〝秋田には負けられない” 強い気持ちで臨んだゲームで圧巻の勝利!
堅守大分を無失点に抑えて勝利!
【ジェフ千葉・第11節】秋田を撃破し、勝ち点30に到達
【ジェフ千葉・第10節】手堅い試合運びとスーペルゴラッソで大分相手にウノゼロ勝利!
【ジェフ千葉】2025・新戦力分析[トップ下 & ボランチ編]
【ジェフ千葉】契約更新・エドゥアルド(Luiz Eduardo Fleuri Pacheco)
【横浜F・マリノス】CBが足りない〜畠中選手C大阪完全移籍へ!?
第37節 ジェフユナイテッド千葉 vs V・ファーレン長崎 (H) 2024 まとめ
仙台戦の勝利!
ピッチがグレー色にかすんだ試合〜【J1第26節】横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸観戦記
おめでとう!ロペス選手得点王獲得〜横浜F・マリノスには真のストライカーがいる!
地力でねじ伏せた勝利〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsブリオベッカ浦安戦観戦記
【出雲ツーリング Day1】雨の中スタート!桑名から津山へ、雨もまた良しの400X旅
【出雲ツーリング】Day2 津山から大山・蒜山高原へ!金持神社で開運祈願と絶景ツーリング
ぽつんと藤をもとめて…
福島浜通り 花見ツーその3
【出雲ツーリング Day 0】仕事終わりから出発!神奈川→三重・桑名まで、下道オンリーのロングライド
本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待
名護屋城址 秀吉の夢のあと
高速に乗って名護屋城址へ
最南端の佐多岬に立ったあの日──知らぬ間に始まっていた、最果てを追う旅
朝の阿蘇を駆け抜け佐多岬を目指して南下|XJR1200と九州縦断
阿蘇で感じたキャンプツーリングの醍醐味|九州ツーリング2日目の夜
薫風の山を奔る②
ソロツーリングで目標は九州全県走破。26歳・XJR1200のリセット旅
薫風の山を奔る①
J2千葉の試合とJ1東京Vの試合
第35節 ジェフユナイテッド千葉 vs 栃木SC (A) 2023 まとめ
感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった!
第27節 ジェフユナイテッド千葉 vs FC町田ゼルビア(A) 2023 まとめ
第26節 ジェフユナイテッド千葉 vs 清水エスパルス(A) 2023 まとめ
第25節 ジェフユナイテッド千葉 vs ツエーゲン金沢(H) 2023 まとめ
待望のゴールを挙げた見木選手が「国立へ応援に来てください!」
第22節 ジェフユナイテッド千葉 vs 大分トリニータ (H) 2023 まとめ
第15節 ジェフユナイテッド千葉 vs ヴァンフォーレ甲府 (A) 2023 まとめ
第15節 今治 0-1 ジェフ 前半は苦しい展開も戦力差で相手を上回り4試合ぶりの勝利
ゴールデンウイーク最終戦、ジェフは上位今治相手に1-0の勝利を上げました。 3試合勝ち星なしで、ここで流れが変わってしまうかとも思っていただけに、結果が出て本当に良かったですね。 試合の方は今治の方が意外と動きが重く、ジェフの方が走れていたと思います。 それでも特に前半は今治の方が効果的な展開が作れて、ジェフはチャンスメイクできず。 はっきりと攻撃のクオリティで、差を感じた試合だったと思います。 ジェフの方は終始、大外からのクロスとセットプレーからしか、攻撃を作れない展開に。 それは1点を奪った後半も変わらなかったのですが、今治はさらに運動量が落ちて、後半途中からは完全に足が止まってしまいまし…
今日も厳しい次第だった。 痺れる試合だった。 相手の10番は常に脅威で素晴らしかったし、 今治はその10番を軸にジェフ対策もしっかり組織されたJ3上がりのチームとは思えない上位にいるのがよく分かる良いチームだった。 そんな試合でもウノゼロで勝ち切った。 本当に今年のジェフは最高だ。 カルリーニョスもエドゥアルドもいない スーパーな選手はいなくても チームとしてしっかり組織された 素晴らしい試合だった。 小林監督は名将かもしれないけど、 やっぱりセンターバック そして前の存在 これが今年の素晴らしいチームの核だと 今日もはっきりと認識出来た。 まだまだ先は長い。 今日みたいな厳しい難しい試合が続…
