大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」エンタメの礎を築いたメディア王25蔦重は浅間山大噴火で降る灰を灰降って地固まるとていと夫婦になり日本橋に店を出した
29日大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第30話を視聴した。今回は蔦重は日本橋の店を手にする事ができ田沼意次に吉原者にも日本橋に店を出す事を許すお触れを頼みに伺う。その頃江戸では浅間山の大噴火で灰が降り注ぎ天明の大飢饉になるほど深刻な状況になってい
某スーパーに行ったら貼ってありました。良く分からん?見えたかな。『お客様と従業員 お互いが尊重される店へ』って書いててその下に『酷い暴言、過度な要求、不当な主張 そのクレームやりすぎていませんか?』って……僕もそう思います。店員さんやから
ブラジル代表 ヴィニシウス遊びのミニゲームも、レアル・マドリードでのプレーも利き足の技術が基本。「利き足に置く、利き足で持つ、利き足から仕掛ける」これが基本で…
14時過ぎにOLD RIVER HAMBURGERS に。 推しのイントラさんと知人が今日は出勤🥰 テリヤキバーガーのドリンクセットとミルクソフトクリームを注文🍔 🍦アンナちゃんがまきまき💯 何度もジムで練習させてくださいと言われていて。 おいしいです。 推しといろいろなお話もでき。 楽しい時間が過ごせました。 明日のバランスを楽しみに。 ↑ぽちっと...
暑いです☀ 朝から梅取りです。 買い物かご、2つ分しか取れませんでした。 例年より少く・・・。 梅酒、作るのかなぁ? その後は、アメリカシロヒトリとの闘い。 桜の木、柿の木などから駆除。 枝葉を切り落とし。 毎年、たいへんです。 疲れたので甘いもの、食べて。 ↑ぽちっと...
J1第22節 ファジアーノ岡山 vs 鹿島アントラーズ の闘いがありました。前回の戦いではホームで逆転負けを期しJ1の厳しさを痛感した試合でした。今現在首…
サッカー観戦⚽ 味スタ 西が丘から移動で味の素スタジアム本日二試合目 前半 キックオフのプレーは謎 マルシーニョ× 宮城と交替 コーナーから逸らして最後深澤押し込み ヴェルディ先制 後半 山
昨日の選手達の言葉 高嶺「興奮しすぎてちょっと覚えてなくて。でも本当にうれしかった。」
昨日の試合 タイトル日刊 【札幌】ブラジル人助っ人FWマリオ・セルジオが来日初ゴール「サポーターの後押しのおかげ」 【札幌】逆転勝利で今季2度目の2連勝、主将高嶺朋樹が決勝ゴール「昇格の期待感高めたかった」 道スポ 高嶺朋樹の同点&決勝ゴールで今季2度
2025.6.28第21節(ホーム)大宮戦 スコアレスドロー 守り切ったぞ!堅守復活!!
『いやぁ本当に暑かったですねぇ』自宅を出た13時の気温が31℃。皆さん夏ですよ、夏。6月でこれですから7、8月は40℃近くになるのではないかと本気で心配しています。とにかく怖いのは熱中症。昨季は嫁がホーム熊本戦の試合前に熱中症で倒れました。充分に水を飲み、塩分を摂り、木陰にいたにも関わらずそれでも熱中症になりました。暑さ対策を十分にしてもそれでも熱中症になるんです。周りの方々の助けを借りて元気を取り戻せたときには本当にホッとしましたが、そのときの怖さは今でも忘れられません。これからますます暑くなります。試合も大事ですがまずはご自身の健康を第一に考えてもらいたい、と切に願っているしだいです。さて、我らがトリニータですが秋田、徳島と負け、今シーズン初めて連敗しました。このままズルズルといくわけにはいきません。...2025.6.28第21節(ホーム)大宮戦スコアレスドロー守り切ったぞ!堅守復活!!
