chevron_left

「サッカー」カテゴリーを選択しなおす

cancel

サッカー

help
サッカー
テーマ名
サッカー
テーマの詳細
サッカー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
51,735件
参加メンバー
1,163人

サッカーの記事

2021年04月 (1件〜50件)

  • #ゲームステーション
  • #埼スタ
  • 2021/04/30 13:52
    【最強の矛、盾どっちが強かった?】矛が盾を砕き、他チームに恐怖を与える圧勝

    最強の矛は、最強の盾にもなり得ることは、川崎フロンターレが見せつけた。 次節は名古屋も、攻撃的に、ストロングポイントをぶつけ合い下がらない戦いを見せられれば、勝てる可能性も上がるんじゃないかな? サッカーはシンプルに、ゴールを1点でも多く取ったチームが勝ちなんだから。

  • 2021/04/30 06:14
    無観客試合以外 の方法もある

    先日、レッズ戦に参戦した時の話です。 親子連れが歩いていました。   消防車を見て子ども 「ウィーアーレッズ・ウィーアーレッズ」と連呼。  それを見てお父さん…

  • 2021/04/29 20:02
    天才!!小野伸二⚽️

    日本サッカーでは、天才と言われる選手がいます。 柿谷選手や宇佐美選手など、 元祖天才といえば小野伸二選手ですね。 小、中、高と天才と呼ばれ、色褪せる事なくプロの世界でも実力を証明してきました。 では、彼の魅力あるサッカーキャリアの中で、 2つのポイントを紹介します。 1つ目はフィリピン戦での大怪我。 後に怪我がちになるこの大怪我は彼のサッカーキャリアに大きく響く事になります。 シドニーオリンピックアジア予選、フィリピン戦で後方からのタックルにより、左膝靭帯断裂の重傷を負い、長期離脱を余儀なくされ、 リハビリをし復帰しましたが、この怪我による故障で頻繁に怪我を抱えるようになりました。 あの怪我が…

  • 2021/04/29 06:29
    PSG対マンチェスターC

    いやーー、面白いゲームすぎてあっとゆう間に試合が終わりました!! 結果は PSG(H)1-2(A)マンチェスターC 得点者 15分マルキーニョス PSG 64分デブライネ シティ 71分マフレズ シティ でした。 試合展開は前半から目が離せなかったです、 シティが少し試合に入りづらい感じと雰囲気に押されてて、いつものシティのサッカーでは無かったですね。 15分にコーナーからマルキーニョスが頭で合わせて先制!! その後も流れはPSGの方で、前からハメてボールを奪うか、ロングボールを回収したいシティですが、上手くPSGが自陣でボールを回しシュートまで持っていくシーンが何度かありました。 またシティ…

  • 2021/04/29 05:48
    【優勝決定?!】今期のJリーグはGWで優勝が決定します!!

    『最強の矛と盾』。対照的なチームのように見えますが、似た特徴を持つ2チームの戦いだと思います。名古屋はかみ合えば、川崎以上の攻撃力もある。川崎は攻撃だけでなく守備も堅い。つまりは、頂上決戦ってことですね。 川崎の優勝が決まるか、名古屋の優勝の可能性が残るか。今季のJリーグの行方が決まる2連戦がいよいよはじまりますね。

  • 2021/04/28 23:56
    徳島 vs FC東京【ルヴァンカップ】

    連勝は3で止まるも、無敗は継続。FC東京がGS突破を手中に収める。12分浜下のゴールで徳島先制47分左CKからブルーノ・ウヴィニがヘディングを突き刺し、FC東京同点ルヴァンカップでは無失点での3連勝と、リーグとは異なり結果を出しているFC東京。だが、この試合ではリーグ同様の“悪癖”が出てしまう。徳島は渡井が立て続けにシュートチャンスを迎え、押し気味に試合を運んで主導権を握った12分、左サイドの鈴木徳のスルーパスを受けた西谷がペナルティエリア左に侵入し、タイミングをずらして浮き球のクロスを送ると、浜下が頭で合わせてネットを揺らして先制。FC東京も田川がゴールを狙うも、単発で終わってしまい、なかなか反撃にまで至らない。すると、17分に徳島は、右サイドライン際のハーフウェイラインを過ぎたあたりから藤田征也がディフェン...徳島vsFC東京【ルヴァンカップ】

