DAZN観戦 2025年J2リーグ第5節 水戸ホーリーホックvsベガルタ仙台
【サッカー⚽】清武弘嗣、先発|大分トリニータvs水戸ホーリーホック TKP青の革命【Jリーグ】
モンテ、開幕2戦を振り返っての感想!
DAZN観戦 2025年J2リーグ第2節 水戸ホーリーホックvsモンテディオ山形
やままるのsmではひっそりとモンテ敗戦報道(-_-)
完敗水戸戦・今夜の報道から!
優勝を目指すチームが早くも連敗!完敗アウェー水戸戦!
今度こそ勝たないと!明日難敵アウェー水戸戦!
モンテ、水戸戦への意気込み!?
【2025・J2リーグ】全チームから1人ずつ厳選!期待の注目選手20名②
2025年J2リーグ・開幕前の編集の雑感その2 ~タイムトラベル後の風景
【10分でわかる】前寛之ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
DAZN観戦 2024年J2リーグ第38節 ヴァンフォーレ甲府vs水戸ホーリーホック
二番煎じか?やままる・水戸戦・今夜の報道から!
激勝水戸戦・今夜の報道から!
諦めの早い権田の失点シーン(´;Д;`)
史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール、おめでとう!
朝顔観察とルドベキア サハラ*
W杯本番で日本がドイツに勝つなんて…
FIFAワールドカップ2022 ユニフォームサプライヤーも熱き戦い
カタール・ワールドカップ2023&ドイツ語メモ
カタールワールドカップで評価を上げた日本人選手
2022 俺的10大ニュース
カタール航空&ドーハ国際空港の思い出 🇶🇦
2023年を迎えて大事なお知らせ◆2023.01.02(月)
【10分でわかる】第2章は監督に!槙野智章のプレースタイルと経歴
<CG>『森保監督 続投』 ~日本サッカー協会が正式発表 26年W杯まで8年間の長期政権~
年の瀬に朗希の完全試合の余韻に浸る☆日本橋三越・2022年報道写真展レポ【2022.12.22】
【7分でわかる】ABEMAの解説者として人気再熱!本田圭佑の現在について
アルゼンチン国中- 熱狂の1週間を終えて
FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
J1は第7節の10試合が行われました。 鹿島が前年王者の神戸に勝って首位を守り、ホームゲームでの連続負けなし記録を27試合に伸ばしています。 虎の子の1点を叩き出したレオ・セアラのジャンピング胸トラップからのシュートは、綺世が得意としていたプレーです。 超かっこ良かったですし、何度見ても 「スゲー!」 としか言葉が出てきません。 空中でGKをかわし、着地して去年のMVP男に競り勝ち、ゴラッソです。 誰もがで...
寒いですね。暖かくなった後に気温が下がると、余計に寒く感じます。4/1(火)もまだ寒いみたいです。<明日の関東は昼間も5℃前後>明日4月1日(火)も関東は真冬のような寒さで、今日よりさらに気温が低くなる予想です。エイプリルフールですが、残念...
お早うございます。アナログおやじです。 日常の小さな楽しみ。それはtotoくじです。一発当てれば「億の世界へ」~ こちらが購読している日刊のtoto予想。次…
寒いですね。4/4(金)からは、気温が上がるみたいですので、あと2日くらい寒さは続く感じですね。<週末以降は全国的に春の陽気>今週は徐々に気温が上がり、これまでの季節逆戻りの寒さが解消して過ごしやすい体感の日が多くなっていきます。週末以降は...
浦和戦はスコルジャの鹿島対策で苦戦しましたが、このゲームは鬼木の神戸対策が素晴らしかったです。武藤、大迫、エリキの3トップを、DFラインとボランチで完璧に抑え込みました。攻め上がることが武器の濃野と安西を、守備に専念させました。濃野のサイドは小池がカバー、安西のサイドは舩橋がカバーして、関川と植田で中をケアしていました。これでは攻撃力は落ちてしまいますが、レオ・セアラが前川のミスを誘って一発で決めてしまいました。ゲーム開始から少しの時間帯は、神戸のロングボールで押し込まれました。それに対して、パスの出し所に前線からの守備がはまり出してからは、鹿島のペースになりました。DFラインを高く設定出来れば、神戸の3トップをゴールから遠ざけることが出来ます。ゴールから遠い位置でボールに触られても、怖さはありません。こ...【アントニオ】鹿島×神戸
試合観戦記2025~J1★鹿島vs神戸~悪天候の中、いろいろ見たりし楽しんだ1日!
