ゆるく応援
アモリムのフットボールってどうなの?ユナイテッドで指揮を執った半年間を振り返る。【徹底考察】
ラインメール青森、勝利の瞬間を共に祝うファンの声⚽ 青森のジャイキリ勝利🎉
最新ニュースをチェック!ヴァンラーレ八戸の動向を追う 25/06/01-08
【24/25プレミアリーグ第38節】ノッティンガム・フォレスト対チェルシー振り返りレビュー。チェルシーCL出場権獲得!!
【24/25プレミアリーグ第37節】ブライトン対リヴァプール振り返り。リヴァプール、来季への課題どう克服する!?
【24/25プレミアリーグ第37節】チェルシー対マンチェスターユナイテッド振り返りレビュー
【24/25プレミアリーグ第34節】シティ、CL圏争いを劇的に制す。マンチェスターシティ対アストン・ヴィラ振り返りレビュー!
アーセナルの『中盤3枚が自由に動く』とは…?徹底的に考察してみた。
【アモリムユナイテッド考察】攻守において改善。戦術理解度高まる。
【24/25】プレミアリーグ第30節アーセナル対フラム 振り返りレビュー!
マンチェスターシティ、ボーンマスを下しFA杯準決勝進出!!オライリーのサイドバック起用が功を奏す。
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップアジア最終予選!!
アーノルド、レアル移籍決定的!?リヴァプールにとっては痛すぎるワケ。
新城(ニューカッスル)の要塞。堅すぎる守備(4-5-1)ブロックを考察!!
【24/25】 プレミアリーグ第29節 アーセナル対チェルシー振り返りレビュー
ヘビーユーザー だ・ぞーん
今年の野人は 引っ張り凧
話題の「みそきんメン濃厚味噌」メンをアレス!
浦和レッズを落とし 拾い上げた日。
啜れ!【月間統計記録】2025.6『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス
【浦和】 夏のウインドーが開かれたJ
娘から父の日【名前入りビールジョッキ】もたらせられました!
そこに 浦和の選手がいない!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6⑪
【J1リーグ】日本各地で荒れる ダービー
98年式【1.9】4発最終型BMW・Z3の予備車検の結果。
2025 J1リーグ 第9節 アビスパ福岡戦の感想
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6➉
行ったきりになるな! 期限付き移籍
話題の「みそきんメシ濃厚味噌」メシをアレス!
日曜日、福岡戦の前に、仲間うちで誕生日会を開きました。 超人気YouTuberが主催した自粛破りの大パーティのようなものじゃありません。 少人数で、しかも…
EURO2020の1回戦が全て終わりました。 今日の試合で、イングランドvsドイツスウェーデンvsウクライナの試合が終わり、イングランドが2-0でドイツを下し、 スウェーデンが2-1でウクライナを下し、 ベスト8が揃いましたね♪♪ 無事にイングランドが勝って嬉しかったです👌 ベスト8の対戦を見てみましょう🙆♂️ スイス🇨🇭vsスペイン🇪🇸ベルギー🇧🇪vsイタリア🇮🇹チェコ🇨🇿vsデンマーク🇩🇰ウクライナ🇺🇦vsイングランド🏴 となりました!! 1回戦では、フランス、ポルトガル、ドイツの死のグループにいた3チームが負けるなど、波乱の1回戦となりました。 もう、どこが勝つかなんて分か…
こんにちは!! 今日のEURO2020でジャイアントキリングが起きました。 優勝候補大本命のフランス代表がスイス代表に敗れました。 試合結果 フランス 3-3 スイス勝 PK戦 (4-5) 得点者フランス🇫🇷 K.ベンゼマ 57. 59分 P.ポグバ 75分スイス🇨🇭 セフェロビッチ 15. 81分 カヴラノビッチ 90分 となりました。 いや〜驚きです!!今大会では多くの方がフランスを優勝候補に上げていたと思いますが、まさかのトーナメント1回戦敗退となりました。 先制点はスイスでしたが、 フランスのGKロリスが後半PK阻止から、 エースベンゼマが同点弾を決めたあたりにやっぱりフランスか〜と思…
6年ぶりに、パソコン用基本ソフト「ウィンドウズ」を発表したマイクロソフト社。 その「ウィンドウズ11」は、画面中央部にスタートメニューを配置。 スマホ向けの…
皆さんはどの様な趣味をお持ちでしょうか??サーフィンや釣り、ボーリングなど趣味は時間を忘れる程楽しいです👍 今回は海外サッカー選手の趣味をピックアップ! サッカー以外にも好きなスポーツや遊びに没頭する選手達を紹介します👌 ⭐️アントワーヌ・グリーズマン (バスケ) サッカー界で生粋のバスケ好きと言えば、 フランス代表、現バルセロナの、 アントワーヌ・グリーズマンです。オフシーズンにはNYに家族を連れて、NBA観戦をする程バスケファン🏀動画ではNBA選手のモノマネをして現NBAプレーヤーが当てるゲームをしています🙆♂️楽しそうですね♪♪笑 ⭐️ギャレス・ベイル (ゴルフ)ウェールズ代表、現トッ…
結果は勝ち点0ということ。ルヴァンの東京戦で学んだことをもう忘れてしまったのか?確かに、VARの介入でゴールがなかったことになってしまったことは分かる。で...
