今朝も晴れてて暑くなりそうです。 天気予報のこの先10日まで雨マークが消えてます。まだ梅雨明けしてないですがこのまま梅雨明けかもしれません。 出社して事務所ビルに入るともう通路が蒸し風呂状態です。 毎日大谷ドジャースの試合はスポナビでチェックしてます。 昨日はカーショーが3000奪三振達成、逆転サヨナラ勝利で盛り上がりました。大谷もホームランはなかったですが最終回走塁で貢献しました。大谷、イマイチ調子良くなさそうで三振も多いし。それでももうホームラン30本でリーグトップ独走ですから、やっぱ凄いですね。 昨日の試合でマンシーの負傷交代が心配です。 昨年からずっとドジャースを見てるので大谷、山本以…
昨日、今月開催されるE-1選手権に臨む日本代表が発表されました。海外組を呼べないため、Jリーグ組で構成。 そのメンバーは※☆は初招集▽GK12 早川友基(鹿島…
【海外の反応】米国人さん、日本の野球殿堂博物館を訪れて感銘「絶対に行くべき場所」
<ヤンキースファン>これは素晴らしいよ。でも何で松井のヤンキースのユニフォームの背中に名前が入っているんだろ?ヤンキースは選手の名前を背中に刻まないことで有名なのに
Jリーグは新たな成長戦略の実現に向けて、パートナーセールス部門の強化を行います。JリーグのtoB領域における中核を担い、地域と世界の両方を見据えた成長戦略を共に推進していただける方からのご応募をお待ちしています。【主な業務内容】◯新規協賛企業の開拓◯協賛プログラムの企画立案◯プロモーション/アクティベーション施策の提案と実行支援◯クラブやパートナーとの渉外・調整業務興味を持った方は詳細をご確認ください!パートナーシップセールスプランナー|新規営業・企画営業(正社員)https://hrmos.co/pages/jleague/jobs/0000017以下の求人も現在募集中!システム開発担当|toC向けマーケティング戦略推進(正社員)https://hrmos.co/pages/jleague/jobs/0...Jリーグパートナーシップセールスプランナー募集
J2いわき、チーム最多得点FW谷村海那が移籍前提のチーム離脱を発表 JFL時代からいわき6年目、昨季18得点のストライカー(関連まとめ)
いわき“背番号10”FW谷村海那、移籍前提の離脱へ…JFL時代からいわき6年目、昨季18得点のストライカー https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd1a93c1dad8666f1758aa2bd376bf8229c723d
DF安藤智哉、福岡から24年ぶり日本代表選出!J3でプロデビュー「正直びっくり」(関連まとめ)
【日本代表】福岡から24年ぶり…J3でプロデビューのDF安藤智哉が初選出「正直びっくり」 https://news.yahoo.co.jp/articles/5565248802b52e49d9c72dbf767f87eae65283c8
ブライトン、PSVのDFボスカリの獲得を公式発表!フリー移籍で5年契約締結
ブライトン、PSVから27歳DFボスカリ加入を発表! フリー移籍で5年契約締結 https://news.yahoo.co.jp/articles/7aadf30774e9abb06f1cba9f9c9f40cc9d047aed
「これはJ1待ったなし」磐田 J1広島からMF井上潮音を期限付き移籍で獲得したことを発表‼東京Vのアカデミー出身で今季から広島に加入「目標であるJ1昇格のために 全力で戦いたい」
広島MF井上潮音が磐田にレンタル移籍「今の広島なら間違いなく…」「応援しています」 ジュビロ磐田は3日、サンフレッチェ広島のMF井上潮音(27)が期限付き移籍加入することを発表した。移籍期間は2026年1月31日まで。期間中に広島と対戦する公式戦には出場できない。 井
【海外の反応】三笘薫がブライトン残留を決意「感激のあまり膝から崩れ落ちた…」
<ブライトンファン>これが本当ならデカすぎる。今のうちのメンバーの中では異端な存在だし、全盛期にある唯一のスーパースターだ
今朝も晴れて暑くなりそうです。 昨日もメチャクチャ暑かったですね。 山形方面で仕事でしたのでさらに暑かった(-_-;) お昼は前回空振りだった伊勢蕎麦へ。 いつものもり天をいただきました。 安定の旨さでした。 昨夜のジム活はジョイでレスミルズダンス45分~ボディジャム60分。どちらも新曲、楽しかったです。 河北に荒木選手の記事。紙面では明日掲載されるようです。 荒木選手はもう今の仙台には欠かせない選手。 攻守に献身的にプレイしてくれてます。 FWなのでもっと得点が欲しいですがそれ以外の部分での貢献度が高いのでこのまま頑張ってほしいです。 得点はこれからガンガン決めてくれるはずだと期待もしてます…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~まるでホーム、これが「居酒屋ムサリク」か!
