ゆるく応援
4/2・小ネタ
DAZN観戦 2025年J3リーグ第7節 栃木SCvs栃木シティFC
J3全チーム紹介 FC岐阜編
【サッカー】SC相模原対奈良クラブ(3/15)
DAZN観戦 2025年J3リーグ第6節 奈良クラブvsザスパ群馬
第1523回toto最終結果
【10分でわかる】日本のサッカー専用スタジアム(地域・都道府県別)
【確定】第1523回toto予想(最終マルチ版)
DAZN観戦 2025年J3リーグ第5節 栃木SCvsFC大阪
カマタマーレ讃岐 J3リーグ 第6節
【当選報告】第1522回toto最終結果
【確定】第1522回toto予想(最終マルチ版)
第1521回toto最終結果
【確定】第1521回toto予想(最終マルチ版)
第1521回toto予想プレビュー
第8節 神戸1-0横浜FCさん 薄氷の勝利、でも勝てて良し
第7節 神戸0-1鹿島さん メンバー整いつつあるも力不足の完敗 若手の底上げ急務
お待たせヴィッセル 今季J1初勝利 神戸2-1湘南さん
ACLE 神戸0-3光州さん まさか?の敗退 神戸の目標はJ1残留に修正すべき?
ACLE R16 第1戦 神戸2-0光州さん スコアは快勝だけど・・・
ヴィッセル神戸 VS. アビスパ福岡戦@3月1日(土) ノエビアスタジアム神戸”楽天銀行DAY”
第4節 神戸0-1福岡さん さすがに意気消沈?
2025.3.1 2025シーズン第4節 vs ヴィッセル神戸(4/38)
第3節 神戸1-1京都さん 未だ今季勝利なし
【採点】大迫ハンパねぇ|第2節 名古屋グランパス vs ヴィッセル神戸
第2節 神戸2-2名古屋さん 大迫2ゴールも今季初勝利ならず
ヴィッセル神戸 VS. 浦和レッズ戦@2月15日(土) ノエビアスタジアム神戸”楽天モバイル最強DAY”
【サッカー】FUJIFILM SUPER CUP 2025(2/8)
【2025年】J1クラブの筆頭株主を調べてみた
J1開幕緒戦 神戸0-0浦和さん ドローは結果としてラッキー?
こんにちは。 昨日はリモートワークで終業とともにSBSラジオの「フットーク」を聞けて幸せな気分の静岡のサッカーを愛するエスパルスファンのオダクニです。 フットーク内でもありましたがエスパルスが好調だと番組も明るくなりますね。 次はジュビロ磐田にも明るい話題があればよいのですが・・・ 今回は、エスパルスに関連する話題を中心にブログにしました。 目次はこんな感じです。 祝!J初ゴール。栗原イブラヒムジュニア選手! どうなる新スタジアム?市長の発言に思うこと。 週末はエスパルスリスペクト?広島戦でブラジルフェア! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
・活動停止“虚偽報告”の名古屋にJリーグが罰金200万円…故意性は「認められず」(ゲキサカ)/もっとも名古屋の運営会社およびフロントの不手際は否めないけども、これが「後からバレちゃった→が故意性は認められない→罰金200万」で済むんだったら今後は「やったもん勝ち」になるよなあとも。
二桁得点&クリーンシート!!終わってみれば大量得点での勝利。前半18分のPKで流れが藤沢の方にグッと傾いた感じ。初声FCはボールを追いすぎず、藤沢の最終ラ...
