6/11、ラーメン食べた後に売店へ。 国見サービスエリア上り線 伊達郡国見町貝田字神前 24時間営業 福島白桃ホイル包み焼 \1134 黒毛和牛極旨カレ…
かなり久しぶりに腕時計を新調しました。 3代続けてエンジェルハートです。 =loveとのコラボレーションウォッチ。 職場の女の子がファンで、それで知った…
6/11の朝ごはん。 Kunimi Kitchen 伊達郡国見町貝田字神前 24時間営業 新庄の北端から高速道路乗りましたが、そのまま米沢まで行けば無料…
2025年7月16日(水)午後半休を取得し旅に出ました・・・向かうは青森県八戸市天皇杯 3回戦ラインメール青森 vs ブラウブリッツ秋田故郷秋田の応援に、馳せ参じますぞ!行ったから、何が変わる訳でもないけれどそこに行くことに、きっと意味がある「そのうち」なんて当てに
今日のさきがけスポーツは吉岡が一面。読んだ本の感想を謙さんに聞かれるらしい。それにしても吉岡のドリブルは独特だ。そしてプレーエリアをあまり限定せず幅広いエリア…
昨日(7/16)、プライフーズスタジアムで行われた天皇杯4回戦、ラインメール青森戦に参戦しました。試合当日のスタジアムの外の様子やスタ飯について報告します。スタジアムグルメの店舗は、こちらの1店舗だけ出ていました。天皇杯の主催者は県サッカー協会となるので、仕方ないですね。店舗が1つしかないので、行列が出来ていました。横須賀ネイビーバーガーを買うことにしました。美味しそうです。こちらが俺が購入した横須賀ネ...
7/16(水)、ブラウブリッツはプライフーズスタジアムでラインメール青森と対戦しました。試合は前半8分に佐川のゴールで先制しましたが、前半29分に疑惑のPKで同点に追いつかれます。前半39分に佐川のゴールで再び勝ち越しましたが、佐川はゴールの際に負傷して退場、、、前半は2-1で折り返し。後半は青森に押し込まれる時間が多かったですが、しっかりと守り、そのまま2-1で勝利しました!!この勝利でブラウブリッツは天...
天皇杯3回戦ブラウブリッツ秋田 2-1 ラインメール青森FC両チームの選手、スタッフ、サポーターならびに審判団に皆さまお疲れ様でした。暑い中、大変だったことか…
試合結果25/06/22付:ヴァンラーレ八戸の最新ニュースを追いかける
ブランデュー弘前FC対ヴァンラーレ八戸FC戦 ex.
ブランデュー弘前FC対ヴァンラーレ八戸FC戦
2023シーズン更新 会場別ブログ登場回数
ヴァンラーレ八戸FC対カターレ富山戦 ex.
ヴァンラーレ八戸FC対カターレ富山戦
ヴァンラーレ八戸FC対カターレ富山戦 試合前
ヴァンラーレ八戸FC対テゲバジャーロ宮崎戦
ヴァンラーレ八戸FC対テゲバジャーロ宮崎戦 試合前
ヴァンラーレ八戸FC対ソニー仙台FC戦
ヴァンラーレ八戸FC対FC岐阜戦
ヴァンラーレ八戸FC対FC岐阜戦 試合前
ヴァンラーレ八戸FC対Y.S.C.C.横浜戦 ex.
ヴァンラーレ八戸FC対Y.S.C.C.横浜戦
ヴァンラーレ八戸FC対テゲバジャーロ宮崎戦
勝つ手に「再開・再来」予想(F東戦)
やったね😊うれしいニュース静岡新聞さんより
今こそクラブにかかわる全てがひとつになる時〜【J1第24節】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス戦プレビュー
【確定】第1554回toto予想(最終マルチ版)
清水戦こぼれ
【エスパルス】宇野禅斗選手凱旋。タイトルに愛される男のパートナーは?
そして明後日の物語
写真で振り返る第23節 ラストワンプレーで失点するという最悪の展開ではあったが、ダービーとしては盛り上がって良かったのではないか? 全試合に勝つことはできないのだから、気落ちせず戦い続けよう。
vs サンフレッチェ広島 耐えて耐えて、何とか勝点「1」まで僅かのところでそれすら失った痛恨の結末であっても、今後に生かせる何かを掴めたなら無駄ではなかったと回想できるのではないか?
残留への道 その1
初のJ1で奮闘する今季のファジ! これまでを振り返る!!
8月以降の後半戦日程
初のJ1で奮闘する今季のファジ! これまでを振り返る!!
残留への道 その1
写真で振り返る第23節 ラストワンプレーで失点するという最悪の展開ではあったが、ダービーとしては盛り上がって良かったのではないか? 全試合に勝つことはできないのだから、気落ちせず戦い続けよう。
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)