chevron_left

「サッカー」カテゴリーを選択しなおす

cancel

サッカーブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/06/07 21:02

    明日は天皇杯 富士大学戦です

    さすがに今年は特に因縁は無く...wここ数年勝ち上がりを辞退している天皇杯。2021:大学生に初戦敗退2020:マジの出場無し2019:J2サブメンに完封負け2018:富樫と児玉のせいでPK戦負け2017:J3サブメンにPK負け(初戦敗退)おおよそシーズンオフが早いですwただ、今年については天皇杯は立て続けに日程が入りますが、幸か不幸かルヴァン敗退でPOが無く今回は前回の鹿島戦から中9日。さらに次回の試合、アウェイ湘南戦も中9日となることから、大幅なターンオーバーは行わず、ある程度の主力はそのまま出場となるのでは。特にDFラインについては、ひとつのミスで失点→そのまま敗退、という大きなリスクが伴う事から代表で抜けている長友以外は主力で行くのでは。行くのではというか行ったほうがいい。その点中盤から前について...明日は天皇杯富士大学戦です

  • 2022/06/07 19:07

    日本VSブラジル 試合結果と内容

    6月6日に行われた、日本VSブラジルの試合結果と内容についてまとめました。

  • 2022/06/07 17:10

    指導論④3つの指導形態とその特性と機能

    指導形態は、大きく分けて3つにあります。 ①個別指導 ②一斉指導 ③集団指導 今回は、それぞれの指導形態について書いていきます。 ①個別指導 個別指導(個人指導型) 個別指導(同時進行型) ②一斉指導 一斉指導(最大公約数指導型) 一斉指導(能力別指導型) ③集団指導 集団指導(集団ダイナミクス指導型) 集団指導(小集団指導型) ①個別指導 集団の指導をする中で学習者には必ず個人差が存在します。その個人差は、性差や身体能力、技術レベル、意欲、精神活動など様々なものがある。その個人差をそのまま放置することは集団機能の低下やその当人にとっても望ましい環境ではありません。 指導者は、集団の中にある個…

  • 2022/06/07 17:10

    指導論③集団が個人に与えるメリットデメリット

    指導方法は、個人指導、一斉指導、集団指導が大きく分けてありますが、それらをどう用いるかは指導者の手腕にかかっています。 指導方法をどう採用するかを考察するために集団が個人に与えるメリットデメリットを理解していきましょう。 1. 個人に与えるメリット ①活動能率 ②コミュニケーション ③不安や孤独の解消 ④人間的成長 ⑤自己開発 ⑥活動意欲 2. 個人に与えるデメリット ①能力が生かせない。 ②対立感情 ③依存現象 ④誤ったコミュニケーション 3. まとめ

  • 2022/06/07 06:25
  • 2022/06/06 23:09

    【サッカー日本代表】ブラジルにあと一歩… in 国立競技場

     おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカー日本代表、世界ランク1位のブラジルと対戦⚽「日本0-1ブラジル」 悔しい敗戦💦ネイマール…

  • 2022/06/06 23:09

    【Jリーグ サッカー⚽】変なおじさんで連勝!?|大分トリニータvsFC町田ゼルビア2022

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ⚽「大分トリニータvsFC町田ゼルビア」リーグ11位の大分トリニータは、ホームでリ…

  • 2022/06/06 06:17
  • 2022/06/05 22:48

    2022年 第19節 vs 大分トリニータ

    前節は、ホームで連敗となってしまった、ザスパクサツ群馬。中3日で、再びホーム正田醤油スタジアム群馬で、大分トリニータと対戦。前半から積極的に攻めて、ゴールを狙っていきますが、GKに阻まれるなど惜しいシーンを作り出します。しかし、クロスに反応が遅れて失点してしまいます。後半、取り返そうとシュートを放ちますが、あとちょっとのことでゴールネットを揺らすことができませんでした。結局、0-1と3連敗となってしまいました。失点は、悔いの残る取られ方をしました。シュート数も多く打てましたが、細かいところでの精度であったり、ちょっとしたミスなど、小さな積み重ねで無得点に終わってしまいました。5月の連戦を乗り切れず、敗戦が目立つ月になってしまいました。これから暑くなり、より厳しい戦いになってきます。そんな中ですが、6月は調子を取...2022年第19節vs大分トリニータ