こんにちは。 乾貴士選手のエスパルス移籍後初ゴールがスーパーすぎて、ネットニュースに取り上げられると毎回見てしまうエスパルスファンのオダクニです。 権田選手もそうですが、日本代表クラスの選手が加入するとこれほどまでも世間が注目するのですね。 クラブが調子よくなることで注目もされますので、代表入りする選手も出てくるでしょう。 多くの選手がエスパルスから代表入りしてほしいです。 news.yahoo.co.jp 新しいユニフォームが発表されてワールドカップムードになってきました。 今日は、好調のエスパルスを底上げするサブ組の状況をブログにしました。 目次はこんな感じです。 痛い長期離脱。待ってるぞ…
こんにちは。 われらがエスパルスユースも多く参加したSBSカップは、静岡ユースがウルグアイ代表に勝利し2位で終わりました。 この経験をプレミアリーグや将来につなげてほしい。 静岡の良いサッカーを満喫したエスパルスファンのオダクニです。 エスパルスや静岡のサッカーが盛り上がるとうれしいですね。 今日は、昨日エスパルス公式アプリの有料コンテンツ「THE REAL」の京都サンガ戦がアップされ、その内容の感想をブログにしました。 目次はこんな感じです。 THE REAL感想①:準備してきた相手にどう戦うか? THE REAL感想②:締めの円陣をグランドで。 育成型移籍組の状況は?成岡選手山口デビュー …
ACL3連戦終了。アジア東地区優勝。 今年残すところはJリーグとルヴァン杯。来年2月にはACL決勝。 どれもこれも勝ち続けよう。 ”昨日は興奮で3時間しか寝れ…
こんにちは。 エスパルス 京都戦前に グッズ購入 昨日は京都戦前に渋谷パルコの「NintendoTokyo」と「ポケモンセンター」に子供たちといってきてピカチュウグッズをゲット。 おまけにパルコ内の「HIPSHOP」でエスパルスパンツを購入したエスパルスファンのオダクニです。 なんとかエスパルスの勝利のための願掛けをしてしまいましたが、その結果ではないですが良い試合でしたね。 今日は京都サンガ戦の試合の感想をブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じです。 スーパーゴラッソで勝負を決めた乾貴士選手。8月無敗で終える。 チームとして磨きを上げてきた京都サンガ、手ごわい試合。 試合を決めたポ…
夏の花火のような打ち合いは、数的有利を活かしたFC東京に軍配。8月13日のC大阪戦が台風の影響で中止となり、清水戦から20日後となったアウェイ柏戦は、FC東京が6点を奪って打ち合いを制した。FC東京は右サイドの紺野を中心に攻勢をかける。柏の守備の出足の悪さにつけ込み、セカンドボールを拾ってディフェンスの裏のスペースを幾度となく突いていく。後手を踏んでいた柏は、3バック・2トップの形から5-4-1へと移行して対応しようとしたが、32分にアクシデントで高橋祐治の交代を余儀なくされる。これが後々尾を引いて、柏の守備対応が難しくなると、前半の終盤にFC東京がディエゴ・オリヴェイラのクロスを松木が押し込み、紺野から渡邊凌磨と繋いだボールを左から駆け込んだバングーナガンデがゴールを決め、2点リードで後半を迎える。柏は...柏vsFC東京@三協F柏【J1リーグ】
こんにちは。 youtu.be SBSカップ、静岡代表が日本代表に勝利。 SBS名物日本代表が日本で唯一アウェーになる試合。 静岡のサッカーが再び盛り上がろうとしています。 エスパルスも負けてられないですね。 今日は京都サンガFC戦です。 8月を無敗におわらせ、上昇気流に乗るためにもこの6Pマッチに全力で応援したいエスパルスファンのオダクニです。 本日はエスパルスの試合当日恒例の予想スタメンを中心にブログにしました。 目次はこんな感じです。 予想スタメン:不動のスタメンと変更点 もしかしたら鈴木唯人選手の復帰もあり得る? 期待の選手は「ヤゴ ピカチュウ選手」。任天堂に恩返し弾を! スポンサーリ…