今日のホームアビスパ福岡戦。 マッチパートナーは、セレモニーになります。 ショルツ・酒井・江坂の入団記念試合じゃありません。 リーグ折り返し1発目の重要な…
EURO2020 イタリアvsオーストリアの一戦は、 延長戦の末、イタリアがオーストリアを下しました。 結果イタリア 2-1 オーストリア 得点者🇮🇹 95分 F.キエーザ(イタリア) 105分 M.ペッシーナ(イタリア)🇦🇹 114分 S.カライジッチ(オーストリア) という結果になりました。 イタリアがポゼッションをとり、 ゲームを支配していましたが、 引いて守るオーストリアをなかなか崩せない時間帯が続きインシーニェのポスト直撃やチャンスを作りますが決めきれず、延長突入。 またオーストリアも守りながらチャンスを演出し、後半中盤にゴールネットを揺らしましたが、 惜しくもVAR判定でオフサイド…
勝ち進んだデンマークは7月3日の準々決勝で、オランダ対チェコの勝者と対戦する。 これぞサッカーという醍醐味が感じられる試合でした。エリクセンの欠場がありながらベスト8。チームがまとまっているし、エリクセンがいなくなったことで、サッカーもはっきりしましたね。堅守をベースに、素早いカウンター。 今大会のダークホースですね。
コロナで1年遅れで開催されたEURO2020もいよいよ決勝トーナメントがはじまります。 どこが勝つか、強豪が勝つとも限りませんが、それがサッカーの、勝負の面白いところ。 どこが、勝っても面白い大会になるのは間違いないので、眠い目をこすってEURO2020を楽しみましょう!!
今この時期に契約更新!? リーグ戦が半分を終えたからじゃありません。 半年契約している新聞の契約更新の話です。 コロナ禍のため訪問がなく、電話で連絡があ…
EURO2020がとうとうベスト16が決まり、1回戦が始まります。 まずは、ベスト16に勝ち上がったチームと対戦表です。 ベルギー🇧🇪vsポルトガル🇵🇹 イタリア🇮🇹vsオーストリア🇦🇹 フランス🇫🇷vsスイス🇨🇭 クロアチア🇭🇷vsスペイン🇪🇸 スウェーデン🇸🇪vsウクライナ🇺🇦 イングランド🏴vsドイツ🇩🇪 オランダ🇳🇱vsチェコ🇨🇿 ウェールズ🏴vsデンマーク🇩🇰 となりました。 どこが上がってもおかしくなく、 全試合が面白いと思います。いや〜〜見れるなら全試合見たい🤣笑 グループステージでも白熱した試合が多く、 デンマークなどはグループステージで先に2連敗をしま…
湘南戦から9人を入れ替えて臨んだ柏レイソル戦。 キャプテン宇賀神と柴戸選手のゴールで、2-0で勝利。 頑張った選手が得点し勝利する。 この上ない喜びです。 …
海外のサッカー選手達はかなり個性的な選手がたくさんいます!! そんな数多くの選手達から、 今回は闘将ロイ・キーンのサッカー史に残る、事件を紹介します📣 ロイキーン、簡単紹介!! 現在49歳のアイルランド人🇮🇪長年マンチェスターUで活躍し、 プレミアリーグ殿堂入りを果たしています!プレミアリーグ優勝7度、チャンピオンズリーグ1度、その他タイトルも中心選手として多く獲得しています。 ⭐️「トンネル騒動事件」 アーセナルとマンチェスターUの2強時代、 プレミアリーグの覇権をめぐり、 両チームの対戦となると、ライバル同士の激突は、かなりの激しさがありました。 そんな、緊張感MAXの状態の時、事件が起き…
東京五輪に出場するサッカー日本代表が発表。湘南からは谷晃生、湘南出身として遠藤航が選出!!6月のパフォーマンスを見る限り、選出は間違いないと思ってはいたけ...