というわけで、初めて噂のムサリクに行ってきました。 本当に和やかな雰囲気で楽しく、そして応援の時はしっかり熱く。 たしかにまるで遠足気分でした。今回の装備はコ…
「得点に絡むプレーに期待」甲府 オーストラリアAリーグから ブラジル人FWミカエル・ドカを期限付き移籍で獲得したことを発表‼「ポテンシャルを出し最後まで戦います」
J2ヴァンフォーレ甲府がブラジル人FWドカを期限付き移籍で獲得!名門サントスでプレーした25歳 J2ヴァンフォーレ甲府は7月2日、ブラジル人FWミカエル・ドカが期限付き移籍で加入すると発表した。 オーストラリアのセントラル・コースト・マリナーズFCに所属するドカは、ブ
【海外の反応】大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
<ブレーブスファン>山本はかなり素晴らしい活躍を見せているが、今季は他にも並外れたシーズンを送っている投手らがいるから少し影が薄くなっている気がする
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~ウマイ3品、もっと盛り上げるべきスタグルたち!
初めて横河武蔵野FCのホームゲームに行ったので、当然そこのスタグルも初。 せっかく美味しいのに・・・もっと盛り上げようよ。 今回、3店のキッチンカーが出店。=…
今朝も曇り空ですが蒸し暑さはあります。 気温も32℃くらいまで上がる予報です。 熱中症には要注意です。 今日はこれから山形方面で仕事です。 昨日も曇りでしたが蒸し暑い一日でした。 フルの筋肉痛、膝のこともあるので接骨院でメンテナンスしてもらいました。 お昼は仕事仲間と月一のランチ。 暑いのでうなぎでもと榴ヶ岡にあるうなぎの稲川へ。 ご飯大盛で特上かば焼きをいただきました。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分のみ。 新曲を楽しみました。 先日のアウェイ磐田戦ではいろいろひと悶着があったようです。 以前から因縁もあるので今回もかよ!って感じです。 MF松井が相手選手を倒して、両チームヒート…
先週末は、カターレ富山 vs ジェフ千葉を観に富山へ。 前日の金曜日は休暇を取り、木曜日の夜にバスタ新宿発の夜行バスに乗り込み、6:20頃富山市の隣、高岡市に到着。 高岡駅構内ではドラえもんポストが迎えて
「日大藤沢出身の有望株」藤枝MYFC 国士舘大のDF近藤優成が2026シーズンより加入内定したことを発表‼「J1昇格に少しでも貢献できるように謙虚に全力で戦います」
国士舘大DF近藤優成、来季の藤枝加入が内定「J1昇格に少しでも貢献できるように謙虚に全力で戦います」 藤枝MYFCは1日、国士舘大のDF近藤優成(21)が来季から加入することが内定したと発表した。 近藤は加入内定にあたり、クラブ公式サイトを通じて「藤枝MYFCの勝利、J1昇
グッド モーベルグ 期限付き移籍
京都サンガFCvs浦和レッズ〜やりたいことをできた京都!勝利という結果を得た浦和!〜
「浦和レッズのサッカー」って何?
ジョホールvs浦和レッズ〜浦和レッズはベスト8へ!外国籍選手のゴールで5得点♪〜
ジュビロ磐田vs浦和レッズ〜快勝のポイントは守備とファーサイドへのクロス〜
まさにモーベルグに 待て撃つ
浦和レッズvs川崎フロンターレ〜勝利は嬉しいが、ベストな川崎とやりたかった〜
ヴィッセル神戸vs浦和レッズ〜浦和レッズ!モーベルグの決勝ゴールで連勝〜
浦和レッズvsサンフレッチェ広島〜チャンスの作り方に課題あり〜
浦和レッズvsセーラーズ〜6得点!快勝!〜
2022第6節*北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ(DAZN自宅参戦)
浦和レッズ!外国人選手のゴールで快勝♪〜モーベルグは優勝へのラストピース?〜
2022第5節*浦和レッズvsジュビロ磐田
清水エスパルス vs FC町田ゼルビア|清水の新たな心臓が鼓動する――若き代表戦士の挑戦【2025 J1第23節・試合プレビュー】
【エスパルス】宇野禅斗選手日本代表に選出!静岡のボランチが世界へ!
お誕生日おめでとうございます🍊だいすきなエスパルス
空気読めないのに 役に立つ奴
ヴィッセル神戸 VS. サンフレッチェ広島戦@7月2日(水) ノエビアスタジアム神戸”楽天トラベルボーナスプログラムDAY”
バースデーパーティーで完敗(6/28 柏戦)
令和の米騒動・依然として備蓄米は目撃できず!
くやしさをパワーに変えてそれぞれの町田戦
【採点】力の差あるも意地はみせた|第20節 ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
「優磨プロレス」興行は見たくもないし関わりたくもない!!
写真で振り返る第22節 初昇格のチームがカシマで勝利するのは23年ぶりらしいが、これをジャイキリとか奇跡とか言うのは違うと思う! ファジは自信を持って戦おう!
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
二田理央、浦和より育成型期限付き移籍で加入
第1551回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)