こんにちは。 いよいよ明日ホーム京都サンガFC戦ですね、今からわくわくのエスパルスファンのオダクニです。 www.s-pulse.co.jp エスパルス選手にコロナ陽性・・・ これ以上コロナが広がっていかないでほしい・・・ 京都サンガFC戦にも影響がありますが、ここは出た選手がしっかり結果を出してほしいところ。 そんな京都サンガFCの試合前分析を行っていきます。 目次はこんな感じです。 失点が少ないが得点が取れていない 得点源はやっぱりウタカ選手。ハツモノにも注意。 ゼリカルド監督になって得点できなかったチーム。リベンジを! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads…
こんにちは。 水曜日を超えると急にパワーダウンしてしまうエスパルスファンのオダクニです。 水曜日にJリーグがあるとないとでは、やはり生活が変わってきますねw 過密日程といえど慣れていた前半とは違う今日この頃。 いずれエスパルスもACLにいくようなチームになればこの過密日程に対応できる選手層になり、私たちも慣れていくのかな。 今週土曜日にホームでサンガ戦。 日曜日にエリートリーグでアウェー名古屋戦。 エスパルスファンの私としてはわくわくな週末になりそうです。 今日は名古屋戦のエリートリーグに関して期待されることを中心にブログにしました。 目次はこんな感じです。 エリートリーグの参加条件 名古屋戦…
こんにちは。 昨日仕事終わりにフットサルの練習を行って考えるプレーの重要さを学んだエスパルスファンのオダクニです。 スペインで実際に行っているトレーニングを学んだんですが、常に考えながらプレーする。 勝つためにはどうするか。 遊びのようなトレーニングから何を考えてプレーするか。 頭を使うトレーニングはつかれますねw 今日は毎週楽しみにしているSBSラジオ「フットーク」の話題を中心にブログにしました。 目次はこんな感じです。 エスパルスの内容が数分。フットークで静岡サッカーを楽しむ2時間。 レッドカード2枚で試合が大きく変わる。あのFC東京戦でのジャッジは? スポンサーリンク (adsbygoo…
先日の鹿島戦、カードフェスタが開催ということで乗っかってきました(笑)今回は1BOXに2枚直筆サインカードが入っている仕様で田中聡と茨田陽生の両名。田中聡...
【JunpiterFutbol】のJUNと出会ってどのぐらいになるんだろう!? 当然、東南アジアで1番面白いとも言われる彼のサイトの事はオレも知ってたし、逆に彼は10代の時から日本サッカーが大好きで、オレことを知っていた。 そして、もう10年ぐらいになるのかな? 当時、オレがやっていたお店『ボンボネーラにも買い物に行った事がある』って会話から仲良くなったんだよね。 で、彼が日本に来れば会い、オレがこっちに来れば会うみたいな関係が続いてるんだよ。 でも、これまで仲が良いからこそ、取材とかやらなかったんだけど、『今回は是非!』と言うことで初めて取材を受けたんだよね。 東南アジアサッカーも為に!w …
1997年11月16日。 日本はワールドカップ初出場をここジョホールバルのラーキンスタジアムで掴み取ったんだよね。 あの日からもうすぐで25年ですよ!! 1993年、『夢』だったワールドカップ出場がドーハで『目標』に変わり・・・ 1997年、『目標』となったワールドカップ出場がジョホールバルで『現実』なものになった!!!! そして、今ではワールドカップの【常連国】となり、あの日以降、ワールドカップ連続出場中。 イタリアが二大会連続で逃してるのにね。。。💦 今やワールドカップ出場なんて【当たり前】かもしれないけど、あの日々があったからこそ【今】があると思ってるんだ。 だから、ここへは何回も来たし…
今回のシンガポール、ジョホールバル遠征でもいろいろ面白いことは沢山あったけど『1番の思い出は?』って言われたらコレかもしれない⁉️ ぶっちゃけ、今回も盛りだくさんの濃い遠征だったよ。 実はこう見えて、今回はお仕事メインだったのよ。 で、正直、書けない様なとんでもない事やら書いちゃいけない様な事もたくさんあった訳ですよ。苦笑 でもね、コレもかなりヤバい出来事じゃん!! だって、友達がどっかの国の代表監督になる事なんてある⁉️💦 これは熱烈に応援しなきゃいけない案件だよね!w と言うことで、がんばれ西ヶ谷シンガポール‼️‼️‼️ 【本日の予定】 2022年8月10日(水) 西ヶ谷シンガポール代表監…
