サンフレッチェ広島のトラコミュなかったので、作ってみました(○'U`)+゜ サンフレッチェのコトなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてく〜ださい♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
浦和レッズ新加入選手 完全移籍 ※()内は、ポジション・年齢・前所属西 大伍 (DF・33・神戸) 田中達也 (MF・28・大分) 金子大毅(MF・22・湘南) 塩田仁史(GK・39・栃木) 小泉佳穂(MF・24・琉球) 明本考浩(MF・22・栃木) 新人 ※()内は、ポジション・前所属伊藤敦樹(MF・流通経済大学) 大久保智明(MF・中央大学) 藤原優大(DF・青森山田高校) 鈴木彩艶(GK・浦和レッズユース) 福島竜弥(DF・浦和レッズユース) とりあえず、移籍組と新人に分けてみました。移籍のよる新加入が6名。新人が5名ですね。ポジション別ではMFがいちばん多いようです。 ●期待の即戦力 …
サッカー定食の大盛り
2021湘南ベルマーレ始動!!今日、新チームが始動します‼️まずはミーティングからスタート✨#bellmare #ベルマーレ pic.twitter.co...
湘南☆浪漫
中島翔哉というサッカー選手は、賛否両論分かれる選手だろうと思う。 だからこそ、面白いし、何かを起こしてくれると期待してしまう選手でもある。 逆境を力に変えて、結果を出して、日本代表に返り咲いてくれることを期待します。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
今シーズンも川崎、ガンバが中心で、対抗にFC東京、名古屋、鹿島あたりがきそうですね。セレッソは守備の面で苦戦しそうかな。 どうなるかはまだまだわかりませんが、今シーズンも楽しみがつきないJリーグになりそうですね。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
オフィシャルより福島へレンタル移籍していたトカチの福島へ完全移籍がアナウンス。福島で結果を残していたのでもう、少し熟成させるまで手元に置いておくかと思った...
湘南☆浪漫
新加入選手会見の質疑応答が、オフィシャルにアップされましたね。 各選手について、様々な感想がツイートされていますね。 トレーニング始動の様子が、浦和レ…
浦和レッズ応援ブログ
昨日、リカルド・ロドリゲス新監督の就任会見がありました。 「激しく前からプレスにいき、アグレッシブに戦うところをみんなでやっていきたい」と話すロドリゲス監督…
浦和レッズ応援ブログ
FIFAフェスエントリーしてみました。どうなるのやら。 色々なイベントが中止になっていますが、esportsについてはより認知度アップ、盛り上がるタイミングかもしれませんね。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
スコットランドを中心に世界で認められているフリーキックの名手中村俊輔。 代名詞とも言える10番を42歳という年齢で背負うことを決断したことが、今期に向けての彼の意気込みを感じる。 中村俊輔の10番には、ドキドキ、ワクワクするようなプレーで、多くのゴールを演出してくれることを期待せざるを得ない。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
ラ・リーガ 第18節 エルチェ VS ヘタフェDAZNダイジェスト映像 エルチェ VS ヘタフェ 1 前半 1 0 後半 2 ------------ 1 合計 3 試合は3対1でヘタフェの勝利となりました。注目の久保ですが、スコア1対1の64分から出場。69分に逆転ゴールのきっかけとなるシュートを放つなどして、チームの勝利に貢献することができました。 それでは、ダイジェスト映像に沿ってポイントを補足していきますね♪ ●右サイドのドリブル突破からゴールを演出 逆転ゴールのきっかけになったシュートですが、右サイドからドリブルで仕掛け、ペナルティエリアの角辺り…右45度の角度から打ったシュートでし…
サッカー定食の大盛り
まずは、厳しい鍛錬から始めたい。 走り負けない、当たり負けない、体を作り上げること。 その後には、攻撃の型、守備の型を修得すること。 最終選抜には、…
浦和レッズ応援ブログ
新型コロナの影響もあるため、昨シーズン以上の過密スケジュールでの試合が行われる可能性もあります。 そんな中で、移籍は非常に重要な戦略だと思いますので、移籍した選手の穴を埋め、新たな選手をいかに早くチームにフィットさせられるか、クラブ、監督の哲学を反映した移籍が今後も活性化すると思いますので、楽しみにしていきましょう!!
