ゆるく応援
【貯金額】2025シーズン4月は気持ちが乱高下【サッカー】
【採点】"やる"も"観る"も罰ゲーム|1stR 2回戦 カターレ富山 vs 名古屋グランパス(ルヴァンカップ)
大宮 vs FC東京@NACK【ルヴァンカップ】
【2回戦】ルヴァンカップ【突破】
【ネタバレ回避】ルヴァンカップ2回戦【サッカー】
松本山雅FC戦のアルビ2点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
松本山雅FC戦のアルビ1点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
ルヴァンカップ1stラウンド2回戦 長崎vs湘南@ PEACE STADIUM Connected by SoftBank(参戦)
ルヴァンカップは惜敗なのか?完敗なのか?ホーム京都戦!
🆚磐田戦😊楽しみすぎるスタメン
【サッカー】YBCルヴァンカップ SC相模原対清水エスパルス(3/26)
写真で振り返るルヴァンカップ1回戦 J1クラブで唯一J3クラブに敗れたという事実をしっかり認めてリーグ戦に生かさないといけない!!
【ジェフ千葉】カターレ富山に4-2で敗北…ルヴァンカップ初戦敗退
昨日のルヴァンカップふりかえり
【サッカー⚽】一歩及ばず|大分トリニータvsレノファ山口【Jリーグ ルヴァンカップ】
アーセナル ゴシップ:ヴィクトル・ギェケレシュ...
アーセナルには得点を量産できる選手が必要だ
Paris Saint-Germain 2-1 Arsenal (Agg.3-1)
アーセナルの本拠地「エミレーツ・スタジアム」のスタジアムツアーを徹底解説!
アーセナル ゴシップ:ジョルジーニョ
【サッカー】遠藤所属のリヴァプールがプレミア制覇!!バルサ3冠への挑戦!!日本人選手の夏の移籍は!?ヨーロッパサッカークライマックス!!
アーセナル ゴシップ:ジェイミー・ギッテンス
ミケル・アルテタ監督:サリバの残留を確信している
ウーデゴール:次の試合に向けて万全の準備を
【プレミアリーグ24-25】アーセナル対ボーンマス観戦記
アーセナル ゴシップ:ウィリアム・サリバ...
パーティの重要性は明らかだ...
イギリスで最も危険なクラブ?! ミルウォールの本拠地でサッカー観戦!
アンリ:まだパリでの試合が残されている
Arsenal 0-1 Paris Saint-Germain / PSGは素晴らしかった
観衆:4,067人<得点者>13分:レアンドロ(東京)39分:ディエゴオリヴェイラ(東京)46分:加藤(C大阪)57分:坂元(C大阪)74分:チアゴ(C大阪)82分:レアンドロ(東京)GettheDouble失敗。簡単に言うと、前半は4連勝中の東京後半は5連敗時の東京こんな感じでしょうかね。4連勝中のほうの前半はいいとして、5連敗中の状態とはどういうことか。簡単です。相手の圧力に負けてあっさりとラインを下げて高い位置で奪えず、セカンドも拾えない。DFラインが下がりすぎるから、クロスに対して相手が比較的ゴールに近いところにオンサイドで飛び込めるから、クロスで2失点というのはある意味必然。4番の守備がかなり怪しくなったのも後半から。まあ湘南戦から地味に相当ヤバかったけど。さかなキャプテンも躍動した前半と打って変わっ...2021.7.21J1第21節C大阪-FC東京~死闘だったが死闘にした東京はけっこうヤバい~
FC東京のリーグ5連勝、6連続クリーンシートならず。両者3得点で痛み分け。13分レアンドロのゴールでFC東京が先制39分ディエゴ・オリヴェイラのゴールでFC東京2点リード46分加藤陸次樹のゴールでC大阪反撃開始57分坂元達裕のゴールでC大阪が追いつく74分チアゴのゴールでC大阪が逆転82分レアンドロが直接FKを決めてFC東京が同点に引き戻す 通算の対戦成績ではほぼイーヴン(13勝10分12敗)ながら、アウェイでは2011年の天皇杯準決勝以来、リーグ戦に限っていえば2006年以来勝利がないC大阪戦。前半にレアンドロ、ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトンのブラジリアントリオが躍動し、2対0となったところで、FC東京がかなり優勢かと思われたが、後半は状況が一変。C大阪が後半序盤から前半が嘘のように連動し始め、一気に3...C大阪vsFC東京【J1リーグ】
ダブルのチャンス(今年2回目)さて10日ぶりの試合ですが、その後は今度は19日後となりますので連続して試合があるよりもむしろ「またこのパターンだ」といった課題が見えにくくなる可能性もありますね。ただ、明日の試合から一つ変化が加わります。お待ちかね、鈴木準弥が出場可能となります。ここがうまくハマれば、サイドバックについては小川、かしーふ、準弥で8月はローテーションを組めるはず。そして8月末~9月初旬の5連戦は、大学リーグが中断となるのでスポットでおかにーも参加できるはずです。ですので、このあと3週間近く空くとは言えここで陣容が整ってきたところで序列もリセットして厳選したベストメンバーを組むことに期待したいと思います。さて相手。セレッソ大阪ですが、攻撃的スタイルに転換・・・と聞いていたのですが点がほとんどセットプレ...明日はセレッソ大阪戦です