  • 2021/04/28 23:36
    総額1500億円!!PSG対マンチェスターC

    昨日のレアル対チェルシーに続き、 今日の夜中4時からPSG対シティの一戦がありますね〜👍 この両チームは近年移籍市場で常に名前があがる超金持ちクラブです。 現在話題となっているのが移籍金の1位と2位の対決ですね!! 昨年のデータによれば、シティが1362億円で1位。 1168億円でPSGが2位となっております。 歴代の移籍金ランキングでは1位が292億円でネイマール、2位が237億円でエムバペとなっています。 シティはPSGより飛び抜けて破格な移籍金は出してはいないが、メンバー1人1人平均が高額な選手が集まっています。 98億円でルベン・ディアスがシティのクラブレコードですね。 昔の移籍金の平…

  • 2021/04/28 16:14
    今日は浦和戦

    ルヴァンカップグループリーグ2巡目スタート。埼玉県がまん延防止等重点措置の対象地域になったことから、入場者数の上限が5000人と試合開始時間が変更。感染者...

  • 2021/04/28 06:17
    CL レアルマドリード対チェルシー

    チャンピオンズリーグ準決勝、 Rマドリード対チェルシーの1stレグは 1-1のドローでした。 得点者 14分プリシッチ チェルシー 29分ベンゼマ レアルマドリード レアルマドリードは3-5-2のシステムでしたね! チェルシーは3-4-3のシステムでした。 プリシッチの先制点はまさにマドリーが望む得点の形でしたね。 センターバックからのパス一本で裏抜けし落ち着いてゴールを決めました。 Rマドリーもベンゼマのゴラッソや、 何度かいい場面があり、前半は両チームチャンスがあって見応えがありました。 後半からは両チーム共相手のブロックを崩せず、 硬い後半となってしましたね、、 守備の場面は両チーム5バ…

  • 2021/04/28 06:14
    勝つ手に「レッズウエーブ」予想 (ル杯H:湘南戦)

    ルヴァンカップは、一つ勝っただけでランクアップ。 今日は2位の浦和レッズと、1位の湘南が埼スタで対戦します。   前節、横浜FC戦では、鈴木彩艶のスーパーセー…

  • ブログみるブログ運営に役立つ!「ブログ見る」アプリで効率アップ!初心者ブロガーさん必見! - ファミハピブログ
  • 2021/04/27 20:10
    プレミアリーグ殿堂入り候補(ホール・オブ・フェイム)

    プレミアリーグは1992年の設立から優秀な成績を残した選手を称えるために(ホール・オブ・フェイム)殿堂を創設しました。 今月26日に、 アラン・シアラー 元イングランド代表 ティエリ・アンリ 元フランス代表 2人の殿堂入りを発表しました。 今年はシアラー、アンリの他、6名が殿堂入りする事になっています。 23名の候補が上げられており、5月9日までに、 ファン投票によって、票数が多い6名が殿堂入りを果たします。 対象は2020年8月までに引退した選手です。 投票対象の23名の候補リストです。 デイビッド・ベッカム エリック・カントナデニス・ベルカンプソル・キャンベルアンディ・コールディディエ・ド…

  • 2021/04/27 16:36
    おこしやす2021🆚アルテリーヴォ和歌山戦

    引き分けました 4月16日、おこしやすは、紀三井寺公園陸上競技場でアルテリーヴォ和歌山と対戦し、1-1で引き分けました。 この試合、スタジアムに行くことができず、KSLTVのライブストリーミングを通して応援しましたが、力及ばず、残念です。 スタメン スタメンは、直近の試合である京都FA杯・同志社大学戦から2人変更がありました。 大原選手→戸田選手 西村選手→小久保選手 とDFラインの変更です。 並びはこんな感じでしたか。 小久保選手がCBデビューです。 そして、SBは第1節とは逆で、右に萩原選手、左に戸田選手でした。 萩原選手と戸田選手は前半飲水タイム後辺りに入れ替わっていたので、対戦相手に合…

  • 2021/04/27 14:27
    清水戦こぼれ

    日本平、春のウェリントンまつり!!メンバー発表でベンチ入りしているのは確認していたんだけど、実際に見るまでは…。バスが到着して、ロッカールームに向かうとき...