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
「元日本代表の望月選手がいつまで現役を続けるのかをカズに聞いたところ『還暦まで』と答えたという有名なエピソードがあります。KINGは、批判されることすらスターの宿命と受け止めて日々を努力している。 常人には理解できませんが、そういった姿勢がKAZUをKINGと呼ばれる存在にしているのかもしれないと勝手に思う今日この頃。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
俺が引っ張ってきたんじゃない。 かつて、新たな配属先で、そう言われた職場の後輩がいた。 浦和レッズでも、似たような気持ちで指揮を執っていた監督がいたとも聞…
浦和レッズ応援ブログ
漏れ伝わっていた通り、湘南の開幕戦は2月27日(土)ホームで鳥栖戦。2021明治安田生命Jリーグの開幕カード発表‼️✨#湘南ベルマーレ は2月27日(土)...
湘南☆浪漫
何が正解で、何が不正解かは人によるし、極端な話100人いれば100通りの正解がある。それぞれが全く同じなんてことはない。 結果は結果。時間はかかっても受け入れていくしかないし、それでも前に進まないといけない。 そんな当たり前に厳しい現実を、アラフォー世代真っ只中の親バカは青森山田の選手達にその他の高校の選手達に教わった。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
思わず2度見(笑)ポルティモネンセSC(ポルトガル1部)の #ウェリントンジュニオール 選手が期限付き移籍により加入することとなりました。27歳のブラジル...
湘南☆浪漫
ラ・リーガ 第2節(未消化分) ビルバオ VS バルセロナDAZNダイジェスト映像ビルバオ VS バルセロナ 1 前半 2 1 後半 1 ------------ 2 合計 3得点者 3分 ウィリアムズ(ビルバオ) 14分 ペドリ(バルセロナ) 38分 メッシ(バルセロナ) 62分 メッシ(バルセロナ) 90分 ムニアイン(ビルバオ) 映像をご覧の通り、3対2でバルセロナのの勝利となりました。試合直後は、ビルバオもなかなかの入りをして先制しました。 ただペドリのゴールで追いついたバルセロナが、徐々にペースを握り、メッシの2ゴールで優位に立ちました。 終了間際、ビルバオも1転を返しますが、反撃も…
サッカー定食の大盛り
昨シーズン1試合4分だから、もうちょっと見たいと思ってたら契約更新。今シーズンはもうちょっと長い時間プレーを見てみたいところ。シュート練習ではインパクトの...
湘南☆浪漫
今シーズンは、シーズンチケット制ではない。 もしかしたら、観戦できないこともあり得る。 それでも、会員サービスとして3万円の大金をはたいて、継続してい…
浦和レッズ応援ブログ
日本人にとっては、色々な要因もあって、圧倒的に高い壁となっているプレミアリーグですが、世界ナンバー1のリーグなのは間違いないと思います。 韓国代表のソン・フンミンのように、こういった世界最強リーグで認められているアジア人もいる。 サッカーの母国、イングランドで活躍する日本人をみてみたい!!
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
プレミアリーグ 第17節 チェルシー VS マンチェスターCDAZNダイジェスト映像 映像をご覧の通り、3対1でマンチェスターCの勝利となりました。試合の入りは、チェルシーも悪くなかったと思いますが、マンチェスターCに先制されてから苦しくなってしまいました。 逆にマンチェスターCは、映像にもあった、ペナルティエリア内での間接フリーキックというピンチをしのいだ後、先制に成功しました。この辺りの流れが大きかったかな?と思います。 ちなみに先制ゴールを決めたギュンドァン。見事なターンからのシュートでしたね! ●マンチェスターCがゼロトップを採用 今シーズンは4-2-3-1を採用することが多いマンチェ…
サッカー定食の大盛り
勝利を掴むために、色々な戦術、武器を磨き、勝利に向かう。勝利に拘るのは素敵なことだ。 何事も否定する前に、理解するように努力する、勉強する。相手のことをおもんばかる姿勢があればいいですね。 高校サッカー準決勝を楽しみにしておきましょう。無観客でもがんばれ。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
今シーズンは、浦和レッズがホームで開幕。 実に、2007年の横浜FC戦以来となります。その2007年シーズンは、アジア王者となって、リーグチャンピオンがするり…
浦和レッズ応援ブログ
プロレス遠征に出ている間に、色々とベルマーレの行く人、来る人、残る人の発表が。石原軍団は4分の3の人数を確保!!ボスの契約更新も発表されて無事継続ですww...
