「整理券をお持ちの方はお並びください」と書かれた例に整理券を持た無い人が並んで、断られたら「ちゃんと分かるように書いとけよ」とキレてる人居ますけど「前提」を理…
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:最終日:7月2日:1コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室のチャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の10日目・最終日。 ウォーミングアップの鬼ごっこをやったあとは、ミニゲーム三昧。 ひとりひとりがボールに向かってチャレンジしているのは良かった。 多...
”サッカーしか知らない”はヤバいと思います。 サッカーをやり続けてきた人で、引退後も活躍している人はいます。 でもそれは「テレビで見る一部の人間だけだ!」ということを忘れてはいけ...
東アジアE-1選手権の 3試合が民放TVで放送されますよ⚽️♪ トップチームのサッカーを観て もっともっとサッカーを楽しみましょう⚽️ ↓詳しい情報はコチラ Yahooニュース引用↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/89b00cf4e5ecd93558ec59fd18eed2764f3da324 ランキング参加中サッカー
セレソンの活動がスタートして、約1ヶ月。記念すべき初代月間MVPが決定しました。 今回は、誰もが初めての試み。動画をアップするのも、チャレンジを見せるのも、少…
さ誰だって利き足中心は当たり前。要は、その利き足の使い方、質、精度がどうかということ。その見極めこそが最も重要だから。にほんブログ村ホームページhttps:/…
長田保育園ぞう組・にじ組の巡回スクール。 今回の汗だくになるまで動き回った。 これまではチャレンジしなかった子が、少しづつチャレンジしてくれるようになったのはよかった。 ⚪︎オニごっこ ・はいはいオニごっこ(vsぶんチャン) ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ○ボ...
バーモントカップの死闘を終えて、次男は同じ系列のU15チームに飛び級することになった。僕達がお世話になっているサッカークラブはNPO法人が母体で、地元企業が無…
6月29日(日)川内運動場にてトレーニングマッチを行いました。全学年参加のトレーニングマッチ。エルピスは3チーム作っての参加です。試合結果勝ち=○負け=●引き分け=△(4〜6年)エルピスSA A 0−0 レアルフルカワA△エルピスSA A 0−3 レアルフルカワB●エルピスSA A 0−1 川上●エルピスSA A 1−1 レアルフルカワA△(2〜4年)エルピスSA B 1−3 川上B●エルピスSA B 1−1 レッドスターズ△エルピスSA B 1−1 レアルフルカワC△エ...
↑「自分らしさ」カテゴリ2位まで来ました!ありがとうございます!皆さまの応援のおかげで「自分らしさ」カテゴリ2位まで来ました!ありがとうございます。以前は「少…
サッカーは実感し辛い。サッカーは、良くも、悪くも自分の実力を、自分で実感し辛いのだなと感じます。音楽は、その点は残酷でいくら頑張ってトレーニングしいくら頑張っ…
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。※2025年4月以降ブログの内容について 昨日、川崎フロンターレ生え抜きの高井選手の…
肩書きだけじゃ、次に行けない。檜垣氏がJ下部行ったらプロになれる、では無いとか全国行ったからプロになれる訳じゃ無いと言う事を書かれる。それは、行ったらプロにし…
チームポリシー、監督ポリシーによりチームカラーが決まる感じかと思います。・選抜をして、強いチームを作り、常に上位を目指し、プロを輩出したい・地域の子供達を主体…
那覇市女子サッカー普及プロジェクト ガールズEnjoyサッカーパークin松島小 6/21(土) たくさんのガールズにボーイズがEnjoyサッカー (◍•ᴗ•◍) #Enjoy #女子サッカー普及活動 #那覇ガール Facebook
那覇市女子サッカー普及プロジェクト ガールズEnjoyサッカーパークin松島小 6/21(土) #Enjoy #女子サッカー普及活動 #那覇ガールズ https://www.instagram.com/reel/DLlm4-BvBBc/?igsh=MXNhZTJwYWsxa3lubQ==
決定機阻止のサンプル(その12)(2025 YBCルヴァンカップ 第2戦 横浜FC vs C大阪
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2025JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第2戦(横浜FC vs セレッソ大阪)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第2戦 退場に伴う福井 光輝選手(C大阪)の出場停止処分について【処分理由】2025年6月8日...