先週、プールに連れて行く!と約束をしたので、高砂市民プールへ行ってきました。6月から開いてる屋外プール場は少なく、めちゃくちゃ混雑してました。6月末といえど、…
【クラブW杯】浦和敗退に絡めた日本のサッカーメディアによる”Jリーグ貶し”に辟易
先日も別のサッカーメディアに同じような論調の記事が出ていた。浦和がクラブW杯で惨敗した事もありこういう記事が出て来るだろうとは思っていた。忙しいのでいちいち相手にしてる暇も無いし当初はスルーするつもりだったが余りにも書いてある事がデタラメだらけでJリーグの
東浜の出来が想定以上。シンカーの急速が早くてストレートと見極めが難しかった模様。6回まで投げて69球とか、どんだけコントロールが良かったのかとびっくり。7回に津森を投げさせたのは、小久保監督なりのエールみたいなものでしたが、津森は前回の傷が
横高OB1-1Saltista橋本(前半終了)相手のミスから先制を奪った横高OBだったが、走力の落ちない相手に速攻から同点に。サルティスタは昔はゆっくり繋ぐイメージあったけど2部に来たら速攻スタイルになったようで、ちょいとびっくり。前半終了
横高OB 1-1 Saltista橋本(前半終了)相手のミスから先制を奪った横高OBだったが、走力の落ちない相手に速攻から同点に。サルティスタは昔はゆっくり繋…
急な仕事で試合を見れなかったけど、 絶対に勝ってくれると信じてたけど、 悲しい結果だった。。 AWAYだから勝ち点3を持ち帰れたらラッキーなんだけど、 しっかり1を持ち帰るのが優勝するためにはとても重要だから きっちり勝ち点を積み上げてほしかった。 ホントにリーグ戦は簡単じゃない。 ひとつ歯車が狂って負のスパイラルにはまると なかなか抜け出すのは至難の業なんだな。 けど、今が一番最悪な状況だから、 なんとか必死に耐えて、あとは上がるだけだから、 なんとしてでも勝ち点を積み上げていってほしい。 どのチームも全力で上位チームを研究して守りを固めてくるから 爆発的な得点はもう難しいだろうから、 とに…
[常設展]★樺太日露国境 第2天測境界標石ほか(根室市歴史と自然の資料館収蔵品常設展)
(樺太日露国境 第2天測境界標石(日本側)) ★樺太日露国境 第2天測境界標石ほか(根室市歴史と自然の資料館収蔵品常設展) 根室市歴史と自然の資料館、常設展示(通年開館) (WEBサイト→) www.city.nemuro.hokkaido.jp 根室市歴史と自然の資料館は、煉瓦造り。かつて旧日本海軍の通信施設「大湊海軍通信隊根室分遣所」として1942年(昭和17年)に建築されたものです。戦後、旧花咲港小学校の校舎として使用されていた建物を改修し、貴重な郷土資料を保存・活用するため、1989年(平成元年)から「根室市郷土資料保存センター」として運用をはじめ、2004年(平成16年)には、博物館…
リクシルスポーツ最新回早朝出勤トリオだそうな。三竿、梶川選手と共に小池選手の知られざる貴重な話で驚くこといくつか。やっぱり凄い選手だった!話変われど急に模様替…
2025年日程予定 2024-2025年シーズンのWEリーグの後半の日程の一部が発表されました。(2025/1/15) 2025年シーズンのJ1リーグの日程の大枠が発表されました。(2024/12/13) 2025年7月 7/17(木) -
webサイト「ようこそ サッカーの世界へ」伝説の1998年仕上げに奮闘中です
当プログの愛読者の皆様は、webサイト「ようこそサッカーの世界へ」のほうへお立ち寄りいただいたことがありましょうか?お立ち寄りいただいたことがある方はお気づきと思いますが、「ようこそサッカーの世界へ」は4つのパビリオンから成る、web上のテーマパークですが、その中の「ヒストリーパビリオン」の制作に全力を集中しているところです。「ヒストリーパビリオン」には「伝説のあの年」シリーズや、「伝説のあの試合」シリーズなどで構成していきますが、そのうち「伝説のあの年」シリーズを制作中です。このシリーズは1986年を起点の年にして、書き進めていますが1997年までをアップして、現在1998年を制作中です。ご存じのとおり1998年という年は、日本サッカーが初めてワールドカップという世界の舞台に立った年ということで、「伝説...webサイト「ようこそサッカーの世界へ」伝説の1998年仕上げに奮闘中です
ベルベットは、とてもデリケートな生地で、過去に何度もダメにしています。 今回は、失敗できない!ウール地やコットン時はマチバリのみで、ミシンがけをしてしまいますが、ベルベットでは、そんなことは出来ずに
おす!!おれ!!いがぐり!!・・・仙台ホームコース@クラブ選手権 1日目でした・・・今日はまったくいいところなく終わってしましました・・・スタートからドライバ…
【型落ちiPhoneは買い?】メリット・デメリット徹底比較|失敗しない選び方
「新しいiPhoneが欲しいけれど、10万円超えの価格はちょっと...」 そんな風に感じたことはありませんか?