こんにちは。 今日は仕事終わりにフットサルを行うエスパルスファンのオダクニです。 自宅の近くのフットサルコートで夜開催の個サルに参加します。 よりサッカーの知見を高めるためにもいろいろチャレンジです。 チャレンジといえば成岡選手の育成型移籍。 www.s-pulse.co.jp J2で戦うことを選んだ成岡選手。 おそらくJ3でのお声はかかっていたのでしょう。 新たなチャレンジをするなら高いレベルでということでJ2山口なのかな。 頑張ってほしい。(またチェックするチームが増えましたねw) 今日は、昨日エスパルス公式アプリの有料コンテンツ「THE REAL」の柏レイソル戦がアップされ、その内容の感…
こんにちは。 柏レイソル戦の悔しい気持ちを次の京都戦の勝利へ戦闘モードに切り替えているエスパルスファンのオダクニです。 次の試合勝利すると月間優秀監督とかリカルド監督選ばれるんではないでしょうか。 それだけ8月は好調なエスパルス。 そんなエスパルスがある静岡のサッカーに関して20日の「FOOT X BRAIN」の放送で特集がありました。 東京で静岡のサッカーをテーマに番組が作られて現在の静岡のサッカーへの取り組みに関して多くの方に知るきっかけになったと思います。 この番組の感想を今日はブログにしました。 目次はこんな感じです。 衝撃?静岡の若者にはサッカー王国の認識がない? エスパルスやジュビ…
こんにちは。 久しぶりの土曜日にJリーグの試合があり今日は比較的ゆったりとした一日を過ごせそうなエスパルスファンのオダクニです。 それもこれもエスパルスの昨日の試合。 正直勝てたような試合でした。 その点モヤモヤしますが、ようやくエスパルスがそのレベルのチームがなってきたということなのでしょうか。 今日はそんな柏レイソル戦の感想をブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じです。 好調柏レイソル相手に惜しい引き分け、前回から大きく成長。 サンタナ選手が爆発。好調な攻撃陣は信頼関係ばつぐんだ。 チーム内のコンビネーションが良くなってきた。 次は絶対に負けられない京都戦。任天堂相手にピカチュウ…
こんにちは。 スマートウォッチの壁紙を試合がある日はエンブレムに変更するエスパルスファンのオダクニです。 スマートウォッチ エスパルス 仕様 朝からテンション上がりますね。 この勢いでブログ書いたらジムに行こうかな? 久しぶりの土曜日開催のレイソル戦の予想スタメンを中心にブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じです。 柏レイソル戦予想スタメン。好調なカルリーニョスを先発で。 前半は相手のカウンターに注意し勇気をもってゴールを狙おう。 そろそろ観たい。両サイドの得点orアシスト。 次のステップに上がるためにもホーム勝利は必須!鳥栖戦のような雰囲気を スポンサーリンク (adsbygoog…
こんにちは。 昨日エスパルスの勝利ご褒美に娘(小5)にパルちゃんイラストを描いてもらったエスパルスファンのオダクニです。 この投稿をInstagramで見る なっちゃん(@na23gaha9)がシェアした投稿 まさか動画でアップしてくれるとは思いませんでしたw 3連勝でまたパルちゃんイラストを描いてもらいたいです。 そして「いいね」してくれた方ありがとうございます。 今日はそんな3連勝もかかった柏レイソル戦の試合前分析をブログにしていきます。 目次はこんな感じです。 現在3位の実力。僅差に強く勝負強い。 2TOPは脅威。特に武藤選手は絶好調。 目指せ113km未満。相手に走らせないことが勝利の…
トーナメント表を見て、試合の開始時間は書いてあるんだけど試合会場の記載はなし。これ、まさか…と思ったら無観客試合。ここで無観客来たか…というのが正直なとこ...