【ジェフ千葉・第15節】今治との拮抗した試合展開の中で1点をもぎ取り執念の勝利
2025シーズン第15節 FC今治戦の試合結果や得点シーン、インパクトのあったシーンについてまとめました。
小林慶行監督「個でもしくはセカンドボールへの反応でしっかりと対応できた」
連戦後ということで、今週どこを取り上げるのかは迷うのですが、毎試合一通りは取り上げてきましたので、今治戦を中心に話していきたいと思います。 今治戦後、小林監督は守備面に関して質問されて、「個でもしくはセカンドボールへの反応といったグループで、しっかりと対応できた」と答えています。jefunited.co.jp この連戦で改めて感じたのが、ジェフの守備面の強さ。 特にやはり鈴木大輔と鳥海の2CBは非常に堅いことが、勝点を稼げている一番の要因ではないかと思います。 鳥海は今治戦でもありましたが、1対1でのドリブル対応でも、最後まで滑らずにしっかりとついていき、シュートを打たせない。 あるいは、シュ…
※音量にご注意下さい/6秒松山駅で乗車した普通電車は瀬戸内の青い海を眺めつつ進みました。松山駅から1時間余り。造船所と来島海峡大橋の登場が今治の街に入ったこと…
こんにちは両者の大きな分岐点。今後の行方を占う上位直接対決(J公式)PREVIEW前節の敗戦を受けて、アウェイ今治さんとの対戦。J3からの昇格組という意味では大宮さんと同様ですが、上位に位置しているインパクトはより大きいと思います。JEFとしては3戦勝利が無い上、連戦の最後となる対戦。内容よりも結果が求められる対戦ともであるだけに、メンバー入りしてくる選手の奮起を期待したいですね。...
HUB JEF UNITED PUB ペリエ千葉エキナカ店(千葉)
昨日は千葉駅構内のHUB JEF UNITED PUB、通称JEF HUBに寄ってきました。 とは言ってもアウェイ今治戦の観戦ではなく、房総方面に用事があり、千葉駅での乗り換え時間が20分ほどあったので、あのかっこいい店
あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう千葉県といえばチーバくん背中にファスナーはありません。中に人など入って…
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう一昨日のブログではゆるキャラの話をしました。千葉県のマスコットのチーバく…
ノエビアスタジアム神戸の歩き方 ~アクセス抜群・豊富な楽しみ方が武器の先進型スタジアム~
2025年5月6日(火) J1第15節 セレッソ大阪@ヴィッセル神戸 2002年ワールドカップに向けて建設された『ノエビアスタジアム神戸』に行ってきました。 お客さんとして入るのは初で、迫力がスゴ
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう一昨日のブログではゆるキャラの話をしました。千葉県のマスコットのチーバく…
小林慶行監督「個でもしくはセカンドボールへの反応でしっかりと対応できた」
連戦後ということで、今週どこを取り上げるのかは迷うのですが、毎試合一通りは取り上げてきましたので、今治戦を中心に話していきたいと思います。 今治戦後、小林監督は守備面に関して質問されて、「個でもしくはセカンドボールへの反応といったグループで、しっかりと対応できた」と答えています。jefunited.co.jp この連戦で改めて感じたのが、ジェフの守備面の強さ。 特にやはり鈴木大輔と鳥海の2CBは非常に堅いことが、勝点を稼げている一番の要因ではないかと思います。 鳥海は今治戦でもありましたが、1対1でのドリブル対応でも、最後まで滑らずにしっかりとついていき、シュートを打たせない。 あるいは、シュ…
【ジェフ千葉・第15節】今治との拮抗した試合展開の中で1点をもぎ取り執念の勝利
2025シーズン第15節 FC今治戦の試合結果や得点シーン、インパクトのあったシーンについてまとめました。
※音量にご注意下さい/6秒松山駅で乗車した普通電車は瀬戸内の青い海を眺めつつ進みました。松山駅から1時間余り。造船所と来島海峡大橋の登場が今治の街に入ったこと…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)