先日、遊びに行ってきた豊島園にあるハリーポッターのスタジオツアー Landing page - ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ…
7月1日(火)朝一、体重測定 68.2キロ菓子パン+お菓子中毒状態6月のかかった費用先月に水道光熱費の仕組みが分かったので引き落としは、まだ、だけどこれで確定…
本日のトレーニング、千年小グランドにて今月から金曜日は体育館、他は基本グランド、当日雨天の場合には体育館に変更のパターンとなりますSコーチに任せてビール飲みたいので途中で帰ります今日もみなさん、お疲れさま!
「オランダ人化計画」長男say成長の振り返り108(2025.6)
皆さん、世界で最も身長の高い国ってどこかご存じでしょうか。答えは、オランダ。男性の平均身長が約184cm。女性が171cm。日本人の平均身長が男性171cm。女性が158cmなので、オランダ人の女性と日本人の男性がほぼ同じ身長ということだ。サッカーで競うとなると、「思っていた以上に過酷な差だなぁ」というのが私の印象。 このファクトから想像を膨らませると、オランダ人からしてみたら日本人とサッカーをするというのは、女性とやるような感覚に近いはず。だとすると、心理的なプレッシャーはか~なり楽なことだろうし、体格とスピードやパワーはある程度相関関係があるため、身長の低い日本人は相対的に運動能力が低いっ…
中3になって分かる「小学生の時にやっておいて良かった♪」と思えるトレーニング。 先日は第1位を紹介しました。 今回は第2位! それは、歩き利き足インステップリフティングです。 な...
言いたくないけど暑いねえ
今日の徒然(20250630)
この状態ではブログ更新は無理と思った日~疲れとは
リタイア・丁寧かもしれない暮らし
今日の徒然(20250623)
ブルーベリーに防鳥網
巨大なメダカ睡蓮鉢の立ち上げ
今日の徒然(20250621)
🏯七国城(自宅)庭園改造計画2025年 第2日目〜大手門(玄関)からの動線を確保し🤔二の丸(庭)を解放せよ🪖〜
朝から汗だく
今日の徒然(20250619)
ポールヒマラヤンムスクの下で。
6月、ブロッサムシーズン!Peony 芍薬が美しい✨
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
猛暑襲来の前にやっておかなければ…
利き足にボールを置ける技術を身につけているから、状況に応じてボールを置くことが出来る。利き足にボールを置くことは、基本中の基本である。にほんブログ村ホームペー…
(前編からの続き) ボウズは中学時代に公立部活だった。そうした雑草君がその後頭角を現していく、そんなストーリーが大好きだし、そういうパターンがまったくないわ…
時折トレセンやJ下部をやたら軽視する人いないかい?そしてこんなことを言うのさ。その選手が仮に強豪チームで必死にレギュラー争いしていたとしても? 「J下部と言っ…
ボールが来る、来ないにかかわらず、『準備力』というスキルをあげたいと考えている。準備の段階で相手に勝てているのか?どんな準備をしていたらプレーに集中できるのか…
【キミのうまくなりたいがここにある】2025夏休み短期サマースクール開催決定!!☆短期サマースクール生募集中☆Vaselina Soccer Schoolでは…
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。※2025年4月以降ブログの内容について 川崎フロンターレの高井幸大選手が、海外クラ…
お子さんがサッカーのプロを目指していて、元プロの指導を受けたくないと思う親がいるのだろうか?いないだろ?指導を受けられる環境が少ないからではないか。ただ元プロ…
審判記録(2025/06/29) 主審 × 1.0 + かイエローカード1枚
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、いつもお世話になっている高校サッカー部の顧問の先生からご依頼で、2種カテゴリーの公式リーグ戦の主審を1本担当。試合時間は80(40-10-40)分。3人セット、3人制の審判で副審の2人は4級。副審の2人は、ご依頼元のサッカー部の選手たちで、どちらも4級。ということで、試合前に簡単に打ち合わせ。オフサイドのフラグア...
