痛み分け(5/11 町田戦)
うれしいタンキ選手のゴールに泣いたひと〜😂は~い
むやみにせつなかった清水の応援もまた楽しい
激戦必至🔥🆚町田戦にすべてをかけて
そして舞台はととのった黒田町田🆚秋葉清水
【サッカー】J1リーグ「FC町田ゼルビア対湘南ベルマーレ」(4/25)
第11節 神戸1-0町田さん 拮抗した試合を逃げ切り3連勝
【戦流】第10節町田戦 浦和の凱歌が轟く新国立
勝つ手に「切去」予想(A:町田戦)
【J1】町田GK谷が痛恨のオウンゴール
FC町田ゼルビア戦のアルビの失点の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第6節】
【採点】残留争いもあり得る|第4節 名古屋グランパス vs FC町田ゼルビア
25シーズン2/16(日)開幕!町田ゼルビアの特大ポスター!
ようやくのリリース、岡村大八選手が移籍
【ジェフ千葉】完全移籍加入・安井拓也
【採点】これが致命傷とならぬよう|第17節 アビスパ福岡 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
ファジアーノ岡山戦のアルビの失点場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第17節】
第1539回toto最終結果
2025.5.17 2025シーズン第17節 vs 名古屋グランパス(17/38)
第17節 神戸3-2G大阪さん 熱戦を制した価値ある勝利
【確定】第1539回toto予想(最終マルチ版)
第1539回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1539回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
【採点】悲観しなくてよい引き分け|第16節 京都サンガ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
第1539回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)
第1539回toto予想プレビュー
第1537回toto最終結果
第16節 神戸0-1FC東京さん 嗚呼、連敗とは・・・
2025.5.10 2025シーズン第16節 vs 横浜FC(16/38)
【採点】激闘!!!|第15節 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山(2025 明治安田J1リーグ)
J1 の試合観戦 川崎フロンターレ VS 横浜FC
2025.5.10 2025シーズン第16節 vs 横浜FC(16/38)
清水エスパルス vs 横浜FC|デジャヴのような敗戦で2連敗【2025 J1第9節・試合レビュー】
稚拙(4/6 横浜FC戦)
清水エスパルス vs 横浜FC|連戦の疲労感よりも勝るものとは!?【2025 J1第9節・試合プレビュー】
第8節 神戸1-0横浜FCさん 薄氷の勝利、でも勝てて良し
【採点】ついについにの"初勝利"|第7節 名古屋グランパス vs 横浜FC(2025 明治安田J1リーグ)
【10分でわかる】櫻川ソロモンってどんな選手?プレースタイル・経歴
DAZN観戦 2025年J1リーグ第3節 横浜F・マリノスvs横浜FC
vs 横浜FC ファジらしさを封じられ不完全燃焼の敗戦。研究されても打開できる強かさを身につけないとJ1を戦い抜けない!
ダービー以前に勝利したい対戦〜【J1第3節】横浜F・マリノスvs横浜FC戦プレビュー
写真で振り返る第2節 馴染み深い三ッ沢の地! やはり、気分的に上がり切らないという懸念が現実になったのか? J1での戦いはもっと厳しくなるぞ!!
晴れの国へ帰還中! 試合結果は次回更新予定です。
札幌ミシャサッカーの系譜を愉しむ
夜明け前の岡山から雪の関ヶ原を越えて横浜を目指す!
