5月15日はJリーグの日、Jリーグチップスが限定復刻、エスパルスのカードは誰が選ばれた!?
5月15日はJリーグの日です。 1993年5月15日に、日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」は開幕しました。 その原点の日をいつまでも記憶していてほしいとの願いを込めて、5月15日は「Jリーグの日」として一般社団法人・日本記念日協会により記
【エスパルス】吉田豊選手がついに部活動へ⁉学ラン姿で登場。Jリーグチップス復活。今週開催のみの配布で上辺だけの友達へ…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 働いているスキンケアメーカーの公式アプリでインタビュー動画がアップされました。 自部署がSNSの運用を担当しているので、 若手にお願いされて出たんですが、 ちょっとドヤ顔で恥ずかしいですねw 妻にも見せたらたしかにドヤっているって言われました。 元社員の友人や上司から早速キャプチャー撮られ、 ChatGPTでビックリマンシール風にされて遊ばれていました。 あえてリンクは貼りませんが、 観てみたい方がいたら直接お伝えしますw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 吉田豊選手がついに部活動へ⁉学ラン姿で登場…
にほんブログ村 エスパルスだいすきって 日記書いてたら うれしいことがいっぱいあってとってもしあわせな日常 まあね ずっと書いているけど ブログとはとても言えない まったく役にたたない日記は一部のかたに対する生存確認的な 意味もあって恥ずかしながら継続中まあ、本人が楽しく書いて ストレスフリーになっているので お許しを😁そうそう、この日記書いて 変わったこといままでは、あたりまえですけど 職場関係や友人関係、まあ親戚関係 のみの狭い世界で生きてきた毎日が日常ではたぶん一生出会う はずもなかったエスパルスファンとも 楽しい交流があったりする日常に交流あった時は、日記に書きたい 衝動にかられながら…
「20250405 牧之原公園のカタクリ群生地」を掲載いたします。この日、最後の撮影地は牧之原公園のカタクリ群生地です。その1その2 ここまで咲いている群...
にほんブログ村 それなりに精一杯 毎日を過ごしていたけど 過酷だった2年あまりエスパルスもおんなじように 低迷中まあ、それなりに受けとめて 選択して、生きてきた2年間絶望したあの日こころのなかで、泣きべそかいて 生きていたあの日いろんな奇跡があって 絶望の淵から 普通に帰還できたあの頃本当に不思議な貴重な体験を しちゃった2年間あまりそうそう、正直エスパルスのことは ちょっと考えられなかった あの時期、J1復帰できずの結果にも まあしょうがないって、思えたのも いろんなことがあったからだし (健康問題関係) まあ、またもう1年応援がんばればいいやって正直思ったあの頃そして、2025年の5月まあ…
昨日の静岡市は、夕方から夜にかけてやや蒸し暑く、今年始めて寝室でクーラーを使いました。年々、夏の暑さが深刻?になってきている気がする中、気象庁から3ヶ月予報(5月~7月)が発表され、平均気温は全国的に平年より高い見込みだそうです。5月から高温傾向で、6月、7月は早いうちから真夏の暑さに。降水量は北日本で平年並みか多い見込みで、太平洋高気圧の張り出しが強まるため、早い時期から蒸し暑くなる予想らしいです。暑い夏だと、電気代も心配ですね。4月14日のブログに書いた通り、今お世話になっているこのgooblogは、10月1日から新規記事・コメント投稿終了。11月18日にはgooblogサービス閉鎖となります。ということで、このサイトを使っているブロガーの方が、少しずつお引越しを始めていらっしゃいます。私も夏までには...ブログの引っ越す先はどこが良いのか?
にほんブログ村 あの国立で躍動させちゃった レオセアラ選手- YouTubeそうそうエスパルスは 特定の選手にやられちゃった記憶が いっぱい興梠選手や 小林ゆう選手ウエリントン選手 まあね 西村たくま選手にも 先週決められているし今シーズン印象に残っているのは サンフレッチェ広島の塩谷選手なんとなくいれられちゃいそうって わかるパターンがおおいような 気がするエスパルス戦の得意な お相手選手今週末のアントラーズ戦は 警戒はレオセアラ選手夢の北川選手の得点王のライバルでも あるレオセアラ選手の得点を させないことも🆚鹿島戦の見どころがんばれ北川航也選手🔥🌟まあ最強鹿島さんに勝利するには ときの運…
【エスパルス】マテウスブエノ選手はイケメン。吉田豊選手のライバル出現!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 水曜日。 あと3日頑張れば鹿島アントラーズ戦。 現地観戦ラッシュもひと段落です。 6月以降どうしようかな? なるべくアイスタは月一回は行きたい。 関東のアウェーはあとは、町田・湘南・川崎が残っている。 すべてガチで車で行けば1時間圏内。 アイスタと比べれば近接しているw やっぱ関東で試合があるって最高ですね。 (J1に上がるメリットでもあります。) うーん。考えるとわくわくします。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 マテウスブエノ選手はイケメン。吉田豊選手のライバル出現! U22Jリーグ選抜に嶋本悠…
次節は6連勝中で盤石の首位鹿島が相手、ただエスパルスもようやくフルメンバーで戦える!?あの選手の練習での状態は
エスパルスは健闘しながらも直近の試合は1分2敗と勝てていません。 試合数が少ないチームがあるので、順位表も上半分には入れていますが、少し厳しい状況ではあります。 そして次節は6連勝中の首位鹿島とのアウェーゲームなので、さらに厳しさは増します
「20250405 掛川城の桜」シリーズの後半です。その1 空が薄曇りなのが残念です( 一一)その2その3 この日はお祭りをしていて、結構な人出でしたその...