先週の土曜日は、県リーグでした。 その前の週は、かなりいまいちな内容だったみたいですが、平日練習では、パフォーマンスも上がり、かなり動けていたと自画自賛していました。 そんな土曜日は、県3部の天王山でした。 お互い全勝同士の対決。 そんな天王山で、息子まさかのスタメン落ち(笑) 息子もまさかの出来事だったようで、車に帰ってきた時には、結構あれていました(;´・ω・) 前半は、6:4で押されていました。 チャンスも相手の方が多く、苦しい展開が続き、不用意に与えたフリーキックから1点を先制され、まさかの展開でしたね。 そのごもあわやというシーンが何度かありましたが、ゴールキーパのファイセーブや相手…
右利きも左利きも、ボールの持ち方が良い選手に変わりはない。にほんブログ村ホームページhttps://www.higaki-yushi.com/
6/29U15L vs AIVANCE YOKOSUKA35分ハーフ前半 0-0後半 0-0合計 0-0U15リーグ。ひとまず連敗はストップ。ピンチもあっただ…
水無月も今日で終わり明日から文月、土日の疲れもあり、帰宅後は庭仕事しないでまったりしている紫陽花のスミダの花火綺麗に咲いてます自慢のビッグなギボウシもデラウェアは豊作か?たまにはグラスでいただきます!今日も皆様、お疲れ様でした。
下記の動画をご覧下さい。 この投稿をInstagramで見る La Premier(@lapremierleague)がシェアした投稿 なぜ、デブライネはこのようなタッチができる...
初めましての方へ\(^o^)/読んでくださり、ありがとうございます!↓他の少年サッカーブログ読めます。いつも応援クリック、ありがとうございます!にほんブログ村…
普通の少年団で自主練で利き足指導を続けていればスカウトがくる!Pさんが言ってたことです。ここにプロになる為の意識してトレーニングすることが含まれるんですよね。…
長男の高校サッカーチームは、3年生が引退し、新チームでリーグ戦に望んでいます。 これまで3試合を消化し、0勝3敗と、かなり苦戦しています。やはり3年生が抜けた…
捕まえたやもりの数が増えて、公園にバッタ取りに、ついでに魚や海老を取ったり(笑)長男から試合しようと誘われ、長男次男対私いくつか縛りをつけないと試合にならない…
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。※2025年4月以降ブログの内容について先週オヤジが気になったニュースは…。①参院選…
2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会(20250629)
本日も平川市運動公園にて 2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会、2日目です 暑いです、昨日よりキツイ感じ フレンドリートーナメント1試合目平賀FCさん2試合目岩木JFCさんバカは嫌いですサントリーロコモ
現在の次女のサッカー活動 ・男子チームの練習 ・女子チームの練習 ・平日の練習 ・ブロックトレセン パ「楽しい順番に並べるとどんな感じ?」 以下、次女の…
6月29日(日) ☀️☀️☀️🙎仕事🧒はオフ、テスト勉強?🧔午前中、保険屋さん朝抜き、お昼に坂井に行くキャベサラ2皿 ジャンピングサラダ1皿イタリアンフェアで…
写真で振り返る第22節 初昇格のチームがカシマで勝利するのは23年ぶりらしいが、これをジャイキリとか奇跡とか言うのは違うと思う! ファジは自信を持って戦おう!
FC町田ゼルビア戦のアルビの3失点目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第22節】
ポープ ウィリアム完全移籍で加入!!
【エスパルス】乾貴士選手や吉田豊選手もワチャワチャなトレーニングにあの選手も参加?
7月4日は清水エスパルスのお誕生日
いろいろ決まった大事な一日🍊
本ブログ・165万アクセスです!
第1551回toto予想(J2本命予想:10枠~13枠編)
FC町田ゼルビア戦のアルビの2失点目の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第22節】
そして🍊そしてそれぞれのアウエー町田戦
「優磨プロレス」興行は見たくもないし関わりたくもない!!
鬼木の鹿島でリアル鬼退治! 雉が鹿島灘で舞い上がる!!
【エスパルス】高橋祐治選手と共に…「最高な仲間」の待つ場所へ。
FC町田ゼルビア戦のアルビの最初の失点場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第22節】
【貯金額】何とか持ち直してきた6月【サッカー】
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)