J1第17節【福岡1-1名古屋】勝ち点3がほぼ見えていたアディショナルタイムの失点でまさかのドロー決着。その後、横浜FCが勝利した事で17戦を消化時点で再び降格圏の暫定18位に逆戻りしてしまった。同じく降格圏にいる新潟とマリノスはグランパスよりも消化試合数が少ない上に
対戦相手の福岡は多くの故障者が出て連敗中。残留争いから抜け出すには、何としても勝ちたかった試合でした。ロスタイムの失点で、私は久しぶりに血液が沸騰して体温が上がるくらい感情が爆発しましたが、選手たちは全身の血が凍りつくように失望した結果なのではないでしょ
東京ドーム18日・読売4−7中日今日は絶対に勝たないといけない試合だと思ってた。敗れたらドラゴンズ、今季初の同一カード3連敗になって、さらに借金5くらいになると、上の方の順位が一旦見えなくなってくる数字だからだ加えて、両軍の先発ピッチャーの実績に開きがあったこと。大勢やライデルは、仮に今日投げたら3連投になることとにかく、勝てて、ホントに良かったしかも、ボスラーにも1本出た。これで見えない重圧がちょっとかもしれないけど、確実に軽くなると思う今年のドラゴンズの最終成績がどうなるかは、今現在、もちろん知る由もないけれど最終成績次第では、今日2ホーマーの山本や決勝2ランの板山は今季のドラゴンズを救ったと言われるんじゃないかなぁ特に、ショートで日頃奮闘してくれてる山本には感謝ですね竜、踏みとどまる〜対読売3連戦3連敗は阻止〜
【採点】悲観しなくてよい引き分け|第16節 京都サンガ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年5月11日に開催されたJ1リーグ第15節 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山の採点・寸評・感想記事です。
【採点】これが致命傷とならぬよう|第17節 アビスパ福岡 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年5月17日に開催されたJ1リーグ第17節 アビスパ福岡 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
近年、サッカーの天皇杯もJリーグのシーズン中で開催を完結させるため、かつては元日の風物詩となっていた決勝戦も11月開催が基本となっていました。これがJリーグが8月開催に移行する来シーズンから、元日決勝を復活する方向なんだそうです従来は正月に試合を入れてしまうと、シーズンアウトからシーズンインまでの期間が、天皇杯サッカーの準決勝・決勝に進出したチームだけ、極端に短くなってしまうから元日決戦を避けるしかなかっただけどこれからは、雪国の事情を考慮してリーグ戦はウィンターブレイクを入れないといけないけど、リーグ戦が開催されない時期は増えるから、天皇杯を勝ち上がったチームだけは正月が来るのが少し遅くなるけど、その分、普段サッカーをあまり見ない方にも楽しんでもらいたいし、Jリーグチームの日程消化を考えても、この時期に...5/19話題になったこと①天皇杯サッカー元日決戦復活へ
本日はまたもや雨予報の天気が晴れになりまして、せきサイクルツーリングin津保川に参加してまいりましたせきサイクルツーリングは以前までは毎年5月(津保川)と10…
近年、サッカーの天皇杯もJリーグのシーズン中で開催を完結させるため、かつては元日の風物詩となっていた決勝戦も11月開催が基本となっていました。これがJリーグが8月開催に移行する来シーズンから、元日決勝を復活する方向なんだそうです従来は正月に試合を入れてしまうと、シーズンアウトからシーズンインまでの期間が、天皇杯サッカーの準決勝・決勝に進出したチームだけ、極端に短くなってしまうから元日決戦を避けるしかなかっただけどこれからは、雪国の事情を考慮してリーグ戦はウィンターブレイクを入れないといけないけど、リーグ戦が開催されない時期は増えるから、天皇杯を勝ち上がったチームだけは正月が来るのが少し遅くなるけど、その分、普段サッカーをあまり見ない方にも楽しんでもらいたいし、Jリーグチームの日程消化を考えても、この時期に...5/19話題になったこと①天皇杯サッカー元日決戦復活へ
【採点】これが致命傷とならぬよう|第17節 アビスパ福岡 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025年5月17日に開催されたJ1リーグ第17節 アビスパ福岡 vs 名古屋グランパスの採点・寸評・感想記事です。
本日はまたもや雨予報の天気が晴れになりまして、せきサイクルツーリングin津保川に参加してまいりましたせきサイクルツーリングは以前までは毎年5月(津保川)と10…
東京ドーム18日・読売4−7中日今日は絶対に勝たないといけない試合だと思ってた。敗れたらドラゴンズ、今季初の同一カード3連敗になって、さらに借金5くらいになると、上の方の順位が一旦見えなくなってくる数字だからだ加えて、両軍の先発ピッチャーの実績に開きがあったこと。大勢やライデルは、仮に今日投げたら3連投になることとにかく、勝てて、ホントに良かったしかも、ボスラーにも1本出た。これで見えない重圧がちょっとかもしれないけど、確実に軽くなると思う今年のドラゴンズの最終成績がどうなるかは、今現在、もちろん知る由もないけれど最終成績次第では、今日2ホーマーの山本や決勝2ランの板山は今季のドラゴンズを救ったと言われるんじゃないかなぁ特に、ショートで日頃奮闘してくれてる山本には感謝ですね竜、踏みとどまる〜対読売3連戦3連敗は阻止〜
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)