
ピースウイングに来た~!!
今日は京都戦
結果が大事!?、よく勝ちきった!アウェーいわき戦!
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)