DAZN観戦 2025年J1リーグ第21節 横浜FCvsサンフレッチェ広島
PVの見直しは安全上やむなしとは思いますが、「中国ダービー」が岡山の活性化に大きく貢献できることを祈ります!
PVの見直しは安全上やむなしとは思いますが、「中国ダービー」が岡山の活性化に大きく貢献できることを祈ります!
この方法の良し悪しを論じる前に、こうならない方策を考えないといけない!?
この方法の良し悪しを論じる前に、こうならない為の方策を考えないといけない!?
【2024年度財務諸表】「サンフレッチェ広島」の損益計算書と貸借対照表を調べてみた
ビジター席は、更に凄えな!! 中国ダービーのチケット争奪戦!
ビジター席は、更に凄えな!! 中国ダービーのチケット争奪戦!
さすがに凄えな!! 中国ダービーのチケット争奪戦!
さすがに凄えな!! 中国ダービーのチケット争奪戦!
2025.6.8 YBCルヴァンカッププレーオフラウンド第2戦 vs サンフレッチェ広島戦
2025.6.4 YBCルヴァンカッププレーオフラウンド第1戦 vs サンフレッチェ広島戦
ドウグラスみたいな選手いませんかぁ?-20250604-
負けることもあるけど内容がないよう-20250605-
DAZN観戦 2025年J1リーグ第18節 FC東京vsサンフレッチェ広島
負けましたシュートはどこからでも打たれるんですよスペースの消し方、対人、走力、精度選手たちの意思改革を切望しますもちろん試合に出れてない選手、このレベルなら…
2025明治安田J2 第21節 ジュビロ磐田2025.06.29 [試合][J2] 【VEGALTA CHANNEL】明治安田J2 第21節 磐田戦 ハイライト公開しました。...
COCORO.S.Cさんと瀬野FCさんをお招きして ホームでU8交流会を行いました⚽️ お相手いただいたチームのみなさん 保護者のみなさん ありがとうございました⚽️ フットサルコート6人制のサッカールール 10分ハーフでの実施です🥅 とにかく暑かった☀️ 飲水タイムを取りながらの運営です🥤 選手ごとに目標を決めて参戦しました⚽️ 試合が初めての1年生に無事体験してもらえて良かった😊 前回の試合の課題について それぞれスキルアップが見られました⤴️ 新しい課題も見つかりました📖 次の試合に向けて明日から新しい練習を始めましょう⚽️ 東浄FC⚽️まだまだ伸びしろがいっぱいです😊 ランキング参加中…
「いきなりお別れはつらい」湘南が誇るスピードスター! DF畑大雅が海外クラブへの移籍を前提として離脱したことを発表 Jリーグ公式戦通算149試合に出場
湘南、DF畑大雅の離脱を発表 海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため 湘南ベルマーレは29日、DF畑大雅がチームを離脱したことを発表した。 発表によると、海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため離脱することになったという。また、メディカルチ
昨シーズンまでボルクバレット北九州に所属していた星野選手、鈴木選手が今シーズン所属するミラクルスマイル新居浜の試合観戦に行ってきました。新居浜にはボルクセカンドに所属していた能美選手と斎藤選手もいます。4人とも遠征メンバーに名を連ねており、新居浜の主力であることが伺えます。 新居浜は今シーズン未勝利。開幕からアウェイ三連戦の3戦目、けが人もあってフィールドプレーヤーの遠征メンバーは8人と少なく、移動やコンディション調整が難しい状況。しかもF2リーグはチーム数が少ないため、シーズン序盤でもしっかり勝ち点を積み上げなければ手遅れになってしまいます。これ以上の連敗はあってはならないのです。 試合は立…
好投した佐藤柳之介には誠に申し訳ないが、8回裏のピンチの時点で、森浦は打たれてもいいと思っていた。こんなの、はっきり言って森浦の便利使いにもほどがある。そのくらいでないと、アホバカ首脳陣やバカープファンには堪えない。いや、それでも無理かもし...
ボランチパパです!週末は何かと忙しいものですが、そんな貴重な時間を利用して「土日 トレーニング 追い込む」ことに挑戦してみるのはいかがでしょうか。最近、多くの人が忙しい平日を乗り越え、週末に体を鍛える方向にシフトしています。もちろん、限られ...