  • 2022/06/05 22:48

    2022年 第18節 vs ロアッソ熊本

    前節は、アウェーで敗戦となってしまった、ザスパクサツ群馬。中2日でホーム正田醤油スタジアム群馬に戻り、ロアッソ熊本と対戦。前半序盤に不運な形で先制点を奪われてしまいます。その後、少しずつゴール前に迫っていきますが、ネットを揺らすことはできませんでした。後半立ち上がりにも追加点を奪われ、遂には3点差までになってしまいました。しかし、後半38分。左サイドで山根選手がボールを奪うと、ミドルシュートを放ち、クロスバーに当たるも1点を返すことに成功します!更にアディショナルタイム。山根選手が左サイドから切り込むが、シュートは相手選手に当たります。そこを小島選手が拾い、もう1点返します!しかし、タイムアップとなり、2-3と反撃は及びませんでした。終盤、久々となる複数得点を挙げることができましたが、やはり失点の多さが響いてし...2022年第18節vsロアッソ熊本

  • ブログみるアプリ「ブログ見る」の紹介 - 郷愁のドラゴンズ
  • 2022/06/05 22:48

    2022年 第17節 vs FC町田ゼルビア

    前節は、接戦の中で勝利を収めた、ザスパクサツ群馬。再び連戦続きとなり、初戦はアウェーで町田GIONスタジアム。対戦相手は、FC町田ゼルビア。前半、優勢に試合を進めるも、シュートまでには至らず。逆にシュートを決められて、前半を折りかえします。後半、交代策にも打って出ましたが、ゴールネットを揺らすことができませんでした。更に追加点も奪われてしまい、0-2で敗戦となってしまいましたボールは持てていましたが、前線まで繋げられず、シュートも少なく終わってしまいました。今季初の2点差以上で敗戦となり、不甲斐ない結果となってしまいました。次節は、中2日で試合となります。ホーム戦となるので、しっかりと勝ってもらいたいです!<!---->2022年第17節vsFC町田ゼルビア

  • 2022/06/05 22:48

    2022年 第16節 vs ファジアーノ岡山

    前節は、ホームでスコアレスドローに終わった、ザスパクサツ群馬。連戦を終え、アウェーのシティライトスタジアムで、ファジアーノ岡山と対戦。前半、やや押される場面が多くなりましたが、ゴールを割らせませんでした。後半は多くのチャンスを作り出すようになりました。そして、後半26分。コーナーキックを得ると、キッカーは岩上選手。キーパーがはじき出すことができず、そのままゴールへ吸い込まれます。コーナーキックが直接決まる、珍しいパターンで先制します!その後、残り時間も少なくなり、相手のパワープレーに対して守備を固めて対応します。結果1-0となり、アウェーで貴重な勝ち点3を得ました!6試合ぶりの勝利となりました!どちらに転んでもおかしくない拮抗した試合内容でしたが、訪れたチャンスをものにしました。しっかり失点を0に抑えて、再び順...2022年第16節vsファジアーノ岡山