今日の徒然(20250401)
今日の徒然(20250331)
今日の徒然(20250328)
PUMA RESELVA X(20250326)
PUMA RESELVA(20250324)
今日の徒然(20250321)
adidas VALLS(20250318)
今日の徒然(20250313)
今日の徒然(20250311)
PUMA KING PRO TT(20250307)
今日の徒然(20250306)
今日の徒然(20250305)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250302)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250301)
本日のトレーニング(20250228)
こんにちは。 昨日書いたブログ記事に多くのアクセスがあったのでやはり県内のサッカー関心の高さに驚愕しているエスパルスファンのオダクニです。 oda920.hatenablog.com ジュビロ磐田も監督が決まり、渋谷監督になりました。 ヘッドコーチからの昇格。 www.jubilo-iwata.co.jp いろいろ動いていた状況からようやく落ち着いた感じですかね。 今までのサッカーに渋谷監督のテイストを合わせて戦う感じだと思います。 残り試合数を考えても良い考えだったのかもしれませんね。 ダービー以外頑張っていただきお互いに静岡のサッカーを盛り上げていきましょう。 今日は、今勢いに乗っているエ…
こんにちは。 昨日仕事でも社員ブログの記事を書いて、やっぱりエスパルスの記事を書いているほうが手が進むことを実感したエスパルスファンのオダクニです。 ジュビロ磐田に続きガンバ大阪も監督交代の噂がでており下位チームがざわついている昨今。 ガンバ大阪との6ポイントマッチに負けていたら・・・ と考えてしまうと明日は我が身だったのかもしれません。 今日は、昨日放送されたSBSラジオのフットークから元エスパルスの金子翔太選手のコメントを聞いての感想をブログにしました。 目次はこんな感じです。 関東サポも含め必聴したいフットーク。 金子選手からみるエスパルスとジュビロとの違い。 スポンサーリンク (ads…
こんにちは。 金曜日を休みにして4連休にして後の会社でした。 気持ちだる重でしたが、エスパルスの連勝で気分は最高。 連休明け初日を何とか乗り切ったエスパルスファンのオダクニです。 【エスパルスアプリ】~【THE REAL】08.14J1第25節vsG大阪~今季初の連勝を収めたG大阪戦の舞台裏映像🎥ロッカールーム内の雰囲気💯😆無料版▶️ https://t.co/IrmW8hMpuaフルバージョンはアプリで📲iPhonehttps://t.co/ta8MoEZzEoAndroidhttps://t.co/AOietmhiFB#spulse #エスパルス pic.twitter.com/T2imQ…
こんにちは。 なんてよい朝なのでしょうか。 台風が過ぎ去った後の晴天がごとく、興奮という名のあら風がありながら清々しい気持ちのエスパルスファンのオダクニです。 ちょっと自分でも意味が分かりにくい例えをしているのは重々承知ですが、それだけ昨日の試合がすごく興奮した結果だったということで許してください(笑) 昨日負けてしまうと降格兼へ逆戻りだった大事な6ポイントマッチのガンバ大阪戦。 試合の感想をブログにしました。 目次はこんな感じです。 祝連勝。6ポイントマッチに勝利して暫定12位へ。 勝利のカギは0-0で抑えたこと。2‐0はゼリカルドスコア? キープレーヤーズがキーになっている。 次はホームで…
こんにちは。 昨日の台風はどうでしたか? 私の地元の伊豆のほうもすごかったらしく実家にも生存確認し、 住んでいる関東でも強い風と雨で久しぶりに自然の恐怖を感じたエスパルスファンのオダクニです。 昨日のJリーグはほとんどの試合が中止の中隣のクラブの災害級の敗戦。 なんだかんだで静岡のチームということで気にしてしまうけど、エスパルスも明日は我が身、今日は絶対に勝たないといけない6ポイントマッチのガンバ戦。 oda920.hatenablog.com 昨日に続きガンバ大阪の試合前プレビュー。 予想スタメンを中心にエスパルス側の展開をブログにしました。 目次はこんな感じです。 予想スタメン。FC東京戦…