湘南☆浪漫
サッカーを楽しそうにする彼の笑顔はとても印象的で、リアル『キャプテン翼』を彷彿とさせる。キャリアの晩年にさしっかかっているかもしれませんが、新たなステージのJ1コンサドーレ札幌で、小野伸二らしい、楽しそうで、魅せるサッカーを垣間見せてくれることをいちサッカーファンとして熱望します。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
7日にも、1都3県に対して「緊急事態宣言」を発することが決まりました。 とある飲食店店主は、「緊急時短宣言」に心底コロナ退治を願っていました。 なのに、随…
浦和レッズ応援ブログ
年末年始に関係なく働いていた人もいますが、今日から仕事始めの人が多いと思います。 今朝のラジオ(REDS RUN TO VICTORY)では、都築さんが登…
浦和レッズ応援ブログ
みんなの回答を見る 今大会、最強DFの呼ぶ声が高い青森山田高校の藤原優大選手。 2021シーズン、すでに浦和レッズの加入が内定している。 昨年、生で見…
浦和レッズ応援ブログ
契約更新の発表をしない浦和レッズ。 例年、選手のSNSに一喜一憂させられます。 新体制が固まらなければ、GO出来ない。 決まっているのは、…
浦和レッズ応援ブログ
時は令和。 夢を与える浦和レッズは、昨年ACL出場権を失い、一部のサポは鬼に変貌する。 サポを人間に戻し、夢を奪った対戦相手を討つため、浦和レッズは旅立つ…
浦和レッズ応援ブログ
今シーズンは、2月に開幕してすぐにコロナで中断。7月に再開した横浜Fマリノス戦では、浦和史上2度目の無観客試合を経験しました。 その後の7試合は、入場者5千…
浦和レッズ応援ブログ
今年も間もなく終わろうとしている中、長野より立川獲得のアナウンスが!!AC長野パルセイロの #立川小太郎 選手が完全移籍により加入することとなりました。コ...
湘南☆浪漫
あれから、ちょうど一年。 皇后杯決勝は、またも同一カードとなった。 日テレ・東京ヴェルディベレーザは、常に先行。 0-1 (11分 遠藤 純)0-2 …
浦和レッズ応援ブログ
プレミアリーグ 第15節 アーセナル VS チェルシーDAZNダイジェスト映像 映像をご覧の通り、3対1でアーセナルの勝利となりました。アーセナルは久々の勝利ですね♪DAZNの映像では、アーセナルのシステムは3-4-3になってますが、実際には4-2-3-1っぽかったです。 昨シーズン、アルテタ監督が就任し、シーズンの終盤から内容が良くなってきて、今シーズン初めのコミュニティ・シールドでリヴァプールに勝利!すごく期待していただけに、開幕以降の不調を残念に思ってました。 ここから上昇してくれると、リーグも盛り上がると思うので、頑張って欲しいですね。 ●攻守の切り替えがよかった DAZNで解説をして…
サッカー定食の大盛り
報道があった通り、坂が大分へ完全移籍。順位的なものもあるだろうし、メンバー構成や試合に出れるのかどうか、という部分でも色々と考えるところがあったのかもしれ...
湘南☆浪漫
今回の選手権でまた楽しみが増えた。帝京可児高校から2年生の鈴木淳之介が2022シーズンより加入内定!!エルゴラに注目選手として名前が挙がっていたばかり。関...