最近、観戦の日に雨が降るという・・・ でも、楽しかったのは間違いなし。 さて出発。今回の装備はコレ。当日の朝、「あっ、コレ着よう」って思い、このトレーニングユ…
ジーコと共に~2025年J1第7節(勝利)鹿島VS 神戸戦!最強攻撃陣が王者を吹き飛ばす!!~
2025年3月29日、鹿島アントラーズはホームであるカシマスタジアムへリーグを連覇中のヴィッセル神戸を迎え、2025年J1第7節を戦いました。 2024年オフに鹿島の選手達が出演していた幾つかの配信の中で、今の神戸はアントラーズが目指すべきチームの在り方だ!と話す選手が多かった神戸。 そのチームを相手に、浦和戦の反省を踏まえたアントラーズがどのように挑むのか?どのようにして王者を突き崩すのか? 注目しながら観戦していました。 壊れたエレベーターのように気温が乱高下して、それにキッチリやられて高熱を発した情けないサポーターの私ですが・・・ 選手達は万全の態勢で王者を迎え、正面から正々堂々と寄り切…
快勝に気持ちが高ぶっていて、今日は録画していたNHKBSを頭から見てみました。 勝てた最大の要因はもちろんレオ・セアラのスーパープレーと早川のビックプレーが重なったことは言うまでもありません。 しかし、ウノゼロ勝利を手にできた要因は、選手全員が90分を通して自信を持ってアグレッシブなサッカーをやり続けてくれた結果だとみています。 集中力を切らさずに、前線選手の相手を追いかけるプレーや中盤選手のよく...
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、3/31の分3/31。オフ明けのこの日は非公開練習広島戦に向けてのトレーニング良いトレーニングになったことを願いたい選手,スタッフの皆さん、お疲れ様でした前節,神戸戦で勝利を収めた我らが鹿島広島が京都に敗れたので、暫定首位から
昨日シルエラのプレシーズンマッチがあったけど、水戸のいわき戦と時間丸かぶりだったんで行かなかったけど、試合中にホームページを見てたら、見覚えのある人が。 おー…
広島戦前日練習 & 神戸戦“MATCH DAY”公開,2025/04/01
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、4/1の分4/1。この日は非公開練習広島戦,前日練習課題の改善は進められただろうかコンディションは整えられただろうか良い準備ができたことを願いたい選手,スタッフの皆さん、寒い中お疲れ様でした広島戦は中3日でのアウェイ戦ここ最近
神戸の次は、強敵広島! って、何でまた水曜開催なんだぁ~! J1第8節4/2 19:00キックオフ in エディオンピースウイング広島広島vs鹿島ここまで7戦…
寒いですね。4/4(金)からは、気温が上がるみたいですので、あと2日くらい寒さは続く感じですね。<週末以降は全国的に春の陽気>今週は徐々に気温が上がり、これまでの季節逆戻りの寒さが解消して過ごしやすい体感の日が多くなっていきます。週末以降は...
お早うございます。アナログおやじです。 新年度を迎え、多くの会社で入社式がありました。自分も遥か昔にその体験をしました。あの頃は希望に満ちていました。 現在、…
2025Jリーグ 第7節 vs ヴィッセル神戸 in カシマサッカースタジアム
この試合のスタメンは、こちら。結果:鹿1-0神戸力強いウノゼロ。前半、ゆーまが左SHで始まります。キックオフ直後のロングボールをゆーまがガツン!と頭で落としてマイボールへ持ち込んで流れを切りましたね。その後は2TOPに上がったりチャッキーと入れ替わったり。最初のシュートは舩橋、こぼれ球を後ろから詰めて強烈なミドルシュート、これはブロックに当たりましたが、いいぞいいぞ、打ってけ!しかしそこから少し我慢の時間。クロスを入れられたりPA周辺でパスを繋がれたり…ですが、中には入れさせない、弾き返す。オフサイドもしっかり取ってますね。そこから押し戻して樋口が倒されてFKを獲得。樋口のFKは角度のある速いボールでニアでゆーま、ファーでナオがもうちょいで届きそうでしたが少し間に合わず、惜しい!なんなら直接でも入ったんで...2025Jリーグ第7節vsヴィッセル神戸inカシマサッカースタジアム
【エンジニア×サッカー】会社員歴2年で独立し、フリーランスエンジニアになった経験を基にエンジニアに関連する情報の発信とともに、サッカー某J下部組織出身の経験も基に推しチームの鹿島アントラーズの試合レポートも書いています!
【サッカーLOVE鹿島LOVE】 鹿島アントラーズ、Jリーグを中心に書いています。今年はJ1リーグ全試合視聴を目標にしています!サッカー好きにはもっと好きに、そうでない人には好きになってもらえるような記事を書いていきます!!
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)