ゆるく応援
DAZN観戦 2024~25AFCチャンピオンズリーグ決勝 アル・アハリ・サウジvs川崎フロンターレ
DAZN観戦 2025年J2リーグ第13節 サガン鳥栖vsジェフユナイテッド千葉
DAZN観戦 2025年J2リーグ第13節 ベガルタ仙台vsレノファ山口FC
【北海道コンサドーレ札幌】山形戦は1-0勝利!守備から得点|試合レビューとまとめ!【J2第13節】
DAZN観戦 2024~25AFCチャンピオンズリーグエリート準決勝 アル・ナスルvs川崎フロンターレ
DAZN観戦 2025年J2リーグ第12節 いわきFCvsRB大宮アルディージャ
DAZN観戦 2025年J2リーグ第12節 ブラウブリッツ秋田vs徳島ヴォルティス
【北海道コンサドーレ札幌】長崎戦は劇的ドロー!粘り強さ光る|試合レビューとまとめ!【J2第12節】
DAZN観戦 2024~25AFCチャンピオンズリーグエリート準々決勝 川崎フロンターレvsアル・サッド
DAZN観戦 2025年J2リーグ第11節 水戸ホーリーホックvsヴァンフォーレ甲府
DAZN観戦 2025年J2リーグ第11節 ジュビロ磐田vs大分トリニータ
2025リーグvsサンフレッチェ広島戦(ホーム)【現地不参戦、次の日DAZN視聴】
【北海道コンサドーレ札幌】後半反撃も…大宮に痛恨の敗戦|試合レビューとまとめ!【J2第11節】
DAZN観戦 2025年J3リーグ第10節 FC琉球vsテゲバジャーロ宮崎
DAZN観戦 2025年J2リーグ第10節 カターレ富山vsいわきFC
ゴールデンウィーク 後半戦
【10分でわかる】CL・EL・欧州5大リーグのタイトルランキング
【10分でわかる】W杯のランキング(出場回数&優勝回数・得点王)
【サッカー観戦記】J1リーグ第12節 柏レイソルvsアルビレックス新潟
たけのこ堀り& GoGoReds!デー
【10分でわかる】小杉啓太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
ネモヒィラ(舎人公園)
【サッカー観戦記】J1リーグ第11節 湘南ベルマーレvs柏レイソル
【10分でわかる】田中パウロ淳一ってどんな選手?プレースタイル・経歴
花より団子を地で行く鬼母
【10分でわかる】「FIFAランキング」って何?順位の決め方や役割
電話買い換えました&浦和レッズ
【サッカー観戦記】J1リーグ第10節 柏レイソルvs FC東京
“着る冷凍庫” ワークマン(2025年モデル)「ペルチェベスト PRO2」が欲しい!
【10分でわかる】サッカー日本代表が目指す”ポット1”って何??
勝ち点3奪いきれず…。試合開始からパスがずれまくって、もうちょっと丁寧にプレーしてほしかった…。徳島の先制ゴールも湘南がカウンターに行く鼻っ柱で難しいとこ...
今年の海外サッカーは、 各国リーグでの優勝の顔ぶれが変わり、 インテルやアトレティコなどの躍進が目立ちましたね👍 シーズン終盤にもなると、 得点ランキングなど個人賞にも注目が集まります👌 今回はそんな欧州5大リーグでの、 今季のFK得点王を紹介します⚽️ 今季はリーグでのFKで直接ゴールをした最も多いゴール数は、4ゴールでした。 4ゴールタイで2人の選手がいます。 ⭐️1人目 ジェームズ・ウォード・プラウズ サウサンプトン所属(プレミアリーグ) 日本代表、南野選手が所属するチームで、 ウォード・プラウズはプレミアを代表する フリーキッカーに成長しています。鋭く落ちながら曲がるボールを蹴れる彼は…