  • 2021/04/27 11:01
    中田英寿 伝説のミドルシュート

    日本サッカーのレジェンドと言えば、釜本さん、キングカズはじめ色々な方がいます。 そこでレジェンドの中で中田英寿の伝説の試合を振り返りたいと思います。 中田英寿(44歳) 1995年に湘南ベルマーレからプロデビューし2006年にサッカーに幕を閉じました。 中田英寿は当時全盛期だったセリアAに移籍しローマにて、日本人初のセリエA優勝をし活躍した日本人です。 そんな数ある試合の中で、優勝したシーズンのユベントス戦は伝説となっています。 セリエA上位直接対決の試合です。 勝ち点差6で1位ローマを追うユーベ。 この試合に勝てば勝ち点差3まで縮める事ができ、逆転優勝が見えてきます。 デル・ピエロ、ジダン察…

  • 2021/04/27 06:24
    REDSバスかと 思ったよ!

    テレ玉のニュース番組で見た、みそのREDバス。 今までのバスは違い、スマホアプリで降車場所を選んで地域内を移動します。 AI を使い利用者の予約状況に合わせて…

  • 2021/04/26 17:15
    Rマドリー チャンピオンに返り咲くか?

    今週は待望のCL準決勝1stレグがありますね〜👍 スーパーリーグの設立に名前があった、マドリー、チェルシー、シティはUEFAの制裁としてチャンピオンズリーグから除外される話などもありましたが、設立は消えたので、とりあえず今週は無事1stレグは開催されると思います。 28日、Rマドリード(H)対チェルシー(A) 29日、PSG(H)対マンチェスターC(A) となってます。 本当いいカードですね👌 今回はマドリードに触れたいと思います。 まず、マドリード対チェルシーの試合はチャンピオンズリーグでは初の顔合わせとなります。 アザールやクルトワは古巣対決となります。 直近のリーグ戦では好調ベティス相手…

  • 2021/04/26 13:19
    J1リーグ第11節 清水vs湘南@IAIスタジアム日本平(参戦)

    負け試合を救うウェリントンゴール!!前半からかみ合わないというか、しっくりといかないというか…。誰かが悪いというよりは、全体的に…っていう感じかな。もちろ...

  • 2021/04/26 12:36
    【J1第11節】名古屋が首位を追走!!横浜FCは降格仮確か?

    3度目の緊急事態宣言も出されて、GWもなかなか厳しいものになりそうですね。 それでも、試合が行われることに感謝しながらも、もっと普通に楽しめる状況を待ち望んでいます。 1年経ってもそんなに変わっていないGWですが、自分と、隣の人を守るべく、適切な対応をして、日常を、サッカーを楽しんでいきましょう!!

  • 2021/04/26 06:19
    大分戦 気にするな!勝ったのだから

    試合開始3分、西選手の得点。そこから、相手を引きつけては散らすボール回し。今日は楽勝じゃねぇ!そう思っていた人、多いんじゃないですか?その気の緩みが、危険を招…

  • 2021/04/25 14:34
    カラバオカップ決勝(無冠のスパーズ)

    今夜はカラバオカップ決勝戦があります。 決勝カードは マンチェスターC対スパーズとなっております。 世界のサッカースタジアムの中で、特に「サッカーの聖地」として人気高いロンドンにある「ウェンブリー・スタジアム」で行われます。 ウェンブリースタジアム、サンティアゴベルナベウ、カンプノウ、サンシーロは僕が行ってみたいスタジアムの1つです。 今年1発目の優勝はどのチームになるのでしょう。 カラバオカップの優勝チームには、 ヨーロッパリーグ出場権が与えれます。 プレミアリーグでは、ELに出れるチームは3枠です。 リーグ戦5位のチームとFAカップ優勝チーム、カラバオカップ優勝チームの3枠です。 シティが…

  • 2021/04/25 11:20
    FC東京 vs 鳥栖 @味スタ【J1リーグ】

    直らぬ失点癖。またも苦手の鳥栖に敗れ、FC東京リーグ3連敗。18分酒井宣福のゴールで鳥栖が先制34分樋口雄太のゴールで鳥栖が追加点53分森重真人のゴールでFC東京が1点を返す嫌な”ジンクス”が付き始めた。今季は3位と好調の鳥栖だが、その順位とは関係なく苦手意識が根付きつつある。通算では僅かに勝ち越しているものの、2019年のアウェイ鳥栖戦からリーグでは鳥栖に4連敗。それも1-2、2-3、0-3ときて本試合は1-2と複数失点を重ね、その全てで先制点を許している。チームの実力というよりも相性という考え方もあろうが、だとしたら、同一チームに複数失点で4連敗というのは、鳥栖への対策が結果としてなされていないと同義で、その方が問題だろう。そして、無残なほどの惨敗ならばまだしも、序盤や後半はFC東京が試合の主導権を掴み、得...FC東京vs鳥栖@味スタ【J1リーグ】