酒井選手が柏に戻らず、浦和入りを発表。 江坂選手までもが、濃厚となっている。 こんな状況で、柏サポーターが燃えないわけがない。 ただ、柏は前節アウェイ…
王様ズラタン・イブラヒモビッチ。 オランダ、イタリア、スペイン、フランスの4つのリーグで優勝を経験し、5度の得点王獲得するなど、スウェーデン代表の最多得点保持者です。 しかし、そんなスーパースターも気性が荒いことでも有名ですね!笑 そんな彼の少し変わった伝説の一部を紹介します🙆♂️ 👑悪童カッサーノとイブラヒモビッチ 初のセリエA優勝後、喜びを爆発していたカッサーノ。 チームメイトとはしゃぎ終わり、撤収している中、ノリノリでインタビューの質問に答えてる最中、カッサーノにまさかのハイキックをプレゼントしました。 「俺は親父と一緒にいつもブルース・リーのビデオを見ていたから、カンフーキックは得意…
メンバーも決定しいよいよって感じですね。直近の試合では、かなりいい結果だっただけに、本大会も期待したいところですね。 最近のオリンピック代表の中では、メンバー、経験値も含めかなりいい構成で、かつ日本でのオリンピック。コロナ禍ではありますが、期待を上回る結果を出して欲しいですね。
ケガが多かった選手ですが、まだ28歳。高卒でアーセナルっていうブランドイメージが先行する選手でしたが、11シーズンも欧州の舞台で戦っていたということは、スピードだけじゃなく、メンタル、人間性も優れた選手なんだろうと思います。 そんな選手が、Jリーグで見られるかもしれない。楽しみが一つ増えました。
サッカーを見てるとフリーキックでのゴールシーンは美しいですよね👍 数多くのフリーキックから個人的な最高のフリーキック3選です。 ⭐️中村俊輔 日本を代表するフリーキッカー!! 数々のフリーキックを決めてきた中で、 CLのマンチェスターユナイテッド戦のフリーキックはまさに芸術です。 ⭐️ロベルトカルロス ミスター弾丸、ロベルトカルロス! 破壊力のあるキックが魅力的ですね👌 弾丸フリーキックの中でも、シュート回転をかけた、フランス戦での異次元フリーキック。 凄い曲がり方をしてます。 ⭐️デビット・ベッカム サッカーをよく知らない人でもご存知の超スーパースター🙆♂️ フリーキックといえばベッカム!…
同じ轍は踏まない、逆転の湘南!!先制され追いつくも突き放され…という展開の中、FC東京との試合を教訓にして粘り強く戦えた。勝負事、諦めたらそこでお終い。と...
最終節の注目は、『死のグループ』グループFと、優勝候補のイングランドがいるグループD。 EURO2020の優勝を占うかもしれないチームが属するグループだけに目が離せない。 イタリアは、注目もそれほど高くなかったでだけに、不気味ですね。強い。 グループリーグから、目が離せない戦いが続くだけに、今週も寝不足決定です・・・
先日はユーロ2020の死のグループ、 グループFの2試合が行われました。 面白い事に、ハンガリーがフランスと引き分け、 初戦を落としたドイツがポルトガルに4得点快勝と第3戦まで分からない結果となりましたね! ⭐️結果ハンガリー 1-1 フランス得点者ハンガリー🇭🇺 フィオラ 47分 フランス🇫🇷 グリーズマン 66分 ⭐️第2試合ドイツ 4-2 ポルトガル得点者ドイツ🇩🇪 オウンゴール 35、39分 ハフェルツ 51分 ゴセンス 60分 ポルトガル🇵🇹 ロナウド 15分 ジョッタ 67分 となりました。 ポルトガル対ドイツの試合で歴史に並ぶタイの記録が生まれました。 C.ロナウドがユーロ202…
神戸遠征記~1日目~
鈴木淳之介、FCコペンハーゲンへ完全移籍
新潟から完全移籍で太田修介を獲得!!
神戸戦こぼれ
浦和より吉田舜をレンタルで、広島より松本大弥を獲得
糸原、期限付き移籍期間満了でレンタルバック
完成☆ヘキサゴンのバッグ / 壮行会
J1リーグ第23節 神戸vs湘南@ノエビアスタジアム神戸(参戦)
今日は神戸戦
第23節 神戸4-0湘南さん 厳しい気候かつ厳しい日程ながら見事な快勝
畑大雅、シント=トロイデンVVへ完全移籍
二田理央、浦和より育成型期限付き移籍で加入
東京都サッカーリーグ2部第7節 スペリオ城北vsシティF.C@赤羽スポーツの森公園競技場(参戦)
ポープ ウィリアム完全移籍で加入!!