攻めあぐねた広島、耐えた東京。雌雄決せず、スコアレスの痛み分け。前節・アウェイ清水戦で0-3と大敗を喫したFC東京がホームに戻って、17連戦の最後となる広島を迎えての一戦。序盤から広島がペースを握り、立て続けにシュートを放つが、ネットを揺らせず。一方、FC東京は前半の半ばあたりから広島陣内へ進出する機会が増えるも、エリア手前からのラストパスや、縦へパスを繋ぐも2本目、3本目のパスの精度を欠き、シュートまで辿り着けず。後半開始直後、FC東京のキックオフでディエゴ・オリヴェイラが戻したボールを森重がロングフィード。ボールを受けた高萩がエリア内へ侵入しようとして広島DFに阻まれたこぼれ球を、永井が右脚でコントロールシュート。これが惜しくもクロスバーに跳ね返され、得点機を逃してしまう。FC東京は幾度かカウンターを発動さ...FC東京vs広島@味スタ【J1リーグ】
5月最後のゲームは、ホーム名古屋戦。 8位の浦和が、2位の名古屋を迎え撃つことになります。 浦和は、4戦連連発中のユンカー効果で攻撃が一変。 5月は福岡に…
先程チャンピオンズリーグ決勝戦が終わりましたよ〜〜。 優勝は、チェルシーで幕を閉じました🏆 緊張感あってめっちゃいい試合だった〜!! チェルシー優勝おめでとうございます㊗️🎉 スコアは1-0で、得点者 カイ・ハフェルツ(チェルシー) 1点を最後まで守りきったチェルシーが今年のビックイヤーを掲げました🏆🏆🏆 チェルシーの守備陣かなり気合い入ってましたね👍また、カンテが今シーズン本当素晴らしい!!是非バロンドールはカンテが取って欲しいなぁと試合後に思いました!笑 シティの初優勝はお預けとなりましたね😭 念願達成まで後1歩でしたが、、、これがフットボールでスポーツの世界なんですね😂😂 アグエロが途中…
こんにちは!! 明日30日の朝4時に待ちに待った、 チャンピオンズリーグ決勝戦が行われます✌️✌️ 今年の欧州ナンバー1が決まりますね❗️ ⚽️決勝カード⚽️マンチェスターC🏴 対 チェルシー🏴両チーム共、イングランドプレミアリーグ所属です。 この試合をさらにもっと楽しく見る為のうんちくを紹介しまっす〜👌 ⭐️決勝まで両チームの失点はわずか4点今季のチャンピオンズリーグで両チームとも、 わずか4失点しかしていません。 シティはルベン・ディアス、 チェルシーはチアゴ・シウバと守備のリーダーの存在が目立ちます。 ⭐️3年連続の初のファイナル進出クラブここ3年の決勝では、 ト…
♪ガッツだぜ! パワフル魂 ガッツだぜ! すいもあまいも ガッツだぜ! Do the ド根性 二人は汗かいて ボール追って GO! 浦和の男も女も…
今回のオリンピック世代は、すでに海外に出て試合にも出ているメンバーも多いので、期待したいところですが、正直そこまでインパクトはないのかなと。 とはいえ、北京五輪の時もそうだったから、ここからどれだけ伸びるかどうかなんだろうけど、印象としてJリーグで活躍して、海外行ってって選手の方が、その後の伸び率も高い気がするな。
上昇中の浦和レッズは、常勝中。 リーグは、ACL出場圏内を狙える位置まできた。 ルヴァンカップも、勢いでまだまだ進める。 こうなりゃ、天皇杯だって狙ってい…
今日の朝4時にて ヨーロッパリーグ決勝戦が行われました。 決勝カードは🌟ビジャレアル🇪🇸 対 マンチェスターU🏴 4年ぶり2度目の優勝を目指すマンチェスターUの方は、来季チャンピオンズリーグ出場権は獲得しているも、名門クラブのシーズン無冠は避けたい所です😱 一方でビジャレアルは自国リーグでは7位フィニッシュと、CL権はおろか、EL圏内にも入れず、 初の決勝の舞台で優勝し、CL権獲得を目指します。 ビジャレアルは久保建英選手が前所属していたチームですね🤲 ヨーロッパリーグ優勝は、 優勝トロフィーだけではなく、 来季のチャンピオンズリーグ出場権も与えられます👍 試合前のメディアやオッズ…
想定内を覆せず…。流石に湘南相手だったので川崎の方もメンバーを落として。(ま、湘南も名古、タリク、大橋を外してきたけどね←)付け入る隙はそこ。王者に慢心は...
