諦めの早い権田の失点シーン(´;Д;`)
史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール、おめでとう!
朝顔観察とルドベキア サハラ*
W杯本番で日本がドイツに勝つなんて…
FIFAワールドカップ2022 ユニフォームサプライヤーも熱き戦い
カタール・ワールドカップ2023&ドイツ語メモ
カタールワールドカップで評価を上げた日本人選手
2022 俺的10大ニュース
カタール航空&ドーハ国際空港の思い出 🇶🇦
2023年を迎えて大事なお知らせ◆2023.01.02(月)
【10分でわかる】第2章は監督に!槙野智章のプレースタイルと経歴
<CG>『森保監督 続投』 ~日本サッカー協会が正式発表 26年W杯まで8年間の長期政権~
年の瀬に朗希の完全試合の余韻に浸る☆日本橋三越・2022年報道写真展レポ【2022.12.22】
【7分でわかる】ABEMAの解説者として人気再熱!本田圭佑の現在について
アルゼンチン国中- 熱狂の1週間を終えて
FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
ギラギラした鋭い眼光 オラオラ感満載の風貌 彼の一挙手一投足に敵も味方も大混乱!? Jリーグを最も熱くする漢 日本サッカー界きってのエンターテイナー 鹿島アントラーズ所属 YUMA SUZUKIを題材とした4コマ漫画です
3連敗した時には、またいつもの鹿島に戻ってしまうのかなぁ・・・と少し落胆しかけましたが、やはり 「鬼鹿島」 は違いました。 パス回しが向上し、勝ちにこだわるという気持ちがプレーに表れ、総合力を上げて、苦手だったスリーバックを相手に5連勝です。 気持ちの良い連休明けを迎えています。 昨日は 「ながら見」 になってしまったので、DAZNを見直しました。 総じて感想は変わりませんが、見逃してしまった終盤を見...
昨夜は機嫌よく、第15節の2試合を高みの見物です。 それにしても、どうしてこの2試合は連休最終日に同時開催されなかったのでしょうかね。 川崎対新潟、横浜FM対FC東京戦も、ACLとの兼ね合いで6月25日に行われるようです。 不調の新潟とF東は、一息つけて有り難いような気もしますが、暑い時季に連戦となりますから、やはり迷惑な話です。 日程くんは世間を盛り上げることより、少しでも公平を期してスケジュールを組ん...
連休が明けましたので…。通院して来ました。できものの件は、連休中は休診で…。そして、定例の通院(薬の処方)は、スルーしてしまっていましたので…。結局、ダブルヘッダーになってしまいました。できものの件は、連休明けだけあって、前にかなりの患者さ...
終わってみれば、完勝と言える内容だったと思います。福岡には、惜しいシュートは1本もありませんでした。福岡出身の南アナウンサーと、現役時代から鹿島へのライバル意識が強い解説の増川は、PKの判定になったシーンに異議を唱えていました。いや、後ろから手をかけていますから、誰が見ても明らかにPKですよ。身体を入れられた時点で、DFは押してはいけません。関川に代わって先発したキム・テヒョンは、良いプレーをしてくれましたね。久しぶりの先発でしたが、植田、安西、舩橋、知念のフォローが万全でした。前への推進力もありますし、これなら次のゲームではもっと良いパフォーマンスを見せてくれるはずです。やはり、この補強は大きかったです。荒木は途中交代での出場となりましたが、頑張ってくれています。あれだけ守備をしてくれるのなら、鬼木は使...【アントニオ】福岡×鹿島
いやぁ…。いろいろダメージがあったみたいです?寝なきゃね…と思ったところまでは、記憶にあるのですけれど。その後が…💧目覚めたら、スマホがあらぬところに…等、やらかした感が💦まったく記憶にありません…💧今もへろへろ…です。そして…。5/9(金...
