初!裏ビーナスツー
新ルート開拓
雨なのに走りに行こうと誘う人
聖地巡礼宝来軒
ツーリング動画機材16年の歴史(動画あり)
YouTube アップしました。【🌸花見ツーリング】
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
無念千葉戦・一夜明けて!
第1553回toto予想プレビュー
またも完敗(7/2)
言わせてください!1サッカーファンが今のJリーグに対して思うこと。そして愛犬のドアップについてw
楽しいオレンジの夏休みに
【雑観】横浜F・マリノスが残留に向け本気モード炸裂!
【ヴィッセル神戸】7月11日(金) いぶきの森での公開練習に参加してきた感想ブログ。”暑さが半端なくてヤバかったぁ”
【エスパルス】宇野禅斗選手日本代表スタメンデビュー。次への成長へ課題を見つけ清水での進化に期待。元選手の逮捕に衝撃…
【ジュビロ磐田】2025 J2 #23 vs札幌、結果は大勝で連敗ストップ
浦和の街に 活気が戻ってくる
勝負の行方は、やはりセットプレー!無残ホーム千葉戦!
第1552回toto最終結果
千葉戦・経過
千葉戦・試合前
1552回 toto予想
【ジェフ千葉】カターレ富山に4-2で敗北…ルヴァンカップ初戦敗退
ホーム初戦 2-0 で勝利!
【ジェフ千葉】2025・新戦力分析[トップ下 & ボランチ編]
【ジェフ千葉】契約更新・田口泰士
田口選手の勝利への凄味を感じた逆転劇
久しぶりに味わった勝利の充実感(岡山戦)
第18節 ジェフユナイテッド千葉 vs ファジアーノ岡山 (H) 2024 まとめ
第16節 ジェフユナイテッド千葉 vs 愛媛FC (H) 2024 まとめ
勝利は素敵!
仙台戦に駆けつけたサポさん達に感謝!
第12節 ジェフユナイテッド千葉 vs ベガルタ仙台(A) 2024 まとめ
第29節 ジェフユナイテッド千葉 vs 徳島ヴォルティス (A) 2023 まとめ
第23節 山形 0-1 ジェフ 後半は防戦一方もバランス重視で8試合ぶりの勝利
低迷打開に向けてハイプレスに再びチャレンジするのかなと思ったのですが、山形戦ではバランス重視の戦い方だったと思います。www.youtube.com 鳥栖戦後、小林監督が高い位置でボールを奪った回数を、誇らしげに語っていたのは何だったのか。 フェイクだったのか、それともアウェイゲームだったため、前には出なかったのか。 あるいは、山形が裏狙いの攻撃を仕掛けることも加味して、引いて守る形だったのでしょうか。 試合の方は、どちらもあり動きは良くなかったのではないかと思います。 山形もパスワークはさすがでしたが、守備が緩くふわっとした戦い方だったと思います。 ジェフの方もサイド攻撃などは今までよりも機…
いろんな意味で今後を占う今年で一番大切な天王山だと思っていた。 プロとして、命を懸けてどんな形であれ、勝ち点を勝ち取って帰ってくれると信じていた。 そして結果、 一番苦手で鬼門である最大の敵である相手に3も取ってくれた。 最高すぎだホント。 鳥海はもう、オシムさんや巻レベルのレジェンドに今まさに伝説になるその瞬間にいるんだろうな。 最高すぎだろ。 結局、J1最高峰の舞台でも勝負できる人間は一番苦しい状況だとしてもそこで結果で支えてくれるんだよな。ホント。 中断前、本当に最高の結果で締めくくれたな。 ホント、 まだまだ何も終わってない。むしろ今からがはじまりなんだ。 今年はこういう苦しいときに勝…
第22節 山形対ジェフ プレビュー 横内昭展が就任して裏を突く山形にハイプレスを徹底できるか
3連敗中のジェフは、今週末山形と対戦。 J2は今週末の試合を終えると小休憩となりますから、ジェフとしては因縁も深い山形を相手に、悪い流れを断ち切って、お休みに入りたいところです。 昨年の山形は、シーズン終盤に怒涛の追い上げを見せて、4位でプレーオフに進出。 プレーオフ初戦で5位の岡山に敗れて、J1昇格を逃しました。 それでも渡邉監督も続投となり、今季も上位候補の1つだったと思います。 しかし、今シーズン序盤のスタートダッシュに失敗し、そこから成績を上げられず。 シーズン半分を過ぎて17位と、J3降格圏内も見える位置で折り返す状況となってしまいました。 なお、山形は前年もシーズン前半に苦戦するな…
※音量にご注意下さい/18秒森海渡のジェフデビューを前に彼のチャントを練習しました。それからおよそ4時間後…勝つためにではなく勝ってカツ丼を食う!夜10時にカ…
こんにちは山形がつかんだ“兆し”。苦しむ千葉に借りを返せるか(J公式)PREVIEW言う事あまりないんですよね。捨てるのか、突き詰めるのか、二者択一だと思うので。後は助っ人の起用法次第。...