  • 2022/06/05 22:48

    2022年 第15節 vs 徳島ヴォルティス

    前節は、後半で失点して敗戦となった、ザスパクサツ群馬。長かったゴールデンウィーク連戦も最終戦。中3日でホーム正田醤油スタジアム群馬に戻り、徳島ヴォルティスと対戦。北からの強い風が吹く試合となりました。ザスパは、前半追い風の中の攻撃となりました。コーナーキックから決定機を演出するなど、シュートを多く打っていきます。ゴール前でパスカットをして決定的なシュートチャンスもありましたが、惜しくも阻まれてしまいます。後半は風下となりましたが、前半より風が収まり、互角な展開となりました。相手に止められるなど惜しいシュートもありましたが、両者ゴールネットを揺らすことができず、勝ち点1を分け合う結果となりました。強風もあり、難しい環境での試合となってしまいました。相手を抑えることはできました。しかし、決定機に得点が取れたらよかっ...2022年第15節vs徳島ヴォルティス

  • 2022/06/05 21:02

    【サッカー】日本代表VSパラグアイ代表~カタールW杯への道~

    ☆カタールW杯2022まであと半年切ったったぺ!!☆ あの三笘無双で劇的勝利のオーストラリア戦から数ヵ月・・・。 なにげにカタールW杯までもう半年を切りました。 いやー、早いっすね~。 まぁ、ドイツとスペインと戦うとか地獄のようなグループリーグですが、そんでもやっぱりW杯本戦は楽しみっすねぇ!! ボコられる可能性は大きいのですが(^_^;) 万全の準備をして、奇跡に期待したいですね。 何が起こるのがわからないのがサッカーですからね!! ちなみにカタールW杯は11月開催。 これまでサッカーのW杯は6月開幕が常で、11月開幕は史上初ですね。 夏場は高温多湿過ぎてサッカーになりませんからね。 カター…

  • 2022/06/05 07:21
  • 2022/06/05 07:08

    【エスパルス】移籍後即スタメン。加藤拓己選手の鮮烈デビューとそもそも育成型移籍って?

    こんにちは。 週末にエスパルスの試合がないと寂しいオダクニです。 今日は、試合に出て成長することを選んだ「加藤拓己(ゴリ)選手」のデビュー試合。 そもそも育成型移籍についてブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 そもそも育成型移籍って何だろう? 加藤拓己選手デビュー戦でスタメン。さらにアシスト。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/06/04 23:48

    【想い出】6月4日|自然、菖蒲、ホタル、温泉、福岡、熊本、大分etc...

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 過去のこの日の記事をご紹介する振り返りコーナー♪ 本日は6月4日分の記事をご紹介m(__)m何かしら…

  • 2022/06/04 22:11

    6月6日試合!日本VSブラジル

    6月6日 日本代表VSブラジル代表の親善試合に向け、日本代表のキープレイヤーを紹介!

  • 2022/06/04 07:31

    【エスパルス】鈴木唯人選手は落ち着きが半端ない。ナイスゴールで勝利。

    こんにちは。 天皇杯の勝利の余韻で何とか一週間乗り切りったエスパルスファンのオダクニです。 新監督はいつ発表になるのか。 ワクワクですが、今は選手たちは8日まで休暇。 8日までには発表があるのか、しばらく篠田監督で進めるのか。 わからないですが、このドキドキも楽しみたいと思います。 今日は、昨日の深夜に行われたAFCU23アジアカップでのエスパルス選手の活躍を中心にエスパルス関連のブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 U23日本代表勝利!エスパルスの2名はスタメンで起用! エスパルス30周年記念マッチに久保田利伸さん! スポンサーリンク (adsbygoogle = win…

  • 2022/06/04 05:42
  • 2022/06/04 02:52

    日本対パラグアイ。マラドーナ選手のドリブルを解禁する時期か

    2022年6月2日パラグアイ戦がありました。4対1で日本の勝利。日本代表の試合を見たのが何十年ぶりに感じた。懐かしい顔と元気そうな顔が見れて良かった。前半と後半に分けて試合感想。

  • 2022/06/04 02:52

    過去の積み重ねを今に活かす

    失敗しないことが理想なのか、失敗することが理想なのか。実際に行うなら失敗しない方が良いでしょう。では、失敗しないとは何なのか。どこまでが失敗で、どこからが成功と言えるのか。考えたことがありますか。