ルヴァンカップ8強の対戦決定。7月15日(木)18時より「2021JリーグYBCルヴァンカップ」プライムステージの組み合わせを決定するオープンドロー(抽選会)を開催。コロナ禍を考慮し、ドロワーにJリーグ副理事長・原博実、MCに平畠啓史を迎え、出場クラブの代表はリモートで出演する形で、Jリーグ公式YouTubeチャンネルにてライヴ配信が行なわれた。プライムステージ出場クラブの選手代表は、金子拓郎(北海道コンサドーレ札幌)、荒木遼太郎(鹿島アントラーズ)、小泉佳穂(浦和レッズ)、渡辺剛(FC東京)、山根視来(川崎フロンターレ)、中谷進之介(名古屋グランパス)、宇佐美貴史(ガンバ大阪)、坂元達裕(セレッソ大阪)の8名がラインナップされたが、諸事情によりガンバ大阪は宇佐美に代わって取締役の和田昌裕が出演することとなった...ルヴァンカッププライムステージ組み合わせ決定
観衆:4,685人<得点者>83分:永井(東京)GettheDoubleです。幻の一点目はレアンドロがスルーしてディエゴに渡った為にギリギリオフサイド。レアンドロがちょっと足裏ででも擦ってればなあ(笑)正直なところ中村太主審の不安定な笛もあり、チーム全体のポジショニングであるとかパス出しなどのあらゆる呼吸が絶妙にズレていたんですけど、この試合最初に完全に崩したのがゴール取消になってヤバいなあと思ったんですが。それでもこれまでだったら気落ちしてやられるパターンだったのが、まあしっかり締めるところは締めたなという感じ。ディエゴと田川でスティールして得点に繋がりましたが、アウェイ平塚では2年連続田川のスティールから得点が生まれていますね。やっぱり田川はサイドよりも最前線に置いた方がいい。そういう意味で田川投入でディエ...2021.7.11J1第22節湘南0-1FC東京~VARの境界線~
今季4度目の湘南戦、5試合連続クリーンシートで4連勝。83分永井謙佑のゴール90+4分田中聡がVARにより一発レッドで退場正直なところ、内容としては低調の感は拭えなかった。風が強く、中途で激しく雨が降る時間もあり、コンディションが良好でなかったことが影響した部分もあったかと思うが、湘南、FC東京ともに特にゴールへ向かうアタッキングサード以降のパスの精度に欠け、チャンスやシュートの場面があまり見られないなかでの一進一退の攻防となった。湘南は、22分に町野のスルーパスに抜け出した大橋がGK波多野と1対1となるも、波多野に防がれて決められず。その後も数回、FC東京陣内から町野のロングスローでゴール前へ攻め込むも、FC東京の守備に跳ね返される。後半に入ると、50分前後からFC東京が攻勢に。ディエゴ・オリヴェイラからのク...湘南vsFC東京@レモンS【J1リーグ】
観衆:4,685人<得点者>83分:永井(東京)後半AT11分wwwいいね!と感じていただけたら下記バナーのクリックをお願い致します。ブログを書く励みになります。通気性の良いマスク(楽天)通気性の良いマスク(Amazon)YouTubeに4コママンガチャンネルを作りました。カボレもいいね!を押している(笑)インスタでブログに出さない画像も公開中。http://soccer.blogmura.com/rpc/trackback/40321/95yumo8qghma【速報】2021.7.11J1第22節湘南0-1FC東京
4試合勝ち点12必達の4試合目。アウェイ7連戦のスタートですが、チーム立て直しに必須の代表ウイーク明け4試合で勝ち点12必達のラスト4試合目となります。まずアウェイ連戦。記憶に新しい、一昨年のアウェイ8連戦ですが、その時は8月~11月に各2試合ずつでしたが今回は8月までで7試合。かつ8月に5試合。よって今回のほうがハードと言えるでしょう。ちなみに一昨年の8試合の戦績は4勝2分2敗の勝ち点14と、一試合あたり勝ち点2に届かず。今回もおそらくMAXの勝ち点21からどこまで維持させることができるか。一つの目安が試合数×2の勝ち点14と言えるでしょう。勝敗で言えば4勝2分1敗。ただ、対戦相手を見れば決して不可能な数字ではありません。7試合中5試合がGettheDoubleのチャンスであり、6ポインターも多いため、前回は...明日は湘南ベルマーレ戦です
まあ適確な落としどころ。アルトゥールシルバ選手横浜FCへ期限付き移籍のお知らせ正直アルも使われ方がちょっと違ってた気が。立ち位置的にはボランチで刈り取る役割。開幕戦でアンカー起用されていた時はそこまでしてアンカーにこだわるのかと絶望感すらありましたけどね。まあ今シーズンに関しては、オフが短く隔離が長いという状況でコンディションの立ち上がりに時間がかかった。ただ一番良かったのはルヴァンA大分戦でサイドバックをやった時でしたね。今となっては小川や近々鈴木準弥が来るけれど、うっちーが負傷した時点でアルをサイドバックに起用しなかったのは疑問。その辺も長谷川健太の見切りの付け方が偏っているんですよね。何度もラストチャンスを与えられる選手もいれば1試合、かつ短い時間で見切りをつけられる選手もいる。何度もラストチャンスを与え...アルトゥールシルバ選手横浜FCへ期限付き移籍
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。