本日は有給休暇消化日ということで、ダラダラと過ごしています。またいつか載せると思いますが、ランチにも行きましたが、移行としたお店が既に行列が出来たりしていたので、かなり広範囲をウロウロしたことから、GWの疲れも残っていることから、夕方は疲労困憊で、ブログを書く気力もなく、夜にこのブログを書いています。エスパルスが連勝でもしていれば、こういう時間を使ってリプレイやらサポーターのYOUTUBERさんの動画を見たりして余韻に浸るのですが、そういう気力も湧かず、無為な時間を過ごしています。エスパルスの勝敗にこんなに影響を受けるのもどうかと思いますが、これが現実です。さて、確か日曜日?くらいに気がついたのですが、5月6日から2025BPNParibasWorldTeamCupトルコ大会車いすテニス世界国別選手権が行...報道されてました?車いすテニスの国別対抗戦のお話です
【エスパルス】町田戦「THE REAL」感想:吉本芸人にも笑わず集中しゴールを奪ったドウグラスタンキ選手。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日は火曜日。 ドウグラスタンキ選手がゴールするまで行おうとしていた 筋トレ #タンキチャレンジ が1試合で終わりましたが引き続き筋トレは継続中。 今日もU22Jリーグ選抜の試合を観ながらトレーニングをしようと思います。 フットークも楽しみたいしそれまでに仕事もしっかり終わらせないとですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 町田戦「THE REAL」感想:吉本芸人にも笑わず集中しゴールを奪ったタンキ選手。 小塚和季選手の笑顔。怪我人復帰で正しい競争を! 新スタジアムなど静岡のスポーツを考える。思う…
西原選手と嶋本選手が選出されているU-22 Jリーグ選抜の試合が行わる大きな意味と意義とは?
本日、U-22 Jリーグ選抜の試合が行われます。 この試合は19歳以降のポストユース年代の強化を目的として行われます。 JリーグとJFAの協働事業として行われています。 ・ロサンゼルス五輪に向けた強化策 ・所属チームで十分な出場機会を得られ
この時期にしては、珍しく富士山が綺麗に見えていました。久々のメインA指定席ですが、バックB指定席とはやはり熱量が違いますね。今節は相性の良いブラジルデイ。...
Jリーグ第16節 エスパルス対ゼルビア モヤモヤ感が残る試合でした
連休の終盤に不摂生したのが祟り、体重が85.7キロと約3キロも増量してしまった私。「これはいけない!」と週末の金・土・日とたったの3日間ですが、私基準で食事量を減らし、昨日の日曜日は、部活で不十分ながら体を動かした中で、朝昼は撮らず、17時ころこの日唯一の食事で我慢した結果、今朝は82.7キロと3キロの原料に成功しました。実質はともかく、表面的に3日間で3キロ痩せたのに、ここからのたった1キロの体重減少すら、何故に出来ないのか?本当に不思議です。昨日のエスパルスはゼルビアとの試合でした。最近、ゼルビアが強くなったので、あまり良いイメージがなかったのですが、試合前に確認した過去の対戦成績は3勝1敗で勝ち越していました。2023.08.19J2第31節町田3-2Hアイスタ2023.05.21J2第17節町田1...Jリーグ第16節エスパルス対ゼルビアモヤモヤ感が残る試合でした
EPOCHONE 鈴木章斗
写真で振り返る第16節 手も足も出ない完敗であっても、そこから何を学び、何を吸収して、今後に生かすか? 厳しいJ1を戦い抜くには超えて行かないといけない試練はまだまだ多い!?
写真で振り返る第16節 手も足も出ない完敗であっても、そこから何を学び、何を吸収して、今後に生かすか? 厳しいJ1を戦い抜くには超えて行かないといけない試練はまだまだ多い!?
悲観する内容ではなく結果が伴わないだけ〜【J1第14節】横浜F・マリノスvs柏レイソル観戦記
第1539回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
【エスパルス】吉田豊選手がついに部活動へ⁉学ラン姿で登場。Jリーグチップス復活。今週開催のみの配布で上辺だけの友達へ…
流行りに乗って VARしてみた
やぎっちさんとエスパルス
第1539回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
うれしいことも😊つらいことも日常にとけていく毎日
【採点】悲観しなくてよい引き分け|第16節 京都サンガ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
警戒レオセアラ
【エスパルス】マテウスブエノ選手はイケメン。吉田豊選手のライバル出現!
6月の「浦和の誇り」のために
J2リーグ第14節 市原vs大宮@国立競技場(観戦)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)