川崎の底力の凄さが際立った今節でしたね。名古屋の終戦で、ストップ・ザ・川崎の一番手は、マリノス、鹿島、浦和に絞られたかな? とはいえ、優勝争いより、残留争いに焦点が集まってきてしまいそうな予感です。 ガンバは、ACL始まる前になんとか上位に食い込んでおかないと、降格ありえますね。
連勝も束の間。好相性の相手に3発被弾し、清水へ今季ホーム初勝利を献上。14分チアゴ・サンタナのゴールで清水先制29分内田宅哉が負傷交代45+3分ヴァウドのゴールで清水が追加点49分片山瑛一のゴールで清水が3得点目清水は今季ホームで4分3敗、9試合勝利がなく、6試合で無得点ともがき苦しんでいる状態。FC東京とのJ1での対戦成績も11勝7分20敗と大きく負け越している。一方、FC東京も決して状態は良好ではないが、5連敗後は柏、G大阪に連勝してようやく状態を上げてきたと思われた。戦前はFC東京の攻撃を清水が如何に耐えるかという予想が少なくなかったが、蓋を開けてみれば清水が最後までハードワークを貫き、集中力を切らさずに3得点。そのうち2点はセットプレーでの得点と決して圧倒した感じではないが、シュートは14本(FC東京は...清水vsFC東京【J1リーグ】
近々ユーロ2020が開幕しますが、 オリンピックも近づいてきてますね!! 日本代表のオーバーエイジも発表され、 日本のメダル獲得も期待したい所です。 僕はチケット抽選でサッカーを応募しましたが、全部落選したのを覚えてます、、、笑 オリンピックのサッカー競技はこれまで、23歳以下の選手に出場権が与えられていましたが、コロナにより東京オリンピックでは、2021年に24歳を迎える選手も出場できるようになりました。 ユーロ、オリンピックでもフランス代表は、 本命の優勝候補ですね。 そこで、オリンピックに出場するかもしれない、注目の若手5選(フランス編)を市場価値と一緒に紹介します!! ⭐️フセム・アワ…
今夜は、ルヴァンじゃないよリーグだよ! どうも、水曜がルヴァン。 そんな思考回路になっていました。 3試合連続の水曜日開催。 しかも混戦で気合が入っていたから…
去就問題が勃発するのは、欧州移籍が活発になったので、仕方ないことなのでしょうし、それだけレベルが上がったということなんでしょう。 が、結局のところそこまで大きい結果、実績をクラブで残せていないというのが、現状なんでしょうね。代表の選手達が、自分にフィットするチームに移籍できればいいですね。
日曜日の夕方、一本の電話が入りました。 三菱自動車の担当者からで、レッズ戦見に行ってますか?と言う。 そりゃそうですよ!!! じゃ良かった。と担当者。 えっ…
勝ちました! 5月22日、天皇杯本戦の1回戦が行われ、おこしやすはアルテリーヴォ和歌山と対戦し、PK戦の末に勝利しました! おめでとうございます! ありがとうございます! この試合は競技場に観客を入れて行われたのですが、僕は例によって現地には行くことができず、クラブの公式ツイッターを頼りに試合の模様を追いました。 スタメン 【スタメン発表】/🗓5/22(土)🕐13:00KO🏆第101回天皇杯1回戦🆚アルテリーヴォ和歌山🏟紀三井寺公園陸上競技場\本日も熱い応援よろしくお願いします‼️#ocociaskyoto #和歌山に勝つ#ユニバーサルトラストhttps://t.co/vz37Bs0ViO p…
沖縄は昨日とても大雨でしたが、 今日は溶けそうなくらい暑いです😵 最近は朝の5時に釣りに行きましたが、 ついてそうそう、雨雲が、、、笑 結局遠くまで来たのに、雨で中止にしました😿 ここは、沖縄北部の本部漁港です。 美ら海水族館の少し近くにあります! この日はかなりの釣り人がいましたね👏 さて、セリエAのナポリがガットゥーゾ監督の退任を発表しましたね。 ユベントス、ミラン、ナポリでの4位以内、チャンピオンズリーグ権争いに最後までもつれたナポリ。 最終節のヴェローナ戦にて1-1と引き分け、順位を落とし5位となりヨーロッパリーグに回る事となりました。 ヴェローナ戦から1時間も経たない内に退任が発表さ…
FIFA21はゲームの枠組みを更に超え、広げてきましたね。素晴らしい思想です。 カイヤンの死後15年たった今年、人気サッカーゲーム「FIFA 21」でQPRと契約するという夢が実現したことをもっと多くの人に知って欲しいと願う。 夢は諦めなければ必ずかなうわけではないと思うけど、こういったこと取り組みは素晴らしい!!
