第22節 山形対ジェフ プレビュー 横内昭展が就任して裏を突く山形にハイプレスを徹底できるか
3連敗中のジェフは、今週末山形と対戦。 J2は今週末の試合を終えると小休憩となりますから、ジェフとしては因縁も深い山形を相手に、悪い流れを断ち切って、お休みに入りたいところです。 昨年の山形は、シーズン終盤に怒涛の追い上げを見せて、4位でプレーオフに進出。 プレーオフ初戦で5位の岡山に敗れて、J1昇格を逃しました。 それでも渡邉監督も続投となり、今季も上位候補の1つだったと思います。 しかし、今シーズン序盤のスタートダッシュに失敗し、そこから成績を上げられず。 シーズン半分を過ぎて17位と、J3降格圏内も見える位置で折り返す状況となってしまいました。 なお、山形は前年もシーズン前半に苦戦するな…
Youtubeにて、5月から苦戦しているジェフの低迷の要因と、今後の打開策に関してお話しした動画をアップしました。 どうしても若干ネガティブな内容になってしまう部分があって恐縮ですが、よろしくお願いいたします。www.youtube.com 低迷の要因はここまでに話してきた内容が多く、まとめのような話にもなっていますが、順を追って低迷の要因を考えていくことによって、見えてくる部分もあるのではないかと思います。 そこがこの動画における、大きなポイントとなっていると思います。 ネタバレになってしまいますが、ある程度話した内容をまとめると、得点力の減少がジェフ低迷のスタートとなっているのではないか。…
倉敷駅で山陽本線の上り普通列車に乗車しました。本来なら発車済みの15時27分発岡山行が数分遅延していたためそれに乗車しました。他の乗客には迷惑な遅延ですが岡山…
川崎はサッカーを感じられる街でした。 街を歩くとふいに出会うフロンターレの郵便ポストやフロンターレラッピングされたバス、商店街に掲げられたフラッグ。 川崎駅のフロンターレ推しもパワフルでした。
駅の周辺に3つもクラフトビールのブルワリーもしくは直営タップルームがある川崎。 その中でも銀色に光るタンクを目の前に飲めるお店はここ東海道BEER川崎宿工場だけ。 1杯目は「東海道ヴァイツェン」。
先週末のサガン鳥栖戦、自分の中では何もなかったことになっていたみたいでブログ更新をすっかり忘れてました。苦笑 7月のジェフは2試合しかなく、鳥栖戦は7月唯一のホームゲーム。 蘇我駅の応援ボードは椋
公式戦では3月以来、リーグ戦では開幕戦以来の出場となった小林祐介
先週末の鳥栖戦では、小林祐介がボランチでスタメンフル出場を果たしました。 公式戦では、3月26日のルヴァン杯富山戦でのスタメン以来。 リーグ戦では、開幕戦で試合終盤に出場して以来となります。 天皇杯でも出番がなく、長らく試合から遠ざかっていたことになります。 鳥栖戦でのジェフはエドゥアルド、品田が出場停止で、田口も不在という緊急事態でした。 それもあって、小林が抜擢されたということになります。 小林は守備面で、らしさを見せてくれたと思います。 素晴らしいボール奪取もありましたし、相手に対しての寄せも速い。 それによって、相手への選択肢を消して、攻撃を遅らせることができる選手だと思います。 ただ…
今日も厳しいゲームだった。 エース田中は怪我するし、まさに泣きっ面に蜂で、今はホントに耐え時なんだろうな。。 守備陣はそれなりになんとか体張って頑張ってると思うから、やっぱり攻撃陣にがんばってほしいかな。 ホームで0はやっぱりプロとしてないと思うから、なんとか攻撃陣の奮起に期待ですね。 なんか全てが上手くいかなくて、チーム全体に迷いみたいなのがある感じだから、思い切って何かを変えてみるのも一つかもしれないですね。(変えずにぶれずに愚直にもあるかもだけど) ただ、いずれにせよプロは結果が全てだから、悪いなりに悪いなりの結果は出せるように したたかなチームになって欲しいな。 優勝するチームは長いリ…
戦術に関わる「サッカーの観方が分かる本」と「戦術に詳しくなる本」のレビュー記事をまとめました。初心者から専門家まで、誰であっても刺さる本を見つけられるはずです。
こんにちはマインドをそろえてきた千葉。いまが気概を見せるとき(J公式)PREVIEWスコアは兎も角、前節、惨敗とも言える試合をしてしまったJEF。マインドやベクトルといった表現では、どう臨むのかは解りませんが、そろそろ、何かしらを変えていかないと厳しい様な気がします。それが布陣なのか起用メンバーなのかは兎も角、中央を一本で抜かれる点については、どうしても改善が欲しいところ。反撃の7月とするためにも、一つ結果が...
今季は千葉駅まで行くことはないのかな!?
第29回ちばぎんカップ
JFEスチール東日本製作所の皆様へ
vs ジェフユナイテッド千葉 主審が彼では仕方がなかったと諦めますか!? 頑張りを無にしてしまう判定が多いのは紛れもない事実なのでモヤモヤが消えない試合になってしまったことは非常に残念至極です。
写真で振り返る第18節 折り返しが近くなって鬼門に跳ね返される! 紆余曲折はリーグ戦には付き物だとしても、ジェフに負けたのではなく魔界の悪魔に負けたかと思うとやるせないですね・・!
鬼門突破は遠い夢!? 魔界の闇は思った以上に深かった!
千葉から蘇我へ! そして、フクアリへ!
ハローキティに祈りを込めて、鬼門突破に全力を尽くす!
豊橋鉄道の旅 その4 カラフルトレイン
肉づくしの夕餉 そして最終節のドライカレー
最終節のいいわけ そして味スタの情報
フクアリで愚痴&愚痴&愚痴
最終節に向けて
千葉県民ならこれ!?
犬のプロ、ゾンビのプロ
お久しぶりにアイスタいに行けちゃう一週間前の気持ち
【エスパルス】乾貴士選手を呼び捨て問題は愛?他クラブの事象から情報公開の在り方を考える。
公開情報の「再発信」はどこまで許されるのか――アルビレックス新潟の練習見学ルールから考える
ヘビーユーザー だ・ぞーん
明日こそは完封を!ホーム千葉戦!
アルビレックス新潟の6~7月の移籍、あれこれ
クラブはまとまらなかった話は報告しないと思うし、強化部は休んでるわけでもないと思うけど
【確定】第1552回toto予想(最終マルチ版)
【エスパルス】宇野禅斗選手の代表デビューあるか?乾貴士選手の練習相手が復帰でゲットゴール量産へ
ざんねんを取り戻せる勝負の神奈川勢2連戦🔥
鈴木淳之介、FCコペンハーゲンへ完全移籍
頑張って貯めた楽天ポイントで「toto」購入 第1551回
第1552回toto予想(J2本命予想:1枠~5枠編)
清水エスパルス 出場メンバー分析|7月5日・6日の選手起用とコンディションを読み解く
【エスパルス】乾貴士選手息子の誕生日に気持ちを新たに。ぶっちゃけトークであの選手が結婚発表?
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)