太賀。。。育成型期限付き移籍・・・ カマタマーレ讃岐へ・・・ しっかりドリブルして、大きくなって帰ってこいよ~ 数少ないドリブラー。 さらなる成長、待ってます!!!
コンパクトな守備でしのぎ、攻めるも、カウンターに沈む-J2第22節長崎VS大分-
71分。デルランの強いヘッドは、有馬に収まる。長崎の選手をブロックし、ターンする有馬、強い。そのままスペースの空いた左サイドを駆け上がる、持ち上がる。有馬を追うように、猛然ダッシュ、ニアサイドには野嶽、ファーサイドには小酒井が駆け上がる。ニアの野嶽
2025年7月5日ピースタで行われた長崎vs大分戦に行ってきました。今回の遠征用ステッカーはお初。前の淡路島の旅で「大分サポアウェイ遠征中」のステッカーを2枚失くした姐さん。それも自分が管理するからと持ち歩いていて1枚では足りず2枚とも紛失(笑)(姐さんが失くしたステッカーがこれ)↓その事で自信を無くして落ち込んでいたので、ムギさんからいただいたイラストを遠征用のステッカーに。前回で懲りたのか今回の長崎遠征では『あなたが持っていてな!』と言いながら『失くさんでよ』と必ず一言付け加える姐さん(笑)さらにちょっとステッカーが見当たらないと『持ってる?」と。いらぬプレッシャーをかけるのはやめてほしい(笑)『大分から日本全国どこまでも』ムギさんありがとうございます。さて自宅を出たのが試合前日の7月4日。朝5時。早...2025-7-5第22節大分サポ長崎遠征記
土曜日、ナイトゲーム、そしてホーム。 勝つには絶好の機会。 グレイソン、初見せなるか。 前節、シゲタイラーがキレキレだったんで楽しみ。 マナティいなかったのは気になるが・・・ 新たな勝ちパターンを確立して、これから勝ち点重ねていってほしいなあ。 攻撃面のスタッツ・・・すべてがひどすぎるからね。。。
6:30に日出を出る。快適なドライブ。途中、金立でちょっと休憩。9:30には、長崎スタジアムシティに。駐車場は、悩んだ。長崎駅のアミュがいいか、長崎駅からスタジム近辺の上限1000円ぐらいのところがいいか、それとも、スタジアムシティに止めちゃうか。今
7月5日、大分トリニーターは長崎市のピーチスタジアでV・ファーレン長崎と九州ダービーと銘打ってJ2リーグ第22節の試合を行ったなお、試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信のDAZNから引用。 ピーチスタジアムのスタンドとホテルの一部。 まずは試合結果から...
やっぱり得点力が。。。 長崎はJ2反則級の外国人がいるだけで、確実に点が入る。 ノムのが入ってたらなあ。 とかいっても仕方なし。 次節からが今季の行方を決定づけそう。 主力選手たちの復帰が叶うまで我慢我慢。 明けない夜はない。。。
肉汁日本一?のハンバーーーグ!
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その2
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編②
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その1
三豊市豊中町の人気カフェTa蔵
中野美奈子さんが出没!アド街ック天国~瀬戸内 小豆島~(テレビ東京:7/5)に出演!
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編①
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
高松オルネの美味しいラーメン はまんど
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その1
男木島・女木島最終章☆男木島灯台で野生動物の襲来!!
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年5月某日)
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸編
Flower Park(フラワーパーク浦島・2025年5月某日)
坂出のベトナム料理HOANG GIA (ホアン ジァ)
第1552回toto予想(J3本命予想:11枠~13枠編)
【第23節】vs FC横浜 横浜ダービーは場外アクシデント&Aロペス涙のお別れゴール
【エスパルス】小竹知恩選手群馬へ育成型移籍。経験を積んでさらなる成長を!
たなばたの願いごとが届いてかわるエスパルスの未来
そこに 浦和の選手がいない!
粘勝アウェー愛媛戦・今夜の報道から!
動き出す夏の補強
ロペスの惜別弾でダービーを締めくくる〜【J1第23節】横浜FCvs横浜F・マリノス観戦記
第1552回toto予想プレビュー
糸原、期限付き移籍期間満了でレンタルバック
清水エスパルス vs FC町田ゼルビア|天空の城で見た現実。大雨の町田遠征記【2025 J1第23節】
魔境Jリーグで生き残れエスパルスファミリー
【エスパルス】町田戦「THE REAL」感想:仕切り直そう。連敗でも下を向かずに…
【J1リーグ】日本各地で荒れる ダービー
2025 J1リーグ 第9節 アビスパ福岡戦の感想
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)