横浜FM戦こぼれ
忘れたことに注文した品が。今シーズンはプロ野球のカードを手広く発行しているから忙しそうで←直輝、町野、平岡。町野だけ後ろ姿(苦笑)表と裏、逆にしてあげれば...
ウェリントンのホロスペクトラが到着!通常盤を買い損ねてしまっていたので、どうしても欲しかった(苦笑)購入する時、結構時間が掛かっていたのでまさかファースト...
昨日、東京オリンピックなでしこJAPANのメンバーが発表さました。 三菱重工浦和レッズレディースからは、池田咲紀子GK、南 萌華DF塩越柚歩MF、菅澤優衣香F…
残念ながら?天皇杯3回戦は青森県サッカー協会が遠慮したのか、湘南の本拠地であるレモンガススタジアム平塚での開催が決定!!🌸#天皇杯 3回戦...
ユーロ2020、コパアメリカと、 欧州、南米でサッカーの大会が開催される中、 来月にも日本でオリンピックが開催される予定です。 今月は日本代表の試合が多く、 A代表、U24の試合が頻繁にありましたね👌22日には日本代表オリンピックメンバー発表など 気になる事が沢山あります。 そんな中、サッカー王国ブラジルが、 オリンピックに挑むメンバー18名を発表されました。 OAでは、ダニ・アウベスが選出され話題となっています。 メンバー一覧 ⭐️(OA枠) GK サントス(アトレチコ・パラナエンセ)⭐️ ブレーノ(グレミオ) DF ダニエウ・アウヴェス(サンパウロ)⭐️ ガブリエウ・メニーノ(パルメイラス…
コロナの影響で、1年延期されていたEURO2020が11日に開幕して、まだ1週間ですがもうすでに寝不足気味でございます。 強豪国の強さが際立ってはいますが、どこが勝ってもおかしくない試合が連日繰り広げられている。ここからが勝負の第2節。新たなニュースターの誕生はあるか? まだまだ寝不足の日々は続く・・・
八戸vs湘南!!🌸#天皇杯 3回戦🌸🏆7/7 対戦カード🏆7/7(水)開催予定の3回戦全カ...
人は誰かに必要とされたい。自分の存在意義を勝ち取るために生きているのではいかと思っている。 国籍問題についても、関係ないじゃなくて、考えていかないといけない。 心のどこかで、日本は今のままで良いと思っている自分がいるのも確かなんですけど・・・ もっとオープンに色々な変化に柔軟に対応していかないといけないのかもしれない。
EURO2020、 イタリア🇮🇹対スイス🇨🇭の試合が終わりました。 ⭐️結果⭐️イタリア勝 3-0 スイス負得点者イタリア🇮🇹 ロカテッリ、26、52 インモービレ、89 となりました。 イタリア強し!!!笑 見てて楽しかったです👍 特に1点目のゴールは完璧すぎて、、、 ヴェラッティの怪我で少しイタリア心配していましたが、そんな必要ありませんでした。笑 マンチーニ監督、そして中盤トリオが素晴らしすぎる🙆♂️🙆♂️ ジョルジーニョの存在も大きい中、バレッラやロカテッリが抜群ですね👌 スイスも後半終盤は攻めに出ましたが、 決定的なシーンを作れずに悔しい結果となりました。 イタリアは今大会、2戦…
エリクセン以外にも過去ピッチで倒れた選手は多数います。 悲しい過去ですが、そういった過去があったからこそ、色々なガイドラインが出来たし、対処も適切かつ迅速にできるようになっている。 悲しいことは起きない方がいいが、起きてしまう。 助けに、力になれるように準備をしておかないといけないと思う。 今の気持ちを忘れないように。
先程、ビッグマッチが終わりました!! 今大会の注目カードでもある、 フランス🇫🇷対ドイツ🇩🇪 結果フランス勝 1-0 ドイツ負得点者 フンメルス(OG) となりました。 試合はレベルが高く、 あっとゆう間に終わりましたね👌 両チームのスタメンを見ても、 めちゃくちゃ豪華で、興奮しました👍 キミッヒとリュカのバイエルン同士のマッチアップなどバチバチしてて見応えありました!! フランスは、 ベンゼマの安定感とポグバが目立っていた印象。そして、ムバッペが相変わらず早すぎー!!笑 ムバッペの2点目のVARオフサイドのゴールは、 オフサイドなければ完全にゴラッソでした🙆♂️ ドイツの方は、キミッヒがか…
20日に期限を迎える緊急事態宣言とまん防。 東京、大阪などの10都道府県は、まん防へ。 まん防の埼玉は、どうなるのか? 情報がない中で、イベント制限5千人…
現在、U24のオーバーエイジ枠で右サイドバックのレギュラーとしてプレーし、東京五輪での活躍が期待される酒井宏樹。 「日本人は活躍できない」という前評判を覆し、…
