ゆるく応援
鹿島戦を振り返って 戦流(川柳)
赤白フラッグを 振らせないで
勝つ手に「オー」予想 (A:鹿島戦)
勝つ手に「雷」予想 (H:柏戦)
ニューカッスル戦での BOYS
夏の宮崎 キャンプ情報!【興梠の陰謀】
勝つ手に「Free」予想(ニューカッスル戦)
2023浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.15)
2023浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.14)
2023浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.13)
浦和レッズ後援会 30年の軌跡
2017浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.12)
2016浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.11)
札幌戦を振り返っての戦流(川柳)
2015浦和レッズ応援ブログ アーカイブ(Vol.10)
面白い ネーミングアイツ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6⑨
娘と彼氏と4人で高円寺飲み!
もう戻れない…三菱重工浦和レッズレディース…恐れていた事が現実に…続く。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6⑧
初物の枝豆を主食と共にアレス!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.⑦
CWC 2025 vs CFモンテレイ戦【DAZN見逃し配信での参戦】
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.⑥
FIFAクラブW杯3戦目 浦和レッズ
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.6②
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6⑤
CWC 2025 vs インテル・ミラノ戦【自宅DAZN参戦】
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6④
アメリカに行かぬなら…浦和レッズに『金を落とせ!!』
いますよねえ、一人じゃなにもできない人。そういう人は大抵ネット弁慶です。実際、現在ひとり観戦をしているワタシからすれば、特にここ最近の教訓で「一人じゃ何もできないのは人としてヤバイ」という事をひしひしと感じています。結局一人で何もできないから、誰かの金魚の糞になって、ヘコヘコして自我ゼロで過ごす。ワタシの場合、かなりの事が一人でできちゃうので、集団の中にいると、それが逆に居心地の悪さや違和感をいつもどこかで感じていました。なんだろうな、なんか利用されているだけというか。で、そういう「自我が無い人」は、依存する、寄生する、流される、頼る、けん制する、監視する、といった事が発生するわけです。結局元々がひとり観戦でしたので、この辺は本当に違和感や嫌悪感を感じています。ひとり観戦がかっこいいわけでもないし、えらい事でも...ひとり観戦のススメ
FC東京、2022年シーズンスケジュール決定。1月21日(金)17時にJリーグより2022シーズンの明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグおよびJリーグYBCルヴァンカップの試合日程が発表された。既にJ1のオープニングマッチとホーム開幕戦は発表済み。オープニングマッチは、2月18日(金)のフライデーナイトJリーグとして、等々力で川崎との“多摩川クラシコ”、ホーム開幕戦となる第2節は、味の素スタジアムにて前監督・長谷川健太率いる名古屋との対戦が決まっていたが、今回の発表で全日程が決定。一部後日に詳細を決定する箇所もあるが(9月以降の日程の最終決定や試合開始時刻など)、これで2022年のスケジュールが出揃った。さて、2022シーズンのスケジュールをパッと見たところ、FC東京が前年までと異なるのは、なによりも...FC東京2022シーズン日程発表
FC東京、2022年シーズン始動。1月15日(土)に東京・渋谷のスクランブルスクエアの15階、渋谷キューズ内スクランブルホールにて2022シーズンのFC東京新体制発表会が開催された。当初は100名の観客を募集したが、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、無観客での開催に変更。FC東京のオフィシャルYouTubeチャンネルからの配信という形で発表された。以下、トップチームの陣容を列記しておく。◇◇◇【2022FC東京新体制】☆新加入△復帰▲背番号変更≪選手≫01GK児玉剛03DF森重真人05DF長友佑都▲(←50)06DF小川諒也07MF三田啓貴08MF高萩洋次郎09FWディエゴ・オリヴェイラ10FW東慶悟11FW永井謙佑13GK波多野豪14MF内田宅哉15MFアダイウトン16MF青木拓矢▲(←21)17MF紺...FC東京2022シーズン新体制発表
新体制発表会が無観客なのでサプライズ感は無くていいよねw2022シーズントップチームスタッフ体制のお知らせほほう・・・お!?安間さん復帰www岐阜ちゃんさあ、一年で方針転換するならそもそも安間さんを引き抜くなよ。まあそれで長谷川健太の無能さが露わになったという事は収穫ですが。まあ監督もレンタルできるんですね、っていうことでwあと印象としては、現場の監督、コーチ陣の殆どが育成年代の指導経験がありますね。安間さんも富山時代に富山県の強化アドバイザーを兼任していて、下部組織の整備や県内高校生の指導にも尽力していました。これはやはり、トップチームの強化はもちろんなんだけど、アカデミー、スクールから一貫したものを作りあげていくというクラブとしての意思の表れとも言えるのでは。そして、キモとなるところは外国人とベテランを置き...2022シーズントップチームスタッフ体制
2021年で最もエキサイトした瞬間。昨年、拙ブログの年間振り返り企画〈MYFAVORITESALBUMAWARD〉を近年回避している代わりとして、音楽やスポーツなどさまざまなライヴシーンのうち、興奮度が高かった瞬間や事象をランキング形式でピックアップする企画〈MYEXCITINGMOMENTSof〉の2021年版をエントリー。昨年同様にコロナ禍が続き、スポーツ観戦やライヴ観賞へのさまざまな制限と観賞数が少ないという事情はあるにせよ、2021年もエキサイティングな場面に立ち会うことが出来た。そのトップ5をカウントダウン形式で発表していくことにする。◇◇◇■第5位高校野球公式戦初となる東京ドーム開催夏の甲子園出場を目指して戦う高校野球の東京都大会は、例年準決勝・決勝は神宮球場を使用するのだが、東京2020オリンピッ...MYEXCITINGMOMENTSof2021
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。