  • 2022/06/04 02:52

    遊びで死者が出るのはおかしい。指導者は安全な環境を提供出来ているか

    サッカーで死者が出るのはおかしい。サッカーは遊びです。遊びは安全な問題を解決することを楽しむもの。死者が出るのは間違いです。指導者は、子供達が安心して楽しめる環境を提供出来ているのか。

  • 2022/06/04 02:52

    扱えるボールの範囲を増やそう

    蹴りやすい場所にボールを置くのは、苦手なボールの位置があるから。得意なボールを増やすことを考えていますか。苦手なボールがあるなら早めに得意ボールにしましょう。

  • 2022/06/04 02:52

    内くるぶしと外くるぶしを使うキック

    足首を動かしても内くるぶしと外くるぶしは動きません。動かない場所を使うことでシュートが楽になります。指の付け根だと毎回色々な方向に動くため大変ですが、落ち着きのある内くるぶしと外くるぶしを使えるようになるとボールの扱いが上手になります。

  • 2022/06/04 02:52

    シュートを撃つ前の動作を工夫する

    シュートを撃つ前の動作を工夫するとシュートを撃つまでが早くなります。蹴り足を速く振ることを考えるのも大事ですが、撃つまでの動作を見直すことも検討してください。無駄が多い人ほど速く動いても遅くなりますよ。

  • 2022/06/04 02:52

    シュートやドリブル、簡単に出来るリズムの変え方

    シュートやドリブルでリズムを変えていますか。毎回同じだと相手に対応されてしまいます。試合で有利に戦うためにもリズムを変える方法を試すといいでしょう。

  • 2022/06/04 02:52

    ボールが飛ぶ方向はペットボトルのふたで実験出来る

    シュートがはずれる人は、何がボールの飛ぶ方向を決めるか分かりますか。飛ぶ方向を決める要素が分かればサッカーが上手になりますよ。実験道具が無い人でも確認出来るように、私が実験した動画を紹介します。

  • 2022/06/04 02:52

    なぜ、足首を固定するのか。足首問題

    サッカーで大事にされる足首。足首を固定していますか。固定の仕方の説明には複数あるでしょうか。足首を伸ばす、足裏でスパイクを押す、スパイクの中でグーにする。どの方法を選択していますか。

  • 2022/06/04 02:52

    シザースで遊ぼう

    シザースの始まりと終わりを意識したことはありますか。指導者がドリブルに否定的だとシザースを試したことが無いかもしれませんね。普段ドリブルをする人もしない人も、息抜きのつもりでシザースで遊びましょう。

  • 2022/06/04 02:52

    指導者が禁止する、つま先とかかとを使ってみよう

    サッカーで頻繁に使われるキックがあるならば、使われないキックもあるでしょう。指導者が禁止するつま先やかかとに、サッカー上達のカギが眠っているかもしれない。つま先やかかとでボールを蹴っていますか。

  • 2022/06/04 02:52

    日本人選手の能力を勝手に捨てる指導者

    自分の能力を勝手に捨てられたら迷惑ですよね。他人のものを平気で捨てるような人と生活すると心が休まることはありません。指導者に自分の能力を捨てられていませんか。

  • 2022/06/03 11:01

    今夏フリーとなった選手たち

    今夏フリーとなった選手たちは一体どこのチーム行くことになるのか。 3選手ピックアップして情報をお届けします。

  • 2022/06/03 07:12

    【エスパルス】来期加入2人目。これは応援セナあかんw

    こんにちは。 日本代表戦は、エスパルスの権田選手が出場しなかったので軽く流す程度で終わらせてしまったエスパルスファンのオダクニです。 今日は来期の新加入選手の話などエスパルスに関わることをブログにしました。 目次はこんな感じです。 元エスパルスユースの齊藤聖七選手来期加入! U23代表オセフン選手アシスト。次は2人の番だ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/06/03 06:19
  • 2022/06/03 06:05

    生で観るより 面白いチャンネル?