  • 2021/04/25 07:26
    勝つ手に「走」予想 (H:大分戦)

    今日は5連敗中。 しかも、5試合連続ノーゴールの大分をホームに迎い入れての一戦となる。   誰が出場しても、リカサッカーが体現できるようになった浦和レッズ。 …

  • 2021/04/25 06:46
    今日は清水戦

    今日は確実に勝ち点3を奪わないといけない。エルゴラにわざわざウェリントンが載っているということは…そういうことなんでしょう(爆)合流して間がないけど、戦術...

  • 2021/04/24 15:49
    (復活のジェシー・リンガード) 今夜チェルシー撃破なるか?

    今夜プレミアリーグでは、4位チェルシーと5位ウェストハムの試合があります。両チームとも勝ち点は並んでいて、大事な一戦になりますね。 その中で1人、1月からレンタルで加入した、10試合9ゴール4アシストと大活躍をしてる選手がいます。 ジェシー・リンガードです。 マンチェスターUでベンチを温める日が続いており、時にはベンチ外になる事も、、 しかし、1月にウェストハムにレンタル加入後、 別人の様に得点を量産しています。 そんなリンガードだが、ここ数年にわたり、うつ病を患う母親の看病や自身のメンタルもサッカーに集中できる余裕がなかったと明かした。 トークショーで苦悩を話し、ロックダウンが分岐点になった…

  • 2021/04/24 08:20
    Jリーグ 無観客に逆もどりか

    3度目の緊急事態宣言が、明日発出される。 東京、大阪、京都、兵庫の4都府県が対象で、5月11日までの17日間となる。   幅広い業種に休業要請される中、スポー…

  • #キャリーオーバー
  • 2021/04/23 20:26
    Cロナウド 噂のある移籍候補

    現ユベントス所属のクリスティアーノ・ロナウド。チャンピオンズリーグに縁がある男をマドリードから、2018年約(140億円)とゆう巨額でRマドリーから獲得したユベントス。95-96シーズン以来チャンピオンズリーグのビックイヤーから遠ざかってるユベントスは、 CL優勝を目指し積極的に補強をして来たが、まだCLの壁にぶつかっている。 5回のCL優勝を経験し、CLの最多得点保持者でもある、Cロナウドの獲得で優勝に標準を合わせていたが、ベスト8以降に駒を進められない。現在リーグ戦ではCロナウドが得点ランキング25ゴールで1位を走っているが、チーム成績は4位と決してユベントスにとってはベストな順位ではあり…

  • 2021/04/23 14:20
    柏戦こぼれ

    この試合の前に、巡り巡ってコバショウの弾幕を預かることに。ルヴァンカップだし試合には出るだろうな、と思ったら案の定スタメン。正直、ゴールまでは期待していな...

  • 2021/04/23 13:18
    【欧州SL】単純に見てみたい大会だった欧州スーパーリーグ

    欧州スーパーリーグの件は、ファン、監督、選手などなど多くの人達の想いをないがしろにして進めすぎたので上手くいかないでしょうね。 進め方は別として、問題提起はなされた。双方が自分たちだけのことでなく、世界中に広がるファン、選手、関係者のことを考えて行動してもらいたいですね。 とはいえ、単純に見てみたかったな・・・

  • 2021/04/22 17:11
    マンチェスターU [年俸ランキングベスト5]

    プレミアリーグの代表格、マンチェスターユナイテッド。 13回のリーグ優勝を誇るクラブチーム。そんな赤い悪魔の年俸ベスト5の紹介です。 5位 マーカス・ラッシュフォード (23) 推定年俸、15億円 マンチェスターUの10番を背負う若きスター。 彼の年齢と活躍を考えれば、今後年俸はさらに上がっていきますね。 貧困支援活動など積極的にボランティアをしています。 4位 エディンソン・カバーニ(34) 推定年俸、16億円 ウルグアイのストライカーはPSGからマンチェスターUに活躍の場を移しました。 途中から投入される事が多かったが、スールシャールの期待に応え、スタメン起用が多くなってます。 3位アント…

  • 2021/04/22 16:12
    【東京五輪サッカー】オリンピックの組み合わせが決定!!