ウマ娘 シンデレラグレイ アニメ第1期第2クール目は原作何巻・何話から?
テレビアニメ 「ウマ娘 シンデレラグレイ 1期第1クール」が、2025年6月29日(日)第13話「日本一」まで放送され終了しました。そして、放送最後にアニメ 1期第2クールのお知らせもありました!ここでは、アニメ1期第1クールの続きが原作の...
強度を重視する両チームの対戦。スキッベ監督に率いられる広島の方が、選手の配置に優れボールを保持する時間は長かったです。木下、加藤陸、ジャーメインのFW3枚を並べた前線は迫力はありましたが意外性は乏しく、引いて守るグランパス守備陣は耐えることができました。東
2025明治安田J2第21節 ジュビロ磐田2025.6.28 SAT19:33KICKOFFヤマハスタジアム1-0ジュビロ磐田 アドラー心理学では、「人間は同じ共同体で生きる仲間であり、支え合って生きていること」が個人心理学を構成する重要な...
J3 高知ユナイテッドSC 秋田豊監督 パワハラ申し立てにより休養
秋田豊 監督 休養のお知らせ[高知ユナイテッドSC]http://kochi-usc.jp/news/news-50930/-----------------…
何故?反日活動をする共産党(しばき隊)が日本にいて邪魔をする 帰化人か?
日本はあまりにも寛大すぎる。どうどうと反日活動をしても捕まらない。 中国で国を批判したらすぐ逮捕でも、日本で反日活動をどうどうと太鼓やプラカードを掲げても、警…
J3 高知ユナイテッドSC 秋田豊監督 パワハラ申し立てにより休養
秋田豊監督休養のお知らせ[高知ユナイテッドSC]http://kochi-usc.jp/news/news-50930/-----------------------------------------秋田豊監督が本日6月29日(日)から休養することになりましたので、お知らせ致します。トップチームは本日の活動から、神野卓哉ヘッドコーチが指揮を執ります。休養の理由について、選手・スタッフから監督の指導に関して、パワーハラスメントの申し立てがありました。それを受け、ただちにクラブでヒアリングを実施しましたが、両者の意見が相違する部分もあるため、クラブとして第三者の弁護士で構成する特別調査委員会を設置し、調査を行うことといたしました。そのため、調査の結論が出るまでは、監督の練習、試合への参加を見合わせることとな...J3高知ユナイテッドSC秋田豊監督パワハラ申し立てにより休養
6/29(日)@長坂谷公園U14リーグ第五節VS 大豆戸FC前半 3-0 得点者:斉藤虎(FC王禅寺)、田中(しらとり台FC)、児玉(犬蔵SC)後半 3-0 …
6/28(土)TM@中川やしおスポーツパークVS CAアレグレ25分☓6本①0-0 得点者:なし②0-5 得点者:なし③0-0 得点者:なし④1-3 得点者:…
【勝者と敗者の違い】『ウマ娘シンデレラグレイ』13話感想(『勝利への渇望』があるからこそ、勝者は最後に踏ん張れますし、オグリがタマモクロスの『強さ』を認めた流れでした)
勝者と敗者の違い 負けた…何が足りなかった?脚力?持久力?先手必勝の戦略か?それとも…勝利への渇望か?『ウマ娘シンデレラグレイ』は『芦毛の怪物』として地方の笠松競馬から中央に移籍し有馬記念に勝利するなど、多くの人たちに愛された『オグリキャップ』が主人公の
高級ブティック街に行った後、やっとミラノのスタバに行けました。 コーヒーの国だけあって、バールで飲むコーヒーはさほど高くないので、スタバにはなかなか人は行かず、日本ではまず入れないスタバですが、イタ
今のプロ野球は基本、打てないですそれだけに、8回裏の代打ブライトの見送り三振の最後、あの明らかに低いのをストライクコールされたら、試合への影響度が絶大になりますあれは8回だったから余計キツイけど、そうじゃなかったとしても、今のプロ野球は全体的に打てないので取り返しづらいまぁ所詮、1/143だと思うしかないことですが、順位が下なんで厳しいですね6月29日のバンテリンドーム
金曜日の夜から須走に来ていました。この週末も2泊しか出来ていなかったんですが、やっぱり此方須走🗻には3泊はして帰りたい。と言うか、ホテルじゃないから、何泊ってのも言い方おかしいんかな、、、いずれにしてももっと長く居たいんだよね。オフィスでしか仕事出来ないとか、おいらには知ったことではない。それを調整するのも仕事。おいらはクライアントMTGが最近対面で多くなってきているが、毎日オフィスにと言うこともないんでね。できれば木曜の夜から此方に来たいものです。そうしないと高いお金掛けて居心地良い場所作った意味、薄れるし。なんか、日曜日が過ぎていった。。。『やっぱり須走では3泊したいなと思った件・・・』