サポートする者がルールを無視してヤジを飛ばす。 そんな光景にたまらずキャプテン槙野選手が主審に許可を得てゴール裏へ。一時、試合が中断するといった異例の事態が起…
今日の朝6時にコパ・アメリカが開催されました🙆♂️コパ・アメリカは南米の大会ですが、 南米もブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイなど他の国もヨーロッパに引けを取らない強さがあります👍 今日の試合は、ブラジル 3-0 ベネズエラコロンビア 1-0 エクアドルとなっており、順当にブラジル、コロンビアが勝利をあげています🙆♂️ 明日の6時には、注目の試合がありますね。アルゼンチン対チリです! 15、16年の同大会決勝カードで、 アルゼンチンとしては因縁相手ですね🙆♂️ アルゼンチンはメッシの母国でもあり、 優勝候補の1つです。 今大会のアルゼンチン代表メンバーを見てみましょう☝️ G…
ルヴァンカップ、終戦…。勝つ気がない、というのは言い過ぎかもしれないけど、プライムステージに進むんだ、という強い気持ちは見えなかった。途中で心が折れちゃっ...
今日のユーロ2020の試合でハプニングが起きました。 デンマーク対フィンランドの一戦。 前半の終盤に、 デンマーク代表のクリスティアン・エリクセンが突如ピッチで倒れるという出来事がありました。 見ていて、前かがみに倒れたので、 すぐに異常だとは気付きました! 試合は一時中断し、エリクセンの無事を心配する両サポーター。 エリクセンはピッチ上で医療スタッフから、心肺蘇生法を施されるなど一時は命の危険もありました。 母国の首都コペンハーゲンのスタジアムも衝撃で無事を見守る様子。 またチームメートは救命対応を受けるエリクセンを囲むようにして腕を組み円陣をつくり、中には涙する選手もいました。 この状況で…
現在ユーロ2020で盛り上がっていますが、 南米もコパアメリカが開催されます!! コパアメリカは2020年6月に、 コロンビア、アルゼンチンで開催予定でしたが、 コロナ感染拡大の影響により、ユーロ同様に1年の延期となりました。しかし、コロナ収束がいい方向に進んでいない為、急遽ブラジルでの開催となりました。 ブラジル国民はの死者数が約47万人と第3波が懸念される国内において無観客開催となるが、多くの反対の声が挙がっている状況です。 ブラジル代表選手たちはボイコットの噂もあり、 ブラジルサッカー連盟とブラジル政府が、 強行突破した感じに見えますね!! また当初、招待国としてアジアからカタールとオー…
コロナの影響で、1年延期されていたEURO2020が、いよいよ11日に開幕!! ワールドカップよりもレベルの高い大会との呼び声もある大会だけに、激しく、アツい戦いが各地で繰り広げられるでしょうね。楽しみで仕方ない。 WOWOWも加入して準備万端なので、EURO期間中は、寝不足必至で睡魔と、梅雨と、暑さと戦います。
最近(と言っても2回しか見たことがないけどw)アップ終了後に誠一さんが見せるGKへの激励がなかなか斬新で。リーグ戦初スタメンの富居、公式戦初スタメンの立川...
かねてから報道のあった日本代DF酒井宏樹選手の浦和入りが、正式に発表になりました。その一報を「浦和レッズニュース」で見た時、安堵感と期待感でいっぱいになりまし…
明日から、 サッカーの祭典の一つ、 ユーロ2020が始まりますね⚽️ 今回は「カテナチオ」イタリア代表の メンバー発表を紹介します。 イタリアは7大会連続10回目の出場となります。 メンバー一覧GK 21 ジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン) 26 アレックス・メレト(ナポリ) 1 サルヴァトーレ・シリグ(トリノ) DF 15 フランチェスコ・アチェルビ(ラツィオ) 23 アレッサンドロ・バストーニ(インテル) 13 エメルソン・パルミエリ(チェルシー) 19 レオナルド・ボヌッチ(ユヴェントス) 3 ジョルジョ・キエッリーニ(ユヴェントス) 2 ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) 24 …
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。