    ラジオ風サッカー実況と言うだけあって、同時視聴でエキサイティングに伝えるYOUTUBEチャンネル。 くまねこチャンネル Football Ch.   一昨日の…

  • 2022/06/03 06:05

    今日のおみくじ【天皇杯2回戦】

           浦和レッズオフィシャル@REDSOFFICIAL  SUB GK #牲川歩見 DF #知念哲矢 #大畑歩夢 MF #関根貴大 #岩尾憲 #松崎快…

  • 2022/06/02 15:27

    サディオ・マネ リバプール退団しバイエルンへ?

    リバプールのマネが退団する可能性が報道されています。 以前からバイエルンの移籍の可能性が報じられているので、段々と信憑性だ高くなってきています。

  • 2022/06/02 07:49

    【エスパルス】天皇杯大学生相手に圧勝。前向きに次のステージへ新監督は?

    こんにちは。 代表ウィークでエスパルスの試合だけでなくサッカーを楽しめているエスパルスファンのオダクニです。 今日は天皇杯の試合とエスパルス周りのニュースを中心にブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 天皇杯2回戦:周南公立大学戦。8‐0の圧勝。 新体制は外国人監督? まずは目指すべき方向を示してほしい スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/06/02 06:05
  • 2022/06/01 22:41

    息子 怪我と診断とリハビリを経て、すでに復帰

    捻挫した息子でしたが、新しくできた整形外科に行きました。 怪我した夜にかなり冷やしたにも関わらず痛みが増したことから、最悪、靭帯や剥離骨折してたらいやだなーと思い、MRIもあるという新しくできた整形外科にいきました。そしたら、MRIではなくエコーで丁寧に見て、分かりやすく説明もしてくれて、病名は言ってくれませんでしたが、話を聞く限り滑膜炎?滑膜が破れて滑液が出ていると話していたので。 ただそんなに大事なわけではなく冷やして安静にすることを勧められました。 日常の歩くときなどは、ガードを装着しある程度の固定をしての生活でした。 冷湿布をこまめに張り替えながら、安静にしていたところ1週間弱で痛みが…

  • 2022/06/01 07:47

    【エスパルス】天皇杯。一つの区切り。結果でメッセージを出してほしい。

    こんにちは。 昨日は移籍や新監督の噂に惑わされていたエスパルスファンのオダクニです。 TwitterなどのSNSでは、噂が駆け回っておりますが、わくわくしつつ振り回されないようにして心を保っていきたいですね。 今日もエスパルスの話題についてブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 天皇杯がはじまる。こんなチーム状況だからこと結果を 頑張れゴリ!相模原へ育成型の移籍 明日以降が気になるエスパルス新監督はどうなるのか・・・ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/06/01 06:34
  • 2022/06/01 06:13

    勝つ手に「赤牛」予想 (天皇杯:福島ユナイテッドFC戦)

    昨年の天皇杯覇者、浦和レッズがいよいよ登場します。 その2回戦の相手は、福島ユナイテッドFC。   J3リーグで、5勝4分1敗と4位。 10試合で14得点。 …

  • 2022/05/31 22:37

    息子、GW中に岡山の強豪高校とトレマ

    先日、岡山の強豪高校とのトレマがありました。 高校2年生とのこと。 2つ上の選手が相手と言う事もありチームは、かなり押し込まれて、守備の時間が多かったです。 息子としては、守備の対応はまずまずでしたが、まだまだインテンシティが足りていないと感じましたね。この課題はいつまで続くのか。 攻撃としては、チームが横幅を取らないスタイルなので、サイドハーフの息子は、そのギリギリの横幅を目一杯使い、チームを機能させるプレーだったり、ハイライトになるようなプレーを見せてくれました。 ただ華やかさがないのとクレーという事もあり技術ミスが目立った印象。 一言で言えば、地味。 課題は、継続してそのままですね。 息…