湘南☆浪漫
今シーズンに引き続き、鳥取にレンタル延長。鳥取へ期限付き移籍をしています #新井光 選手が期限付き移籍期間を延長することが決まりました。今季鳥取で32試合...
湘南☆浪漫
中止は決定した。この事実をどう受け止め、どう行動するか。 選手個人としても、国としても、そこで大きく差が出るのは間違いないですね。 ありきたりですが、いちサッカーファンとしては、今回の出来事を良いきっかけとして、大きく飛躍してくれることを願うばかりです。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
さて今回は、黄金世代を代表する守護神『曽ヶ端準』の引退について。 同世代の選手で、どっちかというと現横浜FCの南雄太が静岡学園時代からスターって感じでしたが、武骨で愛嬌のある名ゴールキーパーだったと思います。
Mr.ブラックが好き勝手に語りつくす部屋
サンフレッチェ広島のトラコミュなかったので、作ってみました(○'U`)+゜ サンフレッチェのコトなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてく〜ださい♪
ユナイテッド関連のことなら何でもOKです! プレミア関連や移籍情報、ちょっとしたユナイテッド情報など、「ユナイテッド」と「プレミア」に関わる事でしたら、何でも自由です!
フットサルの動画のためのトラックバックです。 フットサルだけの動画は割と少ないです。 これから増やす方向で行きましょう。
ウィニングイレブンに関する事なら何でも。
サカつくonlineことプロサッカークラブをつくろう!(サカつく)オンライン(正式略称:STO)は、(C)SEGAのスポーツ経営育成シミュレーションゲーム(サカつくシリーズ、つくろうシリーズ)の海外版プロサッカークラブをつくろう!EU(サカつくEU)をオンラインゲームにしたものです。従来のサカつくシリーズや野球つくonlineやサッカーゲームやリアルサッカーの話題でも結構ですのでトラックバックお願いします。
サッカーと猫どっちでも好きな方とお話できたらいいナァと思います。僕はサッカー好きで猫好き坊主です。 たくさんお話しましょう。 d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
8月に韓国で行われるU−17W杯。 3大会ぶりに日本が出場します。 そして2010年期待の星、柿谷の世界デビューでもあります。 柿谷のドリブルのようにガンガンTBしてください!
第8回 FIFAコンフェデレーションズカップ 2009 南アフリカ大会について。
キリンカップ・サッカー大会について。
キリンチャレンジカップ・サッカーについて。
プレミアリーグ関連の試合レビューです。
サッカーユニフォームをコレクションしている人、集まれ~~。自慢のユニをみんなで共有していきましょう!レアなユニやそうでないユニ、なんでもいいのでみんなでユニ博物館を作っていきましょう。
ウイニングイレブン(ウイイレ)のブログ集まれ!
少年サッカーに関わる方々で、子ども達の育成について考える。教育的観点から、子ども達の育成を語り合う。
ベガルタ仙台を応援してます。
全日本中学校陸上競技選手権大会 全国中学校水泳競技大会 全国中学校バスケットボール大会 全国中学校サッカー大会 全国中学校ハンドボール大会 全国中学校軟式野球大会 全国中学校体操競技選手権大会 全国中学校新体操選手権大会 全日本中学校バレーボール選手権大会 全国中学校ソフトテニス大会 全国中学校卓球大会 全国中学校バドミントン大会 全国中学校ソフトボール大会 全国中学校柔道大会 全国中学校剣道大会 全国中学校相撲選手権大会 全国中学校駅伝大会 全国中学校スキー大会 全国中学校スケート大会 全国中学校アイスホッケー大会 毎年行われる中学生の全国大会 全中、中総体、中体連 とも言われてます。
ベガルタ仙台と我が家のにゃんこです。ベガルタサポと猫のブログ集まれ〜
私のサッカーの歴史です。
娘達のサッカー日記
マンチェスター・シティが生活の一部のサイト。