お早うございます。アナログおやじです。 最近、アウェー遠征のYouTubeを見たりします。羽田から飛行機で現地へ。そして、そこからバスでスタジアムへ。 サポー…
お早うございます。アナログおやじです。 NHKBSで放送されている番組を見ました。題名は、「Jリーグと私 あの試合を忘れない」です。 『鹿島アントラーズのマー…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs町田~GWならではの賑わいを見せた快晴の町田戦!
さすがゴールデンウィークだけあって、たくさんのサポーターが来場しました。 ホント、賑わいましたね。 今回の装備はコレ。久しぶりにこのユニフォームを着用。かなり…
ジーコと共に~2025年J1第15節(5連勝)鹿島VS 福岡戦!博多の森で雪辱!!チームは進化しているよ!!!~
2025年5月6日、鹿島アントラーズは中2日と言う強行日程で九州へ移動し、アビスパ福岡のホームで2025年J1第15節を戦いました。 第10節のセレッソ戦も中2日の強行日程だった。あの時のチームは連敗中でメンタルもかなりきつい状況だった。実際の試合でも本当に身体が動いていなかった。 その二の舞だけは繰り返して欲しくないと、祈るような気持ちで試合を視聴しました。 結果は・・・着実にチームが前進していることを感じる内容でした。5連勝を飾った2025年J1第15節(アウェイ)鹿島VS福岡戦の記録です。
チームオフ & 福岡戦“MATCH DAY”先出し,2025/05/07
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、5/7の分5/7。この日はチームオフつかの間のオフ連戦の疲れを少しでも取って、リフレッシュして欲しいところ良いオフを過ごせたことを願いたいこの日、福岡戦の“MATCH DAY”の先出しが公開された🎥 #MATCHDAY 先出し📷‼️#レオセアラ
うわぁ!なになになになに!?こんばんは。突然の嬉しいニュースに理解が追いついていません!という事で明治大学から林晴己選手が2026年加入内定です\(^o^)/さらに、2025年は特別指定選手として参戦してくれるようです(*´艸`)林晴己選手の2026シーズン加入内定および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ 鹿島アントラーズオフィシャルサイト林晴己選手の2026シーズン加入内定および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせのページです。すべては勝利のために、アントラーズファミリーとともに紡ぐFOOTBAL...鹿島アントラーズオフィシャルサイト KASHIMAANTLERSようこそ!ポジションは攻撃的MFという事で、2列目ですかね?そして何よりも、5/7付けで特別指定選手という...ようこそ、林晴己選手!
リヴァーレから野中瑠衣ちゃんが退団とか…。最近あまりリヴァーレ観に行ってないけど、彼女がいなかったら観に行ってなかったし、リヴァーレで初めて買った、そして唯一…
30秒だけ見えるのか。 30秒しか見えないのか。 30秒も見えるのか。 当たり前のように通り過ぎていた時期は、それが30秒と言うことにすら気がつかなかった。 30秒の間だけ見える海の景色。 その貴重な時間を、今朝も大切に楽しもうとしてるところに、 1台の車が強引に私の前に割り込んできた。 私が車間距離を開けているのはあなたを入れるためではない。 あなたが入ったことで、私はブレーキを踏み、またあなたとの車間距離を空けなければならない。 そんなことにも気が付かないのか? そういうところの配慮。 別にその後右折する訳でもないのに、 今そんな強引に入らないといかないのか。 そんな
ギラギラした鋭い眼光 オラオラ感満載の風貌 彼の一挙手一投足に敵も味方も大混乱!? Jリーグを最も熱くする漢 日本サッカー界きってのエンターテイナー 鹿島アントラーズ所属 YUMA SUZUKIを題材とした4コマ漫画です
【エンジニア×サッカー】会社員歴2年で独立し、フリーランスエンジニアになった経験を基にエンジニアに関連する情報の発信とともに、サッカー某J下部組織出身の経験も基に推しチームの鹿島アントラーズの試合レポートも書いています!
【サッカーLOVE鹿島LOVE】 鹿島アントラーズ、Jリーグを中心に書いています。今年はJ1リーグ全試合視聴を目標にしています!サッカー好きにはもっと好きに、そうでない人には好きになってもらえるような記事を書いていきます!!
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)