こんにちは。 昨日は、久しぶりに公式アプリの動画にて鈴木唯人選手を観れてほっとしているエスパルスファンのオダクニです。 【エスパルスアプリ】~「貴士くんとはイメージが合いそう」【三保通信:動画版】from鈴木唯人~唯人選手の新着インタビュー🎤離脱中の心境や、ゼ リカルド監督のサッカーにおけるプレーのイメージなど🗣iPhonehttps://t.co/ta8MoEZzEoAndroidhttps://t.co/AOietmhiFB#spulse #エスパルス pic.twitter.com/MrflbqgWvP — 清水エスパルス公式 (@spulse_official) August 12, …
こんにちは。 今日は、後援会限定イベント楽しみですね。 中止になったファン感謝祭ではないですが、試合以外で選手の声を聞けるのはうれしいです。 リアルタイム視聴を希望しているが家庭の用事があるエスパルスファンのオダクニです。 ネタバレされないようにアーカイブ見るまではSNSは観ないようにしますw 今日は得点ランキング2位のサンタナ選手に関しての思いをブログにしました。 目次はこんな感じです。 エスパルスのエース サンタナ選手の強みは? 昨年度との違いは?周りを使う信頼関係。 課題は相棒。2TOPの相方は誰だ? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
こんにちは。 今日は休日と週末の中日で平日ですが、振休取得し魅惑の4連休にしたエスパルスファンのオダクニです。 昨日は娘の誕生日で近所のケーキ屋さんで「ケーキの弁当」を購入。 娘 誕生日 ケーキ お腹いっぱいになりました。 今日はプールで家族を接待、夏を満喫します。 (午前中ちょっぴり仕事をしてしまうところが社畜な私ですw) そんな連休ですが、今日は昨日行われた 「エスパルス後援会オンラインイベント」 の感想をブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じです。 まず思ったことは「鬼頭さんじゃない?」 権田選手のチョイスにしびれる。誰が出てきてもおかしくない底上げ。 自信をつけることがラスト…
J1通算50試合出場の畑と6月の最優秀監督の山口監督のEPOCHONEが到着!!もう50試合も出たのか…。これからも伸ばしていってほしい。そして山口監督は...
こんにちは。 今日頑張れば明日は休み。 今日はリモートワークで調子が良ければフットサル参戦のエスパルスファンのオダクニです。 本日はFC東京戦の裏側をみせてくれたエスパルス公式アプリの人気コンテンツ「THE REAL」を観た感想をブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じです。 乾貴士選手の効果はばつぐんだ! おもしろそうなイベントが、勝利の勢いに後押しか? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
前日の敵討ち!!エリートリーグだけど、前日にあんな大敗した後なので勝利は単純に嬉しい←ちなみにスコアは2-1。普段練習を見に行けないので、リーグ戦に出れる...
祝CUP WINNER!!行くぞ関東!!前後半戦って0-0、延長前後半でも決着つかず0-0、PK戦で8-7の勝利!!新体制初タイトル獲得!!歴史ある保土ヶ...
こんにちは。 昨日は一日何しても気分が良く、SNSでのエスパルスのチャント動画を何度も見まくったエスパルスファンのオダクニです。 最高の勝利と降格兼脱出の2大プレゼント。 今週一週間は最高ですね。 昨日のブログでは試合の感想を書きました。 oda920.hatenablog.com 今日のブログでは現地観戦したで、写真多めに感想を書いていきたいと思います。 目次はこんな感じです。 今日も限定ユニ着て応援気合が入ります! 味の素スタジアムは素敵なところ スタジアムへ白熱の試合も良い席で見れた! アフターコロナで運営に期待すること スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ad…
残留争いのライバルに大量失点負け…。札幌の得失点差を一気に解消させてあげる優しさ。勝敗を争うゲームには必要のないものだね←高橋諒のスパイクがすべてを決めて...