ほとんどのリーグも昨日、今日で今シーズンが終わりました!!プレミアリーグも今日でラスト試合となり、 今季の順位はこのようになりました! 1位マンチェスター・C 勝ち点(86) 2位マンチェスター・U (74) 3位リバプール (69) 4位チェルシー (67) 5位レスター・シティ(66) 6位ウェストハム (65)となり、負傷者が続出しながらもリバプールが最終節にて3位まで順位をあげ、チェルシーは4位フィニッシュとなりました。 今季のプレミアでの得点王、アシスト王のベスト3を見てみましょう! ⭐️得点王1位ハリー・ケイン(トッテナム)23点 2位モハメド・サラー(リバプール)22点 3位ブル…
神戸戦のチケットが取れず、それぞれの場所でサポートした仲間たち。 女子チームの二人組は、「リキニイタ」。 いつもたくさんお酒を飲むのに、マンボウでそれもな…
逆転負け…。ゲームマネージメントが難しい試合だった。VARに泣き笑いした前半。見事な名古の抜け出しから先制。パッと見た感じ、オフサイドかな?と思ったので、...
アーセナル ゴシップ:ジェイミー・ギッテンス
ミケル・アルテタ監督:サリバの残留を確信している
ウーデゴール:次の試合に向けて万全の準備を
【プレミアリーグ24-25】アーセナル対ボーンマス観戦記
アーセナル ゴシップ:ウィリアム・サリバ...
パーティの重要性は明らかだ...
アンリ:まだパリでの試合が残されている
Arsenal 0-1 Paris Saint-Germain / PSGは素晴らしかった
ミケル・アルテタ監督:チャンピオンズリーグのタイトルを手にしたい
アーセナル ゴシップ:ディーン・ハイセン
アーセナル ゴシップ:クリストファー・ヌクンク
アーセナル ゴシップ:トーマス・パーティ
【プレミアリーグ】鎌田大地も先発したアーセナル対クリスタル・パレスを現地観戦!!
トロサール:次の試合に向けて準備を...
Arsenal 2-2 Crystal Palace
お互い慎重な入りをした両チーム。 それもそのはず、結果次第で順位が入れ替わるからだ。 ところが前半、神戸が主導権を握り、何度かレッズゴールを脅かした。 実…
堅守復調の兆し。2試合連続クリーンシートでFC東京連勝。1分ディエゴ・オリヴェイラのゴールでFC東京が先制前節4ゴールの快勝でようやく泥沼の5連敗から抜け出したFC東京は、その柏戦と同じスターティングメンバーで連勝を狙う。対するG大阪は、試合延期などもあり試合数の消化ペースが遅れているが、リーグ戦で僅か1勝。チームを率いていた宮本恒靖を解任して松波正信監督へ交代する“ショック療法”を試したものの、前節・浦和戦では完敗を喫するなど暗雲が立ち込めている。前節の奥野、チアゴ・アウベス、一美に代えて、菅沼、塚元、レアンドロ・ペレイラの3名を先発に起用し、低迷打開への契機を図った。だが、試合開始直後に両チームの明暗を分けるシーンを目撃することになる。内田から右エリアの田川へ出されたハイボールを一旦G大阪の左SB・黒川がゴ...FC東京vsG大阪@味スタ【J1リーグ】
こんばんは♪♪ プレミアリーグの殿堂入り、 「ホール・オブ・フェイム」の残りの2選手が発表されました!! 先に決まった殿堂入り選手はこちらの記事にて紹介しています👇👇 今回最後に発表された2選手は、 デイビッド・ベッカム スティーブン・ジェラード となりました🎉 リバプールのレジェンド、ジェラードは、 1998年〜2015年まで、リバプールにて通算504試合出場で120ゴール92アシストを記録しています。 04-05シーズンにはチャンピオンズリーグ優勝に貢献し、翌年にはPFA年間最優秀選手賞を受賞しています。 リーグタイトルは獲得出来なかったが、ミスターリバプールとしてファンから愛されています…
こんにちは!! 明日23日の夜中1時にリーガエスパニョーラの 最終節が行われます。 現在の順位です👇 Rマドリードとバルセロナがアトレティコを追いかけていましたが、バルセロナが直近の3試合で勝ち点を積めなかった為、最終節は上位2チーム同士の優勝争いとなっています。 現在首位のアトレティコは、19位バリャドリードと対戦し、勝てば優勝が確実です!! しかし、19位バリャドリードも降格争いの真っ只中で、他チームの結果にもよりますが、勝てば残留の可能性があります。 この試合は両チーム共、運命を分ける一戦となっています。 次に2位、Rマドリーは7位ビジャレアルと対戦。 Rマドリーの逆転優勝の望みは勝つし…