    オリンピックの組み合わせも決まっていよいよですね!!ていうか、オリンピックやるかどうか決まってないのにね。(泣) どんな形になるのか、どういった大会になるのか全く分からない状況ですが、とにかくやるか、やらないかをはっきりさせてあげて欲しいものです。 すぐにコロナが収まるなんてことはもうないんですから。

  • 2021/04/22 14:15
    ルヴァンカップGS第3節 柏vs湘南@三協フロンテア柏スタジアム(参戦)

    足柄超特急の一刺し!!前半は我慢の展開。ボール際の強さの違いが顕著に…。それに加えて、判断というかパスの出すタイミングが遅くて、出す前に詰められる、掻っ攫...

  • 2021/04/22 11:56
    PL大混戦、スパーズ希望繋ぐ逆転劇

    ESL発表とほぼ同時に、 スパーズのモウリーニョ解任も発表されました。 前者の話題が大きかったため、大物監督の解任の話題は少し薄れていたと思います。今季はリーグ戦も不調ながら、ELのまさかの敗退など、不本意な結果になりました。 モウリーニョ監督は1番好きな監督なだけに、 ショックが大きかったです。 せめて、カラバオカップ決勝までは続行してほしかったですが、、 そして、監督不在のまま、 クラブOBメイソン暫定監督のもと試合に挑みました。前半はサウサンプトンペースで試合は進み、 ロリスのスーパーセーブに助けられたが、 前半30分、イングスに先制を許してしまう。後半からスパーズも攻勢に出る。 60分…

  • 2021/04/22 06:20
    ルヴァン杯 初勝利じゃあーりませんか

    浦和レッズは健勇と慎三のツートップ。 リーグ戦から大きくメンバーを入れ替えてきた。   その横浜FC戦で大抜擢されたのは、工藤孝太選手(17歳)。 公式戦出場…

  • 2021/04/21 23:24
    大分 vs FC東京【ルヴァンカップ】

    永井の強烈ミドル弾の1点を守り切り、ルヴァンカップGS3試合無失点で3連勝。42分レアンドロのPKは枠外50分永井謙佑のミドルが決まって、FC東京先制リーグ戦で連敗を喫し、怪我人も続くなど暗いムードを払拭したいFC東京は、苦心の選手起用。リーグの福岡戦からスターティングメンバーを渡辺剛以外は入れ替え、長期離脱の中村帆高の代役として右SBにアルトゥール・シルバを起用。2種登録の野澤零温、梶浦勇輝、森田翔のほか、怪我から復帰した品田をベンチに入れた。一方、大分もリーグ6連敗と調子が上がらないなかで、2種登録の屋敷が先発。町田、下田、伊佐や特別指定の宇津元をベンチスタートとさせ、9名を入れ替え。互いにリーグでの連敗の負の連鎖を止めたい一戦となった。久しぶりに先発起用されたレアンドロだが、調子はいま一つ。キレの良さはや...大分vsFC東京【ルヴァンカップ】

  • 2021/04/21 19:59
    サッカー東京五輪グループ組み合わせ

    今日オリンピックのグループ組み合わせ抽選がありました。日本のグループは日本 南アフリカ メキシコ フランスとなりました。 確実に全部が難しい試合になりますね〜!優勝候補フランスもいます。よく考えれば、日本がタレント軍団フランスにどこまでやれるかも楽しみだなぁ👍 いやぁー楽しみです♪♪他のグループは、Bグループ ニュージーランド 韓国 ホンジュラス ルーマニアCグループ エジプト スペイン アルゼンチン オーストリアDグループ ブラジル ドイツ コートジボワール サウジアラビア となっています。女子の方は、グループE 日本 カナダ イギリス チリグループF 中国 ブラジル ザンビア オランダグル…

  • 2021/04/21 12:03
    ゴッド・イブラヒモビッチ[おもしろ事件簿]