手数を掛ける“だけ”の美学は不要。清水に痛烈な2発を浴びて連勝ストップ。大久保、片山、ヴァウド、井林、後藤、神谷を外し、権田、原、立田、鈴木義、カルリーニョス・ジュニオ、そして新戦力となって初先発に名を連ねた乾と6名を前節から入れ替え、最下位の低迷から脱したい清水。それを今季2度目の3連勝を狙うFC東京がホームで迎え撃ったが、結果はどちらが最下位か分からない内容で、清水がペースを握り、躍動。カルリーニョス・ジュニオとチアゴ・サンタナの得点で、清水が“声出し”応援運営検証対象となったアウェイゲームで“勝ちロコ”の凱歌を揚げた。清水はカルリーニョス・ジュニオ、立田、ヤゴ・ピカチュウと序盤からシュートを放ち、FC東京陣内へ迫る。FC東京は飲水タイム後の39分にようやく好機。三田のCKから森重ののヘディングシュー...FC東京vs清水@味スタ【J1リーグ】
こんにちは。 昨日の試合で声を出し切って喉がガラガラなエスパルスファンのオダクニです。 午前中フットサルやっていたのでさらに疲れがのしかかり試合後家に帰ってすぐにシャワーを浴びで爆睡です。 いやーそれにしても良い試合でした。 ホームで1敗しかしていなかったFC東京との試合。 そんな試合の感想をブログにしていきます。 目次はこんな感じです。 やりたいサッカーが出来た。完勝のエスパルス。 安定した守備陣。後ろでしっかりコントロールで来ていた。 好調の攻撃陣。エスパルスはリーグ戦9試合連続得点中! ダイナモ松岡選手が戻ってきた。 自信を確信へ。次勝利して上のステージへいこう。 スポンサーリンク (a…
こんにちは。 昨日スマートウォッチ初デビューで興奮しているエスパルスファンのオダクニです。 いつかレビューを書いてみたいですが、睡眠やワークアウトを記録して自分の生活を見直せる。 ログを残すことが大好きな私はもってこいのアイテムです。 スマートウォッチ デビュー エスパルス 仕様 画面もエスパルス仕様に変更しテンション上げてきました! 昨日の試合で神戸が大敗したので暫定17位で最下位を脱出したエスパルス。 運がこちらに向いてきました。 そんなエスパルスの予想スタメンなどブログにしました。 目次はこんな感じです。 エスパルスの予想スタメン。ブラジルトリオで先制点を。 後半交代選手のタイミングも注…
こんにちは。 明日はいよいよFC東京戦。 もちろん現地参加ですが、その前に朝から個サルの予約を入れて気合十分なエスパルスファンのオダクニです。 昨月の誕生日に大学時代の友人とフットサルをして動けなかったので次会う時までに動けるようになっているのが目標です。 今日は明日のFC東京戦の試合前プレビュー。相手FC東京の事前分析をブログにしました。 目次はこんな感じです。 圧倒的にホームに強い。この差が今のエスパルスとの差・・・ 注目はJ最強クラスのFWと中盤のアンカー あのマッチアップにも注目。世代交代をワールドカップ前に! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbyg…
こんにちは。 金曜日です。 仕事も今日頑張れば、明日は休み。 気合を入れたいところですが、トラブルがあり朝からバタバタしているエスパルスファンのオダクニです。 週末は、われらがエスパルスはFC東京戦。 声出し応援可能ということでチケットの売れ行きも好調らしいです。 コロナの状況で心配なところもありますが多くの方が集まってエスパルスの後押しをしましょう。 そんな週末のサッカー試合で育成型移籍した選手たち(育成組)の日程を調べブログにしました。 目次はこんな感じです。 J3は日程調整の試合だが、育成組の試合アリ 注目すべきは加入後どこまで試合に絡めるか? 娘よありがとう。誕生日プレゼントは勝ち点3…
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。