リーグ序盤、J2降格を心配していた仲間がいた。 最近では、今何位になったと、違う意味で順位を気にしている。 気持の変化を見せているのも当然。 我が浦和レッ…
ドイツ代表のユーロ2020に挑むメンバーが発表されました🇩🇪 以前に戦力外を受けてた、 トーマス・ミュラー、マッツ・フンメルスらが、2年ぶりの代表復帰となっています。また15年間代表を指揮した、 レーヴ監督は今大会を最後に退任が決まっています。 メンバーGK マヌエル・ノイアー(バイエルン) ケビン・トラップ(フランクフルト) ベルント・レノ(アーセナル)DF マッツ・フンメルス(ドルトムント) マルツェル・ハルステンベルク(ライプツィヒ) クリスティアン・ギュンター(フライブルク) アントニオ・リュディガー(チェルシー) マティアス・ギンター(ボルシアMG) ロビン・ゴセンス(アタランタ) …
選手たちには選ばれたからには、結果を残してスカッと勝って欲しい!! 日本代表の選考は、結局は監督によるところが大きいので仕方ないですが、海外で結果を出している鈴木優磨はこのタイミングで試しておくべきだったんじゃないかな。 とはいえ、後々そうならないように、結果を出して楽しませて欲しいですね。
湘南から谷、そしてオーバーエイジ枠で航が選出!!#U24日本代表🇯🇵メンバー発表✍️🏆国際親善試合...
最終回 おこしやすの対戦相手をそれとなく調べて、それなりに知識を得るシリーズも7回目となり、これで関西サッカーリーグDivision1に所属するチームを一巡することになりました。 最終回はレイジェンド滋賀です。 レイジェンドといえば、堅い守備を特長とするチームというイメージがあります。 守備だけではなく、守から攻への切り替えも早く、鋭いカウンターを武器にするチームという印象がありました。 昨シーズンは、コロナウィルスの影響か、カウンターは影を潜め、引いて守るだけで、ボールを奪いに行く勢いがなくなったように見えました。 しかし、今シーズンのここまでの結果を見ると、開幕戦こそチェント・クオーレ・ハ…
無敗でグループステージ突破!!無敗とは聞こえがいいけど、1勝5分1六反だから(苦笑)六反が滑ってくれなければ、突破はなかったね…6分は流石に。引き分け以上...
プレミアリーグの殿堂入りとして、 5人目と6人目が発表されました!! 5人目の殿堂入りはチェルシーのレジェンド、 フランク・ランパードとなりました。 01シーズンにチェルシーに加入したランパードは、04-05シーズンには50年ぶりのリーグ制覇に貢献し、その年のプレミアリーグ年間最優秀賞を獲得しています。 翌年にもリーグ制覇をし、09-10シーズンにもリーグ優勝をしており、チームの中心人物として活躍しました。14年にチェルシーを退団後、マンチェスターCに移籍。 プレミアリーグでは609試合の出場で177ゴール102アシストの結果を残しています。 MFとして、プレミアリーグ最多のゴール数となってお…
フレッシュな陣容でドローに持ち込み、FC東京が無敗でプレーオフステージへ進出。45+2分弓場将輝のゴールで大分が先制63分永井謙佑のゴールでFC東京が同点に追いつく前節で既にグループ首位通過が確定しているFC東京と、神戸、徳島とともに勝ち点5で並ぶ大分。大分がグループ2位通過をするためには、まず勝利が大前提で、その上で徳島が神戸に勝利か引き分けという条件付き。神戸が勝利した時点で、大分は勝利してもグループステージ敗退が決まる。FC東京、大分ともにリーグ戦から選手を入れ替えて試合に臨んだが、特にFC東京はGKの野澤大志ブランドンをはじめ、左SBにバングーナガンデ佳史扶、CBに蓮川壮大、MFに中村拓海を起用するほか、森田翔、梶浦勇輝、安田虎士朗、野澤零温というU-18のメンバーがサブに名を連ねた。GKの阿部伸行も今...FC東京vs大分@味スタ【ルヴァンカップ】
オリンピックは、アマチュア限定に戻すべきですね。今のオリンピックは利権がちらつきすぎて。東京オリンピックが開催されるってなったら、サッカー日本代表の選手には頑張って欲しい。とはいえ、オリンピックサッカーって必要・プロの出るオリンピックってどうなのってことを徒然に書いてきました。個人の見解ですので、異論・反論はご勘弁を!