    王様ズラタン・イブラヒモビッチ。 オランダ、イタリア、スペイン、フランスの4つのリーグで優勝を経験し、5度の得点王獲得するなど、スウェーデン代表の最多得点保持者、 優勝請負人イブラヒモビッチ。 しかし、そんなスーパースターは色々は事件を起こしています!笑 彼の伝説の一部を紹介します。 👑カッサーノとイブラヒモビッチ「俺は親父と一緒にいつもブルース・リーのビデオを見ていたから、カンフーキックは得意なのさ。カッサーノはかわいいヤツだから一発プレゼントしてやろうじゃないか」そしてインタビュー中に悪童カッサーノにハイキックをプレゼントしました。あのカッサーノに凄すぎる、、 彼にはイージーな事なんでしょ…

  • 2021/04/21 11:26
    今日は柏戦

    無事に試合が開催されることを願って…。14日に選手4名がコロナ陽性判定で、昨日新たに1名の陽性判定。クラスター認定されてはいるけど、クラブの活動は可能。試...

  • 2021/04/21 06:34
    勝つ手に「チャレンジ」予想 (ル杯A:横浜FC戦)

    リーグ4連勝といかなかった浦和レッズ。 それでも、目指すサッカーが表現出来ていた。   今日は、ルヴァンカップ横浜FC戦。 リーグ戦で出場機会が恵まれていない…

  • 2021/04/20 19:02
    ロナウジーニョ[伝説のサンバゴール]

    誰もがご存知の魔術師、ロナウジーニョ! 創造性溢れるプレーで観客を魅了してきたプレーヤー。数々の伝説のゴールから、 彼のサンバゴールを発信します。 04-05シーズンの2レグ、チェルシー戦で見せた伝説のゴールです。 第1戦を2-1で勝利し、スタンフォードブリッジに乗り込んたバルセロナ、開始早々から19分までに、3点を奪われてしまい2戦の合計スコアを逆転されてしまう。そんなチェルシームードの中、前半38分に、 チェルシーファンが沈黙してしまう。 バイタルエリア中央でボールを受けたロナウジーニョ。 トラップするとすぐに囲まれてしまう。 そんな中生まれた伝説のサンバゴール! ゴールキーパーチェフも見…

  • 2021/04/20 09:39
    サッカー界分裂の危機

    18日、欧州スーパーリーグの創設が公式発表されサッカー界がとんでもない事になっています。 欧州の有力クラブで構成される欧州スーパーリーグ。 UEFAチャンピオンズリーグに対抗する形として98年に初めて浮上し計画され、CLの改革を迫る道具の様だったが、浮かんでは消えてを繰り返していた。 今回コロナでの減収などのを理由に、公式発表と現実的になってきました。 プレミアリーグから6チーム、(ビック6) ラ・リーガからRマドリー、バルセロナ、Aマドリーの3チーム、 セリエAから、インテル、ACミラン、ユベントスの3チームが計12チームが参加表明をしている。 いずれも欧州で歴史あるビッククラブです。 フラ…

  • 2021/04/20 06:12
    絶妙 スライディングタックル

    徳島戦後のREDSTV"GGR"を見ていたら、スライディングタックルをして、相手のチャンスの芽を摘むプレーが印象に残った。こんなにスライディングタックルをする…

  • 2021/04/19 18:32
    日本代表 市場価値5選

    日本人の海外での活躍が目立ってきましたね!! 久しぶりの日韓戦も3-0で勝利し、 ワールドカップ予選もモンゴル相手に14-0と レベルの違いを見せつけました。 今回はそんな日本代表選手の市場価値5選です。 *3月20日 5位 遠藤航 (28) シュトゥットガルト所属 ブンデスリーガ 市場価値 約10億円 現在ブンデスリーガでアンカーとして活躍中です。 特に対人守備においては優れていて、 ブンデスリーガ内のデュエル勝利数1位にもなってます。 日本代表でもアンカーの位置に遠藤航がいれば安心です。 4位 南野拓実 (26) サウサンプトン所属 プレミアリーグ 市場価値 約15億円 当時圧倒的に強かっ…

  • 2021/04/19 12:31
    【J1第10節】天野のパス素敵と名古屋の敗戦は痛いの巻

    リーグ無失点を誇っていた名古屋がゴールを許し、いよいよ混戦模様のJリーグ。 首位川崎が試合のない次節に勝ち点をいかに縮められるか?名古屋にとっては勝負の水曜日! 他のチームにとってもGWの連戦前に少しでもいい状態で迎えたいところ。 とにかく、無責任に楽しい試合を多く見せて欲しいものです。