横内体制の初戦を飾れず残念でした。とはいえ就任されてまだ四日。色を出すのはまだまだこれからでしょう。今のチームの現状をじっくり見てもらい足りないところを修正していただきたいものです。いいお天気ですが、割と湿気も少なく観戦にはいい環境でした。お客さんの出足も結構いいようです。写真を撮りたくなる光景です。試合前にダンスチームのダンスが披露されました。世界NO.2を取ったチームとかで、かなり切れのあるダンスでした。今日はぎっしりつまった中でのオーバーザレインボー。ちょっと近づいて。こちらははるばる遠路長崎からたくさんのサポーターさん達。ちょっと近づいて。記念写真を撮り、長崎の選手たちも。前半スタート。今日のスタメン。前半は氣田選手の駆け上がり等、右サイド突破が目立ちました。チャンス!高江選手から。再び氣田選手。...写真で振り返るホーム長崎戦
残念ながらお休みさせて頂く事になりました。 ~マリンの催促?!
昨日の事です。朝起きると体調がいつもと違っていました…寝室から一階に降りる階段の足元がふらついて何だか気分も悪くそのうち天井がゆっくりと回っている感じがしました。以前にもこのような症状が出たことがあるのですが今回で2回目です。たぶん、自律神経ではないかな?と思っています。なので昨日行くはずだったトールペイントのレッスンはお休みさせていただくことになりました。昨日は母の通院などの付き添いや用事が入って無くて良かった~と思いました。午後2時過ぎになり、症状も落ち着いてきたのでお庭に出てみるとお花たちがションボリしていて…朝の水やりが出来なかったものだから、、ごめん、ごめん。「カラー」が元気に咲いています。このお花は「ゴールドクレスト」という木の根元にあったんだけど、木が大きくなりすぎて伐採したらすごく元気に咲...残念ながらお休みさせて頂く事になりました。~マリンの催促?!
2025.6.28 2025シーズン第22節 vs ヴィッセル神戸(22/38)
九州北部が早くも梅雨明けする中、連勝で迎えたホームゲーム、相手様は超難敵&好調のヴィッセル神戸です。 今、リー…
2025J1 第22節 サンフレッチェ広島 vs. 名古屋グランパス
2025J1 第21節 名古屋グランパス vs. 清水エスパルス
値千金(6/21 名古屋戦)
【採点】終盤の展開に思わずニッコリ|第19節 名古屋グランパス vs アルビレックス新潟(2025 明治安田J1リーグ)
【永戸即スタメン】vs名古屋 見つけた‼左SBのラストピース
第20節 神戸2-1名古屋さん 楽勝かと思ったけれど・・・辛勝
2025J1 第20節 ヴィッセル神戸 vs. 名古屋グランパス
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会2回戦 名古屋グランパス vs. ヴェロスクロノス都農
2025J1 第19節 名古屋グランパス vs. アルビレックス新潟
名古屋グランパス戦のアルビレの2失目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第19節】
【採点】これぞ"起死回生"の勝利|第18節 名古屋グランパス vs 浦和レッズ(2025 明治安田J1リーグ)
2025J1 第18節 名古屋グランパス vs. 浦和レッズ
2025リーグ vs 名古屋グランパス戦(アウェイ)【自宅DAZN参戦】
【戦流】逆転負けした名古屋戦
J1の試合観戦(名古屋 VS 浦和)
今日の徒然(20250630)
2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会(20250629)
2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会(20250628)
本日のトレーニング(20250627)
今日の徒然(20250625)
本日のトレーニング(20250624)
2025青森県あすなろリーグ西地区3部(20250622)
本日のトレーニング(20250621)
本日のトレーニング(20250618)
本日のトレーニング(20250617)
【Q&A】スクールコーチから「パパさん、ママさんは子どものサッカーに関わらないで!」と言われました。経験はありませんが、一緒にサッカーをしたらダメでしょうか?
本日のトレーニング(20250615)
本日のトレーニング(20250614)
少年サッカー(8人制)のグラウンド解説ブログ記事
本日のトレーニング(20250613)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)