プレミアリーグは92年の設立から最も活躍した選手を讃えるために、『Hall of Fame』殿堂入りを発表しています。 ☝️☝️☝️ レジェンド級の23名の候補リストなど、詳しい詳細は以前の記事に書いていますのでよければ観覧して下さい!! 2020年8月までに引退した選手を対象に、 4月時点でまず、アラン・シアラー、 ティエリ・アンリの2人が殿堂入りに決まっていました。 候補者の23名からファン投票で残りの6名の殿堂入りが決まるとした中マンチェスターUの、 エリック・カントナ ロイ・キーン 2人の殿堂入りが発表されました!! まず、エリック・カントナは92年にマンチェスターUに加入、97年まで…
浦和レッズが入るCグループは、最後までもつれています。 他のグループと違い、3勝しているチームがない。 引き分けが多く、2勝しているチームは今夜対戦する横浜F…
先日ユーロ2020へ向けてベルギーが代表メンバーを発表しました。 ベルギーは予選では、10戦全勝と圧倒的な強さで勝ち進み、得点数は40得点、失点は3と強さを数字でも残しています。4月時点のFIFAランキングでは、 1位ベルギー🇧🇪 2位フランス🇫🇷 3位ブラジル🇧🇷 4位イングランド🏴 5位ポルトガル🇵🇹となっており、ベルギーは1位ですね!! ロシアW杯では、日本との接戦も記憶に残るベルギー🇧🇪 ユーロ2020でも優勝候補の1つです! ユーロ2020メンバー GK ティボー・クルトワ(レアル・マドリー) シモン・ミニョレ(クラブ・ブルージュ) マッツ・セルス(ストラスブール)DF …
こういった選手を発掘するスカウトの存在ってかなり大きい気がします。 川崎フロンターレの選手って、フィジカルが圧倒的に優れているっていうよりは、サッカーIQの高さ、インテリジェンスの高い選手が多いのも、その辺りがあるのかな。 育成の川崎が生んだ変態ぬるぬるドリブラー、三笘薫に今後も注目ですね。
勝ちました! 関西サッカーリーグは、5月15日に第3週が行われ、五色台グラウンドで関大FC2008と対戦したおこしやすは、4-0で勝利しました! おめでとうございます! ありがとうございます! 僕は、この試合、所用のため、グラウンドへ行くはおろか、リアルタイムで試合を見守ることすらできませんでした。 その日の夜、YouTubeで中継されたストリーミング映像で、おこしやすの勝利を見届けました。 では、早速試合の模様を書き記していきます。 スタメン 【スタメン発表】 /🗓5/15(土)🕑14:00KO🏆第56回関西サッカーリーグ Div.1 第3節🆚 関大FC2008🏟五色台メイン🎥FC淡路島公式…
ルヴァンカップのプレーオフステージを目指す前日。 こんな話をすべきじゃないのはわかっています。 ただ、恐れていたことが起きてしまったので許してください。そ…
誰もがご存知の魔術師、ロナウジーニョ!! 創造性溢れるプレーで観客を魅了してきたプレーヤーです! 彼の数々のゴールから、 今回は、伝説のサンバゴールを紹介します。 チャンピオンズリーグ04-05シーズンの2レグ、チェルシー戦で披露した伝説のゴールです。 第1戦を2-1で勝利しチェルシーのホーム、スタンフォードブリッジに乗り込んたバルセロナ。 試合開始から前半19分までに、3点を奪われてしまい2戦の合計スコアを逆転されてしまいます。 チェルシームードの中、前半38分チェルシーサポーターが沈黙するマジックがかけられます。 バイタルエリア中央でボールを受けたロナウジーニョ。 トラップするとすぐに囲ま…
意外にも大宮アルディージャが持っていた、Jリーグの無敗記録を更新した川崎フロンターレ。 今シーズンも盤石の試合運びの絶対王者の無敗記録がどこまで続くのか。 優勝の行方よりも、無敗記録の方に目が行ってしまう今日この頃ですね。 totoの予想が難しくなりますね。大穴狙いで横浜FCっていうのも手ですかね。
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。