  • 2021/04/19 11:29
    レスター52年ぶりの決勝へ👑FAカップ

    FAカップ準決勝の日程が終わりました。レスター対サウサンプトンの一戦は、 イヘアナチョ弾で1-0でレスターが勝利を掴んでいます。 ナイスゲームでしたね👍 やはりバーディーのスピードは健在ですね!レスターはチームも若手+ベテランとゆう作りになってて、24、25歳くらいの年齢が多いです。若手も、ティーレマンスやエンディディ、イヘアナチョ、ソユンクなど才能ある選手が多く、引き抜きさえなければ確実に今後も現在の強さを維持できます。 15-16シーズンの優勝メンバーは、 キャプテンのシュマイケル、バーディー、オルブライトンくらいしか残っておらず、 主力選手を引き抜かれた翌年、12位と順位を落とし心配の声…

  • 2021/04/19 07:07
    進化を見届けたが 結果実らず

    テレビの前で、チームの進化を見届けて欲しいと言ったリカ監督。   前半は、ダイレクトプレーあり、 遅攻と速攻あり、 プレスも効いて、 大きなサンドチェンジもあ…

  • 2021/04/18 12:45
    Jリーグ第10節 湘南vs神戸@レモンガススタジアム平塚(参戦)

    勝ち切れなかった勝ち点1。上位のクラブ相手に勝ち点を死守。昨シーズン最下位だったチームからすれば、勝ち点を取り逃さなかったから上出来なんだろうけど、後半の...

  • 2021/04/18 09:50
    おこしやすは決勝へ

    勝ちました! 4月17日、天皇杯京都府代表を決定する京都FA杯は、たけびしスタジアムで準決勝が行われ、おこしやすは同志社大学に4-0で勝利しました! おめでとうございます🎉 ありがとうございます! スタメン 【スタメン発表】/🗓4/17(土)🕐13:30KO🏆京都FAカップ2021 第26回京都サッカー選手権決勝大会 準決勝🆚 同志社大学🏟たけびしスタジアム京都※無観客試合\応援よろしくお願いします‼️#ocociaskyoto #同志社に勝つ#ユニバーサルトラストhttps://t.co/vz37Bs0ViO pic.twitter.com/oSAHTHc2aT— おこしやす京都AC【公式】…

  • 2021/04/18 07:24
    福岡 vs FC東京【J1リーグ】

    今季初の連敗、いまだアウェイ未勝利。58分ブルーノ・メンデスのゴールで福岡が先制今季昇格組の福岡だが、実はFC東京は福岡との相性はそれほど良くない。J1リーグ戦では過去8回対戦し、3勝1分4敗と負け越し。直近の2016年、そして2001年には“ダブル”を喰らっている。その2016年以来、J1での久々の対戦となったが、ベスト電器スタジアムと名称が変わったアウェイで敗戦。前節の川崎戦に続き今季初の連敗を喫し、対福岡戦は3連敗となった。とはいえ、だ。ミッドウィークの川崎戦から中2日、先発を8人入れ替えてターンオーヴァーで臨んだ福岡に対し、1週間のインターバルがあったFC東京。単純にインターバルの長さのみで勝敗に直結する訳ではないが、後半の内容から鑑みるに、準備という部分で万全の対策を練られていなかったと揶揄されても致...福岡vsFC東京【J1リーグ】

  • 2021/04/18 07:10
    (マンC敗退)FAカップ、チェルシー勝

    今日の1時30分に行われたFAカップ準決勝、 チェルシー対マンCの試合が終了しました。 結果 チェルシー 1-0 マンC得点者、ハキム・ツィエク支配率、シュート数 チェルシー、44% (5) マンC 56% (11)でした。 前半はチェルシーがボールを持ち試合を支配してました。 前半そうそうにツィエクのゴールがありましたが、オフサイドの判定でノーゴールになりましたね!シティの方は前半、中盤に人数をかけてきたチェルシーにボールを思うように回せず、かなり苦労していたように見えました。 パスミスが多く、ロングボールを蹴ったりとシティらしくないサッカーになってましたね、 後半からは、カンセロにボールが…

  • 2021/04/18 07:04
    勝つ手に「運動量」予想 (A:セ大阪戦)

    早いもので、リーグ戦が4分の1を消化します。 第10節、浦和の相手はセレッソ大阪。   そのセレッソは、クロスが多く、人数をかけて攻撃する。 ショートカウンタ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用