  • 2022/05/31 22:31

    育成年代における全国大会の賛否

    僕たち日本人は当たり前のように全国大会があり、それが各カテゴリでの目標となっております。 全国大会出場回数や優勝経験などがチームのステータスとなり、選手の価値を高める1つの要素ともなっています。 が、欧州や南米などは、そもそも全国大会がなかったり、全国大会廃止したりして、リーグ戦をメインとし、ホーム&アウェイでプロと同じような日程で試合をこなしています。 カップ戦やトレマも少ないですね。 この事実に対して、日本でも全国大会に対して賛否があります。 それについて、私見を書いていきます。

  • 2022/05/31 22:31

    育成年代の違い チームとしてのアンプリトゥとプロフンディダ

    日本とスペインの育成年代の違いで、苦労するのはチームのアンプリトゥとプロフンディダです。息子が個人戦術を使おうとしても使えない状況だったのです。 いつも言いますがどちらが良いとか悪いとかではないですが、 これは、本当に大きな差があります。 何が違うというと ピッチの使い方ですね。 スペインの育成年代は、基本的にアンプリトゥは右から左まで使い、奥行きもできるだけ作ります。 4-3-3同士だったらこんな感じになりますね。 右サイドにボールがあっても左サイドは逆サイドのラインを踏むくらい広がっていたり、最低でもサイドレーンにはいます。 日本の育成年代は、1/4くらいしかピッチを使いません。 逆サイド…

  • 2022/05/31 22:30

    戦術的ファールへの私見

    アフターやシャツを引っ張る行為について私見を書いていこうと思います。 前提として理解したいのは、全国大会の賛否の記事にも書きましたが、生涯スポーツとして楽しむサッカーと競技スポーツとして競うサッカーがあります。 言うまでもなく、生涯サッカーとして楽しむサッカーには、反則行為を行うことは、楽しさを失くす行為になりますので、フェアプレーを心がけるべきと考えます。 しかし、容認される事は無いですが、競技として考えたときには、その反則行為は、プレーの1つとして捉えるべきと考えています。 競技規則には、反則行為を行った時の罰則があり、反則行為を行った選手、チームは、規則に則り罰を受けます。それを覚悟の上…

  • 2022/05/31 22:30

    息子のクラブユース敗退と怪我とetc

    いつもお世話になっております。 今回は息子の話です。 昨日、U-15クラブユースの地方予選で敗退いたしました。 チームもロングキック主体のサッカーからビルドアップしていくサッカーに切り替えて、息子もボールを触るようになり、ゲームとして見ていても面白い内容でしたが、0-2で敗退。 最近は、4-1-4-1の右サイドでしたが、今回は、左サイドスタートで、後半ラスト15分くらいで右サイドにチェンジしていましたね。 息子の良さは判断とプレースピードですが、その辺はいかんなく発揮し、よどみのないプレーでテンポが良かったと思います。 ただし、シンプルなプレーが多すぎて、目に留まるようなプレーは少なかったです…

  • 2022/05/31 22:29

    集団効率を上げる3つ機能と4つの要素

    前回の指導論①集団と集団の特性の続きです。 集団を効率よく活動させるさせるためには、3つの機能が必要です。 その3つの機能とは 目的を達成する機能 集団の維持する機能 集団と個人の育成機能 です。 この3つの機能を十分に発揮させるるために集団として以下の4つの要素を充足させていく必要がある。 要素① 個人と集団の目的と目標を明確にする。集団として共通の目的と目標を持つことが基本です。この基本理念が時間の経過による時代の変化や指導者やメンバーの欲求により不鮮明になると集団としての機能が低下する。 要素② 集団を形成、管理する組織構成を明確にし、メンバー同士(個人間)の仲間意識や相互作用を働かせ、…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用