前半15分くらいまでは良いサッカーをしていたと思いますが後半特に仲川が交代してからほとんど東京のチャンスはなく敗戦。厳しいのはわかっていますが勝ち点1だけでも持ち帰りたかったのは本音です。攻撃だと長倉と仲川のコンビは相性良さそうなのとショルツの安定感やスンギ
2025.7.5 J1第23節 柏 1-0 FC東京~試合を壊すという再現性・・・そんなもんいらん~
観衆:13,447人<得点者>73分:久保(柏)俵積田が論外だったのはそれとして監督のコメントなんだあれ。やっぱり後半色を出そうと余計な事をして完全に手詰まりになったよね。終盤は今年よく見た前線とDFラインの間延び。この辺はよく再現できているじゃないのカス橋(皮肉)。いつか乗り越えて今日のようなゲーム内容で勝ち点3をとれるようにこれ半分以上終わってる段階で出すコメントか?おそらく選手もフロントも危機感を持っている。だからこその6月の補強であり、試合内容の良化だ。一番危機感が無いのはカス橋なんだろう。ショートカウンターは一回で終わってしまう。いや、ここまでカス橋がやりたい事をやって一回で終わらない攻撃で身を結んだ(得点につながる)事があっただろうか。一回で終わろうが波状的になろうが取れる点は1点だけだぞ。満...2025.7.5J1第23節柏1-0FC東京~試合を壊すという再現性・・・そんなもんいらん~
J1第23節:柏レイソル×FC東京:キムスンギュのキック精度がたまらん
J1第23節・2025年7月5日 柏レイソル 1-0 FC東京 三協フロンテア柏スタジアム 観衆13,447人
J1柏戦、負けました。残念! この日は遅番で21時迄仕事だったので、スマホで結果を確認後、帰宅してDAZNの見逃し配信で試合を観戦しました。 前後半ともボールを持たれていましたが、押し込まれ続けている印象はなかったです。 東京のターンもあり、カウンターでチャンスも作れていました。...
昨シーズンも東京は大学あるいは移籍補強といったいわゆる即戦力を多く獲得しました。チームから見れば、次々と新しい選手が加入してくるというこで、新しい風を吹かせる事で新しいパターンをを生み出せるメリットがあります。しかし、これがなかなかうまくいかない、という現実もあります。これは一般企業の中途採用でもそうなんですが、よそでの経験が長ければ長いほど、新しい環境に適応できないという現実があるのです。なかなか適応できなかったり、なんとか適応しようと明らかに無理する事も多いですね。要するに、中途採用は即戦力化しないのです。どうすれば、戦力になるのでしょうか。学術的には以下の4つのポイントをクリアすると、新しい環境に適応し戦力になるとされています。これを“組織再社会化”と言います。・人脈政治知識獲得・学習棄却(アンラー...中途で即戦力は難しい
首位争いで好調の柏に挑むも、課題のクロスからの失点で敗戦。首位・鹿島と勝ち点差なしの2位・柏のホーム、三協フロンテア柏スタジアムへ乗り込んだ残留争い中のFC東京。良く言えば、首位争い相手に互角の戦いを展開したが、勝負としては当初から課題のクロス対応に緩さが出たところを決められ、残留圏から脱け出すための勝ち点を持ち帰ることは出来なかった。柏は東アジアE-1選手権への日本代表選出メンバーからは古賀、久保、垣田が先発し、細谷がベンチ入り。前節・清水戦から戸嶋に代わって山田が先発に復帰した。一方、FC東京の日本代表選出メンバーの長友、俵積田はベンチスタート。野澤大志ブランドンのベルギー移籍で注目されたGKには、古巣対戦ともなる新加入のキム・スンギュが先発に名を連ね、ベンチには波多野ではなく、小林将天が入った。前節...柏vsFC東京@三協F柏【J1リーグ】