川崎勤務最後の日、T.T BREWERY川崎チネチッタ通り店に行ってきました。 チネチッタという街の雰囲気にぴったりな明るい雰囲気のお店です。 1杯目は「TOMATO BASIL」。 ほのかなトマトの香りとし
公式戦では3月以来、リーグ戦では開幕戦以来の出場となった小林祐介
先週末の鳥栖戦では、小林祐介がボランチでスタメンフル出場を果たしました。 公式戦では、3月26日のルヴァン杯富山戦でのスタメン以来。 リーグ戦では、開幕戦で試合終盤に出場して以来となります。 天皇杯でも出番がなく、長らく試合から遠ざかっていたことになります。 鳥栖戦でのジェフはエドゥアルド、品田が出場停止で、田口も不在という緊急事態でした。 それもあって、小林が抜擢されたということになります。 小林は守備面で、らしさを見せてくれたと思います。 素晴らしいボール奪取もありましたし、相手に対しての寄せも速い。 それによって、相手への選択肢を消して、攻撃を遅らせることができる選手だと思います。 ただ…
※音量にご注意下さい/18秒森海渡のジェフデビューを前に彼のチャントを練習しました。それからおよそ4時間後…勝つためにではなく勝ってカツ丼を食う!夜10時にカ…
第23節 山形 0-1 ジェフ 後半は防戦一方もバランス重視で8試合ぶりの勝利
低迷打開に向けてハイプレスに再びチャレンジするのかなと思ったのですが、山形戦ではバランス重視の戦い方だったと思います。www.youtube.com 鳥栖戦後、小林監督が高い位置でボールを奪った回数を、誇らしげに語っていたのは何だったのか。 フェイクだったのか、それともアウェイゲームだったため、前には出なかったのか。 あるいは、山形が裏狙いの攻撃を仕掛けることも加味して、引いて守る形だったのでしょうか。 試合の方は、どちらもあり動きは良くなかったのではないかと思います。 山形もパスワークはさすがでしたが、守備が緩くふわっとした戦い方だったと思います。 ジェフの方もサイド攻撃などは今までよりも機…
いろんな意味で今後を占う今年で一番大切な天王山だと思っていた。 プロとして、命を懸けてどんな形であれ、勝ち点を勝ち取って帰ってくれると信じていた。 そして結果、 一番苦手で鬼門である最大の敵である相手に3も取ってくれた。 最高すぎだホント。 鳥海はもう、オシムさんや巻レベルのレジェンドに今まさに伝説になるその瞬間にいるんだろうな。 最高すぎだろ。 結局、J1最高峰の舞台でも勝負できる人間は一番苦しい状況だとしてもそこで結果で支えてくれるんだよな。ホント。 中断前、本当に最高の結果で締めくくれたな。 ホント、 まだまだ何も終わってない。むしろ今からがはじまりなんだ。 今年はこういう苦しいときに勝…
こんにちは山形がつかんだ“兆し”。苦しむ千葉に借りを返せるか(J公式)PREVIEW言う事あまりないんですよね。捨てるのか、突き詰めるのか、二者択一だと思うので。後は助っ人の起用法次第。...
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)