■ 2025年7月5日(土) 19:00キックオフ■ 三協フロンテア柏スタジアム蒸し暑い土曜日、いつもなら柏でのアウェイは常磐線に乗って駆けつけるところだが、今回は別用が完全にバッティングしてしまい、やむなく現地観戦は見送ることに。当日の夜、DAZNで時差観戦した。横
16歳0日!北原槙選手(FC東京U-18)プロ契約のお知らせ感慨深い。昨年秋のある日の小平。珍しく浅利さんが来ていて声をかけたら「今日中学生が練習参加してるんですよ!」と。「もしかして北原くんですか?」と返したら「そうです。さすが!」とwその時もそうですし、国頭の練習試合でゴールを決めるだけでなく中盤の位置から右サイドのれおんにピンポイントのロングフィード。北原を知っているギャラリーはスタンディングオベーションでしたw小湊もそうなんだけど、練習試合で着実に結果を出すんです。それってボールがいいところで転がるのもそうだけど、そういうところにポジションをとっているのも非常に大きな要素。長倉もそうだよね。国頭で鮮烈なインパクトを残した時点で「これは今シーズン中にプロ契約もあるぞ...」と思いましたが現実になりま...令和7年7月7日
ショートカウンターしたいなら個人で勝てないと(第23節 A柏戦)
FC東京サポのブログ。サッカーブログ。フットボールに魅せられています。フットボール、たまにWebや日々の事を書いております。
【秋田・北欧の杜公園オートキャンプ場】写真付きで徹底レビュー|場内設備やフリーサイトなどの使用感を解説
ジャクリポータブル電源の使い道・使い方を写真/動画/FAQで徹底解説!
EcoFlow DELTA2 Maxどこで買うのがお得?最安値・価格推移徹底調査!
【2025年夏キャンプ】快適・おしゃれ・機能的!女性向けレディースコーデ6選
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
人生は上々だ!〜の霞ヶ浦のバス〜
キャンプ@Arrowhead Provincial Park〈2日目〉SUP(スタンドアップパドルボード)を買いました!
■第45回 2025年6月、穴場⁈キャンプ場! in 今金町ピリカキャンプ場
【百均レビュー】330円でこの明るさ!?OHMのダイソー充電式COBライトを徹底解説【キャンプ用】
キャンプ後半
コールマンの焚き火台ファイヤーディスクと対応するゴトクをレビュー
【2025年夏】メンズ向けキャンプコーデ完全ガイド 涼しくて映える夏の服装とは?
夏キャンプに最適!FieldSAHARA「ナイトルームシェル」のアレンジ張り|遮光&快適な“オーニングスタイル”を紹介
台風のような風の中で宴会はできるのか
ママひとりで3人子連れキャンプ!工夫と愛で乗り切る1泊2日のリアル体験レポ
第1552回toto予想(J3本命予想:11枠~13枠編)
【第23節】vs FC横浜 横浜ダービーは場外アクシデント&Aロペス涙のお別れゴール
【エスパルス】小竹知恩選手群馬へ育成型移籍。経験を積んでさらなる成長を!
たなばたの願いごとが届いてかわるエスパルスの未来
そこに 浦和の選手がいない!
粘勝アウェー愛媛戦・今夜の報道から!
動き出す夏の補強
ロペスの惜別弾でダービーを締めくくる〜【J1第23節】横浜FCvs横浜F・マリノス観戦記
第1552回toto予想プレビュー
糸原、期限付き移籍期間満了でレンタルバック
清水エスパルス vs FC町田ゼルビア|天空の城で見た現実。大雨の町田遠征記【2025 J1第23節】
魔境Jリーグで生き残れエスパルスファミリー
【エスパルス】町田戦「THE REAL」感想:仕切り直そう。連敗でも下を向かずに…
【J1リーグ】日本各地で荒れる ダービー
2025 J1リーグ 第9節 アビスパ福岡戦の感想
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)